端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2014年10月19日 12:03 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年10月16日 00:43 |
![]() |
5 | 3 | 2014年10月13日 19:46 |
![]() |
1 | 2 | 2014年10月11日 18:50 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年10月10日 17:32 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月8日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Wi-Fiですか?LTE通信ですか?
Xperiaは、Wi-Fiのつかみは伝統的に弱いですね。
書込番号:18060432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

環境をもう少し具体的にかかれるといいかと思います。
LTEかWi-Fi等々ですね。
あるあるでは無いと思いますが。\(^^ )
書込番号:18060626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね…。こればっかりは環境下によって違いますからね。でも私のXperiaZ1は大丈夫ですね。
書込番号:18068499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ある日(9/28)を境に通話中に再起動するようになりました。
(毎回です)
※それまでは通話中以外も本体が強制再起動することは一度もありませんでした。
通話の度に再起動するので、これまでと何が違うのか色々と操作してみたところ、再起動前には必ず↓のような動作になっています。
@通話しはじめてすぐのときは、耳から離しても画面が点灯するが、数分経って耳から放すと画面が点灯しない
@点灯しなくなると、再起動するまでそのまま真っ暗
近接センサー動作せずにスリープ状態になり、そのまま落ちてるように見えます。
恐らく、9/27〜28の間の何かのアップデートが影響してるのでは?と思うのですが、
同じような現象が起きていて、解決方法を知っている方がいましたら教えてください。
通話し始めて5分くらいで再起動されますし、再起動に到らないときは、画面も点灯せず電源ボタンも効かずで…とても困ってます。
因みに、購入した直後から保護シートを貼ってますが、これまで普通に通話ができました。
書込番号:18053395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

役に立つレスでなくて申し訳ないですが、この機種でなく機種変前に使っていたスマホが同じ症状でした。
その時はアプリが誤動作して暴走していたようでアプリ削除後回復しました。
基本的には本体の問題というよりインストールしているアプリに起因しているだろうというのが妥当な考え方ですのでその時期にアップデートしたアプリを無効化もしくはアンインストールしてテストしていくしかないかと思います。
まずはセーフモードにて同様の症状が起きるか試して起きなければアプリ、起きるのなら本体の問題なので一度初期化して様子見というのが良いかと思います。
セーフモードは起動状態で電源ボタン長押し→電源を切るを長押しすると選択画面が出てきます。
試してみてください。
書込番号:18056314
0点

nakaku さん
ご返信ありがとうございます。
大変参考になります。
セーフモードで立ち上げて電話をかけ、正常に通話ができれば外部アプリが影響していると考えてよいということですね。
さっそく試してみます。
突然再起動するようになった時期にどのアプリがアップデートされたかをちゃんと覚えていないので、どのようにアタリをつけたらよいのかが悩み所ですね…(汗)
しかし、
現在セーフモードで立ち上げてブラウザ起動してか書き込んでいるのですか、電源ボタンにしろ、ブラウザにしろ、反応が早いことにとてもビックリしています。
たくさんアプリをインストールしてるわけではないと思っていたのですが、いかにアプリで動作が重くなっているのかがわかりますね。
書込番号:18056534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
データ通信用のケーブルを購入しZ1とPC間でデータのやり取りをする為繋げたのですが認識されません。
ケーブルはサードパーティ製です(エレコムとオウルテック)
エレコムはどうか未確認ですがオウルテックの方は対応機種を確認しZ1の記載があったので購入しました。
手放さずに残してあるZの方はストレージの表示が出るので認識されるのですがZ1では同様にいきません。
このケーブル自体もZ1に対応していないという事なのでしょうか。
ケーブルいくつも購入してこの状態なので端末自体に問題があるのでしょうか。充電は通常通り出来ています。
純正を購入使用と思ったのですがアマゾンに出ているソニーエリクソン(microUSB端子部分がL字の物)かどこもオンラインショップにある白いケーブルが良いのか、購入してもまた同様の事が起こるのではないかと躊躇しています。
ケーブル何本もいらないのですが・・・
皆さんどちらのケーブルを使われていますか?
参考に教えていただけるとうれしいです。
接続時の端末の設定はMTPモードです。
何か無効化しているのも原因でしょうか。
初期化したらひょっとして治るのかもしれませんがバックアップの手間がかかるので今はそれは考えていません。
過去に似たような質問があったら申し訳ありません。
2点

USBケーブル自体は規格品なので、問題ないように思います。ましてや対応機種と記載されているならば尚更です。
Z1をPCに認識させるにはZ1のPC用ドライバが必要な訳ですが、そのドライバは勿論PC Companionに含まれています。
Zは認識すると云う事ですが、そのバージョンは最新ですか?最新のバージョンは Ver.2.100.228だと思います。
Z1接続の際に、PC Companionのインストール指示がZ1の画面に表示されるはずですが、如何でしょうか。
もし出ないようでしたら、設定の「Sony Ericsson」→「接続」→「PC Companionのインストール」にチェックを入れる。
それでも出ないようですと、やはり根本的な接触不良を疑う必要があります。
その場合の不良個所は、PC、USBケーブル、Z1と三か所が考えられますが、Zで接続可能と云う事なのでZ1が最も怪しいと云う事になります。
実際に問題ないかをdocomoショップで確認してもらう必要があります。
書込番号:18048068
1点

Z1では
×設定の「Sony Ericsson」→「接続」→「PC Companionのインストール」にチェック
○設定の「Xperia接続設定」→「USB接続設定」→「ソフトウェアをインストール」にチェック
でした。
書込番号:18048118
1点

>cymere2000さん
お返事頂きありがとうございます。
端末の設定でPC companionのインストールには常にチェックが入っていますがUSB接続をした段階でインストールしますか?の表示は出てきません。画面はそのまま変化の無い状態です。
やはりデータ通信側で端子部分になんらかの異常がありそうですね。
補償サービスで交換か店頭で見てもらう方がよさそうですね・・・
>Zは認識すると云う事ですが、そのバージョンは最新ですか?最新のバージョンは Ver.2.100.228だと思います。
最新です。一度アンインストールして公式から再度入れたので大丈夫かと思われます。
購入して半年くらいですが当時からこの状態だったので元々不良品だったということですかね。
オンラインショップで購入しました。
書込番号:18048606
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スマートコネクトでそのようになっているのかも?
設定を確認してみてくださいね(^^)
書込番号:18039751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あやさん
助かりました
ありがとうございました
書込番号:18039793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
電池残量が少なくなった時に、電池マークの横に赤いビックリマークが表示されるようになりました。少し前までは残量が少なくなってもこんなマーク出なかったはずなのですが…。
(タップしても特になんのお知らせかは表示されません)
これはただ残量が少ないので充電しなさいというお知らせなのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
0点

以前からあったような。。あるいはアップデートで追加されたかもしれません。
わかりやすいように表示しただけでしょうから、特に気にする必要はないです。
書込番号:18035478
0点

質問する前に取説(30ページ目)位は読みましょう。
書込番号:18035732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、ありがとうございます。
ちゃんと説明書に書いてましたね。
ショップの人に聞いても、ソニーの人に聞いても「知りません、聞いたこともないです」の一点張りだったので、不安に思っていました。
書込番号:18035845
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Blu-rayレコーダーET1100と連携し、テレビサイドビュー、ムービーを使って録画番組をXPERIAで見たりしています。
ところで、連携し始めてから待機状態での電池の減りが異常に早くなりました。
具体的には6時間の待機状態で電池の消費は、
今まで→3%程度
現在→15%程度
消費の内訳を見ると今までは上位になかったAndroidシステムとAndroidOSがディスプレイに続き消費量2位、3位に来ています。
原因は何なのでしょう?対策などお分かりの方いたら教えてください。
書込番号:18023776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の[設定]の[データ使用]などて、ネットワークで通信が頻繁に発生していないか確認してください。
また、いったん、連携をやめて様子を見てください。場合によってはTVsideviewをアンインストールしてみます。
書込番号:18023989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)