Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面

2013/11/05 04:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

初スマホです。購入時にホーム画面の上にGoogle検索があったのですが、いろいろ触っているうちに誤って消してしまいました…インストール?されているところからGoogleのアイコンはホームに設定できるのですが、アイコンでなく横長の検索を元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:16796838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 04:38(1年以上前)

画面長押し
下にあるウィジェットを選択
その中からGoogle検索を選択
これでどうですか?

書込番号:16796847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/05 04:39(1年以上前)

ホーム画面を長押しし、下に出てくるウィジェットを選択し『Google検索』を選択すれば完成です。

書込番号:16796849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/11/05 04:47(1年以上前)

スンマフォン様
早急にご回答くださって、ありがとうございました。できましたー!ホッとしました。

書込番号:16796855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/05 04:53(1年以上前)

なんちゃって警備員さま
ご回答ありがとうございました。解決できました♪ホッとできたのと、親切に教えていただけたことに感謝してます。

書込番号:16796858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/05 05:20(1年以上前)

良かったですね!また、わからなかったら質問して下さい。

書込番号:16796877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:11件

初めて質問させて頂きます。
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

先日、acro HDからこの機種に変更しました。

1.スクリーンショットをとるとき、マナーモードにしていてもシャッター音がなります。
acro HDの時は鳴らなかったはずなのですが、これは消せますでしょうか…?

2.microSDにacroHDで保存した画像が、アルバムの所に全く反映されません。
電話帳は問題なく移行できてます。
実は、acroHDに機種変更した時も、前のガラケーでSDカードに保存した画像がacroHDで読み込まず、さらにSD内の画像データが全部消えてしまった過去があるので、若干トラウマでどうしたらいいのかわかりません(>_<)

書き込み初心者なので至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:16794386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/04 18:09(1年以上前)

1.スクリーンショットの音はXperiaシリーズはOS4.0以降は消せない仕様になっています。
盗撮防止の対策をしているのだと思います。

2.acroHDやパソコンからは画像の確認は出来ますか?
一番いいのは一旦データをパソコンなど外部に保存しておいてから、Z1でSDカードを初期化するのがいいかと思います。

書込番号:16794518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 18:20(1年以上前)

とんぴちさん
有り難うございます。
スクリーンショットの音は仕様なんですね(>_<)
画像データはacroHDではバックアップというファイルができてて、大量な画像が入ってるので、多分それがバックアップしたデータなんだと思うんですが。。。
パソコンにバックアップするには、SDのケースみたいのが必要でしたよね…?
どこかにしまったと思うので、探して試してみます!

書込番号:16794569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 19:08(1年以上前)

1、プリインのスモールアプリ『Active Clip』を使えば無音でjpegファイルで保存できますよ。

書込番号:16794777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/04 20:01(1年以上前)

まいるど8080さん

スモールアプリで対応出来るようになったんですね。

スレ主さん

下調べなく書き込みすいませんでした。

書込番号:16795015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 20:08(1年以上前)

いえいえ、そんなことないです。
Z1ばかり使っているものですから(^^ゞ

書込番号:16795049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 20:16(1年以上前)

まいるど8080さん
有り難うございます(*^^*)
スモールアプリってなんだろう…?という次元だったのですが、いろいろいじってみてわかりました!
電源+音量キーでの操作はやりづらかったのもあったので、凄く助かります!
有り難うございます!

書込番号:16795079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 20:30(1年以上前)

とんぴちさん
いえいえ!
microSDのアダプタ、探してみたらあったので、後でパソコンにデータを移して、初期化してトライしてみますね!

書込番号:16795155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

一覧に入れておくと楽なので

これでタスクボタンで表示ok!

一応やり方を
手書きが汚ない(^^;
撮りたい画面でタスクボタンにタッチ
スモールアプリのActiveClip
もとの画面に戻る、撮影をポチ
左上のチェックをタッチ
jpegで保存される
です。

書込番号:16795228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 21:04(1年以上前)

まいるど8080さん
画像までのせていただき、有り難うございます!
スモールアプリ、今日まで無視してました…(笑)
メモと電卓も何かと使えそうだなと思いました(^-^)
Android2.3からだといろいろと変わっていて、まだまだ使いこなすのには時間がかかりそうですが、頑張ります!

書込番号:16795355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 22:28(1年以上前)

microSDの画像データをPCにバックアップし、Z1で初期化、再度acroHDでバックアップしましたが、やはりZ1では画像を読み込んでくれません。。。
再度PCで確認してみると、ちゃんとSDにはバックアップがとれています。。。
これはSD自体がZ1と相性が悪いとかなのでしょうか。
他に試した方がいい方法とかありますでしょうか・・・?

書込番号:16795809

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 22:40(1年以上前)

機種不明

『アルバム』アプリの表示不備の可能性もあるかと思います。
プリインストール『ファイルコマンダー』の写真カテゴリーから、SDカード内の画像ファイルが読めるか?確認されてみてはいかがでしょうか。

複数のアプリで読めなければSDカード自体に問題がありそうな気がします。

書込番号:16795889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 22:48(1年以上前)

りゅうちんさん
有難うございます。
ファイルコマンダー⇒写真で、SDの画像は見れませんでした(;_;)
あとはPCからSDへ画像をコピーしてみようかなと思ってますが、それでもダメなら諦めようかなと思います。。。

書込番号:16795935

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 23:06(1年以上前)

acroHDでのバックアップの仕方ですが、おそらくプリインストールのdocomo謹製の『バックアップ』アプリをご使用されたのでは?
もしそうであれば復元する際も同じアプリを使用するのが基本かと思います。

Z1にもプリインストールの『ドコモバックアップ』という同じアプリがありますので、それを起動して「復元」を選択するとSDカード内のバックアップデータの種別が表示されますので、復元したいデータを指定すれば良いように思います。(→Z1取説p139を参照)

書込番号:16796034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/04 23:24(1年以上前)

りゅぅちんさん
バックアップは、設定⇒XPERIA⇒バックアップと復元、から行いました。
ドコモのバックアップアプリでは画像がバックアップ出来ない様にみえたので、上記の方法で行いました。
PCで確認すると確かにバックアップされているのですが・・・なんでZ1では読み込まないのでしょうかね・・・(;_;)
機種を変えるごとにSDカードも新しく用意した方がいいのかなと思い始めました。。。

書込番号:16796127

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/11/04 23:45(1年以上前)

acroHDで保存した画像がZ1で認識できない理由はわかりませんが、
PCが使用できる状態でしたら、一度PCに保存して直接Z1に入れたSDに移されてはいかがですか?

バックアップと復元とかめんどくさい事もないですし、Z1でSDカードのフォーマットもかけられます。

書込番号:16796231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/05 00:02(1年以上前)

kariyuさん
有難うございます。
再度、SDのデータ消去⇒PCでバックアップした画像をコピーしてSDに移動、で読み込めました!!
凄く手間がかかりましたが(あれこれやってたので)、今後はPCを間にはさむという事を学びました。
みなさんいろいろと教えて頂き、有難うございました(*^_^*)

書込番号:16796312

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/05 00:11(1年以上前)

acroHDはOS 4.0へアップデートされてなくて2.3のままご使用だったんですね。
失礼いたしました。
2.3のバックアップデータが4.2では読めない…ことは無いハズですが、その辺に何か原因があるのかもしれません。

>機種を変えるごとにSDカードも新しく用意した方がいいのかなと思い始めました。。。

もしガラケーで使用してたSDカードを使い回しされてたら、買い換えた方が宜しいかと思います。

書込番号:16796360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/05 00:54(1年以上前)

りゅぅちんさん
4.0へのアップデートは、みなさんの書き込みをみていて、自分ではきっと無理だろうなと思ったので大人しく2.3で使っていました^^;
SDカードはacroHDに付属していた2GBのものを使ってます。
スマートフォンからは何が何だかわからなかったSDカードの中身ですが、パソコンで見たら画像や動画がわかりやすく表示されたので、ガラケー時代のSDの中身も一旦整理して、新しいSDカードを購入し、入れ直そうかなと思いました。
音楽を入れる時位しかスマホとPCは繋がなかったのですが、バックアップにもPCを使うのは重要ですね。
いろいろと有難うございました。

書込番号:16796517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Emailの通知LEDについて

2013/11/04 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

皆さまこんにちは。

念願だったこの機種に乗り換えて、1週間が経ちました。
Emailの通知LEDの色をピンクに変えたのですが、グリーンのままなんです。
設定画面ではピンクに設定されているにも関わらず、実際光る色はグリーンという状態なのですが、原因として何が考えられるでしょうか?

お手数おかけしますが、ご存知でしたら教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:16793850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2013/11/04 15:30(1年以上前)

試しに今ブルーに設定してみたら、光ることすらしなくなりました…

故障なんでしょうか(´д`|||)
連投すみません

書込番号:16793920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/04 16:54(1年以上前)

どうやって確認されてますか?

画面が点灯してるとLEDは光らないですが、画面消灯しても光らないのでしょうか?

書込番号:16794214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2013/11/04 17:03(1年以上前)

ふしあなレンズさん

返信ありがとうございます。
待受画面点灯中は光らないのですね、知りませんでした…お恥ずかしいです(T_T)

今待受画面オフの状態で別端末からメールしたらちゃんと点灯しました。
ご指摘ありがとうございます。

ですがやはり色はグリーンしかダメなようです。
ブルーでもオレンジでもグリーン点灯でした…

書込番号:16794253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 17:23(1年以上前)

機種不明

Xperia UL『au Eメール』ver.31.10.03

フォルダ毎にメール振り分けを設定されてませんか?
その場合、メニュー→フォルダ編集→フォルダ別設定でのLEDカラーが優先されますが、そこがグリーンに設定されてるのでは。

書込番号:16794340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/04 17:25(1年以上前)

自分も試してみた時に気付いたんですけどね(^-^;

新着通知がある状態(メールを開かない)で、消灯すれば光ります。

色が変わらないですか…。
設定で通知設定を変更した後にメールアプリは一度終了させていますか?(バックでホーム等に戻る)
端末の再起動は必要ないと思いますが…。
設定がちゃんと反映していないのかもしれないです。

それと、充電すると90%未満だとオレンジ、以上だとグリーンに光るはずですが、それはどうでしょうか?(15%以下だとレッド)
その色も変わらないなら、完璧に初期不良だと思います。

書込番号:16794347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2013/11/04 23:16(1年以上前)

遅くなりましたが、お二方返信ありがとうございます。

りゅぅちんさん

メールは振り分けてないのですが、もしやと思い、メニュー→フォルダ設定で受信ボックスを確認してみたところ、なぜか着信通知設定がフォルダ別になっていました(゜ロ゜;
これを標準に戻したところ、無事ピンク点灯しました〜!!
ここをいじった記憶がなくて府に落ちないのですが(笑)、もともとフォルダ別に設定されているものなのでしょうか?
お手数おかけしすみませんでした(T_T)


ふしあなレンズさん

上記のとおりですが、受信ボックスの設定がフォルダ別になっていたのが原因だったようです。
待受画面点灯中に光らないのと、充電中のLEDの色が変化するということも教えていただき勉強になりました。
(充電は大抵睡眠中にしているので気がつきませんでした)
何度もお手数かけてすみませんでした(T_T)

書込番号:16796087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 accentiさん
クチコミ投稿数:10件

ロック画面からカメラのウィジェットを使用してカメラを起動させた時なのですが、
撮影モード選択を行うとロック画面に移行されてしまいます。
現状、必ずロック画面へと強制移行されます。

そこでまたカメラウィジェットからカメラ起動させてもループとなり、
ロックを解除するとカメラアプリ起動の状態になります。

私はロック画面からカメラ起動はそこそこ使うので、
撮影モードが選べないと結構気になってしまいます。

皆さんも同様になりますか?

過去スレ確認はしたつもりですが、既出でしたらすみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16792049

ナイスクチコミ!3


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/11/04 04:20(1年以上前)

戻らず、普通に使えますね。と言うよりもシャッターキー長押しでの起動の方が早いので、これを使ったのは今回がはじめてでしたが、ウィジェットからの起動じゃないと何かまずいんですか?

書込番号:16792064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 accentiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/04 04:45(1年以上前)

>Mootさん

ご返信ありがとうございます。
カメラ起動に関しては、ウィジェットでの起動でもシャッターボタンでの起動でもどちらでもよいです。
ロック画面からカメラ起動させた場合に撮影モード選択するとロック画面へ移行します。

Mootさんの製品だとそのような状態にはならないとのことですので、
個体不良でしょうかね。

書込番号:16792076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 05:42(1年以上前)

大丈夫ですね同じ症状は確認できません・・・。

書込番号:16792129

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 06:14(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→『カメラ』→【データを削除】を行ってみては。
(カメラの各設定はクリアされてしまいますが)

書込番号:16792156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shiroburiさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 10:59(1年以上前)

私も同じ現象が起きてあれっ?!と思いました。同じく撮った後撮影画像を確認するためアルバムアプリに移行しようとすると同じ現象がおきます。恐らくですが、ロック画面でセキュリティ設定(PINコードなど)をしていませんか?自分はこれを解除するとロック画面、カメラボタンによる起動いずれでもモード切り替え等でロック画面に戻ることはなくなりました。セキュリティ回避を防ぐための仕様だと私は理解しましたが、他の皆さんはセキュリティ設定をしていてもこれが可能なんですかね?だとしたら私のも個体不良かも…

書込番号:16792988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tanatosさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 15:27(1年以上前)

自分もなりますよ。
ロックをパターンにしてると、モード変更などをしようとするとパターンを解除しないといけないですね。

書込番号:16793905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 15:45(1年以上前)

サポートに確認しましたどうやらその動きは正常の様です(私もPINコード設定した場合には同じ様になります)

書込番号:16793972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 accentiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/04 21:58(1年以上前)

田中かがみさん、りゅぅちんさん、shiroburiさん、tantosさん

ご返信ありがとうございます。
また、お返事さしあげるのが遅くなり申し訳ありません。

結果的には田中かがみさん、shiroburiさん、tantosさんの仰る通り、セキュリティ上の仕様のようでした。

>田中かがみさん
サポートへご確認いただきまして、ありがとうございました。


...と、言いますのも、
今朝りゅうちんさんのコメントの操作を実施してみましたがデータ削除では動作変わらず、
shiroburiさんのコメントを見てセキュリティ設定を変更しようとすると、
[設定]→[セキュリティ]→[画面ロックを選択]画面で、
「設定しない」「スワイプ/タッチ」「フェイスアンロック」が
グレーアウトされていて選択できなくなっていました。

そこでセキュリティの変更について、
docomoへ直接確認すると、上記グレーアウトはVPNに設定があるとセキュリティ上選択できなくなる仕様とのことでした。

その際にロック画面からのカメラ起動でのモード選択についても確認すると、
上記のようにセキュリティ上の仕様であるとの返答でした。

shiroburiさんやtanatosさんが仰る様に、
アプリケーション等で設定変更などがある場合にはセキュリティ回避を防ぐためにロック画面に戻るようです。
だからカメラはその状態で撮るだけなら出来るということだそうです。

自分の場合はVPN接続する設定があるので、
カメラ設定を変更して撮影する場合には、ロック解除が必須となります。

皆様、お騒がせをして申し訳ありませんでした。
今回いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16795618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングが?

2013/11/04 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4件

はじめて質問させて頂きます。

当方、昨日にisw11kからz1に
機種変をしました、
11kも使い易く良かったのですが
さすがに二年間近では動き等が
遅くなり、思い切って変えました。

全機種ではすぐに設定出来たi-riデザリングの設定が出来ません、
設定画面のネットワークやセキュリティ、パスワードは
問題なく入れたつもりですが、
繋ごうとすると、
(デザリング中にエラーが起きました)と表示されます。

当方は還暦なりたてで、
この手の設定は苦手なので出来るだけ、わかりやすい解説でご教授をお願い致します。

書込番号:16794192

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 17:06(1年以上前)

一応確認ですが、機種変更の際にテザリングオプションは契約されてますか?
2年間無料のキャンペーン中ですが申し込みは必要です。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/tethering/

書込番号:16794261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 17:43(1年以上前)

りゅぅちんさん

迅速なご教授有り難う御座います。

ご指摘のデザリングオプションを申し込み書にて確認すると、
記載されておりませんでした。

最初に行った販売店で契約中にタッチの差で持っていかれ、
系列店に在庫があり翌日に取りに行った時に店同士の連絡不足が原因のようです。

明日にでも契約の申し込みをしてきます、

有り難う御座いました。


書込番号:16794402

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 18:05(1年以上前)

先のリンクページに記載されてますが、9時〜20時までに「auお客様サポート」サイトからお申し込みになれば、当日5分程度でオプション適用されるようなので、わざわざショップへ足を運ぶ手間は必要はなさそうです。

↓コチラから行けます
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/service/tethering/

書込番号:16794508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 18:29(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご指導を頂いたリンクから申し込みを行いました、
登録完了のメールが届く前に、
デザリングが出来ました。

居間にて契約が完了し足を運ぶ手間が省かれ助かりました、
重々有り難う御座います、
今後も操作等で困惑しましたら宜しくお願いします。



書込番号:16794606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/04 20:00(1年以上前)

浪花の親爺さん
デザリングではなくてテザリングです。
細かい事かもしれませんが気になってしまったもので。
すいませんf^_^;

書込番号:16795010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 21:06(1年以上前)

火の国家電さん

ご指摘有り難う御座います。
「聞くのは一時の耻 聞かぬは一
生の耻」

○テザリング
×デザリング=意識的にノイズを与える事
だそうです、これでは困りますよね。

残り少ない人生、横文字の耻をかく数が減りました |_-))))

Z1を使いこなせる様に頑張ります。

書込番号:16795366

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeの画質について

2013/11/03 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 vn1vfkさん
クチコミ投稿数:10件

Youtubeを再生してるときのHQ画質がULの時と比べて悪いような気がしますけど皆様どうですか?
ちなみに、他の映像は、とても綺麗です!

書込番号:16790587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/03 20:56(1年以上前)

X-RealityがOFFになっていませんか?

書込番号:16790641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vn1vfkさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/03 21:26(1年以上前)

Onですね!!
画質が悪いのはyoutubeだけなんですよ!!

書込番号:16790811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/04 18:10(1年以上前)

そもそも、YouTubeにアップされている動画自体の画質が低いこともあり得ますし、
画面の右上に出てくる点が縦に三つ並んだボタンから、HQ を選択していないという可能性もあるかと思います。
1度、確認してみてください。

書込番号:16794522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)