端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年10月27日 20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月27日 18:24 |
![]() |
7 | 14 | 2013年10月27日 09:07 |
![]() |
23 | 15 | 2013年10月27日 05:05 |
![]() |
1 | 3 | 2013年10月26日 23:11 |
![]() |
154 | 49 | 2013年10月26日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今まで何台かXPERIAを使っていましたが
防水のシートが見当たりません。
気付いたら水没にならないように
意識して気を付けたいのですが何処にあるのでしょうか??
書込番号:16762409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードやmicroSDも外してみてみましたが、それっぽい物は見当たりませんでしたね。
強いて言えばmicroSDを外すと見える白っぽい部分がそれっぽく見えますが。
今回は内部基板などに見えないところにしか乗ってないのかもしれませんね。
防水対策は、あまりキャップを開け閉めしない、定期的にキャップについてるパッキンに異常が無い確認する。
水場に持ち込むときは出来れば防水ケースに入れる
など、基本的なことをやっていくしかないのではないでしょうか?
書込番号:16762655
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
acro HDから機種編なのですがパズドラの音の操作音がとても小さくなってしまったのですが、何か音の設定が必要なのでしょうか? それともアプリの不具合ですか? 因みにBGMは普通です。
1点

ゲームは未プレイですが、全体的に効果音的な物が小さくなってますね・・・DSでは意見を言っておきましたがアプデで改善するといいなぁ・・・。
書込番号:16761854
0点

音設定の、xLOUDにチェックを入れても小さいですか?
Zでは、これでかなり大きくなるので。
書込番号:16762154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
明日、本機を購入します。
既に購入された方は、どんなアクセサリーを装着されましたか?
ガラスフィルムやバンパー等たくさんのアクセサリーがあるので、迷いますね(^^)
デザインを生かしてカバーやバンパーを付けない方もいますよね
私は、ブルーライトカットのガラスフィルムを購入予定です。 メーカーは忘れましたが・・・
裏面フィルムも貼る予定です。
書込番号:16752731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は両面にガラスフィルムを貼って、アルマニアのアルミバンパーを着けて使用するつもりです(^-^)
まだ本体は無いですが(^_^;)
書込番号:16752979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日購入とのことで楽しみですね。
わたしは発売日にパープルを購入しました。
ケースは、誤って落としたときの衝撃防止用&背面保護用にクリアなTPUケースと、フィルムは今初めて強化ガラスフィルムを貼りました。
どちらもバッファロー製です。
書込番号:16753145
2点

モスモス〜さん
私は初日にパープルを手に入れました。
事前にCRYSTAL ARMORの強化ガラスフィルム(両面)を買っていたので早速付けました。
フィルムはアスキーストアで買いました(理由は送料無料なのとフッ素コーティング剤が無料で付いてくるので)
アルマニアのバンパーも着ける予定ですがアルマニアさんの話だと完成が来年1月末以降になるとのことなのでそれまでの繋ぎでJetstream SHOPのアルミバンパーを購入しました(まだ到着していません)
あとアクセサリーではないですがZ1で使うためにソニーのポータブルワイヤレスサーバーWG-C20とSeeQVault対応のメモリーカードをソニーストアで買いました(WG-C20は今日到着する予定)
書込番号:16753421
1点

結構大きいので、素で持とうか手帳タイプに入れてしまうか悩んでます。楽しいですが。
amazonとかでも品揃えはまだまだといった感じですね。
私もまだ本体はありません。
書込番号:16753488
0点


スタイラスペンが同梱されケースに終えるのは魅力的ですね。しかもソニー純正ですか。
Z1用に出してほしいと思います。
書込番号:16753660
1点

今日、Zから機種変しました。色は白です。
アクセサリーは、とりあえず傷防止のためにハードケースと液晶フィルムを買いました。
デカイ、重いと言われてました(数値上でも)が、普通に使う上ではそんな気にならないですね。
アルマニアのバンパーですが、Zで最初付けてましたが、ごつくなりすぎたのですぐはずしちゃいました。
だから今回は買いません。
どっかで薄くていいやつ探してみます。
良い情報あれば教えてください。
書込番号:16754559
0点

>アルマニアのバンパーですが、Zで最初付けてましたが、ごつくなりすぎたのですぐはずしちゃいました。 だから今回は買いません。 どっかで薄くていいやつ探してみます。 良い情報あれば教えてください。
ギルドデザインはどうでしょう?
書込番号:16754901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


VZ-V2 さん
手帳タイプのケースですね。
当方、SC-05Dからの機種変更です。
SC-05Dも手帳タイプを使用して約二年でキズなしで使えました。
今回も同じようなタイプにしようと思っています。
ケースへの取り付けは、両面テープですか?
書込番号:16755139
1点

>fw51b/wさん
取付けはハメ込みタイプでしたのでシールなどは使いませんでした。
取付け時にキズが付きそうな感じでしたが、本体の強度があるので心配不要で使えています。
書込番号:16757458
0点

皮ケースは魅力的なんですが、別機種で使ってる皮ケースは、ケースをしたままおサイフ機能が使えませんでした。
ハードケースやtpu素材ならケースしたままでもおサイフ機能が使えるのですが。皮の種類にもよるのかもしれません。
書込番号:16757522
0点

VZ-V2 さん
教えていただきありがとうございます。
本日、オンラインショップから届きました。
手帳タイプのケースを探しに行ってきます。
裏面は、最初からついてる保護シールそのままでケースに入れようと思います。
書込番号:16757602
0点

念願のZ1を購入しました。
とりあえず両面に保護フィルム張りました。
私も手帳タイプのカバーが気になりますので
検討しようと思います。
書込番号:16760436
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
現在acroHDとZの分割が残ってまして
それだけで月5500円ほど
Z1契約するとなるとdocomoだけで3機種分になりますよね
docomo側に分割払いの数に制限とかはなく普通に契約できますか?
書込番号:16754129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分割は1回線につき2つまでなので、どちらか1つは精算しないとダメですね。
書込番号:16754153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoの場合、1回線につき2契約の分割が可能です。それ以上はどれかの契約を清算するしかありません。
ただもう1回線新規契約すれば、その回線で最初の契約とは別に2契約まで分割可能です。(つまり4契約分割可能)
ただし当然審査がありますので、契約自体は可能でも、審査でNGの場合もあります。
ご参考まで。
書込番号:16754176
2点

so long!さん
他社はどうかわかりませんが、ドコモの場合は分割は2機種までと決まっていたと思います!
so long!さんが現在2機種分分割契約されているなら、最低でもどちらか一方の残債を一括清算しなければ、新たに分割を組むことはできないはずです。
ちなみに自分も同じで、F-05DとF-10Dを分割で契約してるので、今週の日曜日にZ1契約する前にF-05Dの支払い残債を一括清算してから契約します。
書込番号:16754188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPなどで解約になっていても同じ一回線?ということなんでしょうか?
同一名義で2つまでということですか?
今回のスイッチ?学割も応援学割など過去のをやっていてもその回線が転出などで解約されていればできるとの話だったのですが
書込番号:16754197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約して、別の番号であれば問題ありません。
同一名義で2つまでではなくて、同一契約回線に2つまでです。回線が2契約あれば4分割まで可能です。
分割数は、名義で紐づいてるわけではなく、回線に紐づいています。
書込番号:16754225
2点

全て同じ番号でも他社へ転出してMNPなどでの再転入は別番号として扱われるということでいいんですよね?
もし無理ならばacroHDは残り僅かなので払うまでですが
書込番号:16754301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはわからないのですが、docomoの時に同じ番号でacroHDとZの分割をされていて、その番号でMNPし同じ番号で再度docomoにMNPをするということでしょうか?
皆さんが書かれているように同一回線で2分割までなので、別番号であれば分割は可能です。
あとは分割は可能ですが、3分割目にぬりますので、審査次第ということになるでしょう。
書込番号:16754327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうです。
同じ番号でdocomoのXperiaと他社のiPhoneをぐるぐるしてた人間ですね
今回はソフトバンクからのMNPになりますね
Zの応援学割の分割込みのパケホライト3500円回線を捨ててしまったのはもったいなかったですが
今回のスイッチ学割でもライトで4300円程度には抑えられそうなので。
書込番号:16754412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPで転出するのであれば、その回線の残債(端末代金の残り)は精算が必要です
回線契約が無くなるので分割だけ残すことは出来ません
Z1を一括で購入するかどちらかの残債を精算する必要がありますね
書込番号:16754442
2点

戻りの場合の回線はどうなるのかはわからないので申し訳ありませんが、docomoに電話で確認するのが一番確実ですね。
ただ3機種分の分割よりは、精算出来るものはしておくのがいいですね。
にゃぁ〜〜さん
〉回線契約が無くなるので分割だけ残すことは出来ません
他のキャリアはわかりませんが、docomoの場合は分割を残していてもMNPは出来ます。
分割の支払いだけが請求される形になりますよ。
書込番号:16754495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2回線分割中に清算で気をつけないといけないのは、毎月10日前後に料金が確定するのでそれ以降に清算した場合、1回分だけ支払いが残っているためにその月の支払いが終わるまで分割が組めないです。
ARRleさんの場合、今週末だと分割組めないかも。月末の支払いを先に全額払う必要があるかもしれません。
書込番号:16754505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解約しても割賦契約は残るので精算してもいいし、分割で払い続ける事も可能なはずですが。
書込番号:16754507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MNPで転出するのであれば、その回線の残債(端末代金の残り)は精算が必要です
>回線契約が無くなるので分割だけ残すことは出来ません
私の場合、経験値ですが、可能でしたよ。
解約時にアナウンスで、分割は今まで通り支払う必要がある案内を受けました。ショッピングローンと同じ感じになるようです。
書込番号:16754593
1点

補足ですが、解約時に一括清算か分割継続か選択できます。
書込番号:16755870
0点

2回線なんですか。勉強になりました。SoftBankは4回線です。
2回線しかないと、家族の分もちゃんと子供や妻名義で個々に来店して契約しないといけないですね。
まあ本来の姿か。
書込番号:16760065
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Wi-Fi で使うつもりなので Xiパケダブル¥2,100 と spモード¥315 だけで
運用できると思うのですが Xiにねんは 13か月無料だし
オンラインショップだと¥20,000を料金から キャッシュバックするそうなので
月に¥2,418 のなかから 均等または一括で 引いてくれるんですよね
分割払いで購入すれば 端末代金分は 相殺されるので とりあえず
1年間は上記の金額だけで 使えますよね。 キャンペーンが今月31日までなので
早めに決断したいです。
1点

月々サポートはご利用代金からしか引いて貰えません。
ですので月利用代金2100+315+3=2418円で月サポが3710円あったとして、3710−2418=1292円分は端末代金からは引いて貰えないので、月払いは最低端末代(確か3710円)になります。
確か引いて残った分の月サポは、消えずに後に回されたはずだったような…(確認してみて下さい)
書込番号:16758484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

げんのすけ429さん
ありがとうございます。 今日 DOCOMO オンラインショップで 電話で確認したところ
端末代金は 分割になるので どの契約でも 端末の支払い分 ¥3,710 は 月々サポートで相殺されます。
毎月払う¥2,418 から ¥2,100分だけ( Xiパケダブル ) ¥20,000になるまで
キャッシュバックするそうです。
2年契約だと 最初の1年は Xiにねん 無料ですので 約10か月間は ¥318 で
使えそうです。 ご返答ありがとうございました。
書込番号:16758887
0点

注意した方が良いのは月々サポートは端末との相殺ではなく、あくまでも利用料金から引かれるものです。
端末代金はシッカリ取られるはずですので、確認した方が良いと思います。
書込番号:16759332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
引き止めクーポンは、どういう条件で選定しているかもわからないですし、地域によってもあるのかもしれません。
スレ主さん自身で一度電話してみてはどうでしょうか?
以前私がもらえた時は有効期限は翌月まででしたよ。
書込番号:16730681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は10500円分ですが出ますと言われましたが辞退したので有効期限はわかりません。、
このクーポンの話題はよく出てるので、過去スレを参考にしてはどうですか?
書込番号:16730852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは♪自分は昨日151に問い合わせして21000ポイント頂きました(*^^*)他のネットに書いてますが、まずmy docomoの個人情報からMNPの手続きの最後の画面で『今までのご愛顧を込めて特別な案内がある』と出たらほぼ確実に貰えるそうです!貰える条件は継続年数か機種変までの年数か不明ですが試す価値はあります。そして、ポイントの有効期限は翌月まででした(*^^*)自分は発売日にXPERIA get出来そうです(^-^)
書込番号:16731722 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモユーザー15年超ですが、対象外だそうです。
過去に何度か151に電話をしていますが、対象外としか言われたことがありません。
一度も支払いの遅延などはしたことがないですし、黙ったこれだけの期間を使っていて何故このような差があるのか…。
納得いかないなぁ…と思いつつ、マイショップで予約をしているので24日に受け取りに行ってきます。
書込番号:16732030
7点

確たる条件があるわけではなさそうですし契約年数に準じてるわけでもない、諦めずに粘って何度か電話して発行して貰えた方もいる、、、
下手すると担当オペレーターのさじ加減一つ(心象とかクレーマー予備軍っぽいのはダメとかw)丸々一任されてる可能性もなきにしもあらず。
「本日は10人まで受け付けてください」といった指示が各担当オペレーターへ出てるのでは?と勘繰りたくもなりますね。
書込番号:16732217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕もドコモ歴11年ですが、何度トライしてもNG。
ファミ割り対象家族の分も聞きましたが、NGでした。
もうあきらめています。
そう簡単にauにMNPできないので、ドコモで機種変です。
なんで、3万円とかゲット出来ている人とかいるのか、グレー
ですよね。
1年で3回機種変して、3回ともクーポンが発行された人も
いるらしいです。
ネットなので、嘘かもしれませんが、なんか不公平感が
あります。お金がない人に発行してほしいなあって思います。
書込番号:16732360
5点

21,000円分を期待して151に掛けましたが、10,500円分出ました。引き止めクーポンの事はこちらから切り出さず、他社へのMNPだとほぼ無料になりますよね・・・と。
ドコモユーザー歴は13年でimode→スマホへの機種変です。現在のimode携帯は6年ほど使っていました。自分が主回線でその他家族4人も契約しています。
しかし、各キャリアともいい加減MNP優遇はやめて既存のユーザーが逃げ出さない様なサービス向上に力を入れて欲しいものです。月額料金を安くすれば皆さん出て行かないと思うのですが・・・
書込番号:16733292
10点

抽選最初に抜かれている三角くじの当たりと思った方がいいかもしれませんね。。。
要はタイミング?
あと、地域的に純増で効かないエリアは渋いとか。
書込番号:16733315
3点

自分も貰えました。
基準はわかりませんが、クーポンを貰えたためドコモに留まります。
書込番号:16733441
3点

先週151に電話するとクーポンに該当しないと断られました。
その夜、My Docomo でMNP を登録しようとすると「長年のご愛顧に…」というメッセージがあり、151に電話してくださいとのこと。
翌日151に電話してメッセージの話をすると調べた結果クーポンに該当しますと10500いただきました。
いきなり電話しないでMy docomo に先ず登録するのがポイントなんでしょうか?
書込番号:16734467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黙ってMy DocomoログインのMNPが楽天のエントリーの様になっているとかなんですかね。
書込番号:16734475
4点

確認方法があるなんて!
私もmy docomo で最後の画面で出ました!
ほしい機種が出る前に151にかけてみたいと思います。
あの画面までいかないとダメなんてちょっとビビりました!笑
でもあの画面でない方いるんでしょうかね!
書込番号:16734643
2点

教えてください。
MY DOCOMOのどのメニューから入っていけば、MNPのその画面に辿り着くるのでしょうか?
自分も確認しようと思い、あれこれ触ってみたのですが分かりませんでした。
書込番号:16734810
2点

> 最後の画面
順当に考えると、各種お申込・お手続き一覧リンクの携帯電話番号ポータビリティ予約では?
エントリーしてはいませんが。。。
書込番号:16734987
4点

そういえば先日151に電話して「クーポンは無いようです。」と玉砕したのですが、
その際に「そういった画面が表示されたということでしょうか?」と聞かれました。
そういう画面の存在を知らなかったので「え?いや…そうではないんですが」と答えてしまいましたが。
その画面あるなしでも結果は変わるのかもしれませんね。
書込番号:16734991
5点

全体顧客からするとMNP数は少ないですが、さりとて純増データのこともあり減は抑えたいという思惑はある訳で、「踏み絵までしたか?」というふるいでしょう。
書込番号:16735029
2点

スピードアートさん…その通りですね。
ドコモに乗り換えて1年少々ですが、上記の通りdメニューからMNP手続きに行って特典画面表示を出して151へ電話したら、31500円クーポン貰えました。
この手続きがクーポン貰うためには必須のように思います。auにしようかと思ってましたがdocomoでZ1購入することにしました!
書込番号:16735275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとございます。
来月購入予定だったのですが、金額が気になって151かけてしまいました。笑
10500ポイントだったのですがもらえただけラッキーということにします。
でもやはり値段の差があると不公平な気もしますね・・・
書込番号:16735830
2点

今試していますが、本当に解約してしまったら怖いので、どのページまで行くと解約になってしまうのでしょうか?!
書込番号:16735877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんですか?このポイントってのは?
15年7ヶ月docomoを使っていて、MNPなんてする気全くないですけど、やってみます!
ちなみにパープルを予約してある状態です
私の場合は
ホーム>各種お申込・お手続き>携帯電話番号ポータビリティ予約と進んでみたのですが
・現在のご契約内容では、お手続きすることができません。
お問い合わせ先までお問い合わせください。
なお、その際に画面に表示されているエラーコードをお伝えください。(30733)
と、エラーになってしまいました
料金未納等、何も悪いことはしていないのですが・・・
なので151に電話しました
私「Mydocomoから携帯電話番号ポータビリティ予約をしようとするとエラーになってしまうのですか?
d「他社様に乗り換えでよろしいですか?
私「はい(乗り換えないよ〜だ、30000ポイントちょーだい(´∀`*)
d「お名前と電話番号を〜
私「とよみ、090〜
d「ネットワーク暗証番号を〜
私「1〇43
d「確認が取れました、それでは手続きを〜 エクスペリアを予約中ですよね?乗り換えるとキャンセルになりますが?
私「実は乗り換えを悩んでいまして・・・ 他社に乗り換えると実質無料になるじゃないですか?
d「ポイントがですね・・・
私「ええ、それをインターネットの噂で聞きまして・・・
という流れで10500ポイントもらえました!
20000とか30000ポイント貰ってる人もいるみたいなんですけど?
という質問に対しては条件がなんだかんだ言われました
まぁ、これ以上言っても無駄なんだろうと、10500ポイントを素直にもらいました
明日から11月30日まで使えるとのことです
早速、予約したパープルをゲットしてきます
この書き込みを見た人は今すぐ電話を!
20:00までやってます
Zのクチコミを見るか〜と思ってたらこの話を見つけたので助かりました!
以上報告でしたヽ(・∀・)ノ
書込番号:16736529
5点

とよみさんこんばんは。
my docomoの携帯電話番号ポータビリティ予約で『現在のご契約内容では、お手続きすることができません。』と表示されてしまうのは、その契約が主回線だからだそうです。私は、『それでは自分名義の他の携帯番号と主回線を入れ替えMNPする。』と言ったところ・・・『お客様、お引止めする訳ではでは無いのですが・・・』と引止めクーポンの説明が始まりました。
スピードアートさんのおっしゃる様に「踏絵」まですれば31,500円付くのかも知れません。クーポンの金額はMNPする人の本気度で変わるのかもしれませんね(笑)
私も含めこの様な情報を得てクーポンをGet出来た人はラッキーですが、同じ様に永年使用していてクーポンが貰えない方は気の毒です。(ちょっと後ろめたい気さえします)
このような不公平感が生まれる扱いが、更なる不満を呼び起こしていると何故わからないのか?docomo関係者の方もこの掲示板をご覧になってると思いますが、ユーザーの声を真摯に受け止め改善して頂ける事を期待します。
書込番号:16736641
8点

>このような不公平感が生まれる扱いが、更なる不満を呼び起こしていると何故わからないのか?docomo関係者の方もこの掲示板をご覧になってると思いますが、ユーザーの声を真摯に受け止め改善して頂ける事を期待します。
私もそう思います。
ただ、同時に引き止めポイントをゲットするためにMNPをちらつかせるユーザーにも、戒めて欲しいものですね・・・。
書込番号:16736759
6点

>Access Errorさん
私は自分の方から言い出さなかったら、そのままMNPする流れでしたよ
踏み絵を通り越してしまったか・・・
やばい!どうしよう!って思いました(笑)
エラーの原因は主回線でしたか、確かにそうです
そうやって書いておけばいいじゃないですかね・・・
>黒色槍騎兵艦隊さん
本当ですね、私は本気でauに乗り換えるつもりでしたよ(/ω・\)チラッ
書込番号:16736808
4点

今日、docomoからDMがきて、最大10500円分の特別クーポンがついていたので、別に151でなくても関係がないのでは?
それとも、151と合わせて21,000円分になる方もいらっしゃるのかな??
書込番号:16736829
2点

私は、docomoの関係者でもなく、docomo信者でもない、19年以上のユーザーですが、あまり冷遇さを感じたことがありません。
別に自分はキャリアが長いとか一言も言ったことはありませんが、DSでワガママやムリを聞いてもらってるような気がします。
私が行ってるDSが良いのかもしれませんが・・・。
書込番号:16736910
2点

家族で6回線5回線は10年以上同機種使って5年半ですが、全くクーポンありませんでした。
ドコモポイントが2万近く溜まってるので今回は機種変更しようと思います。が、2年後は全員でMNPすることを本気で考えようと思います。
もう言っておきます。さよならドコモ。
書込番号:16736915
6点

確かにそうですね、冷遇というか新規者を優遇しすぎるという
それの差が激しすぎるのでそう感じるのかもしれません
私はdocomo信者です
書込番号:16737030
2点

皆さんがおっしゃってるように「 長年のご愛顧に…」の画面がmy docomoのMNP手続きの途中で出たので、
その画面の指示通りに151に電話して「webの特典の案内を見て」と言ったら、
「機種変更で継続していただけるのであれば今なら21000円分のクーポンを」と言っていただけたので貰いました。
docomo歴は約14年ですが、基準が全然わかりませんね(^_^;)
「お客様には長期ご愛顧していただいておりますので…」と最初に言っていたので多少は継続年数も考慮されているのでしょうか。。
Z1はとても気になっていた機種なので貰ったクーポンで、SH-01Dからの機種変更させてもらう事にしました。
書込番号:16737075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GL15さん
私も同じ画面が出たので電話してみようかと思っているのですが
151→4→2に掛けましたか?
それとも151→0でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
書込番号:16737173
2点

私の回線は2回線共対象外でしたが、家族の回線を調べてもらうと、クーポン対象だったので、継続していただくと家族同等のクーポンを付けるコトができる!とのコトでした(⌒‐⌒)
元々、docomo Z1予約済(量販店にて)だったので、もちろんそのまま継続してゆきます(笑)。
皆様は151→4→2へかけていらっしゃるみたいですが、私は151→0へかけました!
ドコモショップ・オンラインショップ・量販店にて、11月30日まで利用可能だそうです!
私の取得方法はじめ、皆様のご意見が過去スレにて掲載中です。
『docomoクーポン』
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16696391/
発売までもう少し日があるので、諦めずチャレンジしてみて下さいっ♪
書込番号:16737259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北のアイスマンさん
画面に151→4→2と出ていると思いますので、
私はその指示通りに電話しました。
それと自分からクーポンのことは言わずに、
「Webの特典の案内を見て」って表示があったので電話したのですが…と言ったらトントン拍子で話が進みました(^-^)
書込番号:16737358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GL15さん
丁寧なご回答ありがとうございます
時間を見つけてチャレンジしてみたいと思います
書込番号:16737418
1点

「長年のご愛顧に…」っていう、メッセージはどの段階で表示されるんでしょうか?
dメニューで、手続き完了メールを送る直前のページまでいっても表示されません…。
書込番号:16737448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は
MNPのお手続きによるご注意事項(3/3)という画面で確認にチェックを入れ
次へをクリックしたら出ました
書込番号:16737551
1点

私もSO-01Fを予約している一人で、このクーポンについて気になっている者です。
先日、ドコモにこのクーポンについて問い合わせし、クーポンが発行される条件などが不明なことと、その際にこちらのURLをメールで教えて不公平ではないかと申し上げました。が、「インターネット上の記載(書き込みなど)については、ドコモが正式に発表している内容ではないため、個別でのコメントはいたしかねます。」という返答。
他キャリアにMNPしても良いけどドコモの17年を捨てるのももったいない気がするし、また長期利用者が優遇される可能性も捨て切れない。何度も電話してクーポンをもらえれば嬉しいけどもらえなかったら気分を害するし、平等なサービスではない裏クーポン(存在をしらない人も多い)を使って新機種を購入しても全然嬉しくない、という相反する気持ちで私は電話しないでいます。
何とか長期利用者が納得いく平等な扱いをしてもらえませんかねドコモさん。
書込番号:16737587
5点

北のアイスマンさん
急かすわけではありませんが、早めに問い合わせた方が良いかもしれません。
一応クーポンの有効が翌月末まで(私の場合は11月末)みたいなので、
「例えば今回は断って11月に再度電話すれば12月末までのクーポンいただけるのですか?」
と聞いたところ、
「あくまで問い合わせ時点での特典ですので、11月に特典があるかどうかの保証は致しかねます」
との返答でした。
ちなみにオペレーターのかたはとても親切でした(^_^)
書込番号:16737677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ18年オーバーのユーザーです。
私もZ1に機種変予定なのですが、自宅がKDDIの光電話ということもあり、これに触れながらMNPの話をしましたが、クーポンは無いという回答でした。念のため、2回電話してみましたが、ダメだったのであきらめようかと思います。主回線というのがネックなんでしょうかね?
書込番号:16737752
2点

オペ相手(の企業)は曲者?ですので、あまりバカ正直に物を言わない方がいいとは思いますよ。
とよみさんみたく?w、足元を見られない様に完璧なストーリーテラーになり切り、どうにもならない時は脅しと取られない泣き落としがいいと思います。
書込番号:16738379
1点

クーポンの種類は、機種変更のみでしょうか?
私が確認できたのは、
P-01B
機種変更クーポン : 10500円
SO-04D
対象外
でした。
お手数でなければ、返信願います。
書込番号:16739352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

151に3回チャレンジして30000円のポイントクーポン頂きました。
最初の2回はMNPをチラつかせても全く相手にされず・・。最後にクーポンの存在を聞いたところ「お客様は対象外です」と・・・。
2回目もMNP?どうぞどうぞ・・といった感じでした。
3回目はMNPを考えてると言ったら「お客様の情報をお調べします」と。どうせまたダメなんだろうな・・と思っていたら
「お客様は16年ドコモとお付き合いしていただいておりますのでもしよろしければですが・・30000円のクーポンを発行させていただきますので機種変更で考え直していただけませんか??」と・・。
「あのう・・もう1台あるのですが・・」と尋ねたところ「もう1台は申し訳ないのですがご利用状況により10000円のクーポンになります。」との返答・・。
なぜだかわかりませんが3度目にしてゲットできました。
ちなみに30000円は親機で16年1ヶ月。子機は10年5ヶ月でした。
有効期限はどちらも11月末まででした。
頂けるラインが全く分かりませんが諦めずにチャレンジしてください。
書込番号:16739725
5点

ちなみに、このクーポン券は量販店や携帯ショップでも、使えますか?
ドコモショップだけとかありませんよね?
書込番号:16740552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんで、30000円ものクーポンもらえる人と1円ももらえない人がいるんだろう。
僕は前にも書きましたが、ドコモ歴11年以上、ファミ割りも入って、Xi-Xi割りにも
入ってドコモに貢献しているのに、全く相手にしてもらえない。
交渉が下手なんでしょうが、もう151に10回以上かけましたね。
どれも、回答は一緒。「お客様は対象外です」
でも、簡単にMNP出来ない事情もあるし、ドコモ電波エリアとか考えると、乗換えは
無理ですね。
まあ、今回はあきらめて、クーポンなしで機種変します。
ゲットできた方がうらやましいです。
書込番号:16740935
2点

私も151-4-2や151-0に合計10回くらい電話していますが未だにクーポンもらえません。
すべて「確認しましたところお客さまにご案内できるクーポンはないようでございます」というような返答。
基準がわからないのでランダムかもと思い何度もチャレンジしているのですが…。
ドコモ歴は15年超、現在の端末はXperia arcで2年半くらい使用しています。
タイプSSパケホフラットで月の支払いは7000円ちょっとです。(ここが問題か?)
現在一括請求の主回線になっており、今のままでは(主回線を他に移さなければ)MNPは不可。(ここも問題?)
もう一つ自分名義のスマホ(こちらは1年3ヶ月くらい)も同時に確認していますが同じくクーポン対象外。
ほぼ毎回MNPを希望していると伝えています。
何度かは「ドコモのZ1がauよりも一括で買うと2万も高いのでauに乗り換えようかと検討しているのですが、何か割り引きなどはないですか?」などと聞いています。
オペレーターはすべて別人ですが、対応は基本的に丁寧で、話し方もドコモショップの店員より優秀でまあまあ好感は持てます。
しかし、人によって若干回答が異なるということがわかりました。
たとえば、私は今arcですが、「お客さまは現在スマートフォンではなく普通の携帯電話をお使いですね?それでしたらはじめてスマホ割りの対象になりますので1万円は安くなります」と誤った解答をもらったことが一度ありました。
また、こちらのクチコミでMNPとクーポンはあまり関係がないようなことも書かれていたので「機種変更用のクーポンなどはあるのですか?」と聞いたときに「機種変更用のクーポンはMNPを希望されているお客さまにお出ししているものでございます。お客さまはMNPもお考えですか?」と回答されたこともあります。
家族がクーポン適用可だった場合、そのクーポンを自分も使えるという書き込みも見ていましたが、「クーポンは基本的にその番号に対してのみ発行されるものですので、他の番号でそのクーポンを使うことは不可能でございます」という回答もありました。
オペレーターはドコモショップのようにどこかに電話をして確認しているのではなく、手元のパソコンでお客さま情報を入力して瞬時に確認できるようです。
一度だけ1分近く待たされて少し期待したことはありましたが…。
とりあえず今のままでは主回線なので実際MNPもできないので、主回線を変更するか一括請求を個別請求にして、MNP可能な状態にし、予約番号発行まで行くしかないかなと思っています。
存在を知ってしまったら、なんとかクーポンゲットしたいです…。1万違えば大きいですから…。
書込番号:16742241
4点

真相はご本人しかわかりませんが、普通に考えて今のCSの顧客管理に過去履歴は全て出ているはずなので、天下のドコモ様ですからなおさら、見ているはずなのでは? 事実だとすれば3回個人認証して方針がかわるのは、明らかなドコモセンター業務のリードミスかと。センター内で早急に共有の上、改善するような気がします。よくわからないですが10 回は、顧客満足度向上に向かうのか、ブラックリストに入るのか微妙ですね。個人のお考えですから否定はしないですが...
書込番号:16742942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メッセージRでZ1のみ機種変最大10500円引きのクーポン来ました
書込番号:16748335
0点

本日2回目の挑戦!!
1万円クーポン
無事に貰えました。
1回目はauより
端末料金 高いので
MNPすると言いクーポンが
あると聞いたと言ったけど
ダメ。
クーポン対象外と言われた。
2回目はただ高いから…と
言いauに移ろうと思ってる
後、2回線 持ってるので
どっちも移ると言ったら
お客様はクーポン対象ですので
docomoに残るなら1万円クーポンを差し上げます。
みたいな事を言われた。
クーポンの話しはこちらから
しなかった。
何が基準なのか
さっぱり、わかりません。
けど、無事に貰えました。
皆さんも
諦めず頑張って下さい。
書込番号:16752726
1点

私もMy Docomoでの「長年のご愛顧に…」に細やかな期待を持ちつつトライしてみましたが、出て来ませんでした。
ま、2年未満だとこんな物かと思っておりますが、短期間の人でもポイントゲットされている方いらっしゃるのでしょうか?現在契約の回線を近い将来のMNP弾用に780円運用に切り替え、Z1を新規で考えて下ります。
私もZの時に買い逃したので、できれば購入したいと思っていたら、こちらのスレ拝見しトライした次第です。
皆様の様な長期で無くともゲットされた方いましたら合わせてご教示ください。
書込番号:16752768
0点

みなさんの情報をもとに151へかけてみました。
1回目クーポンの事は出さず、ネットでMNP予約を試みるもエラーが出て出来ないことを話す。すると対処法だけを話すのみで、そんな話にならず。
2回目直球勝負で「友人からクーポンの話を聞いたんだけど」と切り出す。すると...
21000円分もらえました〜^^
一昨日届いたメールにも10500円分のクーポンがついてたので、どなたか合わせて使えると言ってましたので、お得に機種変できそうです。
書込番号:16756261
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)