端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年5月8日 22:29 |
![]() |
7 | 6 | 2014年5月8日 20:09 |
![]() |
15 | 8 | 2014年5月8日 12:55 |
![]() |
3 | 1 | 2014年5月6日 23:05 |
![]() |
10 | 6 | 2014年5月2日 00:07 |
![]() |
3 | 1 | 2014年5月1日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ネット閲覧中にプロキシサーバーの認証に失敗しましたと表示か頻繁に出るのですが、スマホ自体が悪いのでしようか?それとも家のネットワークが悪いのでしようか?教えてください。
ちなみにLTEは問題なく見れており、Wi-Fiの時のみ出ます、
書込番号:16981372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構前なので、もう解決してるかもしれませんが。
自分も同じ現象が起こり、調べていました。
セキュリティソフトにカスペルスキーを使ってませんか?
どーやら危険サイトをブロックする設定がプロキシサーバーを使うようです。
標準のブラウザでのみ有効なので、chromeなどのブラウザを使うと問題ないです。
もしくは設定自体無効にしてしまうか。
カスペルスキー側では、androidの標準ブラウザはchromeになっているのですが、
sol23の標準ブラウザは違うので、chromeなら大丈夫というような逆の現象が起こりますw
書込番号:17492930
1点

返信ありがとうございます。
ご指摘の様にカペルスキーを使っています。
なるほど、ブロックを解除して使用します。
書込番号:17494934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
交換前のSOL23ではデフォルのカメラアプリで背景ぼかし機能追加などできる右上にあった(+アプリ)コマンドがなくなってるのですが…機能追加できなくなったのですか?
書込番号:17494033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のには普通にありますけど、念のためアップデートは済んでいますか?
書込番号:17494183
0点

おびいさん ありがとうございます。
端末情報⇒ソフトウェア更新⇒最新の状態 となってます。
書込番号:17494223
0点

Sony Selectアプリはインストールされていますか?
これをアンインストールしてしまうと、+アプリのコマンドが消えてしまいます。
入っていない場合はGoogle playからダウンロードしてみてください。
書込番号:17494260
6点

>tkt0719さん
本当ですね。このアプリってそう言う意味があったんですね。
スレ主さんじゃないですけど、ありがとうございます。
書込番号:17494291
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

確認したいんですけど、自動でマナーモードになるって事でしょうか?
当方のXperia Z1ではクレードルに挿しても自動でバイブにはならないです。
書込番号:17489328
0点

おびいさん
自動でマナーモードになります。
クレードルに挿してると着信音が鳴らなくなります。
あれ?わたしのだけ・・・。
書込番号:17489580
1点

確認してみましたけど、クレードル挿入時に自動でマナーモードになる機能は無いので、毎回なるようでしたら端末の不具合かもしれません。
書込番号:17489598
1点

スマートコネクトかその類のアプリが
設定されていませんか?
あと余談ですが、クレードルじゃなくて
卓上ホルダね。
書込番号:17491742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かにスマートコネクトかもしれないですね。
この機能を有効にすると設定でマナーモードやサイレントモードが選択できますね。
クレードルでも卓上ホルダでもどっちでも良いんじゃないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
書込番号:17491885
1点

皆様
とんでもない勘違いをしておりました。
マナーモードになっていたのはイヤホン挿した時でした。
やはりスマートコネクトでウォークマン起動と共に、着信音と通知音がなくなるように設定していたようです。
ウォークマン聞きながら帰宅して、すぐに卓上ホルダ(ご指摘ありがとうございます)に挿すのが習慣で、
夜気づくとマナーモードになってたのでてっきり卓上ホルダかと・・・。
お騒がせしました。すみません。
書込番号:17492529
1点

私もスマートコネクトにこの様な機能があるとは知らなかったです(^_^;)
無事解決出来て何よりです。
書込番号:17492547
1点

通信機能があるものをクレードル、
充電機能だけのものは卓上ホルダ。
最近はクレードルをあまり見かけなくなったので
区別が曖昧になってきてますね。
昔は、ひとつの機器にクレードルと卓上ホルダと
値段の差があるオプション設定があり必要に
応じて選択できる、ってのもあったんですけどね。
書込番号:17493131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
2月末ぐらいにソフマップにて白ロムを購入してから、主にnote3のサブ機として使っていました。
異変に気付いたのは今月始め頃に圏外になっていました。(赤ロムではないです)
その時は機内モード on offですぐにもとに戻りましたが気が付いたらまた圏外に、、
その後は家の中でのミニタブレットの用な感じで使っていましたが、アップデート後にバッテリーの減りが以上に早くなってたのでバッテリーミックスで見たらDevicesが50%以上の日が続いたので初期化しましたが、SIMの認識、バッテリーの減りは改善されず再起動をしたら再起動の繰り返し。
auショップに修理しかないのでしょうか?
購入日からまだ1年たってないので無料で修理出来ると思いますがその前にどうにかしてもう一度復活出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17448715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決前提で白ロム買ったのだろうから、自力で解決出来るスキルをつけましょう。
それか諦めてショップに行くかですね。
書込番号:17488025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Zでかなり苦情が出たレンズに付着した塵が画像データに映りこんで黒い点、痕になる現象。
新品購入時には無かった(気づかなかった?)のに、半年程度使用しているこんな現象がでた
人も多かったように思います。修理に出された方も結構いますね。
カメラのレンズの位置に問題があるのか防水関連のキャップあたりから侵入するのか
素人なのでわからないですが、Z1になっても同様の問題は発生しているのでしょうか?
カメラの位置や防水も強化された用でその辺は心配無用でしょうか?
せっかくスマホ最強カメラを誇るZ1なのに黒い斑点が映り混むなんて残念すぎますよね。
もちろん他機種でも同様の症状は報告されてはいますが、特にXperia Zに多い気がします。
ケースカバーを付けてポケットなどにいれたり毛羽だった所へはレンズを下に向けて置かないなど
してもやはり塵が入ったりするものですか?レンズ内の塵対策みたいなものがあれば
教えて欲しいです。
4点

私の場合、Xperia Z1を使用して二ヶ月ほどで写真に黒い点が映るようになりました。
ドコモショップに持っていったところ無償で修理ということになり、本日返ってきたのですが問題の黒い点は直っていません。(再度ドコモショップに行く予定です)
私の場合は自宅で落下させてしまってから出るようになったのですが、それが原因かは分かりません。
しかしこちらのサイトで聞いたところ傷などではなく埃ではないかということでした。
詳しいことはこちらのスレに書いてあるのでもし宜しければご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortRule=1/#17436419
書込番号:17463225
3点

わたくしは発売日に購入し、当時はなかったものの
1ヶ月後に混入を確認。(添付画像の左中央付近)
すぐショップにて無償修理。1週間後戻ってきましたが、
しっかり直っていました。
室内でしたか落下させた記憶があり、
それが原因ではないかと考えています。
防水防塵をうたっているため、
もともと端末内に入っていたゴミが
落下の衝撃で目立つ場所に動いたのでしょうか。
あまりいい気はしませんね。
書込番号:17463455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


修理に出して戻ってきたのに改善されてないって、なんなんですかねぇ。
再出荷の際にチェックしないんでしょうか?ソニーは。
これでは自慢のカメラ機能も台無しですよね。
いくらノイズの少ないくっきりとした高画質で取れてもあのゴミの黒い映り込みにはげんなりします。
GALAXY S4も持っていますが、こちらはレンズが出っ張っいるにも関わらず
そういった画像に写り混む現象はありません。画質もものすごくキレイですし。
もっとSONYにはしっかりした物を作って欲しいですね。
書込番号:17463467
0点

>hossa7150様
画像確認致しました。ありがとうございます。
私のと同じ感じですね。
落下させた事は購入から1度もないんですが
いつからか黒い傷跡のようなものが映り混むようになっていました。
些細な事かも知れませんが、画像とたくさん撮影してきたときにPC画面で見ると
ほんとげんなりしてしまいます。画質がとてもクリアなだけに・・・(涙)
書込番号:17463488
0点

スマホのカメラにゴミが発生するのは
現時点では、構造上また製造上、
検査時に見つからなくても使用時の
衝撃で発生してしまう可能性を
持っています。画期的な進化を遂げないと
これからの機種でも避けられません。
AFの機構を持たないカメラであれば
ごみの発生はほぼないんでしょうけど。
書込番号:17471209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

Xperiaホームはループ出来ないようですが他のホームアプリを使えば出来ると思います。ドコモだとループ出来るdocomoホームがあって切り替えて使えます。
書込番号:17471020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)