端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年2月2日 14:51 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年2月1日 14:38 |
![]() |
3 | 2 | 2014年1月29日 10:22 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2014年1月28日 09:53 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月27日 00:32 |
![]() |
3 | 3 | 2014年1月26日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
昨日購入しました。
触ってて気づいたのですが、音量を上げるボタンが
反応はするのですがすごく押しにくい状況です。
下げる方とでは押した時の感触が全く違います。
これは仕様なのでしょうか。
みなさんは上と下とでは違いがありますか?
書込番号:17143378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違いは無いですね〜
書込番号:17143581
0点

先ほどdocomoショップ行ってきました。
やはり不良品だったので交換してもらいました。
お騒がせしました。
書込番号:17143700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
普通に出来てますよ。特に設定をいじった覚えも無いですよ。
書込番号:16774632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も何ら問題はありません。
書込番号:16774692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのz1は普通に聞こえてますが相手の方がスピーカーにしないと会話出来ないみたいです。ちなみにlineのバージョンは最新です。
書込番号:17138985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相手の問題じゃなくて?
書込番号:17139031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
何件もこういった質問が出ていて申し訳ないのですが、画像のようなデータ使用をどの様にしたら出来るのか教えてください。
今日の朝6時から昼11時位までの間で起きました。
この間、ゲーム(ガンコン)とLINEを2時間くらいやってただけです。
chromeは画像や動画のバックアップはWi-Fiのみの設定です。
電波はLTEとHが行ったり来たりみたいな所です。
尚、データの使用量が尋常で無いため、DSに持ち込んだところ、原因がわからないということで、初期化を進められました。
一応調査はしてくれるそうです。
宜しくお願いします。
2点

スレ主さんほどのデータ量ではありませんが、
何もしていないのにOSが暴走して、毎時間バックグラウンドでデータ量が増えたため、
困ったことがありました。
このクチコミで聞いて、電源落としてsimの抜き差ししたら治りました。
どれがいたずらしてるのか、バックアップをoffとか同期offなどいろいろ試しましたが、
simの抜き差しするまで止まらなかったので、結局原因は不明。
それからは今のところ暴走はしてませんが・・・。参考までに。
書込番号:17122702
1点

ご回答ありがとうございます。
私も原因が分からないまま、現在は落ち着いてます。
尚、DSからは現在まで何の回答もありません。
書込番号:17126626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
初めて投稿させて頂きます。
当方Z1のホワイトを昨年の25日に購入し、カバーなどを着けずに使用していました。
本題なのですが、先日、アルミフレームのストラップ周辺部分とプラスチック部分との境目にアルマイトの腐食?(Macのパームレストの黒ずみのような物と同じと思われる)を発見しました。
通常、アルマイト処理されたアルミは防汗加工をしているはず(間違ってたらすいません)ですが、一ヶ月弱で腐食が出てくるのは流石におかしいと思います。それとも「所詮大量生産品に使われるようなレベルのアルミとアルマイト処理」なので、こういうことが起きるのは当たり前なのでしょうか?
何卒、ご教示下さい…
書込番号:17115004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。出来れば写真などはアップ出来ますか?
書込番号:17115053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


う〜ん、若干画像が荒いのですが拝見する限り、汚れとは違うのでしょうか?出来ればその尾部分を擦ってみてはいかがでしょうか?
少なくとも、私のものではそのような現象は確認されておりません。
書込番号:17115215
4点

挨拶を忘れてました…すいません
返信ありがとうございます
少なくとも汚れでは無かったです
その理由ですが、(かなり主観的です)
1…拭いても取れなかった
2…触った時に感じる(引っ掛かりを伴う)ザラッとした違和感
3…下地?(アルマイト加工の色では無いくすんだような色)の露出
です
理由としては乏し過ぎるものですが、いくら検索しても出てこない物なので…
書込番号:17115339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様には申し訳ありませんが、単にキズではないでしょうか?
書込番号:17115480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか…。あくまで私見ですが、そんないい部材を使用していないのかもしれません。(やはり大量生産なので仕方がないのですが…)また、使用の仕方にもよりけりですが、本体を(ポケットなど)出したり入れたり頻度が多いと摩耗するのが早いのかもしれませんね。説明になってなくてすみません。
書込番号:17115502
0点

kariyuさん
返信遅れて申し訳ないです
キズという線は薄いですね…よく物を落とす事ので、落とさないように細心の注意を払ってましたし、キズが付きそうな所には置かないようにしてましたから…
なんちゃって警備員さん
いえいえ、こちらこそ答えにくいような質問をしてしまって申し訳ないです…
やはり大量生産品故ですかね…
今後、何か変化があったらまた書こうと思います
書込番号:17116186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

su-ru-meさん、そうですね。気になる気持ちはよくわかります。また状況変化ありましたらご連絡お待ちしております。
書込番号:17116222
0点

それは申し訳ありませんでした。
落としたりというよりは、何かが擦れて塗装?が剥がれてしまったようなキズに見えたもので・・・
書込番号:17116305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

腐食っぽいですね
所詮中国製ですから工程や処理を手抜きされた結果なのかもしれません(アルマイト処理前の洗浄が不十分だとかアルマイト処理の時間が短かったとか)
ショップやサポートに苦情を言ってもよろしいのでは?
書込番号:17116570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

su-ru-meさん
顕微鏡写真で キズか腐食か おおそよの判断が出来ます。
キズならば 打痕や筋が一般的でしょう。
写真では 擦りキズに見えています。しかし 貴方の触感コメントでは 腐食に感じます。
携帯電話でもチャレンジ!
http://www.study-style.com/micro/museum/challenge.html
書込番号:17116638
0点

時計バンド(メタル製)のコマ間に出来る腐食と同じように見えますね。
端末機にカバーを着けない形でポケットなどに入れて使用されているなら、汗蒸れなどで酸化は早く進むと思いますよ。短期間でも。
アルマイトの特性として、素材に塗装が乗らない箇所が出来てしまうという話を確かアルマニアだったかで知った記憶があります。
カバーを着けて使うか否かを問わず、マメな手入れは必要ですね。
書込番号:17118367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、写真から推測するとアルマイト処理工程の色ムラが原因で
(シルバーの色ムラの目視検査での発見は困難)
本部位から人体の汗により腐食化が進んだと考えられます。
更に分析をするなら、105円投資して頂いてダイソーで拡大ルーペを
購入して撮影してみて下さい。
(顕微鏡のレンズ形状)
書込番号:17122546
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
12月にオークションでこの機種を購入しました。
しかし先日いきなり充電が出来なくなったので
auショップに修理に行きました。
保証書があるのに有料といわれました。
保証書にショップの印??があります。
↑修理に行ったショップとは違います。
保証期間内であってもオークション等で
購入した場合は対象外なのでしょうか???
書込番号:17113568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良が原因の不具合であれば1年保証は受け付けるのが普通です
受け付けないのであれば他のショップを試してみるといいと思います
自分はdocomoでしたが、液晶の初期不良で出したときに有償になるかもしれないと言われました
結局は無償で修理されましたが、赤ロムや過失による修理に関しては経験がありません
書込番号:17114257
2点

保証期間内であり、尚且つ無償修理対象外(水没などのユーザーによる過失による故障)でなければ端末購入後一年は受けられると思います。
ショップじゃなくて、auのお客様サポートに連絡してみてはいかがでしょう。そちらの方が確実な回答が得られるかと。ショップは結構違ったことを言う場合が多い印象なので、私はトラブルが起きたらサポートに直接連絡入れてます。
ただ、ネットで調べてみるとオークションなどで購入した場合、保証は購入した本人にしか有効でないため、出品者に修理を依頼するといった話もあるようです。
書込番号:17118150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種ではロック画面を横向きにすることは出来ないのでしょうか?
クレードルで充電中に画面を表示したい時があるので、もしも設定で変えられるならばご教授ください。ご回答お願いします。
0点


それわかります!
クレードル接続時は縦画面固定は自動で解除されるのに、詰めが甘いなあって思います。ちなみに横画面固定のアプリを入れると横画面用の画面ロックの画面が出てくるので参考までに。
スマートコネクト駆使して、クレードル接続時にアプリを立ち上げたらイケるやんって思ったけど、終了アクションにアプリの終了ってないから、使えないなあ。
書込番号:17098800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人共ご返信ありがとうございます。
私も暇を見つけては時折調べておりましたが、やはりRoot化以外で方法は見つかりませんでした。
検索で飛んできた人に誤解を与えぬよう、このクチコミは未解決状態にしておきます。
書込番号:17116074
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)