Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(3766件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
470

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2014/04/19 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

今現在AQUOS PHONE ZETA SH-01Fか、こちらの機種で悩んでいるのですが
1番気になるのは皆さんがおっしゃってるバッテリーの持ちについてです。
私は1日平均4時間ほどソーシャルゲームとパズル&ドラゴンというネイティブアプリで遊びます。
他は1時間ほど公式アプリでTwitterぐらいの使用です。
いずれ劣化する事も考えて余剰にバッテリーの持ちが欲しいので、この使用方法で50%前後ぐらいの持ちだと嬉しいのですが、
私に似た使用環境の人で当機種のバッテリー事情は現状どのようになっていますか?

あと、アップデート等でバッテリーの消費が改善されるなどはございますか?
よろしくお願いします。

書込番号:17429099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/19 20:02(1年以上前)

100%からスタートしてその使用方法だと節電対策してやっと持つくらいかと思います。
私は発売当初購入のライトユーザーで朝100%からスタートして朝に20分ほどブラウジングで昼休みに30分ブラウジングとパズドラでちょくちょくlineのカキコミ この使用方法で今現在残り66%です
スタミナモードはline以外登録しての使用です

スレ主様がソーシャルゲーム等のゲーム時間が長くけっこうなバッテリー消費があると私は思います

しかしZ1を購入されるならせっかくのハイスペック機なのでぜひ節電設定せず
ガンガン使ってたりなければモバイルバッテリーを使用するような使い方をしてほしいです

書込番号:17429549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/04/20 01:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なるほど、1日は余裕を持ちたかったのですが。
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fは持ちが大変良さそうなのですが
ここでの違いはSH-01Fが省電力に優秀だったのですかね
その分SO-01Fはハイスペックだとか…
スペックカタログ的には変わりはなさそうなのですが。
値段的にもSH-01Fの方に軍配が上がりますし、大変な悩みどころです…

書込番号:17430668

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 14:12(1年以上前)

毎朝1時間ほどブラウザとlineを使いつつ音楽を聴いていますが、一時間で大体15%程の消費です。
パズドラなどのゲームは一切しておりません。

明度は25%の自動調整、同期系は一切オフ、不必要なプリインストールアプリは全て無効化してあります。

バッテリーを期待したいならやはりシャープの方が期待はできるかと思います。

スペックに関してはベンチマークアプリで比較すると連続して行っても下がりが少ないXperia Z1なのでしょうが、その分バッテリー消費が...
http://docomo.publog.jp/archives/34889336.html

書込番号:17432202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/20 17:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
貼ってくださったサイト拝見しました。
思ってた以上にSH-01Fの電源周りが優秀でした…
今のスマホは直ぐに発熱して充電もままならぬ状態になるので
こちらの方面にどうしても敏感になってしまいます。
SO-02Fはかなり良さそうですね。
画面さえ大きければ…
そもそもこのCPUはブラウジングと多少のゲームならPCでいうi7のようにオーバースペックなのでしょうかね…

書込番号:17432701

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 17:24(1年以上前)

i7というより、最近のi3といった感じではないでしょうか。

i7のようなハイスペックの領域にはまだ達していないと思います。

SO-01Fは通常のi3でSH-01Fは電圧を落としたi3 Tのような低電圧版かなぁって思ってます笑

intelもスマホ向けatomCPUを投入するようですし、まだまだ低消費電力かつ、高処理能力激化が進むのではないでしょうか。
駄文申し訳ありません。

書込番号:17432752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/20 17:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
PC界ではi7はエンコード等をせずゲーム、ブラウジングだけでは宝の持ち腐れとなってi5、i3の方が適切ですが、
スマホ界では現在のCPUはPC界でいうi7的なポジションにいるのでしょうか、という旨の発言でした。
SO-01Fの利点は処理能力。もし現在のCPUがオーバースペック気味なら、他で優秀なSH-01Fにしようかと思っていたので
あのような発言をしました。
分かり難く、すいませんでした。

書込番号:17432821

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/20 20:00(1年以上前)

なるほど、これは失礼いたしました。

SH-01Fは性能を落としているとは言え、前期のs4 Proと比べても断然高性能になっていますし、i7とは言いませんがPCで言うならi5程の性能は持ち合わせているかと思います。

モバイルバッテリーを持たない環境ならばスマホはバッテリーの持ちで選んでおいた方がいいかと思います。

書込番号:17433248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/21 01:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
SH-01Fを使っていても不満はなさそうなんですね…
バッテリー関連、本体価格…諸々考慮してSH-01Fを購入したいと思います。
ご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:17434516

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MHL接続時のおでかけ転送について

2014/04/18 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

MHLケーブルを購入しモニターに接続しましたが、おでかけ転送のときだけZ1側の画面が黒くなり映りません。
操作パネルだけは映っています。
車で前席(Z1)、後席(リアモニター)同時に見れることを期待していたのですが無理なのでしょうか。
auの方でも質問中ですがまだ情報がありませんので、使用されている方が多いこちらでもご教示頂ければと
思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:17426913

ナイスクチコミ!1


返信する
Pagudayoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/19 10:26(1年以上前)

私は、ダウンロードした動画をネットギア ptv3000でスクリーンミラーリングで見れてます
お出かけ転送はやったことがないのでわかりませんが、再生プレイヤーなどでも見れたり見れなかったりしますよ

書込番号:17428098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/26 22:21(1年以上前)

Pagudayoさん
ありがとうございます。
やはりおでかけ転送では保護がかかって難しいようです。

書込番号:17452658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MHL接続時のおでかけ転送について

2014/04/18 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:10件

MHLケーブルを購入しモニターに接続しましたが、おでかけ転送のときだけZ1側の画面が黒くなり映りません。
操作パネルだけは映っています。
車で前席(Z1)、後席(リアモニター)同時に見れることを期待していたのですが無理なのでしょうか。
何か方法がありましたらご教示お願いします。

書込番号:17424726

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/22 06:37(1年以上前)

おそらく次のリンクの最後の一文にある著作権保護HDCPに関わることだと思います。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110308_431826.html

このHDCPに対応したディスプレイを用意しなければならないということでしょうね。

考えてみれば簡単に外部に出力させると不正製のリスクも増えますからね。

書込番号:17437997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/26 22:18(1年以上前)

ACテンペストさん
ありがとうございます。
やはり保護されていて難しいようですね。

書込番号:17452647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが不安定

2014/04/17 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 Hades114さん
クチコミ投稿数:6件

最近Wi-Fiがとても不安定なのですが考えられる原因がわかりましたらお教えください<m(__)m>

書込番号:17424204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/17 23:49(1年以上前)

元から、この機種はWi-Fiの掴みが良くないように思います。

私は、この機種とiPhone5Sを使ってますが、同じWi-Fiスポットでも、iPhoneはしっかり掴んでいるのに、Z1はスポットを知らせるアイコンが立つだけ。

だからと言って、この機種の魅力が薄れることはないのですがね!(*´>д<)。

書込番号:17424309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/18 04:31(1年以上前)

Wi-Fiの不安定は、Wi-Fiルーターを高出力で信頼性の高いメーカーの商品に変えると改善される場合もあります。
古いWi-Fiルーターをお使いではないですか?

書込番号:17424656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/18 06:35(1年以上前)

確かにSOL23は掴みが弱いとは聞きますが、これだけじゃちっとも情報がうまく伝わらないので無線LANの型番(わからなかったら画像で)を教えてくれますか?

書込番号:17424741

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hades114さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/19 01:18(1年以上前)

情報不足ですみません。
無線LANの型番はバッファローのWHR-G300Nというものでした。

書込番号:17427418

ナイスクチコミ!0


wkmghnさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/21 09:51(1年以上前)

同じ状況なので。

我が家も同じルーター使用で、私のsol23だけがwifiの掴みがおかしい状況です。
特に最近になって帰宅してwifi圏内に入ったときにwifiを認識しないことが多くなりました。
一度機内モードのオンオフをすると認識します。

他のwifi接続させているiphone5やパソコン等は問題なしです。
ルーターは最新の状況にアップデート(?)もしまた。

ルーターとの相性なのか、それともsol23側の問題なのか、私の設定が悪いのか、原因を知りたい…。

書込番号:17435126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

通信料について

2014/04/14 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

機種不明

以下の画像で、Androidosが通信を多く食ってるのですが、これはなぜですかね? 
11日に買ってあっという間に7GBを超えてしまいました(;゚ロ゚)

書込番号:17412332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/14 12:12(1年以上前)

YouTubeの動画閲覧時に、OS自体も通信していることも考えられますね。

書込番号:17412340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 17:14(1年以上前)

OSってのは全てを司りますから、他の通信量が多ければそれに比例して通信量が増加するのは不思議な事では無いと思いますよ。

とは言え、確かに多い気はしますから動画関連だと特にOSの仕事量も増加するのかもしれませんね。
いずれにしても数日で上限って異常な通信量ですから、所得に限りがあるのなら色々と見直した方が宜しいかと。

書込番号:17412979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/18 00:00(1年以上前)

今年の頭ですが、月始めから5日目程でデータ使用であっという間に7ギガ制限になりました。

日々のネット閲覧をするぐらいで普通に使ってただけなのに、訳が分からず原因を捜しましたが、結局その月は分からず終いでした。

ある時、写真撮影と動画撮影をしていると、終わった尻から上のインフォバーに矢印が立ち始め!そこで始めて異変に気づきました。

どうやら、Google+で自動的にクラウドにバックアップ作成をしているようでした!

そりゃ、動画なんてバックアップしたら容量なんて瞬殺だわと、設定を即変更したら症状も治まりました。

書込番号:17424351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電池が・・・

2014/04/13 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

6日にアップデートしました。
その後、何回も起こるのですが、とてつもなく急激に電池が減っていきます。
本体の温度も上がっているようです。

書込番号:17408015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/13 09:30(1年以上前)

一度電源落として、リセットしてみてはどうですか?
当方も、先日充電が出来ずに、バッテリーが異常に
速く無くなり、故障かと思いましたが、電源リセットで
問題が無くなった経験があるモノで。

書込番号:17408345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/13 09:46(1年以上前)

この端末ユーザーではありませんが、ショップに持って行っても解決しないなら預かり修理になり、端末も初期化されてしまうので、一度前の方の言われる通り初期化(リセット)をしてみては?

不具合の原因が端末(ハード)側の問題なのか、アプリ(ソフト)側の問題なのかを判断するのには有効です。

初期化の前に、再起動もお試し下さい。

書込番号:17408391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/13 09:55(1年以上前)

とりあえずのセオリーは、TakiBatsonさんのおっしゃることを試されることですね。
あと、駄目押しででは一切のカード無しで起動させ確認、再度カード装着で確認あたり。

それでも解消せず、ご自身で手に負えない様であれば、発熱しているタイミングがベターですが、ショップへ持参して何が消耗しているかを見てもらうのがよろしいかと。
(いきなり「初期化」とか言われるかもしれませんので期待半分です)
念のため、「アップデートがきっかけと思われる」旨を申し出るとともに、ダメ元かもしれませんが関連の情報が無いかを確認してもらった方がいいと思います。

自力でしたら、恐らくその状況では何かシステム含むアプリが動いていると思いますので、個人的にはSeePUとかBatteryMixといったモニターアプリで動作状況をチェックし、怪しそうな動作があって可能であれば、無効とかアンインストール・再インストールを行うことでしょう。

なお、使用の環境が失われ、事前のバックアップが必要で、復旧の手間はかかりますが、最終手段としては初期化がスッキリすることはスッキリします。
(あさぴ〜 auさんのお勧めに同じ)

書込番号:17408422

ナイスクチコミ!3


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/13 17:35(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
やはりリセットしかなさそうです。
頑張ってバックアップをとってから実行したいと思います。

書込番号:17409702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/04/13 17:53(1年以上前)

初期化はまだ早いですよ!

スピードアートさんが仰られていますが、まずはTakiBatsonさんの仰る通り電源の入り切り
それで改善されなければ、都市伝説のようなものですが、電源を切り→SIMとSDカードを抜きしばらく放置→カード類を元に戻して電源入り(ここまではバックアップは必要ありません)

それでも改善されなければ、あさぴ〜 auさんの仰る通り端末の初期化ですかね。

書込番号:17409759

ナイスクチコミ!5


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/13 18:34(1年以上前)

ありがとうございます、先にやってみます。

書込番号:17409909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/14 19:53(1年以上前)

カードを外しての、一連の作業を昨夜してみて、現在、通常通りの減り具合です。
このまま、再発しないといいのですが・・・。
暫く様子をみてみます。
回答していただいてありがとうございました。
また何かあったら助けてください。

書込番号:17413438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/15 13:58(1年以上前)

直って良かったですね。

リセットすんでの所でのkariyuさんの『止め』、素晴らしかったです。

あとは再発しないと良いですね。

書込番号:17416128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toyokeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/16 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。
一度、アレっと思うことが昨日ありましたが、
今の所大丈夫そうです。

書込番号:17420270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)