Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(3766件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
470

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

Zから進化したもの

2013/10/14 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:78件

この機種の一番の売りはカメラですが、デザインやUIはZとほぼ変わらない気がします
この機種とZについて、カメラとバッテリー以外で何が進歩したか教えてください

書込番号:16706850

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/14 20:53(1年以上前)

http://m.japan.cnet.com/#story,35037496

書込番号:16706863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/14 20:54(1年以上前)

大きさと重さ(笑)

書込番号:16706867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/14 20:59(1年以上前)

やっぱカメラ以外で進化したとこを挙げると「フルセグチューナー」と「トリミナスディスプレイ」です(≧∇≦)
とにかくBRAVIAで培ってきた部分がZ1には大きく反映されています。
前作のZではBRAVIA要素はブラビアエンジンだけでしたんで。

書込番号:16706891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/14 21:39(1年以上前)

意外に大きいのはキャップレス防水のヘッドフォン端子かな。
私はBluetoothを常用してますが、有線とその音質に拘る人には天恵の如しでしょうね。閉め忘れと破損のリスクも無いし。

それと地味にカメラボタン、オンスクリーンボタンだとタッチした拍子にブレますもん。

書込番号:16707119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/14 22:36(1年以上前)

処理速度がビックリするほど速くなっています。
体験しないと分かりにくいですが、本当に素晴らしいです。
あと、アプリトレイが使いやすくなってます。
防水キャップも外したあとクルクル回せるので挿しやすくなってます。ヘッドホンジャックのキャップレス化も良いですね。
デザインも画像では分かりにくいですがかなり良くなってます。アルミフレームと、飛散防止フィルムの質感が良くなってます。指滑りも滑らかです。
ディスプレイは色合いがZの寒色系から暖色系に大きく変わり、少々ソフトな画質なため写真などはより自然になりましたが、私はZの方が好きです。
外部スピーカーは大きくなって本体下部に移動しましたが、音質はZよりはマシですが、依然あまり良いとは思えないです。
あと、設定画面等のバックグラウンドが黒から白に変更になっています
とりあえずこんなところですが、Zの処理速度に不満が無ければ買い換える意味は薄いかと思いますね。

書込番号:16707439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/15 02:06(1年以上前)

>処理速度がビックリするほど速くなっています。体験しないと分かりにくいですが、本当に素晴らしいです。

ビックリするほどって、体験するには何をすればよいのでしょうか?ただ画面のスワイプだけで早い?WEBブラウジングすればビックリするほど早い?それともなんか特別なゲーム?

書込番号:16708111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/15 03:06(1年以上前)

倍返しだっ!

AntutuとかQuadrantでは3倍スコア違うからな。
動画起動・撮影・編集あたりでも違いは実感。

書込番号:16708177

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2013/10/15 08:23(1年以上前)

Sushi-Dragonさんの感想通りです。
あと電池の持ちは大幅に改善しています。
発熱も少なくりました。
外気温30℃で充電しながら車内でナビとして
1時間使用した温度は46℃でした。
普段は40℃以下です。
カメラも大きく進歩していますが、気難しさも
あります。
いちばん良くなったのは品質です。

書込番号:16708537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/15 10:09(1年以上前)

重さが増えたのが痛いですね。液晶がキレイになったけどZで十分。カメラもZで十分(光学ズームがあれば別)。イヤホンジャックが防水も他社は当たり前になっている。Zを持っていれば、この機種には特に魅力は無いような気がします。5インチのスマホで150g超えはあかんで(実際も持って超がっかりです)

書込番号:16708751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/15 11:11(1年以上前)

あのー、auにはZないんですけどー。

書込番号:16708873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/15 12:36(1年以上前)

>倍返しだっ!&#160;AntutuとかQuadrantでは3倍スコア違うからな。&#160;動画起動・撮影・編集あたりでも違いは実感。

ビックリするのはスコアであって、実感ではないのね。

書込番号:16709103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/15 22:44(1年以上前)

hdpu2eさん
私の場合はホームスクリーンのスワイプの他に複数タブを開いてのブラウジングでも全くもたつくことなく動いてくれたのが良かったですね。
他には設定画面等で高速で一連の動作を行っても待たされることがありませんでした。Zで慣れているので場所を覚えているので試しに色々やってみましたが違いは一瞬で分かりました。
後はカメラの起動、撮影速度もかな。

基本的にZで遅いと感じる部分で比較すればすぐに実感できると思います。

他のハイエンド機と比べてもこれ程快適と感じた機種はないのでベンチマークのスコアも参考にはなると思いますよ。

書込番号:16711430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 02:49(1年以上前)

機種不明

容量残りわずかのせいか、同期がうまくいかない…。

今日触ってきましたが、ディスプレイものすごく綺麗でした!CPUもすごいですが、RAM2GBのおかげで今後リリースされるであろう重いアプリケーションにも2年間は余裕で耐えてくれると思います。私はiPhoneを使っているのですが、現在この画像の状況です。容量の関係?で同期がうまくいなかったりします。一眼で撮った写真の画像は一枚当たり250KBに落としています。

これは、iPhone以外のスマフォならほとんどが言える事ですが、
今までiPhoneを使ってきたユーザーとしては、もっとたくさんの写真や音楽を入れられるようになるのは、最高です。アップルのフラッシュメモリを10倍の値段で売る事は、企業としてはすごく良い戦略だとは思いますが。
今までPCに保存されて腐っていたものが、見せたい時に見せられるし、聴きたい時に聴ける。

iPhoneの誘惑に耐えて待てて本当によかった!

auの店員さんもこれ1択でしょ!予約していくよね?って言ってました。予約はしませんでしたが。笑

書込番号:16712180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/16 12:29(1年以上前)

変わらないと思う人は別に変わらないと思っていいんじゃない
変わったっていっても聞く気がないだろうし

私は比べればまったく別のものとおもってますよ(笑)

書込番号:16713217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

XPERIA AXからZ1 fに機種変更!

2013/10/13 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 唄人さん
クチコミ投稿数:12件

去年の11月頃AXを買ったんですが
z1fに機種変しようと考えてます!
この場合、料金はどのくらいかかりますか?
ちなみにAXの支払いはまだ12ヶ月残っています!
誰か教えて下さい!
よろしくお願いします!

書込番号:16699617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 06:48(1年以上前)

AXの残債は、一括清算もできますし、継続して分割で払い続けることもできます。1回縁2契約まで分割が組めるので、AXの分割を継続したままZ1 fの分割を組むこともできます。(審査に通れば)
料金プランはXiのAXと同じです。変更もできます。端末価格、月々サポートの発表がまだないですが、機種変なら実質3万円くらいではないでしょうか。

書込番号:16699630

ナイスクチコミ!2


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/13 21:43(1年以上前)

スレ主さんの返信は無いかと思われますが…
あえて、レスします。

>ちなみにAXの支払いはまだ12ヶ月残っています!
一番悪いパターンだと思われます。
せめてAXを一括返済して下さい。
そして、月々サポートは消滅します。(もったいない)

Xperia Z1 SO-01F
魅力的な機種だと思いますが…
docomoの戦略には、散々です。

他社に乗り換えるか、ガラケーに戻しましょう♪
唄人さん
月々の支払いが膨れ上がりますよ!



書込番号:16702599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信21

お気に入りに追加

標準

z1と5sで揺れている

2013/10/13 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スマフォの調子が悪くz1か5sに
したいのですが決めかねてます。
どなたか、アドバイスをください。
また、5sはパソコンが必要ですか?

書込番号:16699567

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 06:04(1年以上前)

Z1と5sは、OSも大きさも全然違いますからね。単純比較はできないと思いますよ。
5sは、バックアップやフリーズした時はパソコンがあると便利ですが、なくても普通に使えます。
私も5sが初めてのiPhoneですが、まだパソコンのお世話になったことはありません。また5sはicloudを使用しなくても、グーグルアカウントでカレンダー、連絡先等の同期ができます。

書込番号:16699579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/13 06:27(1年以上前)

中年サラリーマンの飛躍さん

私も同じ状況で、同じ2台を悩んだ末、Z1を予約しました。
どうしても防水が必要だったのと、メモリー内蔵が不便だからです。

書込番号:16699601

ナイスクチコミ!10


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/13 08:10(1年以上前)

AndroidとiPhoneを併用しています。
OSの安定性などはiPhoneが勝りますが、iPhoneで出来ることは、ほぼAndroidでも可能で、その逆は成り立ちません。
極めて貧弱な文字変換、非防水、ワンセグ無し、ディスプレイの小ささ、など。
このZ1を機に、タブレットも含めAndroidをメインにして、iOSはもう買い替えないように決めました。

書込番号:16699791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


akaponさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 09:04(1年以上前)

>極めて貧弱な文字変換、非防水、ワンセグ無し、ディスプレイの小ささ、など。
>このZ1を機に、タブレットも含めAndroidをメインにして、iOSはもう買い替えないように決めました。
私も同じで、iPhone4SからZ1への乗り換えを考えています。タブレットもiPad miniからNexus7へ変更しました。

書込番号:16699917

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 10:49(1年以上前)

>極めて貧弱な文字変換、非防水、ワンセグ無し、ディスプレイの小ささ、など。

Androidの問題として多種多様な機種とOSのバージョンが出た為、文字変換機能は標準もモノ以外が安定しません。
せっかくのカスタマイズ機能が完全に裏目に出ています。防水に関しては熱暴走しやすい、メンテナンスが必要。最近出た問題は端子などの「サビ」の修理には保証が効かず有償になるなど、めんどくさい問題を引き起こしてます。
ワンセグ、サイズは好みなので特に意見なし。

Androidがカスタマイズできて自由だと言う人が多いのですが、ランチャーアプリで見た目を変えているだけの人しか見たことがありません。文字変換を変えられますが、最低でも有料ATOKレベルが必要です。

野良アプリなどを引っ張り込まないと、Androidは標準のiOSの機能を超える事は出来ないかと。
バリバリで弄るのであればXperia Z1、そこそこで気軽に使うのであればiPhone 5Sで良いかと。

書込番号:16700269

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 10:51(1年以上前)

あ、私はバリバリのアップル野郎なので見方がかなりiPhoneよりである事はご了承下さい(笑)

書込番号:16700276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 10:51(1年以上前)

私もiPhone5SでiOSは最後にして、Androidに帰化したいと思います。
あと二年もあれば相当な進化が見込めます。一方でiPhoneは…望み薄です。

書込番号:16700277

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/13 10:58(1年以上前)

まとめサイトがありますよ。
それぞれのメリット、デメリットがとても詳細に記載されています。
よく読んで検討されてはいかがですか!

http://matome.naver.jp/m/odai/2137912376672700701

書込番号:16700305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/13 15:35(1年以上前)

>Androidの問題として多種多様な機種とOSのバージョンが出た為、文字変換機能は標準もモノ以外が安定しません。
私はZにATOKですがむしろ安定していて標準のPOBOXからかえてつかってますが...
けして、POBOXが悪いわけではなく。

書込番号:16701172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/13 15:38(1年以上前)

爆笑クラブさん:有料のATOKレベルって書いてありましたね失礼しましたm(__)m

書込番号:16701186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 19:30(1年以上前)

>あと二年もあれば相当な進化が見込めます。一方でiPhoneは…望み薄です。

たまにこの言い回しを見るけど、期待している進化とは???
しかも相当となると具体的に何かを示唆してる様なので…。
iOSがそれに対応できないかの判断材料にしたいので是非教えてもらえれば。

書込番号:16701983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 20:26(1年以上前)

かなりApple寄りの爆笑クラブさんに言うとするAndroidへの期待は

@OSの安定性
こちらは最近Android向上してきているようですが今後更なる向上の余地はある。
iPhoneは初めからよく出来ていたがために今回、iOS7を使って新鮮で宜しかったのですが昔のものでも良かったのではないだろうかと思う。
でも画面を触った時、iOSの指に吸い付くような滑らかな動きは好きですよ、私は。

A豊富なウィジェット
これは後からAppleがソフトウェアベンダーに依頼するかもしれない。
が、世界での普及速度とAppleが要求するであろう質の高さ、秘匿の多さゆえ開発者からはメリットが無いと敬遠されそうだ。
1日遅れるごとに不利になりそう。

Bバッテリーの大容量化
デザインを優先するAppleですがこの点もしっかりと押え忘れないで欲しい。
Androidメーカーの中でも最近、デザインはSONYが良いですね。
Appleはジョブズ効果で得てしまった成功体験ゆえにここが大きく刷新できないでいるよう。
一種の勝ちパターンを得てしまうと人間それを繰り返そうとするものです。
SHARPが液晶テレビで失敗したように…
思い切ってえいやっとバッテリー容量を増やして欲しいです。
Androidでは毎年多くて3〜4つ種類のスマホがメーカーから提供されますが、そのどれもが一期一会です。

C多くのメーカーのもつポテンシャル
一社で開発するよりも複数の会社が独自性を出そうと頑張るここは期待できますね。
実際SHARPは省電力ディスプレイ、SONYはカメラ、富士通は高速充電、サムスンは有機ELディスプレイや曲がるスマホ
といった具合に性能勝負はそこそこにようやく機能勝負に移ってきたところですね。
Appleは指紋認証という優秀なセンサーを取り入れてきましたがまだ活躍するところが少なく、力を持て余している感はあります。

後はkeita22さんの言っているような内容ですね。
文字変換はAppleは頑張っているようだがまだまだ。
後は個人で好みが分かれそう。

書込番号:16702236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 23:18(1年以上前)

ありがとう。特に問題なさそうなので安心しました。

書込番号:16703107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/14 00:29(1年以上前)

爆笑クラブさんは逆に
どんなのが問題あると思いますか?

私にはこれしか思いつきませんでしたので、できればお聞かせ願いたい。

書込番号:16703415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/14 10:10(1年以上前)

自分に必要なのは端末のスペックや機能よりも、様々な革新的なサービスとの連携です。

有名どころだと、Evernote、Dropbox、Facebook、Twitterなど。他にも動画サービスやGoogleとの連携などなど、新しいサービスやさらに革新的なサービスは必ずiPhoneが早い段階でサポートされます。Androidの場合、メーカーや端末バージョン、OSのバージョンなどが異なると正常に動作しない事が多く、現状ですら動作確認が取れている端末以外はサポート対象外、動作対象外という事が多いと思います。現に価格コムでも「このアプリは動作しますか」なんていう質問が多いですよね。

これ以上進化する前にこの互換性の問題に取り組まないとAndroidは端末スペックの数字の競争が進むだけで実際の使い勝手は置き去りにされてしまう事を危惧しています。実際にAndroidの端末でも気に入って使っているモノもありますが、何せ微妙に互換性が無くウンザリしていました。(Xperiaの小型端末が大好きでrayとSXは未だに現役で使ってますよ)

たぶん2年先でも、数々のネットサービスを安定して使う事を第一に考えるとAndroidの選択は自分は無いと思いますね。
という事で上記書き込み「特に問題なさそうなので安心しました」になります。

個人的な事を書いてしまえば、Androidはroot化、iPhoneは脱獄してカスタマイズしているので端末自体の一般的な問題点はあまり気になりません。そもそもiPhoneですら自分用は周回遅れで購入しているので端末自体の最新の機能には元々興味がありません(^^;

書込番号:16704428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/14 10:35(1年以上前)

後、iPhoneの強みは「変わらない事」にもあります。古いアプリはiPhone3Gの頃から使ってますが、iOS7になった今でも全く変わらず使えています。一番古い所では「GoodReader」「ComicGlass」かな。「WeatherNews」なんかもあるけどこれはAndroidにもありますね。

あんまり評価されない地味な部分ですが、機種変の時のiCloudの便利さもあります。一度設定してしまえば、端末が交換されても10分後には新しい端末をいままで通り使う事が可能です。Androidはメーカーが変わったりOSのバージョンが変わるとフォルダの構造が違ったり、アプリの互換性が無くなったりと非常にめんどくさいですね。

端末自体の性能よりも、サービスを使う事に特化しているiOSの強みはこんな感じです。

端末の性能が上がる事でより革新的で便利なサービスが使える可能性もあるので、スペックの向上も必要だと思います。
しかし曲がるディスプレイだけは全く意味不明です(^^;

書込番号:16704514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/14 11:04(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、そういう考えもあるのですね。今後の携帯選びの参考にさせていただきます。

私もAndroidに関しては3周回遅れくらいで、最新の物は店に向かいよく触る程度です。iPhone5Sはこれで最後にするぞと買ってしまったようなもの。
これまで激安投げ売り品ばかり使って参りました。また、これまで所謂グロスマやグロタブ?(←たぶん言いません)というものだけを使ってきたせいか、爆笑クラブさんの仰るようなトラブルに見舞われた事がありませんでした。

確かに断片化はまずいですね。Googleの危惧するところです。そこで次のAndroidOSからはメーカーカスタマイズに大きな制限がかけられるという噂が広がっていますね。私的にはそのような引き締めは吉です。
私の挙げた進化はソフトではなくハードからのアプローチだから…

最後に、iOSのデータ共有のあり方が不満です。例えばAndroidではDropboxでダウンロードしたファイルをどのアプリでも閲覧、他のアプリで送信、解凍等できますね。でもiOSではDropboxにそれら機能がなくては同等のことはできません。iOSではそうすることでセキュリティー面を強化しているのでしょうが、ちょっと厳しい。


書込番号:16704625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/14 14:12(1年以上前)

それにしてもiPhone5Sは良くフリーズしますよね。
Androidから買い替えた友人が泣いていましたよ。

iPhoneが良いというのは、2年前ぐらいまでの話で、最近は差がないどころか逆転しているところが多いというのが実態では?

>文字変換を変えられますが、最低でも有料ATOKレベルが必要です。

元々メーカーの採用している文字変換でもiPhoneのレベルよりは上ってのが真実でしょ。
それに、無料でもGoogleさんの日本語入力もなかなか良いですよ。

iPhoneが本当に素晴らしいのなら、Android端末のスレに来て宣伝なんて必要ないと思うわけです。

書込番号:16705259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/14 15:49(1年以上前)

>iPhoneが本当に素晴らしいのなら、Android端末のスレに来て宣伝なんて必要ないと思うわけです。

それはそれは失礼いたしました。
こんなレスが付く事自体、注目はされてるとポジティブに考えますので。
気にして頂いてありがとうございます。

書込番号:16705610

ナイスクチコミ!6


haydenchさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/17 11:49(1年以上前)

昨日docomoショップにいってきまして、情報共有のお役にたてたら…(もし不要でしたらスルーして下さい。)と思いコメントさせて頂きます。

コメント欄にレスポンスの向上について書かれておりますが、昨日docomoショップにてXperia Z1,iPhone5Sがほぼ隣においてあったので比較してきました。

zとiPhone5ではまだまだ5のほうがレスポンスが良かったので、5Sより少し劣るくらいかな?と思ってたのですが、まさかのZ1のほうがレスポンスが良かったです。
勿論実機ですので購入製品と全く同じなわけではないですし、Android,iOSのアップデートで変わってきますが、Z1のppiで、かつキャリアカスタマイズなのに、あれほどのレスポンスは凄い!と思ってしまいました。

Androidといっても一括りには比較出来ないと思います。
そういうイメージを未だにお持ちの方は、機会がありましたら、是非実機を触ってみて欲しいです。

書込番号:16717461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 伝言メモ

2013/10/12 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

スマホ購入予定の初心者です。

こちらの機種は伝言メモ機能はあるのでしょうか?

ソニーの小型には搭載される様な書き込みを見たのですが、こちらを購入予定で気になっています。

よろしくお願いします。

書込番号:16696948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 14:58(1年以上前)

Z1には伝言メモ機能はないですね。

Z1 f以降に標準となりそうですね。

書込番号:16696953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 15:00(1年以上前)

そうなんですね!!

ありがとうございます。

書込番号:16696957

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 15:52(1年以上前)

ガラケーから移行される方は、伝言メモって必須ですよね。
この機種は対応してませんが、後からソフトウェアアップデートで対応してほしいです。

過去、NECにN-04Dという機種があり、元々伝言メモに対応してませんでしたが、OSが4.0になってから伝言メモの機能が追加されたという事例があります。

書込番号:16697109

ナイスクチコミ!2


スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 15:56(1年以上前)

そういった事例もあるんですね!!
ぜひソフトウェアアップデートをして貰いたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:16697131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 13:52(1年以上前)

先日、大阪で開催されてた冬コレに行ってきました。
XPERIAの説明員さんの話によると、伝言メモとスタミナモードはソフトウェアアップデートで追加されると言ってましたよ。
だから、Z1fと機能の差はなくなるんじゃないですか。
そうなれば、Z1に無いのは手袋モードぐらいかな。

書込番号:16709343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とさむさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/15 14:02(1年以上前)

ソフトウェアアップデートはいつ頃になるんでしょうか?

予定は年内でしょうか?

ありがとうございます。

書込番号:16709366

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 14:05(1年以上前)

モスモス〜さん。情報ありがとうございます。
初代Zにもアップデートを期待したいです。

書込番号:16709372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/16 22:58(1年以上前)

SOL23にも伝言メモ追加してくれないかな。伝言メモがあればXPERIAに傾くのだが…。

書込番号:16715800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 4.4 KitKat アップデートはあるのか?

2013/10/12 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:13件

グローバルSIMフリーモデルは11月にもAndroid 4.4 KitKatにアップデート予定みたいですが、
キャリアモデルのアップデートはやはり通例通りかなり遅くなるんですかね。

書込番号:16695641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 08:28(1年以上前)

アップデートを行うかはドコモ次第でしょう。

XperiaZもOS4.1でアップデートもまだですから、やはり行われるとしてもいつも通りずれ込むでしょうね。

書込番号:16695672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/10/12 08:49(1年以上前)

Zはまだ4.1だったんですね。
そんな状況じゃ〜性能ではやっと周回遅れを克服出来たのにOSは周回遅れかぁー

書込番号:16695751

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 10:54(1年以上前)

ドコモ次第ですが、あったとしても、良くて半年遅れかなと思いますね。今はドコモは、iPhoneとTizenに夢中ですから、下手するとないかもしれませんね。
それを見越して、僕はグローバル版買いました。長く使いたいものである以上、アップデートは最重要項目の一つです。4.4アップデートが楽しみですよ♪フルセグや赤外線いらないのであれば、グローバル版買ったらどうでしょう?アプリも、ひつじやNOTTVといった、不要なアプリは入ってません。輸入費、関税込みで8万弱です。

書込番号:16696165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/12 12:22(1年以上前)

仮に4.4にアップするにしても、だいぶ先の話しでしょうね。4.4自体まだ正式にリリースされた訳じゃないし、4.3を越して2つ飛びがあるかも不明ですからね。結論として現時点で4.4のアップの件は考えない方がいいでしょうね!

書込番号:16696463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/12 12:51(1年以上前)

連投すみません
新しいOSをいち早く使いたいなら、nexusをお薦めしますよ!私は、nexus SC-04Dも使ってますから4.4は早い段階でなんならかの形で導入出来ると思います。

書込番号:16696568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/12 14:04(1年以上前)

SIMフリーがいいですよね。1shopで既に価格が649$まで下がってきました。
キャリアはアップデート遅いし価格高いですね。

書込番号:16696820

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/12 16:41(1年以上前)

ミルク・ラテ紅茶さん

ガラケー機能やドコモの機能が必要なければSIMフリー機はいいですよね!私は、国内Xperiaも気になっていますが、SONYの手も入っていないXperia Google editionが出るのか出ないのか待ち遠しいです。スレちでしたね、すみません

書込番号:16697253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーS4からの機種変更

2013/10/11 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種を欲しくて検討していますが、ギャラクシーS4からの機種変更はあまり意味がないですか?

書込番号:16694243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 22:40(1年以上前)

CPUが少し高性能になった。ディスプレイの解像度がちゃんとしたフルHDになった。カメラがスマホ画質ではなく、廉価版コンデジ画質で撮れるようになった。高級感が比べ物にならないくらい良くなった。
これをどう思うかですかね。。。
GALAXY使うことは絶対ないですが、仮にS3を使ってたら、Z1は買う価値あります。S4なら、S5待つかも。因みに僕はXperia GXからグローバル版のZ1に機種変して大満足です!なにもかも最高ですよ。(Xperia GXはS3と同じ去年夏モデル)
どうして変えたいと思ったか気になります。

書込番号:16694305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 22:41(1年以上前)

何故泣き顔アイコンなのかわかりませんが、買い換える意味があるかどうかは、スレ主さん次第だと思いますね。
個人的には、スペック云々抜きにしても、遊び心があるXperiaに魅かれますが。

書込番号:16694311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/11 22:43(1年以上前)

意味がないかどうかはスレ主さんにしかわからないですよ。
GalaxyS4にはない機能が欲しいのであれば、機種変更もありかもしれませんね。

ただZ1は89040円と高額ですので、負担額は大きくなります。

そのあたりも含めて検討されるのが良いと思いますよ。

書込番号:16694325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/11 22:44(1年以上前)

今日デモ機を触ってきましたが、動作のサクサク感の向上はあまり感じませんでした。
それよりもデザインに惹かれました。ベゼルが太いのが気になっていましたが、それをデザインと思わせられるほどの、かっこ良さが有りました。(好みですが。^^;)
重さもあまり感じませんでした。(重いのは事実ですが、不思議なものです。)

S4もいい端末ですが、
お金に余裕があるならば、いいと思いますよ。

書込番号:16694330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/10/11 23:12(1年以上前)

良く考えて購入したつもりでしたが、やはりすぐソニーが欲しくなりました。s-masterが付いていればなやみません。ちなみに、ウォークマンZX1を予約しました。ギャラクシーと比べて、レスポンスや使いやすさ、音質はわかりますでしょうか?

書込番号:16694490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/11 23:44(1年以上前)

レスポンスの体感差は、個人差もありますし、店頭で少し触っただけで判断するのは難しいかと。
(店頭でスナドラ800の性能を、フルに活かす迄弄り倒す事は少ないでしょうから…。)

他の方が仰ってますけど、私も見た目以上の重量感は感じさせませんでした。(端末の幅は…ですが)
私が触ったのは黒でしたが、意外と黒も良いなと思いましたよ。(一番人気はパープルでしょうが…。苦笑)

お金に余裕があるのでしたら、買って損しない端末だと思いますが、まずは店頭で実機を触った上で、
判断されると良いと思いますよ。

既に御存知かと思いますが、仮にZ1に機種変更される場合は、S4の月々サポートは終了となるので
ご注意を。

書込番号:16694669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/10/11 23:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ちなみに、auのSOL23とは、どちらの方が下りスピードが早いでしょうか?

書込番号:16694701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjrsdeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 23:53(1年以上前)

Walkmanを買うのに、敢えてXperiaも買う必要を感じないのだが…。
S4が周回遅れのクソスペックならまだしも、この前出たばかりのバリバリ使える機種だし。
Xperiaの音質なんて「スマホにしてはマシ」と言うレベルであって、専用プレーヤーとは勝負にならない。

Z1公式ページに音質についての言及がほとんどない事からも、
XperiaとWalkmanじゃいかに音質に対する力の入れ方が違うかわかるでしょう。
(少しでも音に力入れてりゃこれでもかってぐらい宣伝しますよ、普通はね。)

スマホに音質を求めるなんて、ミニバンに走りを求めるぐらい無茶。
ミニバンにターボをつけたって、走りに特化したスポーツカーには勝てないでしょ?そんなもんです。

個人的にはS4+Walkmanの二台持ちが一番賢いと思いますがね、いかが?

まぁ「どうしてもZ1が欲しい」なら止めませんが、それなら「最初からここで聞く必要もない」ですよね。

書込番号:16694712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 00:06(1年以上前)

ZX1も購入されるのであれば、Z1は勿体ないかなぁと思います。

よほどGalaxyS4に不満がなければ、スマホはこのままで良いのではと思います。

無理にZ1にせずとも、来年に出る機種に期待した方がいいでしょうね。

書込番号:16694789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 00:25(1年以上前)

〉auのSOL23とは、どちらの方が下りスピードが早いでしょうか?

場所や環境によって違うので、どちらが速いというのはわかりません。

書込番号:16694882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/12 01:45(1年以上前)

あくまでも、個人的に言うと電池の持ちが向上していたので永年GALAXYを使用していたのですが、Xperiaにのりかえました。(ちなみに私のスマートホンデビューは東芝のT01-Aでした)ですので、乗り換えは価格が高いですが価値はあります。

書込番号:16695097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/12 07:36(1年以上前)

Z1の購入資金で
ZX1用に高性能、高音質のイヤホンまたはヘッドホンを購入するという手もあります

書込番号:16695504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 08:16(1年以上前)

Xperiaは趣味性が高いブランドですからね。スペック抜きにしてもS4から乗り換えたい気持ちは分かります。

書込番号:16695633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 08:41(1年以上前)

スレ主さんの場合音質にこだわりがあるように思えます。

せっかくZX1を購入されるのであれば、エンディミオンの呟きさんが仰っているようにZ1の購入資金を
イヤホン+ポタアンなどに回される方が満足感は高いのではないでしょうか?

ZX1の購入がなければZ1でもいいのかもしれませんが。

個人的な意見ですので、余裕があれば両方購入もいいのかもしれませんね。

書込番号:16695711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/10/12 09:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます。大変参考になります。動きが早いかを後少しわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:16695827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 09:23(1年以上前)

まだdocomoのZ1は触っていませんが、auのZ1を触った感じでは、それほど体感出来るほどの差はないかと思います。

ただZ1は発売前ですから、比較するのは現状では難しいですね。

発売後の口コミなどわ、参考にするのが良いと思いますよ。

書込番号:16695871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/12 11:16(1年以上前)

むしろ高級ウォークマン買ったのならXperiaZ(白ロム)はいかがでしょうか?自分がZだから贔屓しました(笑)
Z1がいいのは当たり前ですけど(^0^;)私もほしいですが。

私もウォークマン使ってますがスマフォでウォークマン使ったことないです。

書込番号:16696245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/10/12 11:53(1年以上前)

考え方ですかね?何か韓国製品は失敗したような気が・・ ソニーが好きだからギャラクシーはした感があります。

書込番号:16696371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 12:10(1年以上前)

失敗したと思うのであれば、機種変更してはどうでしょうか?
このまま使っていても、目移りするだけですよ。

書込番号:16696429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/10/12 12:25(1年以上前)

やはりそうですね。予約しました。

書込番号:16696471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)