Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(3766件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
470

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信13

お気に入りに追加

標準

急なシャットダウンについて

2014/12/24 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:533件

数ヶ月前あたりから、バッテリー残量が50%前後辺りで、急にバッテリーが0になり
シャットダウンしてしまいます。

仕様状況は、ネット観覧やゲームなど色々です。
近頃は頻繁になるので、外で使うのが怖いです

同じ症状の方や改善方法がわかる方居ましたらご教授宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:18301646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/24 17:47(1年以上前)

バッテリーの寿命の可能性は無いですか?端末情報→端末の状態に、電池の性能評価機能が有ると思いますので、試してください。

書込番号:18301704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:533件

2014/12/24 17:53(1年以上前)

Mootさんこんばんはです。

見ましたが、
内臓電池の充電能力は良好でした。

書込番号:18301721

ナイスクチコミ!5


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/24 18:26(1年以上前)

となると、最近入れたアプリの干渉か?端末の電源管理基板の不良か?ですね。多分ドコモショップだと初期化を薦められそうな状態ですが、バックアップしても復元できないデータも有りますし、難しいところですね。
一度、ドコモショップで状態を見てもらうのが良いかと思われます。

書込番号:18301793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2014/12/24 21:49(1年以上前)

私も先週いつもと同じ使い方をしていたのですが、バッテリー&#128267;の減りかたが急な状態になり1%になりました。そのあと今日まで何もなかったように使っていたのですが今日また同じようなことが発生しました。朝4時に満充電1時間後88%それから40分くらいサイクルナビ使用で50%(いつもは80%以上はあります。)何もしないで2時間後9%、2、3分後1%でした。今は普通に使えています。バッテリーの減りかたが今日は異常でした。

書込番号:18302350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/12/25 06:14(1年以上前)

ボクのXperia Z1 SO-01Fクンもここ最近、冬場になってから、バッテリーの目減りが以前より消費が激しいです。

94%位まで充電して、そのまま何もいじること無く一時間位放置してバッテリーを見ると、4%位減ってます。

前は1%減るか減らないかだったのですが…。

リチウムイオンバッテリーは寒さに弱いのでしょうか?

原因不明です。

書込番号:18303133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2014/12/29 21:58(1年以上前)

私も同じ様な症状が出ました
購入して11ケ月位使っていましたらバッテリーが50〜60%位で写真撮影中に突然電源が落ちました
バッテリーの残量0%に成りました
その後、常に同じ症状が出てしまいドコモショップに持ち込みました
対応は前の方と同じ様な事が考えられ端からつぶして行き最後は修理しか無い事に成りました
ショップの方に理解してもらうのが一苦労致しました
目の前で再現が出来ないと修理依頼が出来ませんと言われ中々受け入れて貰えませんでした
(持ち込み4回目で修理依頼が出来ました)

結果は基盤の交換で修理代 有料の5,000円掛かりましたがその後は症状が出ません
(修理後1ケ月位使用)
バッテリーが新しい物に交換して有りました
ショップで聞きましたら保険が有るから5,000円ですが3万円位の修理費(基盤交換他)が掛かっているとの説明でした
修理が無料ならもっと良かったのですが・・・・・残念無念

書込番号:18317901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:533件

2014/12/29 22:08(1年以上前)

異星人2さんこんばんは

自分は、相変わらず毎日シッャトダウンしてます。

昨日は、73%でいきなりシッャトダウン

やっぱりdocomoに行った方がいいみたいですね!
実際症状を見てもらわないと、中々信じて貰えないみたいですね!

年末は、このぶっ壊れスマホで過ごすしかないみたいです(^^;

書込番号:18317943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/12/29 23:37(1年以上前)

私の場合は症状が出てから1ケ月位 ダマシ ダマシ使い続けました
新しく機種交換するか迷いましたが端末のスマホの分割代が1年分位残っていしたので修理に踏み切れました
バッテリー交換に1万円位かかって他に修理代など掛かったら機種替えも考えました
修理には1週間位掛かりました(年末年始はモット掛かると思います)
修理の期間は代わりのスマホを借りました
データーなどはマイクロSDにバックアップを取りましたがメールなどは消えて無くなりました
(事前にバックアップを取った方が良いと思います)

ドコモショップに持ち込みましたが同じ症状の方がいるか調べましたが前例が無いと言われました
結果的にはバッテリー交換もしてもらい新品の様に成って帰って来ました

一番困った事は何度もドコモショップに通わなくては行けないのが困りました
とにかくドコモショップに持ち込み相談する事が第1歩と思います

書込番号:18318301

ナイスクチコミ!6


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/01/07 07:16(1年以上前)

ドコモショップで対応がまちまちなのですかね。
私は、タッチパネルが急に反応しなくなる問題で、問題を再現できずにいましたが即修理という事で
基盤修理と偶然、防水性能試験に引っ掛かり背面の淵交換されましたがお金は掛かっていません。
 タッチパネルの反応が突然悪くなる現象は治っていませんが・・・

書込番号:18344509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:533件

2015/01/07 10:49(1年以上前)

おはようございますm(__)m

忙しくて、ドコモ行ってません、あれからいつシャットダウン来るか、わからない
状況なので、使うときは充電しながら使っています。

よくない事とは、知っているのですが(^^;

充電していると、シャットダウンならないので!

書込番号:18344879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/07 13:03(1年以上前)

それはなんと云うか、もはや“携帯”電話ではありませんな。

書込番号:18345211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/01/07 20:08(1年以上前)

あえていうなら、スマホなだけに「スマートではない」・・・

書込番号:18346292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2015/01/24 10:54(1年以上前)

私もバッテリー残量84%もしくは72%で必ずシャットダウンしてしまいます。
もう、毎日起こるのでウンザリしています。
シャットダウンしてから充電しはじめると最初0%で2分くらいたつと残量がいきなり54%に戻ります。
本体でバッテリー情報を確認すると「良好」です。
ドコモショップへもっていくと修理で中身消されるのでやむを得ず常に充電器をつなげて使っていますが本当にスマートではありませんね……
日本のメーカーを応援したくてわざわざXperia使っているのに……

書込番号:18400786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2014/11/23 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 ぼっそさん
クチコミ投稿数:11件

この度いまつかってるz1の調子がおかしくなったので、修理に出そうと思います。
そこでWalkmanアプリの音楽などバックアップをとりたいのですが、sdカード以外になにかいい方法があれば教えてください。

書込番号:18197255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/11/23 16:35(1年以上前)

パソコンが一番早く簡単ですが、他はクラウドサービスを利用されては如何ですか?
但しWi-Fi使わないと、データ通信量がバックアップの量によって大変ですけどね。
(^^ゞ

書込番号:18198055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼっそさん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/24 00:34(1年以上前)

お応えいただきありがとうございます。
そうですよね、クラウドはデータ通信食いますよね!
それにパソコンでpc companionでやるのが確実かもしれないですしね!

書込番号:18199863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/11/24 20:13(1年以上前)

音楽のバックアップなら、Media Goでしょ。
http://mediago.sony.com/jpn/
(^^ゞ

書込番号:18202795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/19 18:21(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)、てかウォークマンアプリ内の音楽はパソコンからZ1へ転送したんじゃないのか?パソコン内の音楽データは消えたのか?俺はMedia GoからZ1に転送したが、パソコンからは消えてないぞ(笑)可笑しな質問は頂けませんな(笑)

書込番号:18386524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

強化ガラス

2015/01/11 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:533件

おはようございます。

スレタイトル急なシャットダウンの方では、お世話になりました。

docomoに行ってきました。
同じ機種と交換することに、なったのですが
現在クリスタルアーマーを付けています。

この機種のクリスタルアーマーが何処にも売っていなくて、(ネットで調べて)

この機種で、オススメの強化ガラス又は、クリスタルアーマーが売っているサイトがありましたら、

ご教授宜しくお願いしますm(__)m

現在貼っているクリスタルアーマーって剥がして新しい機種に張り直す事は可能でしょうか?

書込番号:18357761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/11 11:16(1年以上前)

古いフィルムはまた付けることは可能ですが、接着にむらが出やすくなかなか難しいです。

YahooショッピングでクロスフォレストでまだZ1のガラスフィルムが売っていると思います。

私も今はクリスタルアーマーですが、サブにクロスフォレストのものを所持してます。
ただ使ったことはないので、使用感はわかりません。


書込番号:18358293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:533件

2015/01/11 12:22(1年以上前)

波乗りかき氷さん、
解答ありがとうございます。

クリスタルアーマーは、もう販売していないのでしょうか?

書込番号:18358511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/11 12:54(1年以上前)

クリスタルアーマーのZ1用は見かけないですね。


書込番号:18358587

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/11 13:08(1年以上前)

クリスタルアーマーではありませんが
これも評判いいみたいですよ。ご参考に。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J496GX8

書込番号:18358644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/01/11 15:11(1年以上前)

>クリスタルアーマーは、もう販売していないのでしょうか?

スマホの専用品は一定数生産して終了っていうのが一般的なんで入手は難しいかと思います。

まだAmazonなんかでは数種類手に入るし、Xperiaはフラットでホームボタンもないので、厚さやラウンドエッジなどそんなに気にならないと思うのでそれなりに評価がある製品を買っておいて問題ないんじゃないでしょうか?

この機種じゃないけど、クリスタルアーマーと4000円くらいで売ってるガラスフィルムを比べたことあるけど正直そんなに変わらなかったです。(個人的な感想)

もちろん中には変なのがないとも言い切れないから評価が悪い、ない商品は避けるべきかな?ってこれは言われるまでもないですね。

書込番号:18359037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/01/18 12:37(1年以上前)

スレ主さん、auシヨップでは未だ店頭販売してますし
売ってるかも知れませんよ。

書込番号:18382327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件

2015/01/18 18:08(1年以上前)

ニコニコKさん
こんばんはです。

情報ありがとうございます。

LEPLUSの強化ガラス買いました♪
今の所何の遜色がなく使っています。

わざわざわありがとうございます♪

書込番号:18383293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

充電されない

2015/01/14 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 hashisukeさん
クチコミ投稿数:8件

一年ほど前にSol23を購入しました。
Wifi運用で、eclipseでアプリをビルドして再現するのみの使用です。
月に一度充電しアプリテストのために数回使用するという頻度ですので、待機時間を除くと実質使用時間は50時間以下です。
外に持ち出すことはしておらず、机の上でほぼ固定です。
落とした事もなく、衝撃なども与えていません。
充電されない不具合があるとの事でファームウェアの更新がありましたが、たぶんそれはしていません。

先週アプリテストのために12月から使用していなかったSol23を充電しようとしたのですが、うまく充電されませんでした。
起動は出来ましたがバッテリーが1%のためにすぐケーブルをさしたのですが、充電されていませんの状態で1%から全く増えませんでした。
しかし1%しか残っていないにも関わらず、そこから4時間は使う事が出来ました。
その後ケーブルを抜くと即シャットダウンとなりました。
その次の日、起動はしましたがTOP画面が表示されてバッテリー切れで同じくシャットダウンとなりました。

充電のためにケーブル、クレードルなどをさしましたが何もおきません。
まれに赤点滅が起きたり、たまにバッテリーのアイコンが表示されます。
2時間くらい放置しておいても上記のままです。
起動ボタンを長押しするとバイブが動くだけでうんともすんともいいません。
三日ほど前に一度Top画面まではいきましたが、やはり即シャットダウンとなりました。
今まで見た事もないくらいに不安定な状態です。
一応、強制終了や初期化などの操作は行いましたが直りませんでした。

充電器はIS12のころから使用しているもので、800mAと非常に低いものですが今まで充電出来ていたので問題はないかと思っています。
クレードルはsol23純正で1.8Aと書いてあります。

Auショップにいきましたが、専門的な会話がなされないまま充電出来ないなら修理と言い渡されました。
似たような状況から回復の経験がある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18368350

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/01/14 07:14(1年以上前)

いままで出来てたから言っても

さすがに800mA出力では無理じゃね?
充電器側の故障もありえるし。


純正充電器か、相当出力の充電器を用意すべきでは?

書込番号:18368531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/14 08:00(1年以上前)

とりあえず出力のある充電器で充電してみないとなんとも…

書込番号:18368598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hashisukeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/14 12:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

出力が足りていないとの事で現在au純正の共通ACアダプタ04を使っています。
クレードル接続をしても何も光らず、電源長押しでバイブが動きますが画面は無反応。
何度か試すとバイブすら動かなくなりその後沈黙します。
ケーブル接続では赤点滅が数秒続きその後消灯する動きを見せたり、赤点滅がずっと続いている動きを見せたりします。

書込番号:18369104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/01/14 16:32(1年以上前)

適合しないアダプタを使用したことによる電池の劣化が原因でしょう。有償修理の場合は1万円近くかかるので買い替えたほうがいいのかもしれません。
また、クレードルもしくはクレードル接続用の端子が破損している可能性もあります。本体の電源を切ってクレードルは取り外し、ACアダプタだけを接続してみるといいでしょう。

書込番号:18369771

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/14 20:24(1年以上前)

>充電されない不具合があるとの事でファームウェアの更新がありましたが、たぶんそれはしていません。

何故更新しないのでしょう。

書込番号:18370445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hashisukeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/14 23:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

クレードル自体新品未開封のものを今回初めて使いました。
端末側のクレードル接続端子も同じく今回初めて使いました。
なので壊れてるいるかどうかの確認がとれません。
ただ共通アダプタ04を端末に接続して使うと赤点滅がおきますが、クレードルをかませて使うと赤点滅はおきません。
充電を行う周辺の基盤がおかしいのではという思うようになってきました。

ちなみに基盤修理をショップに聞いたところ3万以上になる可能性があると言われてしまいました。
安心ケータイサポートには入っておらず、端末の保障は購入してから1年たってしまい切れてしまいました。

ファームウェアについてですが、サブ端末ということと一ヶ月に数時間しか使わないため自動更新などは切っております。
APIがあがってしまうと支障をきたす場合もあるためです。
また、アプリを再現するためだけに使っていましたので、つい数日前に更新の有無を知ったというのもあります。
そのときは既に充電がうまくいかない状況でした。

書込番号:18371126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/01/15 00:45(1年以上前)

電源オフの状態でACアダプタを接続すると、@LEDが赤色で点灯し、電源が入る A充電を示すバッテリーアイコンがしばらく表示され、電源が切れる、といったシーケンスが発生して充電が行われます。LEDが点滅するのは充電が異常終了したか充電が全く行われなかったかのどちらかです。
AndroidはAC駆動での利用はできないのでこの状態で使用するのは無理と考えたほうがいいでしょう。
また、充電が異常終了する状態でACアダプタを接続したまま放置すると、充電の繰り返しによりバッテリーの劣化が進行して発火等の危険性もあるのでご注意ください。

書込番号:18371412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/01/15 01:13(1年以上前)

充電器など変えてないとの事なので、考えにくいかも知れないですが。

ご存知かもしれないですがUSBは+、−、Data+、Data−の4つがあって、
Data+とData−がショートしてないとexpediaなどは充電できません。

もし充電器、ケーブルのどちらかを変えて、ショートされてない製品を使ってるようなら充電できないのかもしれないです。

書込番号:18371467

ナイスクチコミ!2


スレ主 hashisukeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/15 01:56(1年以上前)

やはり充電が行われていないと考えた方がいいようですね。

しかし、バッテリーが1%しか残っておらず充電できていない環境でPC接続のみで4時間ほど持ったので、基盤故障ではなくバッテリー壊れと思って心を静めたいところです。

is11sやIS12Sは通常使用に加え何度も落としてぼろぼろなのにいまだに現役で動き、sol23は机に文鎮で傷もなく新品状態なのに突然壊れるとは、sonyが好きな自分も少々落ち込んでしまいました。
人生初のソニータイマーです。

皆様ご回答ありがとうございました。
とりあえずもう一度auショップに行ってこようと思います。
何か進展がありましたら、いらないかとは思いますがご報告いたします。

書込番号:18371511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/15 13:47(1年以上前)

クレードルって、充電台のことですよね?私のもスマホを傾けたりして赤く点灯するのを確認しないと、いつまでも充電されません。つまり、ただ、接触が悪いだけなのではないのですか?カタカタ何度か、載せ直してみてください。

書込番号:18372483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hashisukeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/16 14:02(1年以上前)

充電台です。
ですが、クレードル以外でもACアダプタ、他スマホの充電ケーブル、PC接続ケーブル、モバイルバッテリー合わせて10数個すべて試しましたがうんともすんとも言わないですね。
もはやあきらめていますので、壊れる前提でクレードルにおき、さらにACアダプアの2本挿ししましたが無反応でした。

最初は赤点滅していましたがもはやランプすらもつかなくなり、電源長押しでバイブも動かなくなりました。
基盤の故障により充電出来ない、もしくはバッテリーが壊れているかのどちらかだと思っています。

本日仕事の合間にauショップで確認をとってきます。

書込番号:18375634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/18 07:18(1年以上前)

こんにちわ、そりゃ充電器のアンペアが弱いわ(泣)純正仕様は1.8Aだ!最低でもそれくらいのを使え(笑)

書込番号:18381403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

不在着信

2014/12/26 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スリープ中に着信があったらしく、通知領域に不在着信の表示(赤い矢印)があったので、上から下にスワイプすると普通は電話のアプリが立ち上がって誰からかわかるのですが、最近になってから、スワイプすると電話のアプリは立ち上がるのですが、不在着信の履歴がありません。 誰から電話が有ったかがわからず困っています。 スワイプ後は赤い矢印も消えますので不在着信自体がなくなってしまい非常に困っています。 何が原因なのでしょうか。。。

書込番号:18307676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/12/26 23:06(1年以上前)

初期インストールの電話アプリのアイコンの上に黄色で1(不在着信1件)の標示は有りますか?
※私はバージョンアップしていません

再起動しても症状は変わりませんか?

書込番号:18308348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/12/26 23:16(1年以上前)

どこにも不在着信の痕跡がないです。
再起動していますが変化なしですね。。。

書込番号:18308380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/12/27 18:27(1年以上前)

参考になればですが
私のスマホ本体のバージョンは4.22
電話アプリは追加一個(Garilic電話著)のみで
本体バージョンの違いか アプリの競合(不具合)の可能性
で標示が出ないかと思います
※不具合は出た時は
 初期状態からか
 バージョンあげてからか
 アプリ追加した時点か
 で原因を探してはいかがでしょうか?

書込番号:18310484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/27 19:30(1年以上前)

それは困りましたね。私は営業職なので、もしお客さんからの電話が消えたらと想像するとゾッとします。
「スマホ 着信履歴 残らない」でGoogle検索すると、他の人の原因がいくつか出ていました。日時設定が過去になってたとか…。早く原因分かると良いですね。

書込番号:18310677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/12/28 08:17(1年以上前)

通知領域にはテロップで相手が出るので気を付けていればよいのですが、ついスーってスワイブしちゃうんですよね。

情報ありがとうございます。

もう少し調べてみますm(__)m

書込番号:18312181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/12/30 09:57(1年以上前)

私も似た現象が・・・z2ですが。
私は営業職なので急ぎdocomoショップへ持ち込みました。
@現象はXPERIAのダイヤルアプリのみで発生
Adocomoのダイヤルアプリでは履歴が残っている
事がわかり、再セットアップや修理に出す手間を避けたくdocomoのダイヤルアプリを使うことにしました。
使いにくいのですが・・・参考になれば幸いです。

なんだか不調つづきのXPERIA z2。
買い換え検討中です。

書込番号:18319246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/01/05 19:22(1年以上前)

自己レスです

イタズラで『エリア連動wifi』を入れていたのですが、試しにアンストールしてみた後で、不在着信が普通に表示されるようになりました。

関連はよくわかりませんが、
変なことはもうしないようにします。

お騒がせ致しましたm(__)m

書込番号:18339522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/15 09:32(1年以上前)

しばらく平気でしたがまた発生するようになりました。 原因不明です(泣)

書込番号:18371935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バチバチ異音

2014/12/25 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 あにちさん
クチコミ投稿数:1件

少し前から画面下にある三ヶ所
戻る、ホーム、右下の名前がわからない
三ヶ所を押すとバチバチ異音がするのですが同じ症状の方はおりますか?
やっぱり修理に出さないとダメですかね
よろしくお願いします

書込番号:18303495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/25 19:02(1年以上前)

バチバチという音が、どの程度のものかわかりませんが、私のに関してはそのような音はしません。

再起動してみてどうですか?
それでも直らないようなら、初期化でしょうね。

初期化しても直らないようであれば、修理に出した方がよろしいかと思います。

書込番号:18304711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/12/26 06:20(1年以上前)

「バチバチ」とは鳴りませんけど、ボクは初期設定のまま使っているので、「バックキー/ホームキー/タスクキー」それぞれ「チャッ」という感じの音は鳴りますよ。

設定の項目に、音を鳴らすか鳴らさないのかと、バイブの設定があったような気がします。

スレ主さんが「異音かな?」と感じるのであれば、1度docomoショップで点検してもらうのが良いかと思います。

書込番号:18306026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)