Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(3766件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
470

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 ayu0202さん
クチコミ投稿数:10件

USBドライバのダウンロードと着うたフルのガラゲーからスマホへの移動と視聴についての質問です。

@USBドライバダウンロードについて
こちらの機種を購入する事にし、ショップに取り置きをお願いしています。
購入しに行けるのが土曜日以降なのですが、先に周辺環境を整えておきたいと思い、PCにUSBドライバをダウンロードしておこうとしました。

ですが、以下のau公式サイトのUSBドライバダウンロードページの2013年冬モデルの欄に、こちらの機種がなくて困っています。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/usb-driver/

こちらの機種のUSBドライバはどこでダウンロードする事が出来るのでしょうか?


A着うたフルの移動について
現在ガラゲーを使用していて、micro SDに着うたフルを保存してあります。
ですが容量が小さくなってしまったので、機種変更するのを機にmicro SD→micro SDHCに変更したいと思っています。
有料サイトで購入した曲が約100曲、LISMO Portを利用して所持しているCDを転送した曲が約150曲あります。
有料サイトで購入した曲はかなり昔のものもあり、どのサイトでDLしたのか覚えていない曲も多く再DLが出来ません。
この場合、新しいmicro SDHCに保存してスマホで着うたフルを聞く場合は、
micro SD → スマホ → micro SDHC
の手順で移すしか方法はないでしょうか?
曲数が多いので、PCを利用してコピーした方が楽なのですが、この方法では無理でしょうか?


B着うたフルの視聴について
ガラゲーでは着うたフルはLISMOで視聴していました。
こちらの機種はWALKMANアプリが搭載されていますが、今までDLした着うたフルやLISMO Portで転送させた曲はWALKMANアプリで視聴する事は出来ますか?
それとも所持しているCDの曲は、新しく転送し直した方が良いでしょうか?

質問数が多くて申し訳ありませんが、それぞれご回答を頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:17715099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/07/09 20:14(1年以上前)

@
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13102122463

書込番号:17715154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/07/09 20:38(1年以上前)

先にお断りしておきます。
LISMOportは昨年11月を持ってサポート(事実上の廃止)を終了しておりますので、Xperiaはこの機種から対応しておりません。

たとえUSB接続をしてもLISMOportは認識しません。
その代わりですが。LISMOはスマホ端末単独で完結する仕様に変わっていまして、SIMの個体認証に紐付けされている有料着うたフルはスマホで再ダウロード可能になりました。
ただし、どこまで遡れるか、購入元のサイトによってはサポートされていない可能性もあります。
私が過去購入した一部の楽曲が再ダウロードリストに上がってきませんでしたので。

ただXperiaは広く音楽ファイル形式をサポートしていますのでSDから読み込むことも可能だと思います。
再ダウンロードした楽曲ファイルをクラウドストレージにコピーして別の端末にコピーしても再生可能でした。

しかし、どうしてもLISMOportをフル活用したいのであれば、一つ前のXperiaULをお勧めします。
ULまではLISMOportをフルサポートしていて楽曲のWi-Fi転送機能まで利用出来ますから。

書込番号:17715248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu0202さん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/15 15:54(1年以上前)

スレ主です。

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。

回答を下さりありがとうございます。
非常に参考になりました。

LISMOportが使えないのは残念ですね。

書込番号:17735294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信22

お気に入りに追加

標準

4.4

2014/06/26 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

ドコモのz1が4.4に成りましたが、auはいつ来るでしょうかね?

書込番号:17667943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/26 15:21(1年以上前)

放置かもね

au版オプティマスGのように

書込番号:17668128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/26 18:36(1年以上前)

auの場合予告無くしれっとリリースされたりしますからね。

SDカードが扱いづらくなるならこのままでも良いか?という気もします。
CAやVoLTEに対応するわけもないし。

書込番号:17668635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/26 18:49(1年以上前)

4.4にアップデートするみたいですよ!
やりましたね(^^♪

KDDI、「Xperia Z1 SOL23」、「HTC J One HTL22」をAndroid 4.4にアップデートの予定!? http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/22/120052.html

書込番号:17668676

ナイスクチコミ!3


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/26 19:00(1年以上前)

連投ですみません。

残念ながらアップデートは、未定みたいです。
いつかアップデートが行われることを願います。

先のページの最後に、
『現在は「Android 4.4」の文字が削除され、現在のバージョンのみになっていることから考えると、これはフライング掲載だったと思われるが、思わぬところからアップデートの予定が漏れてしまった形だ。』と書いてあります。

書込番号:17668708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/26 19:10(1年以上前)

ベースが同じでも、キャリアのやる気にかなり左右されるのがOSアップデートです。
過去の事例から判断するならドコモに比べてauのやる気は大幅に劣りますから、過信は禁物だと思います。

まあ、ソニーですし恐らくは大丈夫だと思いますけどね。

書込番号:17668742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/26 19:43(1年以上前)

きましたねー。

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140626-01.html

書込番号:17668851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/06/26 20:04(1年以上前)

早くしてほしいと思いますが、更新情報が出たら即機種変しちゃいますね。(^-^ゞ

書込番号:17668922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/26 20:37(1年以上前)

これでやっとSmartBandが使えるようになるね〜

書込番号:17669067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/26 21:56(1年以上前)

私の2機種は射程内か。とりあえずどっちかで使い手試してみるか。

しかし、docomoが発表したやいなやの発表。
結局業界は繋がっているのね。

うぬ、ULは対象外か〜
Aと道連れですね…

見た目で決めてない?



書込番号:17669456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/27 00:38(1年以上前)

>うぬ、ULは対象外か〜
>Aと道連れですね…
>見た目で決めてない?

見た目というより、Zであるかどうかで決めていると思います。
Zシリーズは、フラッグシップなので早めのアップデートなんでしょうね。
今までの傾向からいくと、ソニーのスマホはOSのアップデートが少なくとも1回はあるはずです。
AとかULも近いうちアップデートあると思いますよ。

書込番号:17670186

ナイスクチコミ!2


ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 20:25(1年以上前)

今のバージョンでも満足してんだけどねー
しばらく様子見かな

http://androidlover.net/androidmatome/android-4-4-kitkat-new-features.html

書込番号:17676402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 21:09(1年以上前)

メリットも多いんだけどねぇ。
気になるのは、この辺かな。


辞書アプリとか、カーナビアプリとかは、
果たしてちゃんと動くのかな?

「MAPアプリのような20G超のオフライン地図データがあり、SD保存できないことに驚いております。一旦本体内に保存したアプリをSDに移動する方法があれば教えて頂きたく、お願いします」


こっちは、自分にはあまり関係ないけど。

「Android4.4では、AdobeのFlashは使えないような仕様になっています。なので、Android4.4でFlashを使うには、下記のような方法しかありません」

書込番号:17676569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/28 21:14(1年以上前)

>ソニーのスマホはOSのアップデートが少なくとも1回はあるはずです。
AとかULも近いうちアップデートあると思いますよ

AとULは一度アップグレードしていますけどね。
それだけにZの2回目は異例で意外でしたが。

書込番号:17676604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/29 00:15(1年以上前)

>AとULは一度アップグレードしていますけどね。
>それだけにZの2回目は異例で意外でしたが。

Zシリーズはフラッグシップということで、かなり力を入れているようですね。
こうなると、初代ZがどこまでOSのアップデートをしていくのかが気になります。

それでも、AとULの2年縛りがまだある内(発売日から最低でも2年間)は、
OSのアップデートを頑張って欲しいですね。
MicrosoftのWindowsは、発売後10年間きちんとサポートするところが良いですよね。

キャリアのスマホは、メーカーが独自の機能を入れて、キャリア専用のアプリを入れるため、
OSのアップデートの際にそれらが正常に動作するかを確認して、ダメなところは逐一修正するため非常に手間と時間がかかります。
Windowsのように、すぐセキュリティや機能のアップデートができれば最高ですよね。

スマホを「2年縛り」で売っておいて、セキュリティの脆弱性を放置するのはおかしい。アメリカ自由人権協会が勧告
http://smhn.info/201304-security-updates-for-android-os

Androidのアップデートが「遅い」理由 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2013/03/android_50.html

書込番号:17677332

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/30 15:34(1年以上前)

個人的にはHDがアップデートして使い物にならなくなったので、様子見ですが。

皆さんアップデート早く!!
と言いますが、具体的に一体何ができるようになるのですか?
何が変わるんでしょうか?

どなたkあ教えてください。

書込番号:17682889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/01 23:50(1年以上前)

4.4にアップデートしたら、Smartbandを使ってみたい。
ドコモ版もアップデートしたことだし、au版も早くしてほしいな。

書込番号:17687876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 23:58(1年以上前)

4.4にすると、こんな感じで変わります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17685622/

書込番号:17687903

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/03 10:54(1年以上前)

なんだかネガティブ要因が多いようですが・・・。

みんな不具合にしたくて4.4待ってるわけじゃないよね??

目的があるんだよね??

書込番号:17692428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/07/03 12:28(1年以上前)

まあ、1つのイベントですよ。
個人的にはそれくらいのモチベーションしかないです。

1つは最新版にしておかないと不具合解消のアップデートが受けられなくなる可能性はあるかもしれないですね。

書込番号:17692692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 09:22(1年以上前)

OSのバージョンアップで種々の問題が起こりうる
なんて、普通のユーザーは知らんさー

メーカーが4.4出しましたーと言ったら、
じゃぁ、上げてみんべーと言うやつがほとんどじゃね。

今の時期、iRemoconのアプリが使えなくなるのは、
辛いから俺はパスね。

書込番号:17713575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/11 16:21(1年以上前)

やっぱそうですよね。
みんなまだかまだかと騒ぐのですが、現状で何か不満があるわけでも、
アップデートで具体的に求める事があるわけでもないようだし・・・。

パフォーマンスがあがるとは言われてるけど、個人的には経験上怖いですね・・・。

書込番号:17721267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/07/12 09:57(1年以上前)

>現状で何か不満があるわけでも、アップデートで具体的に求める事があるわけでもないようだし・・・。

SmartBand SWR-10 が使えない。
4.4になれば使える。

私にとってはコレに尽きます。

書込番号:17723862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

背面用のガラスフィルム

2014/07/04 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:22件

Z1を6月に購入したのですが
安くて良い背面用のガラスフィルムを探しています。
表面はDEFFの1500円程度のガラスフィルムを購入したのですが
裏面のガラスフィルムを1500円程度で皆さん何か良い品をご存知ないでしょうか?

いろいろ探したのですが、全部表、裏セットの品しかなく背面のみの単体販売って
少ないのですよね・・。セットだと6000円近くしますし・・・。
アマゾンで唯一クロスフォレストというメーカーの品が1480円でありましたが
レビュー評価が酷いため怖くて買えません。
皆さんは、どういった品を使っているのでしょうか?

書込番号:17698474

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2014/07/05 22:50(1年以上前)

クリスタルアーマーの直販で裏面のみで購入できますよ。
支払いにクレジットカードが必要ですが

自分はそこで買ってます

書込番号:17702079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/06 00:10(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00LENMJ1A/ref=cm_sw_r_udp_awd_pmbUtb0D8SKKTYHM

これはどうでしょうか?
とりあえず人柱して先ほど発注しました。

書込番号:17702398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/07/06 13:19(1年以上前)

せつなんさん。



お返事ありがとうございます。
クリスタルアーマー品質は良いと評判なんですが値段がやっぱり
高めなんですよね・・・。うーん、悩みます。

cororo60さん


お返事ありがとうございます。
おお!アマゾンは隅から墨まで探したつもりでしたが、こんな商品あったんですね。
初めて知りました。

人柱結果を、待ってても良いでしょうか?笑

書込番号:17703937

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/07 18:46(1年以上前)

のっくのくさん

Devil's Glass製より先に
クロスフォレスト製が手に入りましたので
本日貼ってみました。

結果
Amazonレビューを良い意味で裏切ってくれました。

あくまでも個人的な感想ですが
全く違和感なく満足出来る商品でした。

まぁ指紋は結構つきます(*_*;

それと
これは仕方ないですけど
液晶&背面をガラスフィルムに
アルミバンパーだと結構な重量感 σ(^_^;

書込番号:17708209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/08 00:00(1年以上前)

cororo60さん


返信ありがとうございます。
クロスフォレスト製のガラスフィルムも購入されたのですか?
それは私が最初に書き込みした1480円の背面用のものを購入されたということでしょうか?

それにプラスしてDevil's Glass製の物も注文されているのですよね?背面用が二枚になっちゃいません?
えーと・・・?みんなにレビューをしてあげるために
背面用ガラスフィルムをたくさん買ってくださっているのでしょうか・・・?

書込番号:17709634

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/08 01:30(1年以上前)

のっくのくさん

そうですね、
背面二枚になります。(笑)
皆さんに情報提供したくて
無駄遣いしたわけでもないですよ(^^;)

私も
クロスフォレスト製のレビューが
あまり宜しくなかったので万一の予備として
Devil's Glassの買ったまでです。

のっくのくさんの書き込みと
2枚目の購入がたまたま重なっただけです。

因みに私も表面はDEFFですが
背面のクロスフォレストが指紋の付きは激しいです。
見た目の美しさはほぼ同じです。

書込番号:17709861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/08 17:08(1年以上前)

連投申し訳ありません。

のっくのくさん
本日Devil's Glass製も届きました。

クロスフォレスト製との見た目の違いは
カメラレンズの穴周りのデザインが違うのと
赤外線部分に穴がありません。

それ以外、光沢はたいして変わらないです。

ただ一番の違いは指紋の付き方です
Devil's Glass製は指紋、脂分が付きにくいです。

個人的には送料込みで100円程度高くても
赤外線は使いませんので
Devil's Glass製が好みです。

人柱的感想でした。(笑)

書込番号:17711662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/07/08 17:37(1年以上前)

cororo60さん


何度もレビューありがとうございます。
Devil's Glass製も届いたのですね。

Devil's Glassのアマゾンのページを見たのですが
そのカメラレンズの穴の形なのですが、ちゃんと下三角の
形になっておりますでしょうか?


AUのZ1はカメラレンズがあってその下にライトの穴があるのですが
Devil's Glassのサンプル写真のZ1はドコモ製であり
ドコモ製はライトの穴がカメラの右横にあるのですよね・・・。

Devil's Glassのこの商品はちゃんとauのカメラとライト両方が
穴が開いている下三角の形になっておりましたでしょうか?


何度も質問して申し訳ありません。

書込番号:17711737

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/08 17:50(1年以上前)

別機種

のっくのくさん

2つ穴と言うより
鍵穴みたいな形状でレンズ、ライト共に
ガラスフィルム被りはありません。

書込番号:17711763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/08 18:39(1年以上前)

cororo60さん




お早い返信ありがとうございます。
写真まで頂きまして大変参考になりました。


Devil's Glass製は指紋がつきにくいとのことで
私もそちらをアマゾンで購入したいと思います。

しかし使用しないDevil's Glass製のほうまで、
レビューのためにわざわざご自身の携帯に
貼って写真まで撮っていただいたのでしょうか?

それともクロスフォレストを保管用にするのでしょうか?
その場合ってまたセロファンを貼りなおしたりして保管している・・・ということに?

書込番号:17711884

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/08 18:46(1年以上前)

のっくのくさん


参考にしていたたければ幸いです。
Z1は長く付き合いたい機種ですので
フィルムは予備が数枚あっても構いません。

それから
指紋はクロスフォレストと比べて
付着し難いだけで
それなりにつきますので
あまり過剰な期待はしないで下さい σ(^_^;

書込番号:17711904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/08 19:38(1年以上前)

cororo60さん



了解です。
何度もアドバイスいただき有難うございました。

単純に疑問なのですが、あの添付してくれました
画像のエクスペリアはcororo60さんのエクスペリアなのでしょうか?
最初に届いたクロスフォレストのガラスフィルムをわざわざ剥がしてから
Devil's Glass製のガラスフィルムをまた貼ってくれたのですか?


だとしたら、大変なお手間をおかけして申し訳ございませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:17712046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 質問ですが

2014/07/08 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:54件

カメラのシャッター音が、買った時より
ひにひにでかくなってる気がします。
気のせいでしょうか?
後、前、スレでもあってたのですが
この機種、ノイズキャノンイヤホン対応してるんですか?ショップの詳しくない店員に聞いたら対応してない。(機種の説明書に載ってないから)
って言われたけど実際対応してるんですか?

書込番号:17710284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/08 08:52(1年以上前)

ノイズキャンセリングに対応したのは、後継のZL2/Z2です。
シャッター音は気のせいでしょう。気にし出すとどんどん気になって大きく感じるものです。

書込番号:17710414

ナイスクチコミ!5


apricotkeさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/08 14:01(1年以上前)

以前わたしもカメラのボヤけとシャッター音で書き込みしたことがありますが。
シャッター音はショップ等で聞き比べてみてはどうでしょう?
私のは明らかに大きな音でしたw

初期化したらシャッター音は治りましたが
画質が改善しなかったので交換してもらいました。

書込番号:17711266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 osサービスの通信量について

2014/06/03 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

皆さんこんにちは。
osサービスの通信量について質問です。

先月初め(5月初め)にXperia Z1 SOL23に機種変更しました。初めてのLTEであまりの早さに驚きました。
初期設定などのせいもあり(アプリのダウンロードなど)半月くらいで7Gに達してしまい通信制限がかかりめした。

あまりに早かったのでMy Data Managerを入れてみたらosサービスというのが1日30〜40MB通信していました。

いろいろ調べてgoogleのバックアップや自動同期などを止めたりしてみたのですが変わりませんでした。
simカードを1時間位抜いてみたりもしました。

相変わらず通信量はかかっています。
ブラウザを使っている時が1番osサービスも増えている気がするのですが、何か対策などご存じの方いらっしゃいますか?
ちなみにブラウザはドルフィンブラウザです。
SDカードは前のスマホから使っていたものです。
なにか情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:17589845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/03 23:26(1年以上前)

そんな事も、有りましたっけ……

で、
貴方は、ショップ或はサービスセンターに相談しましたか?

敢えて、解決策は私は言いません。

仕事外ですからねw

WEB検索はしましたか?

例えWEBでも何の努力もせず「何でも教えて貰えるとおもうな!」

書込番号:17589931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/03 23:31(1年以上前)

まあ、今回はw

2重打ち込みなんじゃね?

俺の場合は、もっと複雑だったけれど、貴方のような安直な真似はせず、ショップ&サービスセンターで解決したがね。

書込番号:17589952

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/04 01:50(1年以上前)

上から目線の煽り専門は毎度のことなので放っておくとして…

『My Data Manager』を入れてみましたが、僅か10分程のブラウジングですでに【OSサービス】が200KBを越えてます^_^;

おそらくこのアプリでは、Android OSやシステム関連の通信量はすべてこの名目で計上されていくんでしょうね。
時間毎/日毎の細かい分析等には便利なアプリですが、当月のアプリ別の通信量でしたら本体設定『データ使用』にてチェックしておけば宜しいかと思います。

『データ使用』の表示で特に通信量が突出してるアプリはありますか?
(過去3ヶ月分のデータは蓄積されるので5月分も見れると思います)

書込番号:17590212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/04 07:28(1年以上前)

1日30MBくらいの通信量なら、すぐに制限を超えることもないでしょう。
気にしすぎは、無駄なストレスをためるだけだし、もっと楽しい使い方をしましょうか

書込番号:17590479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2014/06/04 09:07(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

webでは自分なりには調べて試してみました。auサービスには問い合わせはまだしてません。

データ使用の欄を見てみました。
ブラウザやゲームアプリ、アプリのダウンロードなど思い当たるぶんを除いたら突出して通信量の多いものはないのかもしれません。

android osが3日間で12MB、先月は129MBでした。これはあまり気にしないで良いりょうでしょうか?

単純に使い過ぎた為に通信制限にかかってしまっただけでしょうか。

静音無双さんの言う2重打ち込みとはなんでしょうか?
調べてみたけどわかりませんでした。

書込番号:17590655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/04 09:47(1年以上前)

Android OSの通信量については全く問題ないですね。妥当な数値かと思います。
もしもオンラインゲームや動画/音楽のストリーミング再生等を頻繁に行われたのであれば、7GBなんて呆気なくオーバーしてしまいますね。

書込番号:17590731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/04 13:21(1年以上前)

発売から期間が経っている機種に変更すると、今までのソフトのアップデートが沢山になっているので、機種変更した月に大量のデータをダウンロードして、データ量を圧迫しているのが原因ではないでしょうか。
(LTEは速いので、あっとゆー間に大量のダウンロードができてしまうし)
機種変更したら、先ずは、自宅の固定回線にWi-Fi接続設定しておけば良かったですね。
自宅に固定回線はあるけど、Wi-Fiルーターが無ければ、auからWi-Fi HOME SPOTをレンタルする方法もありますよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/

書込番号:17591215

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2014/06/04 15:25(1年以上前)

確かに機種変更した直後たくさんダウンロードされてました。
残寝ながら自宅の固定回線がないためそのままダウンロードしていました。

今月もう少し様子を見てみようと思います。

他の口コミの記事でosの件があったのでもしかしたらと思ってナーバスになってたかもしれません。

書込番号:17591433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masanabeさん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/06 08:12(1年以上前)

こんな情報が出ていました。ご参考に

http://juggly.cn/archives/118600.html

書込番号:17597118

ナイスクチコミ!3


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2014/07/08 09:59(1年以上前)

みなさんお久しぶりです。
先月1月様子を見てみましたが、osサービスは991MBでした。
これが多いのか妥当なのかわからないのですがどうなんでしょうか?
全体では8.04GBでした。

書込番号:17710584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/08 10:40(1年以上前)

全体の10%前後でしたら妥当な数値のような気がします。

書込番号:17710670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2014/07/08 11:23(1年以上前)

そうでしたか。
ありがとうございます!
安心しました。

書込番号:17710765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/08 12:49(1年以上前)

ご自宅に固定回線お持ちでないのなら「au Wi-Fi SPOT」のご活用はいかがでしょう?
動画や大容量アプリのダウンロードは「au Wi-Fi SPOT」でやれば7GB制限の心配をしなくて済みますよ。
以下は一例です。現在20万〜30万か所のアクセスポイントがあるのですぐ見つかりますよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/usage/spot/

書込番号:17711048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2014/07/08 13:53(1年以上前)

自宅で多く使う事がほとんどなのです。
外出時には利用してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:17711246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:15件

購入してから続いている症状ですが、ときどき突然LTEが3Gになったり、さらにはアンテナはすべて立っているのに、3Gも消えてネットワーク不可になることが1日に何度かあります。アンテナがすべて消えることもあります。当然ネットワークが繋がらなくなります。移動していたり、Z1を立ち上げたときに起こります。1、2分で回復することが多いです。
四国の愛媛ですが、どちらかと言うと街中よりも田舎の方が起こりやすいです。ただ、周りに山とかの障害物がないところでも起こります。エリア確認をしても、エリア外や周辺部ではなく、受信状態が悪くなるようなところではありません。
最初はこんなものかと思いましたが、さすがに先日auショップに行き、対策としてSIMを新しいものと交換しましたが、症状は直っていません。
やはり、本体の異常と考えるべきでしょうか?教えてください。
ちなみに、最初に購入したZ1は、液晶の反応の不具合で初期不良交換しています。Z1は不良品が多いのでしょうか?

書込番号:17678666

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/29 11:42(1年以上前)

僕のZ1には液晶、アンテナ共に不具合は起きていません。
本体を交換した方がいいのでは?

書込番号:17678689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/06/29 12:45(1年以上前)

私のZ1もLTE表示が消え、場所によってデータ通信のみ圏外になってる様です
※電波状態表示は3/4
なお圏外になるのは自宅(屋内)の同じ場所で
ドコモでも(通話の)電波状態は弱かったので諦めてます

ポポラスさんの様に
移動や再起動時にこの症状は無く
もし色々な場所でも再発するなら本体交換か修理対応で
良いと思います

書込番号:17678869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 15:44(1年以上前)

現在、それぞれのキャリアは、電話品質に関して、凌ぎを削って居る最中です。
Wi-Fiは別者と考えても、TELが繋がらないのは「キャリアの恥」と言えましょう。

私の結論としては、
「文句言いなよ、キャリアによう!遊びで携帯電話(スマホ含む)使ってんじゃ無えんだぞ」

と。

書込番号:17679431

ナイスクチコミ!0


ケイz1さん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/30 01:01(1年以上前)

私もxperia z1を使っていますが、最近に多様な症状に悩まされてます。
自宅内でLTE接続だったものが3Gやサービスなしになったり、屋外(住宅街の中の空き地)で急に電波0になったりします。
再起動しても治らないので、いい加減修理に出そうかなとは思ってますが。。。

書込番号:17681487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/02 01:59(1年以上前)

『au 電波サポート24』という個別の電波調査/改善のサービスがありますので、一度ご利用されてみると宜しいかと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/

↓実際に利用された方々の報告談です。
http://mobilepanda.info/denpa_sport24_try/

http://inspire-tech.jp/2011/07/au_area_support/

書込番号:17688177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/02 03:59(1年以上前)

端末不良なんじゃないですか?
Xperiaは電波の掴みが悪い書き込みが多い気がします

書込番号:17688269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/03 15:05(1年以上前)

まずは、電波の問題か端末の問題か
切り分けるために端末を点検に出す
べきではないでしょうか?

そうでないと何が問題か判断出来ないと
思いますが、皆さんどうでしょう?

書込番号:17693118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/03 20:37(1年以上前)

>>注意したい人
>まずは、電波の問題か端末の問題か切り分けるために端末を点検に出すべきではないでしょうか?

それは、ユーザ側の仕事では無く、キャリア側の仕事だ。

auショップにて、クレームとして「検証」するべき。
明確な判断が出来ないなら

「鬼」に成れ!

書込番号:17694112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/03 21:55(1年以上前)

>ユーザ側の仕事では無く、キャリア側の仕事

キャリアが自主的に家まで来て端末と
電波調べてくれるんですか?

もちろん、最後はキャリアの仕事。
我々では、検証できない。

だからこそ、まずはキャリアに持って
行きましょうよって言う話。
理解できませんか?

誰も自分で原因を特定しようなんて
言っていないし、いくら鬼になろうが
キャリアが認知しなければ何も変わらない。
原因を特定するためにプロに任せましょうと
言っているのです。

>auショップにて
私が言っているのはそこですが。
ただ、端末の不具合の可能性もあるので
いきなりクレームはどうかと思います。


まだ、理解していただけませんか?
他の皆さんはどう思いますか?

書込番号:17694469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/03 22:24(1年以上前)

>他の皆さんはどう思いますか?

単純に静音無双さんのレスは無視がいいと思います。

書込番号:17694613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2014/07/03 22:27(1年以上前)

私は、注意したい人さんの意見に同意です。
頭ごなしに「キャリアの恥!」という風にクレームをつけて
実は本体を修理したら治りましただと、自分が恥になってしまいますよね(笑

まずはauさんに原因を特定してもらってそして本体に問題がなければ
キャリアの恥!!でもよいかと思います。

静音無双さんの考え方はちょっと順番が間違っていませんか?
検証すべきとおっしゃっていながら、はなからキャリアの恥と決めつけていては
物事がうまく進まないですよ。

と周りでで言っていてもご本人さんが行動しなければ・・・ですよね。

書込番号:17694621

ナイスクチコミ!2


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/07 07:48(1年以上前)

私もスレ主さんと同じような現象を毎日ではありませんが、経験しています。
Z1以外に数台のスマホをsim差し替えで使っていますが、Z1だけでなく他のメーカーの機種でも確認しています。
ですので、私の場合はZ1が原因とは考えにくいです。ちなみにauのアンテナも見える位置ですけどw

書込番号:17706777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)