端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2014年9月1日 20:50 |
![]() |
398 | 10 | 2014年8月30日 21:36 |
![]() |
21 | 15 | 2014年8月29日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月29日 22:28 |
![]() ![]() |
36 | 14 | 2014年8月28日 08:56 |
![]() |
23 | 5 | 2014年8月28日 06:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
みなさん回答お願いします。
最近、4.4へアップデートしました。
したのは良いですがGPS関係に戸惑いがありまして。
まずアイコンですが衛生マークから変わりましたがマップにて測位中アイコンが点灯しっぱなし。4.2の頃は測位中は点滅、測位完了で点灯だった気がしますが。
4.4してから測位完了したか測位中か分かりません。
どなたか詳しい方いましたら教えてください。
書込番号:17890380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボクはZ1を購入してすぐにOS4.4.2にしたので、参考にならないかもしれませんけど、
マップ測位中/完了共にGPSのアイコンは点灯したままですね。
4.2の時が分からないので、参考にならずすみません。
書込番号:17891169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
やはり点灯しっぱなしですか。
4.4にして測位終わるまで時間がかなりかかるようになって残念です。
Acro HDやGXの時はかなり早かっただけに残念です。
書込番号:17891196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっきは近くのセブンイレブンで、docomo Wi-Fiで測定したので、測位も速かったし正確でしたね。
家に戻ってきてXiで測定してみました、測定の正確さは曖昧ですけど、速さはさほど変わらない様子です。
ボクもZ1でスマフォ何台めか忘れましたが、Wi-FiだとGPSは正確に測定しますけど、3G/Xiだとやはり「ズレ」ますね。
マップの青い箇所をタップすると、位置や周辺情報が出ますね。
書込番号:17891254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蛇足ですが、TwitterのGPSをONにしてると、Twitterをタップして読み込みしてる際にGPSアイコンが点灯して、読み込み終了するとGPSアイコンが消えますね。
GPSアイコンはアプリケーションによりけりなのかも知れません。
どなたか詳しい人がスレを見てアドバイス下さるといいんですけど…
書込番号:17891330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
不具合ではないようで安心しました。
4.4にして随所に戸惑いがありますが大事に使って行こうと思いま〜す。
書込番号:17891384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
一番下のホームボタン右側の全アプリ終了のとこを押すと、全アプリ終了画面になりますが、アプリ一覧の後ろの画面の壁紙?を変える方法分かる方いますか?
出来たら壁紙と統一したいのでもし変えられるならよろしくお願いします。
書込番号:17880852 スマートフォンサイトからの書き込み
200点

ここって、元々の壁紙が暗く?なってるだけじゃ無いんですか?通常画面と区別出来るように。
もし、違うようでしたらスクショを貼ってもらえれば、わかりやすいと思います。
書込番号:17881192
29点

返信ありがとうございます。
スクリーンショット撮りたいのですが、スモールアプリの中の画面を撮るやつ?しか方法が分からないんですが、あれやるとホーム画面に戻ってホーム画面が撮れちゃって全アプリ終了画面が撮れないんです…
以前ダウンロードした画像をホーム画面の壁紙に使ってたのですが、ホーム画面をデフォルトの壁紙に変更しても全アプリ終了画面の後ろだけ変わらずその以前ダウンロードしたのになっちゃうんです…
なんか説明分かりにくくてすいません。
今はもう壁紙には使ってないんですが、諦めてダウンロードしたの削除した方がいいですかね?
書込番号:17881404 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

本来の質問の回答から脱線してしまいますが、スクショは電源ボタン+ボリューム下ボタン同時押しで撮れるかと…
アプリ終了画面も撮れましたよ。
書込番号:17883415 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ありがとうございます。撮れました、が…
今度は返信画面にて画像アップロードしようとしてもファイル選択画面にアルバムやフォトといった画像関係のが出ません(>_<)
なんかAndroidシステムとかビデオカメラとか…
せっかく教えて頂いたのに口惜しい…
この前までは普通に出来てたのに。
書込番号:17883557 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

アップロードについては解決しました。Androidのバージョンによってドキュメントかららしいです。
これがスクショです。
お分かりになりますか?最初の壁紙に次のも変えたいのです。
書込番号:17883941 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あ〜ドコモホームですか?
当方、Xperiaホームなので、他の方に、、、
書込番号:17884865
12点

同じ壁紙を使用していますが、Xperiaホームでもドコモホームでも壁紙は変わらず暗くなるだけですよ。
全アプリ終了画面時の壁紙はなんですか、プリインストールされている中では見当たらないようなのですが?
一度テーマの設定を何かに設定されて、その後壁紙の設定をされてみてはいかがでしょうか。
もし変わらなければごめんなさい。
書込番号:17885011
20点

何となくやってみましたが、出来ましたよ。
壁紙の変更を行うと変わります。
その際に【他の壁紙を見る】から【Xperiaの壁紙】でアプリ一覧に表示したい壁紙を選んで壁紙に設定してください。
そうするとアプリ一覧を開いた際に上記で選んだ壁紙が選択されますよ。
他の壁紙等から選ばないと切り替わらない様ですね。
書込番号:17885019
31点

sky878さんありがとうございました。
そうですね、他の壁紙からじゃないとアプリ終了画面も変わりませんね。なんでこんな分かりにくい風になってるかよくわかりませんが…
ほんの些細な事でしたが、他の皆さんもありがとうございました。
書込番号:17885085 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

余談ですが、docomoのホームを使用しているのならある意味自由にアプリ一覧の背景変えれますよ。
あらかじめホーム画面を追加する、でホームを一つ追加して置いてそのホームで背景を変更。
その時にこの画面のみ、にチェックを付けてok。
で後から背景を変えた不要なホーム画面を消すとアプリ一覧だけ背景がその消されたホームの画像に切り替わります。
この際ににも【他の背景を見る】からアルバムだのxperiaの壁紙だのを選ばないといけないようですが。
ただし、他の方が仰ってるいる通りちょっと暗くなるのが残念。
これXperia homeでも出来たら楽しいのにな・・・
以上、余談でした。スレチかな?すみませんでした。
書込番号:17885092
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
正直、バージョンアップして何が変わったの?てな感じです。
自分がバージョンアップの素晴らしさを理解してないからそう思うのか、そもそも大したことじゃないのかわかりませんが、おめでとうとか何をそんなに騒いでるのか意味不明です。
こんなに便利になった、進化した、と言う機能があれば教えてください。
書込番号:17806833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日アップデートしました!
まぁ変わったことは、他の口コミに書いてある通りです。
まだアップデートしたばかりで安定はしてませんが、非常にヌルヌルサクサクした、動作になったという、印象です。
書込番号:17806860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主にauのアップデートページに書いてある通りです。
きちんと読みましたか?
主な改善内容
・Android™ 4.4による機能・操作性の向上。
・絵文字の入力方法変更と絵文字の個数追加。
・カメラ機能・操作性・画質の向上。
・Androidの仕様により、画面上部ステータスバーに表示される「電波強さ」「電池状態」などのステータスアイコンの色が白色に変更されます。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140805-02/
ソニーモバイルの公式では、詳しく紹介しています。
・ステータスアイコンのカスタマイズが可能になります。
・Emailアプリケーションの使い勝手がよくなります。
とかいろいろあります。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/sol23/kitkat/usefulfunction/index.html
書込番号:17806866
1点

当然その辺は読んだけど、
で、なに?
それがそんなに騒ぐほどの内容か??
て思うのは私だけだろうか。
書込番号:17806915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーむ。今のところデメリットの方がメリットを上回っているような印象しかないですね正直。
とりあえず自分は様子見です。
主さんは他の方が言う通りヌルサクになりました?(。>д<)
書込番号:17806928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に何らですよ。
私はアップデートしてません。
アップデートは不具合が出るリスクも高いので、様子見ます。
過去他の機種でアップデートして使い物にならなくなりました。
今回もフラッシュ使えないとかネガティブもありますからね。
みんな新しい物がいいに決まってるという事で飛びつくようで、機能がどう変わるからいいという風に思ってないみたいです。
早くアップデート!という書き込みがあるので、目的はなに?と質問してみた事があるのですが、誰からも明確な答えはありませんでした。
唯一納得できたのは、ただのお祭り感覚という回答でした。
書込番号:17806930
3点

ホントにその通りだと思います。
なによりSDカードの書き込み制限だっけ?
これは痛いですよね。
書込番号:17806934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの画質の向上とか良いことだと思うんだけど、
理解できない人もいるんですねー、不思議です。
あと、スクリーンショットですが、電源ボタンと音量下同時押しのスクリーンショットの音が無音になりました。
これも良さがわからない人は無視してください。
スクリーンショットシェア使ってる人は元々音出ないからね。
他に良いと思ったのは、右上のシステムアイコンをとことんカスタマイズできること。
LTEだけにできるのでシンプル。
カスタマイズできることはAndroidの利点であると考えています。
これも良さがわからない人は無視してください。
書込番号:17806961
6点

Quickpicで削除と移動ができなくなったみたいですねー。
これはかなり痛いです。というよりプリインファイルマネージャーアプリ以外のアプリ全てと言うべきかな。
書込番号:17807024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートバンドが使えるようになったのだけでも私には大きなメリット♪
書込番号:17807049
4点

カメラの画質と言っても目に見えるほど変わってるわけじゃないし、スクショなんて普段そんなに使うことないし、システムアイコンのカスタマイズなんてどうでもいいし、それより標準のアルバム以外のアルバムアプリではSDの写真の削除ができないのは確かに痛いね。
あと別にどこがヌルサクになったのかわからないね。ヌルサクになったって人は、もともと端末の中身きれいにしとかないから、たまたまバージョンアップの再起動でゴミがなくなっただけじゃないのかな。
確かにこりゃただの祭りだね。祭りってのはうまい!
と言うことで、判定はバージョンアップ別に大したことなし!
書込番号:17807120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知バーとオンスクリーンキーが透過表示になるという仕様の時点でOSアップデートする価値はあると思いますが…?
Google/KDDIがセキュリティ的にも操作的にも推奨するにも関わらずアップデートしないというのはどうかと思います。
書込番号:17807368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも、推奨通りアップデートして、機種変更するはめになったからねHDは。
今で満足なのにリスク覚悟でアップデートするいみあるかな?
写真も、解像度高いと扱い辛いから一番低画質で使ってるし。スマホでとった写真おおのばしで出力なんかしないし。そんなに必要?画質?なんにつかうの?
俺は、ツイート、フェイスブック、へのアップレベルで十分。
サクサクは魅力的だけど、今も十分サクサクだしな。
魅力がわかんない人とか言うけど、使い方なんて人それぞれ、カメラ画質気にしない、スクショの音なんか気にしてない人は関係ないですよ。
メリット感じる人がすればいいのでは?
書込番号:17807933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクショの音がなくなるのは、メッチャ良い!
かなりのメリットです。
通勤中のネット閲覧でスクショが撮りたくても、盗撮がらみのトラブルになりそうで撮れないことが多々あるのです。
絶対にメリットあり!ヾ(゚ω゚)ノ゛です。
書込番号:17820328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにメリットもあり、
バージョンアップをすべきかと思いますが、
今回のSDカードへ書き込み制限については、
納得出きるわけがなく、
この仕様変更がセキュリティ向上の為としても
失策だと思います。
SDカードが使えないのとほぼ同じです。
ならAndroidではなく、iphoneで良いのではないでしょうか?
アドバンテージが薄れた?し、
バージョンアップしたことを後悔しています。
かといって戻せないしね。
仕様変更を望みたいですね。
また、ヌルサクはなく、前より遅くなった感じがするのは、私だけでしょうか?
書込番号:17874920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート実施しました。が、マニュアルカメラで撮影後ファイルに書き込む際にフリーズするようになりました。
以前はそんな事は全くなかったのですが…。
キャッシュもクリアーしてもダメ、アプリ閉じて再立ち上げしてもダメ、電源オフ・オンで一時使えますが大事なときに限ってフリーズ。
同じ職場のドコモの同じ方の人もバージョンアップ後全く同じ症状です。
使い物にならなくなったのでコンデジ持ち歩いている次第です、カメラでこの機種選んだのに意味が無い。
(T_T)
書込番号:17882028
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近Twitterで顔文字を貼り付けようと画像のピンクの囲い部分を長押ししてアプリを開き、いざ顔文字を貼り付けても何も表示されず困っています。
顔文字に限らず連絡先やコピー履歴、定型文の貼り付けも試してみたところダメでした。
今のところTwitterだけこの状態になり、メール等は問題なく貼り付ける事が出来ています。
以前までは普通に貼り付ける事が出来ていたのですが…
アプリのキャッシュをクリアしたり再起動させてみたりしたのですが改善されません。
分かりにくい文章で申し訳ないですがこれはTwitter側の問題でしょうか…?皆さんは問題なく貼り付ける事が出来ていますでしょうか?
書込番号:17879213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia UL SOL22ですが、スレ主さんと同様の症状が出ますね。
顔文字ツールは使用してませんが『定型文』『連絡先引用』『ぱすわ〜ど帳』いずれも入力不可でした。
試しにTwitterアプリ【5.23.0】を旧バージョンに戻してみると
【5.22.0】→NG
【4.1.9】 →OK
おそらくバージョン4から5へメジャーアップデートした際の弊害かと思います。
Twitterサポートへ問題報告として連絡しておきましたので(早急に改善されるか不明ですが)何らかの返信が来ればまたこちらでご報告させて頂きますね。
書込番号:17879742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
いつもご丁寧なご回答ありがとうございます。
やはりTwitterの問題ですか…。連絡先の貼り付けはしないものの顔文字の貼り付けが簡単に出来ていたので少し不便に感じてしまいまして。
Twitterサポートの方へのご連絡もありがとうございます。改善されると良いのですが…
改善されるまでは一つ一つコピーしてコピー履歴からではなくそのまま貼り付けるか、旧バージョンに戻すことも検討してみます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:17881823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
すみませんつまらない質問させて頂きます。
ロック解除の画面で出てくる地球の画像ですが、通常時の壁紙に設定したいのですがライブラリを見ても出てきません。
設定することは可能でしょうか?
実際設定されている画像を「ケータイwatch」のこの商品の紹介記事で見たのですが…
ご存じの方いらっしゃったら宜しくお願い致します。
書込番号:16759875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z1は所持していないので、想像です。
Xperiaホームの何も無い所を長押しすると壁紙用の画像一覧が画面下部に小さく出てくると思いますが、そこには無いのでしょうか?
書込番号:16759930
3点

文鳥LOVEさん
ピロロロロ!さん
御返答ありがとうございます。
すいません私の書き方が悪かったかもしれません…
ロック解除画面で出てくるの地球の画像「を」ホーム画面に設定したいんです。
しかしギャラリーに地球の画像が見当たらないんです…
書込番号:16760190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaはデフォルトの壁紙が綺麗ですよね。
私も買ってから壁紙は変更せずに使い続けています。
ロック画面の地球ですが、画像として保管はされておらずにアプリ依存かもしれませんね。
書込番号:16760306
3点

テーマの中にありますが
ロック画面とHome画面がセットになっていますね
書込番号:16760481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

流出した画像があるので、ここで別に画像取得しては如何ですか?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2439327
“Xperia”Theme lockscreenwall paperの文字を押した次の画面の一番小さいdownloadボタンを押せば落とせますよ。
ZIPファイルを解凍して保存してください。
書込番号:16760705 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

肝心なことを書き忘れておりました。
ロック画面の壁紙は一画面分なので、スクロールのあるホーム画面の壁紙に設定するとなると、半分にトリミングする必要があります。
というか、倍に引き伸ばすことになるので画像が荒くなりますよ。
書込番号:16760817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>xperia02c さん
おろ?上手くトリミングできてますね!?
私のがULだからかな?
書込番号:16761071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
情報ありがとうございました。
私の場合トリミングせずに「ライブ壁紙ぴったん」を使っています。
書込番号:16761085
3点

皆様ありがとうございます!
ACテンペストさん
無事にリンク先からDLできました!
本当にお世話になりました!
(ACテンペストさんたいへん申し訳ございません、goodアンサー選択する前に解決済ボタンを押してしまい、出来なくなってしまいました…)
書込番号:16761088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お役に立てて何よりです(笑)
お気遣いなく。
書込番号:16761161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拾った画像にはご注意下さいね…虫がいる場合がありますから
書込番号:16765373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
題名の通りなのですけど、Xperiaテーマを弄ったら購入時の「地球儀のロック画面の壁紙」に戻せなくなってしまいました(泣)
アルバムには、それらしい壁紙は無いですし…
どうやれば、元の地球儀のロック画面の壁紙に戻せますか?
書込番号:17875028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSのバージョンアップで、お探しのテーマ(壁紙)が無くなったのではないでしょうか。
他機種ですが、次のリンク先が参考になるかもしれません。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/888350319413d22fbe86259f1c72005f
書込番号:17875135
1点

過去レスですが、
宜しければ参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16759875/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92n%8B%85+%95%C7%8E%86#tab
書込番号:17875197
3点

返信ありがとうございます。
新品白ロムで購入してすぐに4.4.2にOSアップデートしたのですが、その時もロック画面の壁紙は「地球儀のロック画面の壁紙」のままでした。
もう元には戻せないみたいですね…リンク先を見ると。うーん、残念です(泣)
書込番号:17875204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ACテンペストさん
リンク先から、地球儀のロック画面の壁紙を画像保存したらアルバムにキチンと納まって、ロック画面の壁紙変更して、元の地球儀のロック画面の壁紙に戻せました(*^^*)
画像まで貼って頂いて恐縮です。
解決しました、皆さん、ありがとうございます。
書込番号:17876457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)