Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(3766件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
470

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 play storeにて

2013/10/25 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:64件


Play storeにて 下にフリックして閲覧すると
左側の画像が歯抜けになって表示されません

そのまま下にスクロールして
また戻ると表示されるのですが、一発で表示される事がありません。

スクロールに関してはヌルサクですが
気持ちの良い事ではないので質問しました。

皆様のz1は いかがでしょうか?

書込番号:16754115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/25 22:22(1年以上前)

機種不明

Xperia UL

Playストアについて、通信状態によってはアプリアイコンの読み込みに失敗する場合がありますが、その状態がキャッシュとして保存され効いてるとそのような表示になってしまう可能性があります。
一旦キャッシュを削除されてみてはいかがでしょうか。

設定→アプリ管理→すべて→Google Playストア→【キャッシュを削除】

書込番号:16754395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2013/10/25 22:46(1年以上前)


りゅうちんさん
試してみましたが やはりダメです(泣)

書込番号:16754533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/25 23:13(1年以上前)

ダメでしたか。失礼致しました。
ちなみに一旦電源オフ→再起動はお試しですよね。

その"歯抜け"になってしまう箇所は、Playストア起動の度に毎回同じ部分でしょうか?

書込番号:16754675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ177

返信47

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスペリアz1

2013/10/25 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 パン1111さん
クチコミ投稿数:17件

念願に購入し、期待してましたが。さっそく裏切られた気分。携帯に発熱がでます。影響なければ気にしないつもりでしたが、カメラ撮影しているときに温度が上がりすぎたのでカメラアプリ強制終了になりました。他のゲームアプリ使っていても発熱はありますが、アプリ強制には終了なりませんでしたが。初期のアローズ思い出しました。
電池食うの早いですね。要領沢山あっても電池かなりはやく感じます。連続数時間使っているのでこんなものでしょうか。
この使用感想皆さんどうおもいましたか?
同じですか?皆様も。

書込番号:16753697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/25 20:18(1年以上前)

私は全く問題なく快適に使ってますよ!

電池持ちも私の使い方で以前の機種より2.3割増えたような感じです。

発熱も全くありません、それだけよくないのなら直ぐに新品交換してもらった方がいいですね!

書込番号:16753715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/25 20:20(1年以上前)

もう少しマシな翻訳ツールを使った方が良かったですね。
発売前からのネガキャンの内容とほぼ一緒ですが、実際に使っていてカメラのエラーはまだありませんね。

書込番号:16753730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 パン1111さん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/25 20:33(1年以上前)

翻訳とは?意味わかりません。やはり、欠陥品なのでしょうか。アプリゲームしていても発熱感じますよ

書込番号:16753791

ナイスクチコミ!4


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/25 20:35(1年以上前)

欠陥だと思うのなら、auショップに持って行って相談したら如何?

書込番号:16753803

ナイスクチコミ!2


スレ主 パン1111さん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/25 20:46(1年以上前)

24日にドコモより発売された「Xperia Z1 SO-01」と23日発売のau版「SOL23」。かなり注目度が高く、いつの間にか価格.comでもiPhone 5Sを抜いて人気1位、2位を独占していますね。

さて、そんな「Xperia Z1」ですが、徐々に口コミ評価が集まってきています。 
今のところ、これといった致命的な不具合は報告されていませんが、一部のユーザーより、発熱が原因と思われるカメラ機能の暴走やカメラアプリが落ちる、といった報告がいくつか挙がっています。

また、期待されたカメラの画質についても、期待され過ぎたのか、まあこんなもんかな、といった評価が多いようです。

15: SIM無しさん 2013/10/24(木) 14:24:09.46 ID:RQwbvAhp
カメラ使ってると熱暴走するな

214: SIM無しさん 2013/10/24(木) 16:20:58.53 ID:eJLE+lyp
バッテリーの持ちが悪いのと発熱が気になるな

279: SIM無しさん 2013/10/24(木) 16:59:53.79 ID:r19TVplI
>>214
電池消費のペースが2年使ったネクサスと対して変わらなくて焦る。
せっかく電池買わないで我慢してたのに

238: SIM無しさん 2013/10/24(木) 16:36:10.70 ID:POyFcnLN
カメラの画像保存遅い

330: SIM無しさん 2013/10/24(木) 17:22:42.57 ID:ofv2n9jA
カメラ起動させた時の発熱が酷いなあ。

519: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:13:42.00 ID:DpLWY7So
正直カメラ微妙だよなあ

533: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:18:20.46 ID:+ZIZaclJ
カメラが期待し過ぎたのかイマイチ

549: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:23:36.00 ID:r19TVplI
>>533
たしかに普通な感じだけど、その辺のコンデジ並には使えると思う。マニュアル設定にすれば2000万画素になるし、シャッターボタンのおかげ半押しでフォーカス合わせやすいし、使い勝手はいい。
背景のボケもまあまあ出るし、一眼レフ使ってる自分としては防水機能もあってコンデジみたいな使い方出来るのは助かる。

599: SIM無しさん 2013/10/24(木) 19:56:04.63 ID:XIHZRWyo
カメラ試してるんだけどフラッシュ焚くと全体が白くなっちゃう
みんなそんなことない?
おまかせオートで撮ってます

972: SIM無しさん 2013/10/24(木) 23:48:00.10 ID:N9O04cii
カメラが熱暴走してつかえなくならない?

docomo Xperia Z1 SO-01F part34


117: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:01:32.15 ID:7OlZXDn5
オートフォーカスの速度遅くない?
なかなか合わない

124: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:06:51.31 ID:itmmLdqM
>>117
慣れもあるんだろうけど、グローバル版と同じくカメラは素直にイマイチと認めるべき。
iPhoneは慣れもくそもなく、簡単で綺麗に撮れるし。

2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2

123: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:06:21.36 ID:fzFa2sl9
本体の温度が上昇したため、カメラを利用できません。ww

129: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:08:34.86 ID:auwUSF5+
>>123
マジでこんな事おこるの?

166: SIM無しさん 2013/10/24(木) 00:33:09.39 ID:a4FmN5US
カメラに期待すんなよ
RX1買っとけ

521: SIM無しさん 2013/10/24(木) 11:16:41.73 ID:3+Sd2jv6
電池もち期待はずれとWi-Fi掴み悪いと発熱でカメラ落ちる、くらいか。

446: SIM無しさん 2013/10/25(金) 03:04:46.54 ID:E2FnHj3j
>>444
自分の端末はカメラがよく落ちるね。
ロック画面からカメラ起動して、インカメに切り替えたらほぼ落ちる。

ドロワーから起動すれば問題なく切り替わるから使い続けてるけど。

au Xperia Z1 SOL23 part15
発熱に伴うカメラ落ちは、発売前から実機を触った方からいくつか懸念事項として報告が挙がっていました。

ただ、発熱そのものは感じ方に個人差もあるのでどこからを「不具合」とするのかは微妙です。
また、発熱が原因のカメラ落ちについても熱制御の一部なので、その現象単体で不具合とは言えないと思います。

ただ、通常使用に支障が出るほど発熱し、他機種と比べ顕著にカメラが頻繁に落ちるようであれば、ハードの欠陥やチューニングのミス、もしくは何らかのバグである可能性が高く、「不具合」と言われても仕方がないと思います。

カメラ機能が期待されていた機種だけに、ちょっと残念な報告ですね。

ただ、それ以外には海外版で複数報告されていたスリープ死問題なども今のところは発生していないようで、他に目立ってネガティブな口コミ内容はないようです。

書込番号:16753849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/25 20:51(1年以上前)

ネットの口コミ情報を鵜呑みするような人は、スクリーニング能力が不足しているとしか思えません。

reoreooneoneさんが「問題ない」と書かれている返信は無視ですか?

そんな態度だから、工作員と言われるんですよ。

書込番号:16753871

ナイスクチコミ!12


スレ主 パン1111さん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/25 20:57(1年以上前)

鵜呑みじゃありません。実際に起こりました。
では、私のは欠陥品でしょうか

書込番号:16753904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/25 21:00(1年以上前)

ちなみに、バッテリーミックスの温度グラフとかアップできませんかね?

書込番号:16753912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/25 21:01(1年以上前)

その時のスクリーンショットとバッテリーミックスのスクリーンショットを貼るくらいの事をしないと上の方々は納得させられないのかなと。
工作員と決めつけていますからね。(^_^;)

書込番号:16753918

ナイスクチコミ!7


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/25 21:02(1年以上前)

だから今度、時間のあるときにauショップに行けば?
ここでグダグダ言っても解決する訳でも無かろうに。

書込番号:16753932

ナイスクチコミ!8


スレ主 パン1111さん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/25 21:05(1年以上前)

工作員とかイライラさせるお宅どもだな。こっちは高い銭だして買った携帯不具合かどうか気になるから、ここにきとるのに工作員とかアホかお前ら。ちなみに、au閉まっとるだろ。それに張り付けるとかやりかたわからん

書込番号:16753947

ナイスクチコミ!4


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/25 21:11(1年以上前)

誰も今から行けとは行ってないだろうが(笑

スクリーンショットの貼り付けは、電源ボタン+ボリューム下を同時に長押しして撮影、ここに投稿する際はjpgに変換すればよい(スクショはpngのため)
png→jpgの変換方法はGoogle Playで探せばアプリがある。

書込番号:16753970

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/25 21:15(1年以上前)

発熱に関しては、レビューで、のぞみ329さんも触れているので、そう言う個体もあるのかと。一方で無いという人も。
とするならば、初期不良の可能性があると思います。
しかし、発熱は仕様です。と言われてしまう可能性も。

書込番号:16753992

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/25 21:21(1年以上前)

>鵜呑みじゃありません。

だったら、2ちゃんからのコピペなんかしなければいいのに。

ショップの店員がかわいそうだから、一晩寝て、ちょっと冷静になってからお店に行きましょう。
クレーマーにならないように。

書込番号:16754027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/25 21:30(1年以上前)

機種不明

こんな感じでアップ

スレ主さん、自分が言われて嫌な「工作員」呼ばわり同様に「お宅」呼ばわりを
紳士に答えてる人に吐くのはどうかと思います。

熱を持つと書かれてますが、どれ位なのかが知りたいという事で
他の方が、スクショなどを希望されているんです。

BatteryMix
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

上記のアプリを入れてみて、暫く様子を見て下さい。(直ぐだと、情報量少ないので)
で、その状況をスクショで撮って、貼り付けてくれれば答えやすくなります。

暫く使ってるようですが、どの様な感じで使っているのか
(常に触っていて、スリープさせてないとか、ゲームを常にしているとか)など
書かれるのも良いかもしれません。人によって、使い方違いますから(^_^;)

イライラしてるから、マイナス要素の情報に目が行きがちでしょうが、此所は落ち着いて、、、

書込番号:16754068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/25 21:34(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットをタップしましょう。

ではこうしましょう。

まず入れていないならbatterymixをインストールしましょう。どちらにせよ今後も起こり得る不具合の解決に役立つと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

スクリーンショットのやり方はarmati さんの仰られるとおりですが、画像のように電源ボタン長押しメニューの中にもあるはずです。
JPEGにしないと価格.comにはアップ出来ないので
こういった画像加工アプリで変換しましょう。
共有くん無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage

今後スマホを使うにあたっても便利だと思いますよ。
建設的な意見と情報共有の為にも是非アップお願いいたします。

書込番号:16754092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 21:56(1年以上前)

ausで対応するにしてもこれがハード起因なのかアプリ起因なのか切り分けをすると思われます。
なので来店を検討しているのであれば事前にセーフモードでプリセットアプリのみ動作するようにして様子を見る必要があるかと。
それでも起こる場合であればハード起因の可能性が高いので恐らく修理でしょうね。

書込番号:16754227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/25 22:06(1年以上前)

ACテンペストさん
>画像のように電源ボタン長押しメニューの中にもあるはずです。
そう言えば、Xperiaではこっちでもスクショが撮れましたね。
Xperia Tablet Zユーザーですが抜け落ちてました、補足ありがとうございます。

書込番号:16754311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/25 22:29(1年以上前)

>armati さん
いえいえ、私も殆ど使いませんし、良く存在を忘れます(笑)

兎も角、皆さん協力して不具合分析に役立つツールを提供し、スレ主さんアップして情報共有できるようアシストしましょう!

書込番号:16754435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/25 22:58(1年以上前)

パン1111さん
取りあえずBatteryMixを入れて、どの程度温度が上がるか確認しては如何ですか?
そしてそれをスクリーンショットに撮り、ここに掲載することにより解決方法が見いだせるやもしれません。
ひとまず冷静になることをオススメします。

書込番号:16754598

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

充電方法について

2013/10/25 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

今回ガラケーからz1でスマホデビューしました。
高価な物ですし,できうる限り大事に使いたいと思っています。
本製品は,バッテリ内蔵型ゆえ,バッテリの劣化をできる限り防止したいと考えてます。
バッテリ劣化防止のための充電方法使用方法やリチウムイオンバッテリの特性は一応調査しました。
大まかには,
@充電中の使用はできるだけ避ける
A充電完了後はなるべく早く充電端子から切り離す
Bトータルの充電回数を減らす
などが挙げられているようです。
このうち,@Bは実行可能ですが,
Aに関しては,私は,就寝前に充電して起床時まで充電台に乗せっぱなしにしてしまうことが多く,
これを避ける方法が見当たりません。
そこで,本製品を
・ACアダプタを使って「非急速」充電する事は可能なのか?(自宅の充電環境はコンセントのみです・・)
・満充電すれば充電を中止できるアプリがあるのか?
・(例えば)80パーセントで充電を中止するアプリはあるのか?
についてご教示お願いします。
なお,Aがバッテリ寿命に与える影響が僅少なら,その旨も教えてもらえればうれしいです。

書込番号:16753144

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/25 18:01(1年以上前)

こんなことを言ったら身も蓋もありませんが・・・

バッテリーについてはそんなに神経質になられないことです。

過充電防止の対策は取られているようですし、徹底的にバッテリーを労わっても寿命が倍になったりはしません。

バッテリーが消耗して使えなくなったときは買い替え、もしくは有料でバッテリーが交換できるのではないでしょか。

あくまでもユーザーレベルで取り外しができない構造であるだけで、メーカーでなら交換可能だと思います。

Z1の金額は不明ですが、前機種のZで9,000円ほどで新品のバッテリーに交換可能なようです。

書込番号:16753184

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 18:27(1年以上前)

私も毎晩充電開始して寝て、朝会社に行くまで充電しっぱなしの運用ですが、特に劣化が早いとか気になるレベルではないです。満充電状態になれば、スマホ側で勝手に充電をストップします。少し消費するとまた充電が始まると思いますが、一晩くらいなら最近の機種は電池持ちが良いので、気にするレベルではないと思います。
急速充電非対応のアダプタも使えますが、あまり意味がないように思います。

書込番号:16753305

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 18:33(1年以上前)

とてもシビアな見方で言えば、充電中は本体の電源を切り、急速充電は避ける。(夜電話機能は使用しない)
そうすれば、満充電になった時点からの電池の減りもありません。少し前は、雑誌等で急速充電は通常充電と比べてバッテリーの劣化が早いと書いてあるものもありました。
しかし気にするレベルではないと思います。

高価なものではありますが、サイクルモデルの早いスマホは2年経てば見劣りするかもしれません。

書込番号:16753321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/25 18:35(1年以上前)

少なくても、ながら充電・頻繁な充電は止めておいた方が良いでしょうね。

確かに、急速充電時は熱(40℃強)が出ますけど、余り気にした事は無いですね。

バッテリー交換費用は8,925円となっており、修理時に初期化されますので、バッテリー交換修理時に
データをバックアップしておくと良いと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01f/index.html

書込番号:16753332

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/25 18:40(1年以上前)

自分のモバイルバッテリーは、一度フル充電になると充電が停止して、その後は追充電しません。
そういうのを使えば、Aもできるのかなと。

自分は気にしない人なので充電しながらもガンガン使いますが。^^;

書込番号:16753351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/25 18:44(1年以上前)

追記

書き忘れてしまいましたが、内蔵型の端末の場合は、端末側で電池性能を確認する事が出来ます。

この端末の場合は

【設定】⇒【端末情報】⇒【端末の状態】⇒【電池性能表示】で確認出来ます。

取扱説明書の30Pに記載されております。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-01F_J_OP_01.pdf

書込番号:16753370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/25 19:27(1年以上前)

他の方もかかれていますが、バッテリーに関してはそれ程シビアにならなくてもいいかと思います。
一日に何度も充電しなければならない程使用するならば話は変わってきますが、一度程度なら劣化はしても大丈夫でしょう。

スマホのサイクルは早いですから、2年使用で月々サポートも終わりますので、機種変更していくのもいいかもしれませんよ。

書込番号:16753524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 19:49(1年以上前)

ACアダプターとコンセントの間に電器店などで売っているタイマーを使い充電完了頃の時間に電気が切れるようにすれば良いと思いますが。

書込番号:16753604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/25 20:14(1年以上前)

>就寝前に充電して起床時まで充電台に乗せっぱなしにしてしまうことが多く,

就寝前に充電完了して充電台から外すのはどうでしょうか?
この場合、就寝前の時間に充電が完了する計算が必要になりますがね。

私の場合はそれに加え充電完了し、コンセントから外し「機内モード」にして就寝しています。

ご参考までに。

書込番号:16753707

ナイスクチコミ!2


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 23:26(1年以上前)

そこまで気にする事でも無いかと思いますよ。
前の機種がSO−03Dでバッテリーの取り外しが出来ないモデルでしたが使い方は
充電しながらLINEで2時間位通話したりナビ動作をさせるなどバッテリーを酷使していました。
しかし、バッテリー状態は安定そのもので劣化していませんでした。

気にし過ぎてアレコレと購入したり行動に制限を加える位なら2年でバッテリー交換を約9千円程度で行い
リフレッシュした方が良いでしょうね。
2年でも十分に使えるとは思いますが・・・

書込番号:16754734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/26 01:03(1年以上前)

どうしても気になるならタイマーコンセントを使えばいいんじゃないでしょうか?

書込番号:16755085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/26 01:19(1年以上前)

すみません、既出でした

書込番号:16755123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/10/29 00:21(1年以上前)

ドコモショップの店員がコソコソっと裏技的な事を教えてくれたのですが、うろ覚えでハッキリとは覚えていないのですが、バッテリー交換が近くなったら「携帯お届けサービス」?を使えば5250円で本体ごと新しくなる。的な事を言っていたんだけど、半年も前の事だからほとんど忘れてしまった…

書込番号:16767978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/29 08:08(1年以上前)

>バッテリー交換が近くなったら「携帯お届けサービス」?を使えば5250円で本体ごと新しくなる

裏技、というよりも詐欺に近いですね。

全損が紛失させて、ということですよね?

書込番号:16768558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/10/29 12:22(1年以上前)

@starさん
自分からこんなこと書いといてなんなんですが、
確かそんな感じで言っていたと思うんだけど、それが「携帯お届けサービス」だったか不安です。
そのサービスを使うなら不具合がなければ使えませんものね。
でも、店員はそこの部分の事には触れていなかったと思う…
その時は「なるほど!」って関心したけど、忘れてしまった今になっては確認のしようがないです。
その店員もいなくなっていたので。

書込番号:16769254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2013/10/25 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 azyaさん
クチコミ投稿数:23件

auショップでmnp新規契約をしたんですが、キャッシュバックがありませんでした。
これって普通ですか?
mnpならキャッシュバックくらいはあると思ったのですが・・・

書込番号:16752954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/25 16:53(1年以上前)

下記スレを参照してください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16749159/

人気機種でもありますので、今はauも強気かもしれませんね。
CBある店舗もあれば、ない店舗もあるようです。
もう契約しているようですが、CBが増えるのは年末や3月あたりではないでしょうか。

書込番号:16752964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azyaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/10/25 16:55(1年以上前)

そうなんですか
後からキャッシュバックが付与されるといったようなことも期待はできませんか?

書込番号:16752972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/25 17:21(1年以上前)

厳しい言い方ですが、安い買い物ではない訳ですから、普通は契約前にauショップや家電量販店もしくはネット通販など・・

できる限り足を運んでキャッシュバックや特典などについて下調べをした上で(同じauショップや量販店でもその店舗によっても対応が違うでしょうから)どの方法が一番自分にとってベストであるかを判断するのではないでしょうか?

契約してしまってからでは時既に遅し・・だと思います。

書込番号:16753052

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 18:35(1年以上前)

冬のボーナス商戦の時期までまてたら、キャッシュバックは期待できたと思います。
でも欲しい時に買って、長く使ったほうが良いと思いますよ。

書込番号:16753330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/25 19:33(1年以上前)

購入後にCBが付与されることは、まずないです。
あくまでも契約時の条件ですからね。

CBごないのは残念ですが、機種変更している方よりは安い訳ですから、ARROWS NXさんが仰っているように、早くてに入れれたのですから楽しみましょう。

書込番号:16753544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azyaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/10/25 19:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
次からはしっかり確認して良い店舗を見つけて購入したいと思います。

書込番号:16753576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

RECOPLA

2013/10/25 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 市助1985さん
クチコミ投稿数:69件

Z1でRECOPLAやそれに類するものは使えますか?

書込番号:16752911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/10/26 01:26(1年以上前)

市助1985さん

REOPLAはタブレット用のアプリのようです。
なので、インストールは出来ません(昨日、auのZ1で試した結果)

類似するソフトはわからないので、nasneのクチコミで聞かれてみてはいかがでしょう。
ちなみに、最近のXperiaにはムービーアプリが入っていて、録画の一覧や再生、持ち出し操作が可能です。また、ライブチューナの利用も可能です。
※検索機能があったかどうかは。。。?

書込番号:16755142

ナイスクチコミ!1


スレ主 市助1985さん
クチコミ投稿数:69件

2013/10/26 09:42(1年以上前)

ムービーというアプリで映像は見られるんですけど、RECOPLAみたいにレコーダーの
リモコンのように動作するアプリとかあればいいんですけどねぇ…。

書込番号:16756118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

アクセサリー

2013/10/25 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:38件

明日、本機を購入します。

既に購入された方は、どんなアクセサリーを装着されましたか?

ガラスフィルムやバンパー等たくさんのアクセサリーがあるので、迷いますね(^^)

デザインを生かしてカバーやバンパーを付けない方もいますよね

私は、ブルーライトカットのガラスフィルムを購入予定です。 メーカーは忘れましたが・・・
裏面フィルムも貼る予定です。

書込番号:16752731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 16:57(1年以上前)

僕は両面にガラスフィルムを貼って、アルマニアのアルミバンパーを着けて使用するつもりです(^-^)

まだ本体は無いですが(^_^;)

書込番号:16752979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 17:50(1年以上前)

明日購入とのことで楽しみですね。

わたしは発売日にパープルを購入しました。
ケースは、誤って落としたときの衝撃防止用&背面保護用にクリアなTPUケースと、フィルムは今初めて強化ガラスフィルムを貼りました。
どちらもバッファロー製です。

書込番号:16753145

ナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/25 18:57(1年以上前)

モスモス〜さん

私は初日にパープルを手に入れました。

事前にCRYSTAL ARMORの強化ガラスフィルム(両面)を買っていたので早速付けました。
フィルムはアスキーストアで買いました(理由は送料無料なのとフッ素コーティング剤が無料で付いてくるので)

アルマニアのバンパーも着ける予定ですがアルマニアさんの話だと完成が来年1月末以降になるとのことなのでそれまでの繋ぎでJetstream SHOPのアルミバンパーを購入しました(まだ到着していません)

あとアクセサリーではないですがZ1で使うためにソニーのポータブルワイヤレスサーバーWG-C20とSeeQVault対応のメモリーカードをソニーストアで買いました(WG-C20は今日到着する予定)

書込番号:16753421

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 19:18(1年以上前)

結構大きいので、素で持とうか手帳タイプに入れてしまうか悩んでます。楽しいですが。
amazonとかでも品揃えはまだまだといった感じですね。
私もまだ本体はありません。

書込番号:16753488

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/25 19:54(1年以上前)

http://snn.getnews.jp/archives/169740

Z1用も出ませんかね?(笑)

書込番号:16753624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 20:02(1年以上前)

スタイラスペンが同梱されケースに終えるのは魅力的ですね。しかもソニー純正ですか。
Z1用に出してほしいと思います。

書込番号:16753660

ナイスクチコミ!1


taro08132さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/25 22:52(1年以上前)

今日、Zから機種変しました。色は白です。
アクセサリーは、とりあえず傷防止のためにハードケースと液晶フィルムを買いました。
デカイ、重いと言われてました(数値上でも)が、普通に使う上ではそんな気にならないですね。

アルマニアのバンパーですが、Zで最初付けてましたが、ごつくなりすぎたのですぐはずしちゃいました。
だから今回は買いません。
どっかで薄くていいやつ探してみます。
良い情報あれば教えてください。

書込番号:16754559

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/26 00:06(1年以上前)

>アルマニアのバンパーですが、Zで最初付けてましたが、ごつくなりすぎたのですぐはずしちゃいました。 だから今回は買いません。 どっかで薄くていいやつ探してみます。 良い情報あれば教えてください。

ギルドデザインはどうでしょう?




書込番号:16754901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/26 00:24(1年以上前)

別機種

皮タイプのケースですが、充電部分を開けれれるように成っているので充電台が使えて便利です。
フルセグの感度も良いのでアンテナ内臓ケースとか欲しいですね

書込番号:16754976

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/26 01:24(1年以上前)

VZ-V2 さん

手帳タイプのケースですね。
当方、SC-05Dからの機種変更です。
SC-05Dも手帳タイプを使用して約二年でキズなしで使えました。
今回も同じようなタイプにしようと思っています。
ケースへの取り付けは、両面テープですか?

書込番号:16755139

ナイスクチコミ!1


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/26 15:51(1年以上前)

>fw51b/wさん
取付けはハメ込みタイプでしたのでシールなどは使いませんでした。
取付け時にキズが付きそうな感じでしたが、本体の強度があるので心配不要で使えています。

書込番号:16757458

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/26 16:12(1年以上前)

皮ケースは魅力的なんですが、別機種で使ってる皮ケースは、ケースをしたままおサイフ機能が使えませんでした。
ハードケースやtpu素材ならケースしたままでもおサイフ機能が使えるのですが。皮の種類にもよるのかもしれません。

書込番号:16757522

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/26 16:39(1年以上前)

VZ-V2 さん

教えていただきありがとうございます。
本日、オンラインショップから届きました。
手帳タイプのケースを探しに行ってきます。
裏面は、最初からついてる保護シールそのままでケースに入れようと思います。

書込番号:16757602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/10/27 09:07(1年以上前)

念願のZ1を購入しました。

とりあえず両面に保護フィルム張りました。

私も手帳タイプのカバーが気になりますので
検討しようと思います。

書込番号:16760436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)