Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

URLのコピー

2013/11/25 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

探したのですが見当たらなかったので、質問させてください。
もし被っている質問がありましたらすみません\(>_<)/
ネット上のページ内のテキストなどはコピーできるのですが、開いてるネットページのURLや、メモ帳に書いておいた内容、ツイッターなど、テキストのコピーが、色々やってみたのですができません。

何かやり方はあるのでしょうか?
お願いします(>_<")

書込番号:16878599

ナイスクチコミ!1


返信する
supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/25 12:28(1年以上前)

メモ帳などをコピーしようとして長押ししても拡大鏡みたいな表示にしかならずに諦めていたところ、ふとしたきっかけでダブルタップしたらコピー出来ることに気づきました。

書込番号:16878658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/25 12:29(1年以上前)

GoogleChromeのURLコピーの場合
2回タップするとテキストコピーできると思います

もしくはコピーしたい文のところを1回長押しする

Z1使ってますが私はこの2通りで間に合ってます

書込番号:16878661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nazumiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/11/25 14:28(1年以上前)

supermicさん
ありがとうございます!!
無事にできましたーーー( ;∀;)
助かりました!!

エンディミオンの呟きさん
ありがとうございます!
これで、これから、無事にコピー利用できるようになりました!助かりましたー(*´∀`)

書込番号:16879040

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/27 10:39(1年以上前)

既に解決済ですが、一応こんなアプリも有ります。

「Ctrl+C」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grilledmonkey.ctrlc

書込番号:16886344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:30件

タイトルどおりなんですが、クリスタルアーマーは端がラウンドしてるのですがデザインフィルムは貼ること可能でしょうか?

書込番号:16881844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/26 07:18(1年以上前)

デザインフィルムということは裏面ですよね。
貼ることは可能だと思いますが、ガラスフィルムの上に更にフィルムを貼るならクリスタルアーマーは勿体無いと思いますよ。

書込番号:16881865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/26 07:21(1年以上前)

やっぱり質感とかもったいないですよね……
ガラスフィルムだけ貼ってカバーなしで使用しようかと思ってましたが机とか置いたらフィルムでも背面に傷がつくかなって思いまして

書込番号:16881878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/26 08:08(1年以上前)

 スレ主殿、初めまして。。

私もクリスタルアーマーを張っていますが、この質感が何とも言えない為とんぴちさんが言う通り勿体ないと思います。

質感と、見た目を楽しむものです。。

逆に、裏側になると思うのですが、まだ張っていなければ、表だけでもクリスタルアーマーのガラスフィルムは売っていますのでそれにされた方が良いかと思います。

私は、発売待つだけですが【アルマニア】のカバーを装着しようと思います。。

書込番号:16881969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/26 13:26(1年以上前)

はじめまして。
もう、両面の購入して貼ってしまってます。
机とか置いたら傷ついてしまうかなと思いまして

書込番号:16882751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/26 14:24(1年以上前)

スレ主さん

私はiPhone5なので機種違いですが、液晶面にクリスタルアーマーを貼っています。
個人的には傷はつきにくいかなと思います。
液晶面とは違い、置くときは背面なので参考にはならないかもですが。

背面も綺麗にしたいとなれば、ポン@さんも書かれていますがバンパーを装着させるのが良いと思います。
Z1の場合バンパーで横幅は広がりますが、スクエアタイプの機種には似合いますよ。

書込番号:16882898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/26 18:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バンパーも考えたんですが、なんか好みのデザインがなくて買いませんでした

トリニティの薄型ケースはクリスタルアーマーつけてても卓上ホルダ使えるのかなとか思ってますが

書込番号:16883566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/26 18:32(1年以上前)

基本的にガラスフィルムを背面も貼る場合は裸もしくはバンパーなどを装着する人が多いかと思います。
ガラスフィルムの特長は綺麗に見えることですから、ケースで隠してしまうと効果もないですし、端末に挟まれるので何らかの衝撃などで割れてしまう可能性もあるかなと思います(個人的にですが)。

使い方は皆さんそれぞれですから最終的にはスレ主さんのご判断になりますが、私はガラスフィルムにケースを重ねるのはお勧めはしませんね。

書込番号:16883669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/26 18:44(1年以上前)

返信するございます。
やっぱり裸で使うのが一番ですかね。

ガラスフィルムで背面守ってますがフィルムも守りたい感じなので今日、極薄ケース買い試してみます

書込番号:16883713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/26 19:00(1年以上前)

トリニティの極薄ケースはZの時ですが、発売直後から割れやすいとか報告がありましたので気をつけた方がいいかもしれません。

書込番号:16883773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/26 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。
気を付けようと思います!

書込番号:16883802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/26 20:49(1年以上前)

クリスタルアーマー両面で裸で使うことにしました!
結局カバー代が無駄になってしまいましたが

書込番号:16884273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/26 23:49(1年以上前)

それが良いかと思います。
ケースは買ってみないとわからない部分もありますので、勉強代と思っておきましょう。

今後使わないのであればオークションに出品するのも一つの方法ですね。

書込番号:16885202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/27 05:32(1年以上前)

確かにケースは買わないとわからないことが多いですね。

ちなみにトリニティの極薄ケースは端にヒビがはいりました

書込番号:16885691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/27 06:06(1年以上前)

 おはようございます。。

とんぴちさんと同感です。。

書込番号:16885720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/27 06:17(1年以上前)

おはようございます。

いろいろ意見ありがとうございます。
元々デザインが好きで買ったのでクリスタルアーマーで裸使用することにしました

書込番号:16885739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 x reality for mobile について

2013/11/26 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

お世話になります。

galaxy s2 lteからの機種変更を考えています。有機ELは色ムラ、焼きつきがおこりました。
今回は「映像」の品質を重視したいです。

そこでお聞きしたいのですが、

x reality for mobile の画像処理の効果は、「MX動画プレイヤー」のようなgoogle play からインストールした、元々のプリインアプリ以外のアプリにも適用されますか?

よろしくお願いします。

書込番号:16881971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/26 08:37(1年以上前)

パネルに対する画像処理エンジンなのでプレイヤーに関係なく機能するのではないでしょうか

BRAVIAでも内部チューナー、外部入力に関係なくエンジンが効きますので

書込番号:16882052

ナイスクチコミ!3


yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/26 12:31(1年以上前)

静止画についてはプリインの「アルバム」アプリで表示した場合のみ有効になります。

動画については説明書に記載が無いのでわかりません。

書込番号:16882588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/26 15:19(1年以上前)

X Reality for mobileが有効なのは動画再生時のみです。
またYouTubeや純正のムービーアプリでは有効ですが、『MX動画プレーヤー』といったサードパーティー製の動画再生アプリは独自のデコード処理を行って再生してるため、その効果は適用されません。

書込番号:16883054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


tk-oneさん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/27 00:05(1年以上前)

「設定」→「画面設定」の「X-Reality for mobile」のチェック欄に、
「写真とムービーをくっきりあざやかに映像表現する」とありますよ?
プリインのアルバムでの静止画表示では、たま〜に処理が追い付かずに
色乗りを上書きしている様が見て取れますが…(^^;

書込番号:16885269

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/27 01:26(1年以上前)

静止画については、BRAVIA Engine2ベースということかと思います。

『X-Reality開発担当エンジニアのインタビュー記事』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1308/05/news027.html

書込番号:16885481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromeでのバックグラウンド再生

2013/11/26 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:2件

どなたかご教授ください。
docomo版のexperia Z1を使用しています。
スマートフォンの初心者です。

ChromeでYouetube・インターネットラジオ等の動画のバックグラウンド再生はできないのでしょうか?
Chrome 25より、バックグラウンド再生できるようになったとのニュースを見かけますが、当方ではバックグラウンド再生ができません。
Youtubeの視聴中にホームへ戻ると、再生が止まってしまいます。
設定等に問題があるのでしょうか?
それとも、experiaの仕様の問題でしょうか?

もし、Chromeでバックグラウンド再生ができないようであれば、代替ブラウザーはありませんか?
Fire Foxではできませんでした…

書込番号:16884491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/26 22:00(1年以上前)

使わない機能なので気が付きませんでしたが、妙ですね私もできません。
取りあえず代替え品と云うと、この辺が有名でしょうか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mx.browser

書込番号:16884631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/26 22:59(1年以上前)

>cymere2000さん

早速、代替アプリを試してみました。
上手くバックグランド再生ができました。

書込番号:16884939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2013/11/26 23:12(1年以上前)

OverSkreenというブラウザがあるんですが、ブラウザの大きさなども変更できるので楽ですよ。
ゲームなどの時にも表示できますから。
パソコンのブラウザに近いです。

Wave Launcheと合わせれば、いつでも呼び出せるので相性はいいですよ。

書込番号:16885014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

超解像度3倍ズームについて

2013/11/26 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:21件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

「全画素超解像度技術により、3倍ズームしても、解像度を保ったまま約3倍まで拡大できます。」とXperia Z1のdocomo版のポケットタイプのカタログのP.10に書いてありますが、プレミアムおまかせオートの設定及びマニュアルモードの設定にして、ズームして見ると、液晶画面表示上、ズームしない時より、荒れて見えますが、Xperia Z1をお持ちの方で試された方、いかがですか!? よろしくお願いします。

書込番号:16882826

ナイスクチコミ!1


返信する
hsweaさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/26 14:47(1年以上前)

Z1ユーザーじゃないから、詳しくは知らんけど…。

スマホのズームは、正確に言えば「トリミング」
一部分をトリミングして引き伸ばし、それを「ズームですよ」と言い張ってるに過ぎない。
元々は「小さく切り取った画像」だから、引き伸ばすとどうしても画質が劣化する。
だからそれを補完して出来るだけ綺麗に見せる為に、超解像技術がある。

って感じでしょ?

電気的に補正かけて処理してるだけだから、コンデジや一眼レフのようにはいかない。
ズームを多用するなら、安いコンデジでも買った方がマシ。

書込番号:16882960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/26 14:58(1年以上前)

hsweaさんへ

わかりました。ご回答、ありがとうございます。

書込番号:16882988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

xiパケホダブルで運用するためには?

2013/11/25 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

イー・モバイルのポケットwifiが、あと1年ほど残っているので、xiパケホダブルでしばらく運用予定でいます。
その間は、2100円をあまり超えないように、尚且つ、xiに繋がらないように、アプリのLTE settingを入れ、WCDMA onlyになるようにしました。
また、アプリごとのバックグランドデータもオフにしました。
これで何とか2100円で収まってくれればと考えてますが、不安もあり、もしどなたか、xiの端末で同じような使い方をされてる方がいらしたら、アドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:16878161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/25 09:22(1年以上前)

基本的に3Gの通信もカウントされますから、WCDMAOnlyだけじゃダメですね。
モバイルデータ通信オフをすることをおすすめします。
アプリの同期や、自動アップデートなども一応無効にしておいたほうがいいでしょうね。

書込番号:16878182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/25 09:28(1年以上前)

3G通信オンリーでも通信量はカウントされ、制限に達するときっちり制限されます。

LTE SettingでWCDMA onlyにした所で全く意味がありません、まだLTEにしておいた方がいいと思いますよ。

通信量を自ら節約、制限するならデータ通信OFFしかないのでは?

書込番号:16878197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 09:38(1年以上前)

スマホのパケットは基本的にゼロかMAXの二択です。
二段階プランのメリットは2000円以上の月サポを生かす為だけ、実際には使い物にならないと考えた方が無難ですよ。
マイアドレスの更新やらドコモ系アプリの設定やら、一瞬だけ制限解除してパケット流す程度なら下限で収まるとは思いますが。

書込番号:16878223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/25 09:53(1年以上前)

他の方も言っておられますが、xiパケホダブルで運用して2100円に
納めようと思ったらモバイルデータ通信をoffにするしかないと思います。

私も去年1年間は同様の運用をしていましたが、モバイルデータ通信は
常にoffで常時WiFi接続にしていました。

それでも、たまにSPモードメールの設定でモバイルデータ通信をonにする
必要があり、下手すると2100円を超えてしまう月もありました。

書込番号:16878254

ナイスクチコミ!2


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/25 09:58(1年以上前)

AMD大好きさん、あさぴ〜auさん、のぢのぢくんさん、ありがとうございます。

アプリ同期、自動アプデ、いずれも止めました。
また、モバイルデータ通信offに、普段はしておきます。
それまで、一瞬だけ解除して、モバイルデータ通信させます。
1年経ったら通常のパケット定額に戻す予定です。

書込番号:16878263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/25 10:02(1年以上前)

Pome仙人さん、同じようなことをされていたんですね。
やはり、2100円超えることもありなんですね。
普段は、モバイルデータ通信offにしておきます。
ありがとうございます。

書込番号:16878271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/25 10:11(1年以上前)

ダブルは来年早々、新規受け付け終了です。加入するならお早めに。

ちなみにダブルは15MBで上限額に到達するので通信オフにしないと一瞬で6000円程の請求になります。

書込番号:16878293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/25 14:26(1年以上前)

データ通信OFFもですが、APNにダミー入れて設定したほうが間違いないですよ。
データー通信のON/OFFって意外と簡単に出来ますから。

書込番号:16879037

ナイスクチコミ!4


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/25 21:36(1年以上前)

Remember../! さん、ありがとうございます。

まじで!、解雇通知さん、ありがとうございます。
でも残念ながら、APN何とかは、さっぱり解りません。ごめんなさい。

皆さんから頂いたアドバイスで、普段はモバイルデータ通信offにして、イー・モバイルのwifiのみで運用し、万が一、どうしてもモバイルデータ通信で繋げなければならない時だけ、短時間にonさせるつもりです。

書込番号:16880613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 21:47(1年以上前)

むしろお書きの運用でしたら既に上限に達してる可能性もありますから、マイドコモで確認してみましょう。

万が一の場合は月末まではとことん使って元を取った方がいいと思いますよ。

書込番号:16880669

ナイスクチコミ!2


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/26 01:50(1年以上前)

のじのじくんさん、今月機種変更し、初めは危ないと思って、パケホライトに加入しました。なので大丈夫です。ありがとうございます。
来月変更します。
マイアドレスの更新が無ければ、一番助かるのですが。
ドコモメールに変わって、もしかして、マイアドレスの更新無くなったか、サポートに問い合わせしたところ、それは変わらないそうで。
3ヶ月に一度は、これからもあると言われました。

書込番号:16881586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/26 01:57(1年以上前)

グッドアンサーは先着順に付けさせて頂きました。
他の方、ごめんなさい。

そして皆さん、アドバイス大変ありがとうございました。

書込番号:16881590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)