Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(3766件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
470

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影時の保存ファイル名について

2014/01/15 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 naokillerさん
クチコミ投稿数:61件

標準カメラで撮影した際、ファイル名はDSC_001.JPGから連番で保存されます。

例えば保存されているフォルダ内の写真をすべて削除(または移動)させたあとに再度撮影すると
ファイル名はまた001〜連番で保存されます。

写真ファイルをパソコン等へ移動した際、注意しないと上書きがされてしまう可能性があります。

151へ問い合わせしたところそういった仕様になっており、仕様変更の予定もないそうです。

なにか良い対処方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17075372

ナイスクチコミ!7


返信する
FOCKさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/15 16:52(1年以上前)

これよくわかります。
PCバックアップしたり、フォルダ分けした際に、カメラフォルダにはまた1から連番なるので回避方法あればぼくも知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17075567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/15 22:04(1年以上前)

これはガラケー当時からちょくちょく出るニーズで、「最後の一枚を残す」で対応できない場合は対処方法が無いのではないかと思います。
ガラケーの時はほぼラストの後に続いたのですが、もしかして空いていると埋めてしまう仕様ですとアウトですね。。。(その仕様なら改善必須に近い?)

書込番号:17076663

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/15 22:57(1年以上前)

この端末に限った事ではなく、デジカメ等でも、PC等に保存しようとすればそうなりませんか?
フォルダーを分けるなり、移動やコピーの時にPC側から上書きするか、別にするか問いかけられたと思うので
その時に別を選べば、名前のところに1とか2とか勝手に追加されて保存されたと思うのですが?

ひとつのフォルダーに新に保存されるものも連番にしないとだめとなると、有るか無いかはわかりませんが
端末よりもPC側で処理できる物を探したほうがよいかもしれませんね。

書込番号:17076948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/15 23:18(1年以上前)

機種不明

これは仕様なのでどうしようもありませんが、端末で撮影した写真をPCで管理するのであれば、それなりの方法はあります。
例えば、Dropbox(オンラインストレージ)のカメラアップロード機能を利用する方法です。

Dropboxのカメラアップロード機能を利用すれば、撮影とほぼ同時にDropboxにアップロードされます。(Dropnoxのカメラアップロードというフォルダに保存されます)
アップロードされた写真は撮影年月日時分秒−連番(連写などで同じ年月日時分秒が既にあった場合は"−連番"を付与)をファイル名として保存されますので、ファイル名がダブって古い写真が消えることはありません。
アップロードは一方通行なので端末の写真が消えてもDropboxの写真は消えません。

PCにもDropboxをインストールして同じアカウントでログインすれば、PC内の指定した同期フォルダとオンラインストレージが同期されます。(PC内の同期フォルダ下のカメラアップロードというフォルダに写真が保存されます)

その写真を同期フォルダとは全く別の場所に移して自由にフォルダ分けしても、同期フォルダ下に自由にフォルダを作成してフォルダ分けしても良いでしょう。

※同期フォルダとは全く別の場所に移すとDropboxからは削除されます。
※同期フォルダ下に自由にフォルダを作成してフォルダ分けするとDropboxにも変更が反映されます。(Dropboxもフォルダ分けされて残ります)

さらにDrposyncアプリ(有料版がオススメ)を端末にインストールすれば、Dropboxから端末への同期処理を自動化できます。

書込番号:17077056

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/16 02:59(1年以上前)

写真データの管理は、ファイル名自体を撮影日時へリネームすると整理しやすいかと思います。
ファイル名の重複は全く無くなりますし、並べ替えの際に「名前順」や「ファイル作成日時順」で綺麗に整合性が取れてソートされます。

下記スレにて紹介のアプリでしたら一括変換が可能で、操作も簡単かと思います。良かったらお試しを。

http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16708704/

書込番号:17077554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naokillerさん
クチコミ投稿数:61件

2014/01/17 00:26(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

解決策ではないですが1番簡単なのはパソコンに取り込む前に真っ黒な写真をとって消さずに置いとくのがいいかなと思いました。

なぜこのような仕様になっているかは疑問に残ります。いままで私が使ったことのあるデジカメでは連番にするか番号をリセットするかの設定があったので今回の件は結構不便です。(Z1はデジカメではないですが)

スピードアートさん
ちなみに001,002,003,004,005とファイルがある場合、002,005を消すと次に撮影した写真は005になります。

書込番号:17080623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/17 04:37(1年以上前)

naokillerさん、レスありがとうございます。
一番大きいナンバリングの次になるということですね。
おっしゃる真っ黒な写真が終了後にラストワンで一枚残っていればそれに続いた連番になるのではないでしょうか?
残念ながら既にガラケーにてほぼ標準で、揺らぐことが無かった仕様だと思います。

書込番号:17080913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機器メモリーとGoogleアカウント

2014/01/15 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:80件

ブックマークや連絡先を保存する際、機器メモリーかGoogleアカウントの選択ができますが、どちらが良いのでしょうか?
機器メモリーとSDなら、容量を考えてSDにしたほうがいいようなのはわかりますが、Googleアカウントは何か意味はありますか?
まったくの初心者なので詳しく教えて下さい。

書込番号:17074751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/15 11:59(1年以上前)

Googleアカウントに同期しておくと、スマホの買い換え時にデータの乗せ換えが簡単だったり、他のタブレットとも同期出来たりします。

私はXperia Z1とNexus7(2013)とiPad AirとSurface Pro2でアドレスやメールなどを同期して使っています。
一つの端末に入力したアドレスやスケジュールが他の端末でも同じように表示されるので便利ですよ♪

書込番号:17074814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ロック画面を横向きにする方法は?

2014/01/15 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

この機種ではロック画面を横向きにすることは出来ないのでしょうか?

クレードルで充電中に画面を表示したい時があるので、もしも設定で変えられるならばご教授ください。ご回答お願いします。

書込番号:17073802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/15 15:46(1年以上前)

機種不明

ルート化してxposed installerを導入しないと
出来ないと思いますよ★

書込番号:17075388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/22 00:25(1年以上前)

それわかります!

クレードル接続時は縦画面固定は自動で解除されるのに、詰めが甘いなあって思います。ちなみに横画面固定のアプリを入れると横画面用の画面ロックの画面が出てくるので参考までに。

スマートコネクト駆使して、クレードル接続時にアプリを立ち上げたらイケるやんって思ったけど、終了アクションにアプリの終了ってないから、使えないなあ。

書込番号:17098800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/01/26 16:30(1年以上前)

お二人共ご返信ありがとうございます。

私も暇を見つけては時折調べておりましたが、やはりRoot化以外で方法は見つかりませんでした。

検索で飛んできた人に誤解を与えぬよう、このクチコミは未解決状態にしておきます。

書込番号:17116074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:2件

夕飯を食べながら天気予報を見て、数分後電源が切れているのに気がつきました。
電源ボタンを押してみたけど、反応なし
電池切れ?と思って充電してみると、充電ランプが赤で通常より早い点滅
5分くらいで終了してしまい、充電中も充電後も電源入らず
強制リセットボタンや色々試しましたが全て無反応
今朝ドコモに持って行きました。
修理預かりで、せっかく取り付けたガラスフィルムも取り外され、モバイルスイカも引き継ぎできず
一旦退会扱いで手数料取られるし・・・
機械だから壊れても仕方ないけど、早すぎですね。
同じようなトラブル経験ありますか?

書込番号:17073782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/01/22 00:13(1年以上前)

購入後1ヶ月で壊れました。

最初は、気づいたら圏外になってて、再起動したら直ってたんですが、そのうち勝手に再起動を繰り返すようになり、しかも起動にむちゃくちゃ時間かかるし、画面もカクカク。

たまりかねてドコモに持っていきました。1週間後に帰ってきて、症状は確か基板の接触不良とかなんとか。はんだ付けが甘かったのかなって思ってますが。

SONYの製品大好きなんで良く購入しますが、初期不良品をつかまされたのは初めてですね。僕もSuica愛用してたので3,000円程復活せずにそのままになってます。

車もそうですけど、初期ロットは余り良い目に会いませんね。僕の場合は製造番号も新しくなり、新品貰えたからポジティブに考えるのも良いかもしれませんね。

書込番号:17098758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/22 00:24(1年以上前)

結局、基板交換したと言われ、本体が帰ってきました。
基板変えたので、製造番号変わりますと…
再生機と交換ですか?と聞いたけど
基板交換…の一点張り
真相は、どうなんだ?

書込番号:17098797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Android OSの暴走について

2014/01/14 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 mmm1974さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

何件もこういった質問が出ていて申し訳ないのですが、画像のようなデータ使用をどの様にしたら出来るのか教えてください。

今日の朝6時から昼11時位までの間で起きました。

この間、ゲーム(ガンコン)とLINEを2時間くらいやってただけです。

chromeは画像や動画のバックアップはWi-Fiのみの設定です。

電波はLTEとHが行ったり来たりみたいな所です。

尚、データの使用量が尋常で無いため、DSに持ち込んだところ、原因がわからないということで、初期化を進められました。

一応調査はしてくれるそうです。

宜しくお願いします。

書込番号:17072627

ナイスクチコミ!2


返信する
まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/28 10:57(1年以上前)

スレ主さんほどのデータ量ではありませんが、
何もしていないのにOSが暴走して、毎時間バックグラウンドでデータ量が増えたため、
困ったことがありました。
このクチコミで聞いて、電源落としてsimの抜き差ししたら治りました。

どれがいたずらしてるのか、バックアップをoffとか同期offなどいろいろ試しましたが、
simの抜き差しするまで止まらなかったので、結局原因は不明。
それからは今のところ暴走はしてませんが・・・。参考までに。

書込番号:17122702

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmm1974さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/29 10:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

私も原因が分からないまま、現在は落ち着いてます。

尚、DSからは現在まで何の回答もありません。

書込番号:17126626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

データ通信使用について

2014/01/14 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:533件

皆さんに聞きたいのですが

自分の使い方がハードなせいもあって

半月ぐらいで7ギガに到達してしまいます(^^;

皆さんはそんなことありませんか?

何かよい方法は無いでしょうか?

まっ使わない事がいいんでしょうが(^^;

書込番号:17071756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/01/14 15:36(1年以上前)

使わないのが良いでしょう。

無料Wi-Fiや自宅では無線LANを使うようにする。
動画は自宅で保存しとくとか色々有ると思います。

書込番号:17071766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2014/01/14 15:41(1年以上前)

とよさん回答ありがとうございますm(__)m

使わない事は無理っぽい(^^;

アパートなのでネット環境がありません

何か無いでしょうかね(^^;

書込番号:17071778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/14 15:41(1年以上前)

半月で7GBとは凄いですね。
おそらく動画を観られているいるのかと思いますが、上の方も書かれているようにwifi環境で動画は観ればパケットは上がりませんので抑えれると思います。

書込番号:17071783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/14 15:48(1年以上前)

自宅では、Wi-Fi接続して外出の際は、モバイルルーターを使用しています。
今月は、本日までで約305MBとなっています。
逆にどのように使えば7Gまで行っちゃうんでしょう、動画ですかね。

書込番号:17071793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/14 15:49(1年以上前)

連続ですいません。
ご自宅でネット環境がないのであれば、外出先でdocomo wifiスポットで動画を保存などするかでしょうかね。

下記にてwifiエリアがわかりますので、参考にしてみてください。

http://sasp.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/

書込番号:17071795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2014/01/14 15:53(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございますm(__)m

動画と言うか

甥っ子にすすめられて

ゲームのリセマラをやっていて

気がついたらこんな有り様です(^^;

リセマラ恐るべし(^^;

書込番号:17071806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/14 16:05(1年以上前)

オンラインゲームは遊んでいる間も通信したりしていますし、リセマラをしているということは何度もインストールをしますので、通信しっ放しになってしまいますからね。

やはりwifiスポットで行うか、モバイルルーターを購入して接続するしか、改善の余地はないかなと思います。

書込番号:17071837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2014/01/14 16:38(1年以上前)

とんぴちさん回答ありがとうございますm(__)m

恥ずかしながら

こう言う物にかなりうとい者で、

モバイルルーターにした場合使い放題なんでしょうか?

オススメのモバイルルーターってありますか?

ざっと検索して読みましたが、ちんぷんかんぷんです。(^^;

お手数かけましてすみませんm(__)m

書込番号:17071922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/14 18:20(1年以上前)

モバイルルーターには大きく分けると、Wimaxとイーモバイルがあります。

イーモバイルは帯域制限がありまして、
7GBで制限が・・・と言うことなので、
モバイルルーターをご検討の際はWimaxをおススメします。

ただし、来年には色々な制限が出てきますので、ご注意ください。

まずは、トライWimaxを申し込んでみて、電波の入り具合、使い勝手を確認されるのが良いかと。

書込番号:17072190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/14 19:48(1年以上前)

とりあえずは、リセマラ行為を制限するのはどうでしょうか?

動画同様アプリのダウンロードもデーター使用量が多いですよ。

それにしても、よく3日間の通信制限にひっかかりませんね。

書込番号:17072488

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/14 19:59(1年以上前)

使わないのが無理なら2GBごとに2625円で買うしかないのでは。

>よく3日間の通信制限にひっかかりませんね。

それはFOMAです。

書込番号:17072523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/14 20:27(1年以上前)

hirocubeさん

Xiでも3日間の制限はありますよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/

書込番号:17072634

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/14 22:04(1年以上前)

ご指摘、訂正ありがとうございます。

すいませんでした(汗)

書込番号:17073141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)