Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレスフリー

2013/10/30 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:86件

タイトル通りストレスフリーで使えてますか?
目立った不具合などは大丈夫ですか?

書込番号:16774459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 19:13(1年以上前)

人によっては、本体が大きいので持ったり電話をかけるだけでストレスに感じるかもしれません。

書込番号:16774467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 10:39(1年以上前)

>>resurrectionさん
サイズに関しては個人個人で感じ方が違うのでそこは省かせていただきます。

レスポンスに関してはかなり快適です。
Android史上トップといっても過言ではないかと思います。
もちろんヌルヌルサクサク動くのですが、タッチパネルの判定もすごく正確で、思い通りに動いてくれるって感じですね。

不具合なのですが、もしかしたら自分だけかもしれないですが、音量がサイレント+バイブになっている状態でしばらく時間が経過した後、サイドの音量ボタンの↑を押すと、いきなり音量がMAXになるときがあります。

書込番号:16776888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/10/31 19:11(1年以上前)

私自身この機種に変更する予定でしたが度々重なるAndroidの不具合に嫌気がさし脱Androidしました。
ただAndroid端末の中でもXperiaシリーズは使いやすくストレスなく使用できた唯一の機種だったので気になって投稿させてもらいました。
とくに皆様は大きな不具合もなく使用出来てると言うことなのでやはりXperiaは優秀な機種なんだと感じました。
脱Androidしたことは後悔してませんが優秀な物には少し惹かれます(笑)
あくまでも私個人の感想ですが…
長文失礼しました。

書込番号:16778354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-xは未対応ですかね?

2013/10/31 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:31件

Sol23にソニーのMDR-1RBTMK2を使っています。Bluetoothでつなぐ形になっていて、
ハイレゾ、apt-x対応ヘッドフォンですが、
Z1からapt-x対応に関するなんの知らせもありません。
音楽の再生にはWalkmanアプリを使っています。
ただ、ハードウェアとハードウェアの対応なので、本体自体がapt-xでの
つながりを持つはずなので、アプリは関係ないかなと思っています。

以前使っていた機種では、「apt-x対応機に繋ぎました」などと知らせが
出てきたのですが・・・

一応アプリリストを見ると、aptx notifierというアプリがあるのはあるし、
AUのSOL23のマニュアルを確認すると、対応Blutoothプロファイルにapt-xの記載がないんですよね。

http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol23_torisetsu_shousai.pdf
(141p)


ただ、海外モデルだと、apt-xの記載があるわけです。
http://www-support-downloads.sonymobile.com/c6902/whitepaper_EN_c6902(l39h)_xperia_z1.pdf
(10p)


さすがにモデルごとの差分はないとは思いますが・・・。
BT4.0以後は対応がデフォルトになって、別当知らせがないとかですかね?

書込番号:16777529

ナイスクチコミ!2


返信する
root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/31 14:57(1年以上前)

機種不明

beats wirelessを使用していますが、ペアリング時には毎回画像のようなメッセージが表示されています。
何か特別な操作をした覚えはないですが、NFCで接続しないで通常どおりBluetoothのペアリング設定で接続してはどうでしょう?

書込番号:16777588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/31 15:07(1年以上前)

apt-Xには未対応だという認識でした。

MDR-1RBTでNFC接続しています。

もし対応しているならMk2に買い替えたいです。

書込番号:16777620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/10/31 15:11(1年以上前)

root_sさん>
マニュアルで繋げてみたのですが、apt-x対応というメッセージは出てこないですね。
設定などはこちらもまったくいじってないので・・・。
ただ、ヘッドフォンのマニュアルで、ペアリングの際にはMDR-1RBTと出てきますと
なっていたので、もしかしてファームウェア的な問題かなとも思えてきました。

@starさん>
root_sさんのスクショを見る限り、対応しているみたいですね。
ただ、MK2自体を認識せず、MDR-1RBTとだけ出てきます。
確実にAPT-Xでつながってないので、残念たらないですね・・・。

書込番号:16777635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/10/31 16:49(1年以上前)

状況アップデートです。

念のため、携帯本体のリセットも行ってマニュアル、NFC両方をやってみましたが、
APT-X認識にはなりませんでした。
MDR-1RBTMK2を他のAPT-X機種に繋げたところ、APT-Xは問題なく表示されました。

Sonyのカスタマーに連絡したところ、
携帯は基本受注をもらって生産しているので、
仕様もキャリアーごと異なる可能性があるとのこと。
携帯は各キャリアーで問い合わせくださいといわれ、
ちなみに自分たちが持っている仕様書にはAPT-Xの直接記載がないといわれました。
AUに連絡したところで、APT-Xが何かすらも知らなかった模様で、話がまったく進まなかったです。

AUの説明書には、A2DPのBlutoothProfileがあるため、直接APT-X対応と書いてはありませんが、
APT-Xに対応している可能性はほぼ確実ではないかと思います。root_sさんのスクショでも
確認できましたので。

問題は、MDR-1RBTMK2がBlutoothリストでMDR-1RBTと認識されることと、
ヘッドセットとして認識されることです。おそらく対応機としてファームに
適用されてない模様です。それだと、AUがいつファームをアップデートするかに
なるのですが、かなり遠い気がしますね・・・。

現在、MDR-1RBTMK2について、ソニーに問い合わせをしてあります。
また、AUのメールでの問い合わせも行いました。

なにか連絡がありましたら、再度報告させていただきます。

書込番号:16777890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/10/31 18:51(1年以上前)

自己解決できましたので報告いたします。

MDR-1RBTMK2の初期出荷時には、SBCのみ対応(普通のBT設定)に設定が施されている模様です。
電源を入れる際に、設定を一回起こす必要がありました。
最初から自動できりわけることは出来ない模様です。


以下、Sonyからのヘルプになります。
http://helpguide.sony.net/mdr/1rbt/v1/jp/contents/04/01/04/04.html


APT-Xでつながったのも確認できました。
電源を落としても設定は生きていることも確認できました。

お騒がせしてしまいまして、大変恐縮です。

Z1はAPT-X対応しているのは確実になりました。

ありがとうございました。

書込番号:16778291

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除音の問題

2013/10/31 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

docomo版のパープル所有者ですが、au版もdocomo版と同じく、ロック解除音の音量が小さすぎて聞こえないと言う問題はありますか?
docomoの方は『申告者が少ないので対処はまだ考えてない』とdocomo修理センターに言われているので、au版はどうなのかな?と思いまして。

書込番号:16777625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/31 17:55(1年以上前)

効果音にロック解除音があります。
有料です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.shibax.app.soundEffecter&hl=ja

書込番号:16778085

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて

2013/10/29 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

いつもこちらの掲示板ではお世話になっております。

現在まで、is04→is13SH→x-peria HD acroと3台スマホを使ってきました。
HDが私にとって始めてのソニーのスマホだったのですが、前2機種と比べ
その使い勝手のよさに、今後はx-periaを機種変するときに使っていこうかな・・
と思うほどでした。

しかし、このHDも電池持ちが当時のほかのスマホ同様?良いほうではなく
電池消費が早いと感じます。(使い方による!というのは承知しております)

このZ1の皆様のレビューを見ていると・・

*(私と同様)HDから機種変して、「それより」は持つと感じる

*フルHDなどスペックがあがった分、消費も多いので3000mAHの恩恵があまりない

*他のスマホと同様、ゲームだ、動画など見れば変わらない

というご意見が多数見られます。

私としては、スマホを持つ上で、ガラケーと違いせっかく高性能の端末を持ち出すのだから、
その機能を満喫したい、動画に高速ネットに、ゲームなんかも・・と活用したいと感じております。

「その人の使い方次第」という大原則は承知なんですが、実際に皆様、お使いになって
電池消費に関しての感想はいかがなものですか?

私の用途は、映画・ドラマを見る、電子書籍を読む、ネットを楽しむ、GPSで道検索をする、ゲームを楽しむ
等です。

シャープの機種が電池持ちが良いと高い評価を得ていることがあって、このZ1にするか、SHシリーズにするか
悩んでおりまして・・

教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

長文失礼いたしました。



書込番号:16769009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/29 11:04(1年以上前)

〉私の用途は、映画・ドラマを見る、電子書籍を読む、ネットを楽しむ、GPSで道検索をする、ゲームを楽しむ等です。

バッテリーの持ちはスレ主さんも書かれているように使い方次第、そして電波環境や時間帯によって変わってきますので難しいですね。

ただスレ主さんの用途が一日で行うのであれば、どの位の時間を触るのかはわかりませんが、どちらを選んでも一日持たない可能性もありそうです。
予備対策としてモバイルブースターを検討しておくのが良いかと思いますよ。

書込番号:16769023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/29 11:09(1年以上前)

>シャープの機種が電池持ちが良いと高い評価を得ていることがあって、このZ1にするか、SHシリーズにするか
悩んでおりまして・・

スレ主さんのような方の場合、

特にZ1に拘りがなければシャープにされた方が幸せになれそうです。

IGZOは凄いですから。

Z1のバッテリー持続性能は「普通」だと思いますよ。

書込番号:16769039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 11:56(1年以上前)

私の使い方でですけど前機のHTL22よりは2割、3割は持ちます。

当然acro HDよりは良くなりますよ。

シャープは確かに電池持ちだけはストレスなく使えます、ただなにかもの足りませんでした。

1日使って寝るまでに少しでも残るくらいで良いのならsol23で後悔ありません!

書込番号:16769177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 11:57(1年以上前)

スレ主さん。

余計なお世話的書き込みですが、acroHDは3G機種ですが、XPERIA Z1はLTE機種で契約内容も変わります、LTE機種は7GB制限があるので映画数本見たら速攻で上限に到達して速度制限を喰らいます。

御自宅にWi-Fiがあれば動画やドラマはWi-Fiで観賞する事をお薦めします。

電池に関しては、使わないでスリープのままだと殆んど減りません←この機種ではなく、初代Zです。

ただ1度使い出すと、みるみる減るのでとんぴちさんの言われるようにスレ主さんの使い方だと1日持たないと思います、動画閲覧しなければ1日は問題なく持つと思うのですが。

書込番号:16769179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 13:08(1年以上前)

皆様の貴重なお時間をいただきまして、ご返事ありがとうございます!



とんぴちさん、

どちらを選んでも変わらないであろう・・ということですね。

やはり、私のように動画だ、ゲームだとやるとどのスマホを使っても
似たような?消費率で、モバイルバッテリーがほぼ必須・・ということですね!


@starさん

IGZO・・そんなにすごいんですね・・・!

電池だけで言えば、性能の違いは考慮しないでの話ですが、
ISH13→HDにしたときも、唯一?電池だけはSHはすばらしいな〜
と私の感想ですが、感じました。

でもスマホに嫌気が差し始めていた時に使い始めて楽しさを感じたX PERIA製品なんで、
迷いはありますね〜またSHの冬モデルにして高価な買い物で後悔しないかな〜と。。。

皆さんのレビューを待って買えば安全なんでしょうが、早くほしい病がでてしまうもので・・>_<
(SHの夏モデルは全体的にも好評でしたね!)

reoreooneoneさん

ただしSHだと何か?物足りない・・

そうなんですよね・・私はSH13しかSH製品は触っていないんですが
HDにしたときの感動というかワクワク感が強かったんですよ!

実際の使用体験から、後悔もない!と強い推しありがとうございます。

あさぴ〜 auさん

アドバイスありがとうございます!

家にはWIFIがあるので、現在も家にいるときには自動でWIFIにつながるようにしています。

モバイル機器なので、どうせなら、外で見たい・・でも無料でどこでも
WIFI探せるわけでもない・・AU WIFI..私の普段の生活行動範囲ではつながりづらく不便・・
など個人的なお話も入ってしまうのですが・・。>_<

普段はパリーグTVという、野球の試合をネットで放送しているものを見るので、
それなりにパケットは使っていると思われます。以前、パケットをギガに計算してくれるような
サイトで計算したところ、月に5G程つかっておりました。

映画もレンタルで数日ダウンロードして電波がないところでも見られる・・そしてダウウンロードは
WIFI下で・・と使い分けたほうが賢明ですね!

この機種に関してはテサリングも使えるので、WIFI対応機器で使ってみたいな〜とも考えておりますが、
ますます、消費パケットは増えそうですね〜(電池も消費しそうですね)


書込番号:16769417

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 19:58(1年以上前)

シャープのIGZO液晶の場合、液晶の見え方に好き嫌いに分かれそうな感じなので、実機で確認されることをお勧めします。

docomoの夏モデルですが、IGZOのSH-06EとF-06Eを使い比べてますが、電池持ちはF-06Eのほうが良さそうです。
ただスマホの機能をフルに満喫するなら、電池持ちの違いよりも、デザインや好みを優先されたほうが良いかもしれません。最近のモデルは極端に電池持ちが悪い機種はほとんどないので。

書込番号:16770558

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 22:16(1年以上前)

Xperiaを昼夜存分にご使用になりたいのであれば「減ったら足せばいい」ぐらいのスタンスでないと厳しいかもしれませんね。
ただAQUOSにしても、スレ主さんのように動画/映画/ゲーム等バリバリに使うのであれば、やはりモバイルブースターの類いは必要になるのではないでしょうか。

電池持ちを期待してIGZOを選んだのに結局、ブースターも持ち歩かなければ安心して使えない、ということになれば後々後悔されるのでは。

書込番号:16771313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 12:22(1年以上前)

Z1購入以来、かなりいじりたおしてますが
やはり電池残量は気になります。

ゲーム、ビデオ、ブラウジング、テザリング等
本気で1日使い倒したら夕方すぎには無くなってるかも。

ですのでおっしゃるとおり、
Z1ならば何らかのチャージ手段がないと厳しいですね。
新品の状態でこの減り具合ですので
この先、アプリ追加、OSアップデート、バッテリーのへたれを考えると…
しかもこの機種は自分でバッテリー交換できませんしね。

シャープ製は触ったことがないのでわかりませんが
かなり電池持ちが良い&急速充電できる機種もあるみたいですし
電池残量的にはシャープにすべきかと。

これはスレ主様へというより
メーカー各社様への希望になりますが

Z1はマグネットつきの充電端子がついてますので、
マグネット式充電端子をコの字型に延長できるアダプターと
Z1の背面にセットできるスマートな追加バッテリーをセットで開発してくれませんかね?
そしたら私は絶対買いますし、
スレ主様のようなバッテリー問題で購入を迷う方の後押しにもなるとおもうのですが。

書込番号:16773196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 13:47(1年以上前)

皆様、引き続きご返事ありがとうございます!

ARROWS NXさん、

電池持ちの違いではなく、他の機能面やデザインに目を向けて選ぶ・・ということですね。
実機がわたしの近所が田舎なもので、電源が入ったものがAU SHOPにおいておらず・・(モック?って
やつでしょうか)今度、大型電気店にでも行ったときに触ってみようと思います・・。

りゅぅちんさん、

結局私のような使い方(ヘビーユーザーに分類されるのでしょうか^^?)ですと
どの機種にしても電池消費が大きいのは必須で、モバイルバッテリーも携帯したほうがよい!
ということですね。

なるほど・・そうすると他の方のご意見と共通するように、電池消費に関しては
似たような容量をZ1もSHも搭載していて、私のような使い方だと遜色ない・・。
そうなると他のところに注目(デザイン、ブランド、機能など??)して
考えたほうがよいということですね。

なるほどです・・・

弓月十夜さん

そうですね・・今後アップデート、また長期使用していくと電池の劣化は避けられませんよね。
メーカー側もなんで、自分で交換できない仕様にしてしまったんですかね?

新しい製品を売りたいから・・とメーカー側の商法的な戦略なのでしょうか。
(まあ、当然といえばそうなんですが・・)

話がそれてしまいますが、このOSのアップデート・・・私が使っているHDではOSがアップデートしたことに
より使い勝手が悪くなった。性能が上がっても中の部品等がついていけないので、結果、重くなった、電池消費が
多くなったなどとこちらの掲示板で書き込みが見受けられます。(私はOSアップ後に購入したので
比較できておりません)

OSのアップはよいですが、その機種のスペックに負担をかけないようにしてほしいですね。
(その関係はお互いに反比例するかもですが)

書込番号:16773431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 15:45(1年以上前)

皆様、

この度は皆様の貴重なお時間とお知恵を拝借しまして
ありがとうございました。

Good Answerを皆様の1つ1つのご意見が参考になったために、
つけるのに迷いました。

*結局どれを使っても、動画だ、ゲームだは今のスマホだと電池消費が激しい

*電池持ちだけ重視ではなく、他の違いも比較する(動作、デザイン)

*その電池の差で補えないことで、Z1だったら何ができるか、SHではどうか

などと、私の従来の考え方に幅を持たせてくれたお答えを中心につけさせていただきました。

本日時点でこの機種のレビューで、

「デザイン」と「バッテリー」は3点台・・と高い評価は得られておりません。
(デザインは買うときに分かるわけですが!)

この点を踏まえながら、皆様に頂いたアイディア・アドバイスを熟慮しながら
機種変更を検討させていただこうと思います。

いずれの機種にせよ、デビューしましたら、レビューなどにて報告させていただこうと思います^^

重ねまして、この度は皆様、ありがとうございました!

書込番号:16777717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイクがいいのかな?

2013/10/30 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

スカイプ用にイヤホンマイクが欲しいのですが(M50と言う無線のヘッドセットがありますがスカイプ時に上手く動作しません企画とかもあっています・・・)どれでもこのZ1で使えるんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:16773166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/31 11:55(1年以上前)

付属品はイヤホンマイクじゃないんですか?
ただのイヤホンだった場合、別にイヤホンマイクを買うということになりますが、その際は対応機種にXperiaがないと使えない可能性大ですよ

書込番号:16777090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/10/31 14:15(1年以上前)

付属品のマイクはありません・・・昨日も電気店で見て来ましたが好みの物は有りませんでした・・・今分かっている事はCTIA対応の物なら大丈夫との事なのでもう少し探してみようと思っています。

書込番号:16777482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プレミアムお任せオート

2013/10/30 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

探してみたのですがないようなので、数個質問させてください。

1、カメラ撮影時に、プレミアムお任せオートで撮影する場合の画素数などは変更出来ないのでしょうか?
小さめのサイズで撮影されてるようです(´・ω・`)

2、ブックマークをホーム画面にショートカットでつけたいのですが、個別に選んで貼り付け方法がわかりません、以前のアクロHDでは、個別にショートカットが作れて便利だったのですが。

3、これはi-modeメールについてなので、場違いだったらすみません。
メールを作る際、以前だとグループから更に細かい選択で、誰に送るかというのが出来ていたのですが、今はグループを押すと全員が選択されてしまいます。
グループから進んで個別に選択する方法はないのでしょうか??


色々と質問してしまいすみません、お分かりの方いらっしゃいましたら、教えていただけますか?(T-T)

よろしくお願い致します。

書込番号:16773695

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/30 15:39(1年以上前)

2についてですがChromeをお使いですか?

であればブックマークのところでホームに張り付けたいサイトを指で長押しすればホーム画面に追加という項目が出るのでそれでホーム画面に張り付けることが出来ると思います。

書込番号:16773711

Goodアンサーナイスクチコミ!2


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/30 16:09(1年以上前)

1、については変更できません、「800万画素(16:9)」固定です。変更したい場合はマニュアルモードにするしかないですね。

3、はドコモメールアプリのことでしょうか?グループ選択ではそのグループの全員を宛先に指定することしかできないようですね。指定したあと送らない人を一つ一つ削除していくしかないようです。

書込番号:16773797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 19:24(1年以上前)

プレミアムお任せオートは、普通のオートよりも賢い分設定変更等はできないですね。

書込番号:16774503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/10/31 12:42(1年以上前)

>xperia02さん
ありがとうございます!
やってみたら、出来ました!
これで便利に使えそうです(*^^*)
ありがとうございます♪

書込番号:16777221

ナイスクチコミ!0


スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/10/31 12:45(1年以上前)

>凍邪さん
ありがとうございます、そうなんですね(T-T)
オートは全部オートなんですねー、でも800万画素で撮れてるならまぁいいのかなぁ??
やはりマニュアルで撮った方がいいでしょうか?

メールも、やはり、できないですか(ToT)
これは出来ないとかなり不便ですねぇ、、、更新されるといいんですけど、、、

書込番号:16777233

ナイスクチコミ!0


スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/10/31 12:47(1年以上前)

>ARROWS NXさん
そうなんですね、確かに賢いですもんねーー(*´ω`*)

ありがとうございます!時と場合で使い分けることにします!

書込番号:16777242

ナイスクチコミ!0


スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/10/31 12:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました!!

おかげで、わからないことが解決しました!♪ヽ(´▽`)/

書込番号:16777251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)