端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2014年3月1日 23:24 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月1日 10:26 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2014年2月28日 22:21 |
![]() |
17 | 8 | 2014年2月28日 21:57 |
![]() |
3 | 6 | 2014年2月28日 17:45 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年2月28日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Xperia Z1にて自炊し、Perfect viewerにて閲覧を考えています。
Z1の解像度は1920x1080ですがナビゲーションバー?の高さがあり、1980からナビゲーションバーの高さを差し引いて設定したいのですが、ナビゲーションバーの高さが分かりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

下記アプリにて「Resolution」で確認できます。
自分のSOL22の場合、ナビゲーションバーの高さ【36dip】に設定してるので108pxを引いて【1080*1812】となっております。
『Android System Info』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.electricsheep.asi&hl=ja
書込番号:17251701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさま 有難うございます。
さっそくインストールしてみると・・・1080x1776・・・
ジョボいですね・・
1980-1776=204
ちょっと考えたのですが・・これは上のバーも含んでいるのでしょうか?
Perfect viewerで閲覧した際には上のバーは隠れるのですが・・
下のバーの高さだけで204と考えてよろしいのでしょうか?
すいません。もう少しお知恵をお貸し頂ければ幸いです。
ナビゲーションバーの高さ変えるのは・・これも何かのアプリでしょうか;
書込番号:17251958
0点

勘違いされてます。1980pxではなく1920pxです。
SOL22のデフォルトは【48dip】144px→【1080*1776】ですが、SOL23も同等のようですね。勿論、この解像度にはステータスバーも含まれます。
ナビゲーションバーの高さは、要rootのカスタマイズアプリにて設定可能です。
書込番号:17252068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑読み返すと何だか分かりにくいですね。
つまりナビゲーションバーの高さのみで「144px」ということです。
書込番号:17252104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちんさま
144ですね 有難うございました!
間違えてました;1920です;
1920-144=1776か・・
ChainLPの設定を1884とかワケのわからない値にしてたのでしっくりきてませんでした;
全部作り直しです;;
丁寧に有難うございました。
高さを変えるのは要rootなんですね
探しても分からないハズだw
勉強になりました!
書込番号:17253341
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めて「おはなしアシスタント」を使ってみたのですが
起動するとすぐに「こんばんは、今日は・・・・」などと
話しかけてくるのですが、マイクの絵をタップしても
何も反応せず、10回ほどタップを繰り返すと
「お話してください」と文字が出ます。その時に
何か離すと反応してくれるのですが、そのあとに
マイクを押してもまた何の変化もなく止まったままに
なってしまいます。一度アプリを閉じて、再び
起動しても前回と同じことになります。再起動しても
症状は変わりません。あまり使うことのないアプリですが
正常に働かないのが気になります。何か解決方法があれば
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
1点

先ほど気が付いたのですが、戻る、話す、設定の
どのボタンもタップで反応しないのですが、
指でスイッチを1秒以上抑えたままにしてから
離すと反応しました。それとボタンをスワイプ
しても反応することがわかりました。
やはり何か不具合があるのでしょうか?
書込番号:17247757
0点

サポートに電話をするのは、あまり好きではないのですが
やむなく聞いてみました。やはり原因は解らないということで
メーカーで修理ということを言われました(予想通りですが)
修理に出せば初期化と両面の保護フィルムを剥がすことになるとのこと。
あきらめて、おはなしアシスタントは使わず、今のまま使うことにしました。
書込番号:17250335
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Xperia Z1 SOL23と、AQUOS PHONE SERIE SHL23とで迷っています。
Xperia Z1 SOL23はかなり重量がありますが、重さには慣れますか?
あと、電話や操作しているときなど、滑って落としそうになったりしますか?
デザインとカメラで、Xperia Z1 SOL23がいいなと思っているのですが、大きさと重さが気になっています。
AQUOS PHONE SERIE SHL23の方は、大きさも重さもちょうどいいけど、デザインがいまいちで…。
2年近くは使いたいと思っているので、なるべく長く使えるものを探しています。
よろしくお願いします。
3点

重さや持ちやすさに関しては、スレ主さんが触ってみてどう感じるかだと思いますよ。
確かに重さや横幅などはありますが、意見は人それぞれ違いますからね。
書込番号:17245691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私自身はSOL23を使っており、家族がSHL23を使っています。
カメラ性能を比較するのであれば、断然、SOL23が良いです。
特に暗所(夜の室内でも)での撮影では、その差は歴然です。
SOL23を使っている私から見て、SHL23の良いところといえばテレビの受信アンテナが本体に付いている点くらいです。
SOL23は別途、アダプタを付けないと基本的に受信しません。
スレ主さんがどの機能を重視するかによりますね。
書込番号:17245780
1点

docomo版SO-01F使用ですが。
ショップなどに出かけ自分で確認なさるのが一番です。
指摘されてるように滑りやすいです。落下対策でカバー類をつけるとさらに大きく重くなります。(私は全機種カバーなしです)
写真等を撮る機会が多く画質にこだわりがあるならSOL-23でしょうか。
いろんな意見が出て今より更に悩むかも知れませんが
最終判断をするのはスレ主様ですから2年先まで使えるか焦らずよく考えてください。
書込番号:17245929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きさと重さは慣れると思います。
基本は両手使い(片手でもって反対の手で操作)ですね。
ストラップホールはあるので、落下防止用にフィンガーストラップやハンドストラップをつけた方がいいと思います。
ちなみにバッテリーの持ちやフルセグ、ワンセグを重視するならSOL23よりSHL23の方がいいと思います。
でもZ1格好いいですよね。使ってると愛着わきますよ。
書込番号:17246029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SOL23持ってませんが、デザイン、質感で選ぶのもありかと思います。
長く使うならなおさらです。
書込番号:17246732
2点

私もよく似た内容で購入を迷っています。(SHL23かSHL24の違いだけ)
ちなみにSOL23はモックとデモを弄ったことがありますが、結構ずっしり来ます。
ですが、これが中々高スペックに見せてくれていい感じです♪
SHL23はフロントはAQUOSみたいでカッコいいですが、リアはSHL22や24に比べるとちゃっちぃですね。
ただ、アンテナがSHL23にはあるのでSOL23みたいにイヤホンorコードを付けないと見れない仕様よりはテレビ面ではすぐれており、地デジもSHL23は録画できます。(SOL23はワンセグのみ)
SOL23はきっと長く使えると思いますよ!重いのがネックですが、ガラスデザインのカッコ良さを考えればそんなのそこまで気にする必要はないでしょう。
書込番号:17247742
2点

皆さん、たくさんの回答をありがとうございます。
(お一人ずつ返信せず、申し訳ありません…。)
最初の質問で書き忘れてしまいました…先日auシップで、実際に両方とも触ってきたのですが、実物を触ってみても更に迷ってしまい、使われてる方の意見を聞いてみたいなと思い、質問させていただきました。
皆さんの意見を参考にさせていただき、自分がどちらを長く使いたいかと考えてみて、やはりXperia Z1 SOL23にしようと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:17248828
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先月末にxperia z1をMNPにて購入しました。
その際基本プランをタイプXiにねんにしており、2年間は基本プランは実際無料となっています。
パケットはパケホーダイダブルでSP モードは契約しておらず、毎月3770円で運用しています(ケータイ補償サービスには加入)
ここで質問なのですが、タイプXiにねんからタイプXiへ変更しても毎月の支払額は変わらないと思うのですが間違っていますでしょうか?
あと、タイプXiにねんからタイプXiへ契約変更は今の段階で可能でしょうか?
質問の意図は2年以内にMNPすることがあれば、解約金を支払わずにするためです。
1点

>あと、タイプXiにねんからタイプXiへ契約変更は今の段階で可能でしょうか?
可能だと思いますが、変更時点で違約金9,500円+税(現時点で9975円)は掛かると思います。
下記の注意事項をよくお読み下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/index.html
実際どうなるかは解らないので、151に電話か、DSで相談された方が良いと思います。
書込番号:17244009
3点

タイプXi にねんをご契約のお客様で、契約満了月の翌月以外でのご契約回線の解約、Xi定期契約型料金プラン以外への変更などは、解約金9,500円が必要となります。
と、ドコモサイトに書かれていますので満了月以外にタイプxiにすると「Xi定期契約型料金プラン以外への変更」に該当し解約金が必要だと思いますよ。
書込番号:17244026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイプXiにねん 780円(税込)
タイプXi 1560円(税込)
MNPの特典での「タイプXiにねん」が無料なのでタイプXiに変更すると基本料1560円が発生します。
「タイプXi+ハーティ割引」も特典の一つですが、ハーティ割引は障がいのある方への基本使用料金であるので、スレ主さまは対象外と思います。
>【特典1について】
>注意割引対象のXi契約について、次の事象が発生した場には、当該事象が発生した日以降、特典1は終了します。
>(1)解約または電話番号保管をお申込みされた場合
>(2)「タイプXi にねん」(「ハーティ割引」にご加入の方は「タイプXi」)以外のプランへ変更または変更予約さ>れた場合
>注意月途中で割引が開始または終了した場合、割引額を日割計算いたします。
以上ドコモホームページより引用
(2)に該当するため
3770円+1560円=5330円になると思います。
書込番号:17244032
1点

皆さん勘違いされていると思います。
解約金は、契約回線を解約した時点(定期契約型)で解約金が発生します。
料金プラン変更では、解約金は発生いたしません。
このことは、DSにて確認済みです。
連投ですみません。
書込番号:17244069
2点

プラン変更は割引の対象になってしまいますね。
スレ主さんが6ヶ月以内にMNPするなら変更もいいのかもしれませんが。
このまま使用していく方がいいと思いますよ。
キャリアも2年以内で他社へいかれるのを防ぐのに必死ということですね。
書込番号:17244588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイプXiにねんからタイプXiへの変更は文鳥LOVEさんが引用している「Xi定期契約型料金プラン以外への変更」になるため違約金が発生します。これがあることで普通は2年間MNPを我慢するのであって、料金プランの変更くらいで違約金がなくなるなら古事記が殺到してるでしょう。
書込番号:17244925
3点

FOMAのMax系割引やバリューからXiなどへの端末によって契約が変更になる場合以外は違約金が発生します。
そうしないと違約金がかからないプランに変えてから回線解約する人だらけになる。
書込番号:17245207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、早速の解答ありがとうございました!
違約金が発生するのとしないのと、2つの解答があったのでドコモのサポートセンターに実際聞いてみました。
やはり違約金が発生するらしいです・・・
金額までは聞かなかったのですが、契約する段階でタイプXiに申し込む必要があるとのこと。
今回なんでこんなことを皆様に聞いたのかというと、今のプランではタイプXiにねんでもタイプXiでも月々の支払額に変化がない計算だったので、
それならいつ解約しても違約金のかからないタイプXiに変更したいなあと思ったもので。
そううまくはいかないですよね(⌒-⌒; )
皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:17248725
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

昨日アプリの更新が有り、それからエラーがではじめました。
前のバージョンに戻すと現象は発生しません。
Playストアのレビューはこの話でいっぱいですよ。
Chromeの問題でしょう。
書込番号:17247514
2点

Chromeアプリのデータを消去したら通常に戻りました。
ただ、ログイン設定はやり直しになります。
(playストアのコメント引用)
書込番号:17247854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを削除することでしようか?
よろしくねお願いいたします
書込番号:17247863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これで、安心かと思いましたが、
消去してもログイントラブルは出ました。。
一応、操作は載せておきます。
設定→アプリ→Chrome
で データ消去
です。
書込番号:17247898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

先日のアップデート適用後であれば、通話設定→伝言メモ で伝言メモ機能の設定ができます。
伝言メモ録音開始までの呼び出し時間は0〜20秒の間で設定可能です。
書込番号:17246750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)