Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

XperiaZ1をアップデート実装当日にアップデートしました。
そのあと少しつかってみて思ったのですが、画面の動きが遅くなった(延滞)ようなきがします。
RAMが異常に重くなったかと…
RAMを軽くする手立てはないですか?
アップデート前と変わったことといえばウィルスバスター(トレンドマイクロの)をいれたことぐらいなのです。

あと気になったことといえば充電減りの速さ、発熱とかですかね!

書込番号:17683289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/30 20:37(1年以上前)

所有のZ1は異常ないです。
私はトレンドマイクロ2年版を入れてます。
再起動やまめにアプリ終了するようにはしてますが
電池の減り方や発熱も4.2の時代と大差ないです。

書込番号:17683696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/30 20:48(1年以上前)

ご自分で答えを書いていらっしゃるのに?

書込番号:17683741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/30 21:04(1年以上前)

>所有のZ1は異常ないです。
私のZ1は異常ないです。の間違いでした。
すいません。

書込番号:17683803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/30 21:06(1年以上前)

ウイルスバスターがいけないということでしょうか?

書込番号:17683811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/30 21:08(1年以上前)

スマフォー貧乏さん 了解です 端末によって個体差があるのかもしれませんね

書込番号:17683824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/30 22:28(1年以上前)

au版でandroid4.4では違うかもしれませんが参考までに

もともとウイルスバスターfor auを入れていたのですがeset mobile securityに変更したところ空きRAMが200MBほど増えました

ウイルスバスターは結構使うのかもしれません

書込番号:17684188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/30 22:34(1年以上前)

さきほどウイルスバスター アンインストールみたのですが、変わらずおもいままでした(T_T)
プリインストール アプリが暴走してるのかもですね

書込番号:17684215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/01 05:28(1年以上前)

プリインストールアプリに関しては、OSアップデートにより4.4へチューニング済みなので問題はなさそうに思います。(アプリが不具合含みなら別ですが)

怪しいのは、使用されてる後入れアプリの方ではないでしょうか。
これらアプリのデータは4.2の状況下で設定/保存されたものなので、もし仮に4.4対応が遅れてるアプリを入れてたら、RAMの圧迫や動作が重くなる等の影響が出ても不思議ではないような気がします。

OSのアップデート時には端末を一旦初期化(アプリは新OSバージョンへ適用させるためにも再インストール)した方が良い、と定番のようによく言われるのはそういうことかと思います。

書込番号:17684981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/07/01 20:26(1年以上前)

りゅぅちんさん そえなんですか!それは初耳です。 ありがとうございます

書込番号:17686977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4.4.2へのバージョンアップによって…

2014/06/30 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:21件

つい最近xperia(01-f)を更新しバージョンを4.4.2にしたのですがカメラの機能にあるクリエティブエフェクトというのを使用し動画を撮影すると2分ほどで発熱により落ちてしまいます。 これを解消する方法はあるのですか?また、みなさんはどうですか?

書込番号:17683724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/30 20:53(1年以上前)

クリエイティブエフェクトの
どの映像加工で撮影時でしょうか?

書込番号:17683756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/06/30 21:06(1年以上前)

カラフルというモードの時です
カラフル以外でも異常に発熱します

書込番号:17683813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/30 21:27(1年以上前)

私はモザイクモード撮影時
約7分くらいで警告表示になり強制終了しました。
持つ手はそんなに熱く感じなかったのですが内部は熱いのでしょう。
普通の動画撮影でもあまり長時間はダメかも。

書込番号:17683908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/06/30 21:31(1年以上前)

わざわざ試してもらってありがとうございます。
やはり私だけではなかったのですねそれを聞けて安心しました。
そして何度もすいませんもう一つ質問なのですがこれはいつか修正されたりするのでしょうか?

書込番号:17683929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/30 22:52(1年以上前)

カラフルにて撮影したところ私の端末は3分26秒で落ちました。
室温は28℃程です。

リアルタイムで映像を処理しつつの撮影なのでCPUにだいぶ負荷が掛かっている状態だと思います。
CPUの発熱が一定値を超えると撮影がストップするのだと思います。

また、リアルタイムで映像に反映させている状態で既にコマオチが起きているのでこれ以上長時間の撮影等はCPUの性能が上がるか、根本的にアプリ側の最適化がかなり進まない限り無理かと思います。
これ以上はアプリ側で対応できないのではないでしょうか。

書込番号:17684301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/06/30 22:57(1年以上前)

実際に試して頂いてありがとうございます
やはりCPUの性能が上がらないと無理そうですね。
ちなみにZ2の方だとどうなのでしょう?

書込番号:17684313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/01 06:49(1年以上前)

Z2でも同じ条件でチェック。
またまたモザイク画面です。Z1と同じで7分くらいで警告画面あまり差はないのが残念というか...

書込番号:17685061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/07/01 07:50(1年以上前)

Z2でも発生するんですね2度の検証ほんとありがとうございます!
やはりまだまだスペックが追い付いてきてないようですね。この問題が解消するとしたらZ3ですかねw

書込番号:17685169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

祝5000件

2014/06/10 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

まだまだ人気の機種ですね!

ちなみになのですが、
画面上部のステータスに日付を入れることは可能なのでしょうか?

書込番号:17612234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/10 18:39(1年以上前)

>画面上部のステータスに日付を入れることは可能なのでしょうか?

アプリで入れるしかないようです。
Playストアで「日付 表示」で検索します。

書込番号:17612362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/10 19:54(1年以上前)

>まだまだ人気の機種ですね!

docomoの姉妹機の投稿数に比べてダブルスコアが付かなかったのはacro以来、ペース的にも引けを取らなかったのは初だと思います。
(ただ、リリースペースの早いdocomo版に比べてau機のほうが、スレが立つ息が長い傾向があるようですが)


全ては(NOTTVとXiロゴ以外は)docomo版と違えなかったことが功を奏した、Z1というauXperia史上貴重な名機の真価だと思います。

書込番号:17612656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2014/06/10 23:16(1年以上前)

wagtail88さん

ありがとうございます。探してみたのですがなかなか自分の思うようなものがなく、残念です。これからちょくちょくチェックしてみます。


ACテンペストさん

激しく共感いたします(^^)
ZL2が出ましたが
まだZ1を使い続けたいです。
新しいiPhoneが出たら
誘惑に負けそうではありますが(笑)

書込番号:17613654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/11 09:46(1年以上前)

僕は「Refills」というカレンダーアプリで、アイコンで日付表示していますよ。

書込番号:17614704

ナイスクチコミ!0


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2014/06/11 13:43(1年以上前)

iPhone厨さん

教えていただきありがとうございます。
なかなか人気でしかも有料という強気なアプリですね!
ただ、贅沢かもしれませんが
僕の希望は時間の前に日付が表示されればと思っていまして、

「スタミナモード」「バイブ」「LTE」「100%」「電池アイコン」『6/11』 13:43」

のような表示方法ができればと
思っています。

これは可能なのでしょうか??。。。

書込番号:17615298

ナイスクチコミ!0


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/11 15:54(1年以上前)

>僕の希望は時間の前に日付が表示されればと思っていまして、
>「スタミナモード」「バイブ」「LTE」「100%」「電池アイコン」『6/11』 13:43」
>のような表示方法ができればと思っています。

おそらく無理ですね。
ステータスバーの「LTE」から右側は、Android側で変更できないようになっているので
追加や非表示はできないと思います。
例外として「100%」表示は、
設定>電源管理>ステータスバーの表示電池残量(パーセンテージ)のチェックを外せば、
消すことができます。

日付表示等の常駐型アプリは、ステータスバーの左側にしか置けません。

書込番号:17615546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/11 16:13(1年以上前)

機種不明

Xperia UL

アプリで実現するとなると、ステータスバー左半分の"通知領域"での表示しか出来ないかと思います。
右半分の"ステータス領域"での表示には、root権限があればアプリ常駐無しに容易にカスタマイズは可能です。
(日付表示の目的でroot取得するのはあまり現実的ではありませんが^_^;)

書込番号:17615585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2014/06/11 16:30(1年以上前)

wagtail88さん

やはり難しいですか。。。
左と右でカスタム可能の可否があるんですか!
勉強になりました!
そうですね、残念ですが諦めます(T_T)


りゅぅちんさん

なかなか敷居が高いようですね(>_<)
左と右でカスタム可能の可否があるんですか!
勉強になりました!
rootはちょっと気になってます(^-^ゞ

書込番号:17615627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 00:50(1年以上前)

機種不明

XPERIA VLにて

自分は、こんな感じで使ってます。

アプリ名は「Migiued」です。
文字の大きさや色、表示位置もカスタム出来るので
気に入っています。
(元々の表示に上書きされているような感じです)

バッテリー残量表示は
「Battery Mix」のバー表示を下部へ。
このバー表示は、どの画面でも表示されているので
重宝しています。

書込番号:17684719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電池使用経歴の詳細について

2014/06/29 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:33件

4.4にアップデート後に電池使用経歴の詳細を確認したところ、
本日、昼から半日ほどWi-Fiを切ってあったのに
接続されていた表示になっているのです。

Battery Mixで確認したら Wi-Fiが切ってある表示になってます。

アップデ−トする前に初期化もしました。

みなさんの表示は、どうなっているでしょうか?

書込番号:17680981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2014/06/30 23:55(1年以上前)

自己解決しました。

Wi-Fi詳細設定の スキャンを常に実行するをOFFにしたら
電池使用経歴の詳細、Wi-Fiのグラフが正常表示になりました。

書込番号:17684528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4.4アップデート後バッテリーが

2014/06/29 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

これまで全く問題も無く大満足なZ1だったのですが2日前4.4にアップデート後、バッテリーの減りがこれまでの倍以上は早くなり、充電についてもなかなか充電率が上がらず電源オフで行っている状態です。無線LAN、Bluetooth、GPSをオフ、輝度を下げていても変わらず、かなりの発熱しています。
バックアップを取って一度初期化してみようとは思いますが、その他試せる事があればどなたかご教示お願いします。
やはりクリーンインストールをすべきだったのか。。。

書込番号:17677577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/06/29 09:03(1年以上前)

充電は問題ないのですが、確かにバッテリーの減りは早くなったと体感しています。

4.4でバックグラウンドの動作が何か変わったのでしょうか?

暫く様子見ですね。

ちなみに、スタミナモードはONにしています。

書込番号:17678093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/29 10:20(1年以上前)

ありゃいんさん
レスありがとうございます。
今もPCにUSB接続でバックアップ作業をしながら充電中なのですが、じりじり減っていきます。
1A以上のACアダプタを使い対応ケーブルにて充電しても微増なので、PCの0.5Aでは焼け石に水なのはわかってましたが何とも。
かなり発熱しているので、あんまり出力の高いアダプタを使うのも躊躇います。それに2Aは対応してなかった?

GXの時に全く同じ状況に陥ったのですけどZ1大丈夫かなーとそのままアップデートしたのですが。。
さて、初期化でどこまで改善できるか。

書込番号:17678345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 17:11(1年以上前)

言われてみれば、電池の持ちが悪くなった気がします。
本体の温度が上昇しやすくなった感じはありますね。

書込番号:17679709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/06/29 17:19(1年以上前)

それは減りすぎですね。
設定の電源管理の電池使用量を開いてみてください。
一番バッテリーを消費しているプロセスを調べてみてはいかがでしょう?

書込番号:17679731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/29 18:09(1年以上前)

ありゃいんさん
電源管理ではメインブラウザのドルフィンが6割程度を占めていました。
アップデート前から6つ程のタブを常に開いている状態にしてましたが、これまで問題無かったのにまさか?という感じです。

先ほど初期化して復元終了し充電中です。
今の所は順調に充電されていますので、しばらく使ってみて報告したいと思います。

書込番号:17679925

ナイスクチコミ!2


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/29 18:14(1年以上前)

ヘサカトシオさん
ちょっと書きましたがGXの時に4.1アップデートを行った際に起こった現象と殆ど同じなので、ああ、またあの苦行の様な初期化復元作業をしなければならないのかとげんなりしてしまいました。
早速、クリーンインストールを行ったのでその後についてはある程度使用した段階で報告をいれさせてもらいますね。
とりあえず充電は順調です。

書込番号:17679945

ナイスクチコミ!0


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/29 21:55(1年以上前)

確かにバッテリーの減りが若干早まったような気がしますね。
熱持ちに関しては私の端末では特に気にならない感じです。

以前使っていたso-02eでメジャーアップデートの時うろ覚えですが更新後に適正化されるまで(馴染むまで?)
バッテリーの減りが早いような話が出てたような気がします。。。(確か。。。)

あとはスタミナモードも再集計してると思いますので落ち着けばアップデート前のような状態にいくらか戻るかもしれませんよ。

書込番号:17680781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/29 22:16(1年以上前)

4.4にアップデート後のバッテリー充電ですが、当方の
モノでは、PCからの0.82A  4.69Vですが、
十分に充電出来ます。勿論、スタンバイ状態ですが、
わざわざWiFi,GPS,BlueToothなど
OFFにしないで、そのままの状態です。
今計ったら、約30分で30%位充電出来ております。
ご参考までに。

書込番号:17680878

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/30 02:46(1年以上前)

私の環境では別段バッテリーのヘリが早まるわけでもなく、アップデート前と変わらない感じを維持しています。
発熱も変わらずか、少しだけ落ち着いた感もあります。

発熱が酷いとのことですので何らかのアプリが暴走していたのかもしれません。

また発熱が酷いとバッテリーの充電速度は落ちるかと思います。以前SO-02Eの頃に充電時の熱が上がりすぎて充電速度が著しく低下したことがありました。

また充電ですが2.1Aのものと1Aのものを併用していますが、発熱し出したらどちらも変わらないレベルです。(本体がどれくらいの出力に対応しているかは不明です。)

本体側であるほど制御はされているので、特別発熱が酷くなることはないですよ。

書込番号:17681618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/06/30 23:42(1年以上前)

機種不明

スクショ

今日一日様子を見ました。
写真の通り、あまり使用していないはずのドルフィンが消費大だったのでアンインストールした所、減り方や充電スピードも常識的なレベルに戻りました。
使いやすかったので重宝していたのですがしばらくはChromeを使う事にします。

アドバイス頂きました方々、誠にありがとうございました。

書込番号:17684483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後のquickpicについて

2014/06/30 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

カメラ画像は常に本体に保存し、quickpicを使用してリネーム&SDへ移動しています。この動作はOSアップデード後でも問題なくできるのでしょうか。この点でアップデートを躊躇しています…。

書込番号:17682595

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/30 14:20(1年以上前)

android4.4では、プリインストールされたもの以外のファイル管理アプリは、外部ストレージへの書き込みはできません。本体内でのリネームは可能です。
Xperiaなら、ファイルコマンダーのようなファイル管理アプリが入っているはずですから、リネーム後にそれで移動することになります。

書込番号:17682737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/06/30 14:36(1年以上前)

SDカードのパスが\QuickPic\(=アプリ名称と同一名とそのサブフルダー)なら直接造作可能ではないでしょうか。
それ以外の場所なら、FileCommanderでしか書き込みできません。

書込番号:17682764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/06/30 14:44(1年以上前)

早速ありがとうございます。自分なりにもう少し時間をかけて調べて、現在の操作性とアップデート後の快適性とを天秤にかけてみたいと思います。

書込番号:17682777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)