端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年11月1日 22:14 |
![]() ![]() |
24 | 25 | 2013年11月1日 20:50 |
![]() |
15 | 15 | 2013年11月1日 03:19 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2013年10月31日 23:31 |
![]() |
5 | 2 | 2013年10月31日 21:19 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年10月31日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

SIMカードスロットあたりのようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16770102/
書込番号:16782744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

CPUが少し高性能になった。ディスプレイの解像度がちゃんとしたフルHDになった。カメラがスマホ画質ではなく、廉価版コンデジ画質で撮れるようになった。高級感が比べ物にならないくらい良くなった。
これをどう思うかですかね。。。
GALAXY使うことは絶対ないですが、仮にS3を使ってたら、Z1は買う価値あります。S4なら、S5待つかも。因みに僕はXperia GXからグローバル版のZ1に機種変して大満足です!なにもかも最高ですよ。(Xperia GXはS3と同じ去年夏モデル)
どうして変えたいと思ったか気になります。
書込番号:16694305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何故泣き顔アイコンなのかわかりませんが、買い換える意味があるかどうかは、スレ主さん次第だと思いますね。
個人的には、スペック云々抜きにしても、遊び心があるXperiaに魅かれますが。
書込番号:16694311
3点

意味がないかどうかはスレ主さんにしかわからないですよ。
GalaxyS4にはない機能が欲しいのであれば、機種変更もありかもしれませんね。
ただZ1は89040円と高額ですので、負担額は大きくなります。
そのあたりも含めて検討されるのが良いと思いますよ。
書込番号:16694325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日デモ機を触ってきましたが、動作のサクサク感の向上はあまり感じませんでした。
それよりもデザインに惹かれました。ベゼルが太いのが気になっていましたが、それをデザインと思わせられるほどの、かっこ良さが有りました。(好みですが。^^;)
重さもあまり感じませんでした。(重いのは事実ですが、不思議なものです。)
S4もいい端末ですが、
お金に余裕があるならば、いいと思いますよ。
書込番号:16694330
1点

良く考えて購入したつもりでしたが、やはりすぐソニーが欲しくなりました。s-masterが付いていればなやみません。ちなみに、ウォークマンZX1を予約しました。ギャラクシーと比べて、レスポンスや使いやすさ、音質はわかりますでしょうか?
書込番号:16694490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスポンスの体感差は、個人差もありますし、店頭で少し触っただけで判断するのは難しいかと。
(店頭でスナドラ800の性能を、フルに活かす迄弄り倒す事は少ないでしょうから…。)
他の方が仰ってますけど、私も見た目以上の重量感は感じさせませんでした。(端末の幅は…ですが)
私が触ったのは黒でしたが、意外と黒も良いなと思いましたよ。(一番人気はパープルでしょうが…。苦笑)
お金に余裕があるのでしたら、買って損しない端末だと思いますが、まずは店頭で実機を触った上で、
判断されると良いと思いますよ。
既に御存知かと思いますが、仮にZ1に機種変更される場合は、S4の月々サポートは終了となるので
ご注意を。
書込番号:16694669
1点

ご返信ありがとうございます。ちなみに、auのSOL23とは、どちらの方が下りスピードが早いでしょうか?
書込番号:16694701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Walkmanを買うのに、敢えてXperiaも買う必要を感じないのだが…。
S4が周回遅れのクソスペックならまだしも、この前出たばかりのバリバリ使える機種だし。
Xperiaの音質なんて「スマホにしてはマシ」と言うレベルであって、専用プレーヤーとは勝負にならない。
Z1公式ページに音質についての言及がほとんどない事からも、
XperiaとWalkmanじゃいかに音質に対する力の入れ方が違うかわかるでしょう。
(少しでも音に力入れてりゃこれでもかってぐらい宣伝しますよ、普通はね。)
スマホに音質を求めるなんて、ミニバンに走りを求めるぐらい無茶。
ミニバンにターボをつけたって、走りに特化したスポーツカーには勝てないでしょ?そんなもんです。
個人的にはS4+Walkmanの二台持ちが一番賢いと思いますがね、いかが?
まぁ「どうしてもZ1が欲しい」なら止めませんが、それなら「最初からここで聞く必要もない」ですよね。
書込番号:16694712
5点

ZX1も購入されるのであれば、Z1は勿体ないかなぁと思います。
よほどGalaxyS4に不満がなければ、スマホはこのままで良いのではと思います。
無理にZ1にせずとも、来年に出る機種に期待した方がいいでしょうね。
書込番号:16694789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉auのSOL23とは、どちらの方が下りスピードが早いでしょうか?
場所や環境によって違うので、どちらが速いというのはわかりません。
書込番号:16694882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも、個人的に言うと電池の持ちが向上していたので永年GALAXYを使用していたのですが、Xperiaにのりかえました。(ちなみに私のスマートホンデビューは東芝のT01-Aでした)ですので、乗り換えは価格が高いですが価値はあります。
書込番号:16695097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1の購入資金で
ZX1用に高性能、高音質のイヤホンまたはヘッドホンを購入するという手もあります
書込番号:16695504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaは趣味性が高いブランドですからね。スペック抜きにしてもS4から乗り換えたい気持ちは分かります。
書込番号:16695633
0点

スレ主さんの場合音質にこだわりがあるように思えます。
せっかくZX1を購入されるのであれば、エンディミオンの呟きさんが仰っているようにZ1の購入資金を
イヤホン+ポタアンなどに回される方が満足感は高いのではないでしょうか?
ZX1の購入がなければZ1でもいいのかもしれませんが。
個人的な意見ですので、余裕があれば両方購入もいいのかもしれませんね。
書込番号:16695711
0点

皆様ありがとうございます。大変参考になります。動きが早いかを後少しわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:16695827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだdocomoのZ1は触っていませんが、auのZ1を触った感じでは、それほど体感出来るほどの差はないかと思います。
ただZ1は発売前ですから、比較するのは現状では難しいですね。
発売後の口コミなどわ、参考にするのが良いと思いますよ。
書込番号:16695871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むしろ高級ウォークマン買ったのならXperiaZ(白ロム)はいかがでしょうか?自分がZだから贔屓しました(笑)
Z1がいいのは当たり前ですけど(^0^;)私もほしいですが。
私もウォークマン使ってますがスマフォでウォークマン使ったことないです。
書込番号:16696245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考え方ですかね?何か韓国製品は失敗したような気が・・ ソニーが好きだからギャラクシーはした感があります。
書込番号:16696371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失敗したと思うのであれば、機種変更してはどうでしょうか?
このまま使っていても、目移りするだけですよ。
書込番号:16696429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
別スレでもありましたが、私も電源を付けたときに画面下に黄ばみが見られます。
電源を付けた時の防水の為のカバー注意事項の画面でしか確認出来ませんので
皆さんも一度試してみてください。これは結構ショックです・・・(T_T)/
そこで、本体交換をしたいのですが、ショップがどこまで保障してくれるのか
(別スレの方は無料交換対応して頂いたみたいです)
また分からないことがあるので、ご意見を頂きたく思います。
@某家電量販店で購入・契約したのですが、近くのauショップで対応してもらえますか?
(口座引き落としの手続きもしにいかないと行けないのでついでにしたい)
A画面保護シートの保障について
既に画面保護シートを貼っています。一応本体の初期不良という事で
この分も弁償?されるのでしょうか?(新しい保護シートをもらえるなど)
B無料交換保障期間について
まだ購入したばかりで、1週間も経っていないです。
もし半年後に行った場合でも無料で本体交換をしてもらえるのでしょうか。
気づくのが遅くなる人もいるかとおもいますので。
C同じような現象になった方へ質問
今後どうする予定でしょうか?
意見を下さい。auショップに行って聞けというのは無しでお願いします(笑)
せっかくウキウキだったのに本当にショックを受けています・・・
2点

need not to knowさんと同じく、私も量販店で購入してauショップで対応をしてもらいました。
近場のショップに在庫がなかったので、他の店舗を案内してもらい10分程度で交換してもらえました。
保証書は要らず、電話番号と免許証の確認で直ぐに購入日を確認してもらえました。
恐らく、同じ不具合だと思いますが初期不良の交換の対象に当たる、と言われたので大丈夫だと思います。
また、保護シートは交換の対象にならないので貼り直す必要があります。
店員にお願いすればしてもらえるかもしれませんが、上手い下手がありますからね…
初期不良の交換期間については詳しく聞いていませんが、早い方がいいですよ。
その場で交換ではなく修理扱いになったり、使用中の傷や最悪水濡れがあれば有償扱いになるかもしれません
(使用者が原因で壊れた、と判断されるかもしれません)
私はすでに交換してもらい液晶の状態は大丈夫ですが、他の機種でも使い込むうちに液晶に黄ばみや斑が出てきた、という報告もあるので定期的に確認しようと思います
書込番号:16773766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源を入れたとき下が黄ばんでいてそれ以外のときは黄ばんでないんでしょうか?
書込番号:16774113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電源を付けた時の防水の為のカバー注意事項の画面でしか確認出来ませんので
ドット欠けチェッカーというアプリをダウンロードして、画面一面に"白"を選択すれば、黄色い部分が分かり易いと思います。auショップでもその状態で見てもらったほうが伝わりやすいと思います。
(起動中の画面は一瞬なので)
>@某家電量販店で購入・契約したのですが、近くのauショップで対応してもらえますか?
普通に対応してもらえます。
>A画面保護シートの保障について
> 既に画面保護シートを貼っています。一応本体の初期不良という事で
> この分も弁償?されるのでしょうか?(新しい保護シートをもらえるなど)
ショップの判断により変わると思います。お願いされたら良いかと思います。
>B無料交換保障期間について
基本は無償修理になると思います。
ただしこの現象は、メーカーもある程度仕様と考えている部分があるので、メーカーで「問題なし」と判断されるかもしれません。
書込番号:16774337
1点

@家電量販店では購入後のサポートはありませんので、auショップで対応してもらえます。
A基本的には保護フィルムは無理だと思います。
お願いすれば今貼ってあるものを張替えはしてもらえるなと思います。
私はdocomoの時、交換時は張替えをお願いしてました。
B無料交換の期間というのはありません。
不具合時の交換はショップの判断になります。
交換には応じてもらえないショップもあるかと思います。
基本は無償修理になります。
購入後半年となれば、交換は厳しいかもしれませんね。
Xperiaシリーズは黄ばみの症状は以前からありますが、おそらくメーカーは不具合としては認めたくないかもしれません。
書込番号:16774389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaの場合画面のチェックにアプリは不要です
ダイヤルで*#*#7378423#*#*と打ち込んで下さい
サービスモードに切り替わるので SERVICE TESTS → Displayでタッチする度に画面の色が変わります
ご質問を順番に返答すると
1 端末不良の場合の窓口はauショップです auショップに行って下さい
2 基本的に無いと思って下さい 良心的なショップの場合ショップの在庫品を貼ってくれるかもしれません
3 auの場合 半年後に新品に交換してもらえる事は有りません リフレッシュ品なら可能性が有りますが
4 私はこの機種を持っていなので答えられませんが ショップとの交渉では無いでしょうか?
個人的には auの場合端末不良時の対応がドコモと違ってひどい場合が多いと感じています
なので安心サポートに入っている事をお勧めします
書込番号:16774443
1点

スレ主さん。安心サポートには入っているのでしょうか?
書込番号:16774544
2点

auの初期不良交換は3ヶ月です、それを超えると預かり修理対応になります。
保護シートは諦めるしかないですね、でも貼って間もなければ剥がして貼り直せば大丈夫ですよ。
私もauのサポセンはいいイメージがないです。
書込番号:16774950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3カ月は長いですね。
docomoは夏モデルまではリフレッシュ品交換は新品購入後1年間でしたが、冬モデルからは初期不良交換対応は約10日〜2週間で、それ以降は全て無償修理扱いになります。
書込番号:16774990
1点

ARROWS NXさん。
私がau版GALAXY Note 3 SCL22でアプリの暴走による不具合の時にサポセンと話をしていて、3ヶ月以内なら店頭での交換も可能らしいです(決断は店舗の判断によるそうです、ですので確実にとは言いにくいですが)
書込番号:16775064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん。参考になります。
交渉次第の感じですかね。以前SU WiMAXで購入直後に不具合が出たのでauショップに持って行ったのですが、auショップからは
「うちの店で買ったら交換できるのですが、他のお店で買った場合は修理になります。」
と理不尽なことを言われ、諦めたことがありました。auはそれ以降iPhone5だけですが、iPhoneの保証がandroidスマホと違うことはわかってましたし、運よく何も不具合がないので、私的に経験不足です。
初期不良や不具合関係の交渉は、自分で経験して身を持って色々体験することで次回に生かせると思ってます。
(クレーマーになってはいけませんが)
書込番号:16775141
1点

ARROWS NXさん。
サポセンではお店次第との事でした、最初は購入した、店に持って行けと言われましたが、auショップで購入したものではないと返答した処、前レスのような返答でした、サポセンはやはりdocomoより劣る処は否めないです、ただ初期不良交換は1年以内のdocomoも今季冬モデル以降は交換対応ではなく預かり修理対応になってしまいましたのでdocomoも改悪されましたね。
書込番号:16775356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます
auショップには来週行きたいと思います。
また後日対応の結果をここで報告しますね。
ありがとうございました。
ちなみに安心サポートには、加入しています。
書込番号:16776555
2点

3ヶ月は前の話で、今の現在は新品交換は購入日から1ヶ月間に変わってますよ。
書込番号:16779163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
>最初は購入した、店に持って行けと言われましたが
私も同じこと言われました。しかし量販店では購入時に、初期不良、修理関係は量販店では面倒みないという紙にサインさせられてたのを覚えてましたので。マイリマシタ。
スレ主さん。ご報告お待ちしてますね。auの対応は私も経験不足なので参考にさせて頂きます。
書込番号:16779354
1点

ルキアのパパさん。
初めまして、auも初期不良交換3ヶ月→1ヶ月に改悪になったんですね、知らなかったので参考になりました、情報ありがとうございます。
ARROWS NXさん。
同じ事を言われましたか、auのサポセンは明らかにdocomoより劣ると思ってましたが、たまに物凄くいい人に当たる時もあります。
一番最近なんですがGALAXY Note 3 SCL22にして二日目にお客様サポートアプリに私の契約情報が上がってないので(同時購入のXPERIA VLは反映されてました)サポセンに聞くと、お客様サポートアプリを初期化しろと言われ初期化してバージョンアップしようとすると、バージョンアップしてください→auIDを設定してください→再びバージョンアップ→auIDを設定してくださいのループから抜けられなくなり初期化する事になりました。
スレ主さんおもいっきりスレ違いで申し訳ありません。
書込番号:16780003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Chromeやfirefoxでサイト(映画館の座席指定)に最新のflash playerをインストールしてください、と表示されてアドビのサイトに行ってもダウンロードできませんでした。アドビサイト内の「Flash Player を Android デバイスにインストールする方法」でもインストールできませんでした。検索してみるとflash playerはandroidに非対応のような。。flashを見れるようなアプリを探しても駄目でした。何かflashが見られる方法はありますか?
0点

「Android firefox flash」でググったら、出てきました。
Android向け「Flash Player」最新版のインストール方法
http://appllio.com/explanation/20130313-3249-adobe-flash-player-install
せっかくスマホを買ったのだから、ググる癖をつけましょう。
書込番号:16777370
5点

iPhone厨さん 無事インストールできました。ありがとうございました!これからググるよう努めます。
書込番号:16777464
1点

価格.com内を検索してみると早いかもしれません。
SOL23板
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16761804/
SO-04E板
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16319459/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=flashplayer
SO-02E板
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15965577/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=flashplayer
SOL22板
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16432207/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=flash
書込番号:16778015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすみません、私も質問させてください。
このクチコミを見て、そう言えば私もFlashを入れていなかったなと、同作業を行いました。
結論から申し上げると、うまくいきません。
ダウンロード「Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)」からインストールまでは順調に進むのですが、
Flash Player Settingsのアイコンをクリックしてもブラウザは立ち上がりますが、グレーの無地ページが表示される
のみで設定が出来ません。
このままでもFlashで作られた動画の再生には問題ないのかな、と
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html
を 試してみるも見事に動いていません。
再インストールやZ1を再起動してもこの症状には変化がありません。
アドバイスを頂ければ幸いです。
書込番号:16778554
1点

インストール無事におわれば、あとはフラッシュプレイヤー対応のブラウザーの設定でプラグインをONにする。これで見れると思います。
書込番号:16778766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、あー・・・なるほど。
デフォルトで入っているChromeはFlashに対応していないのですな。
Chromeを今まで使ったことが無かったので、全くの盲点でした。
アドバイスに感謝を。
書込番号:16778844
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
昨日、実機を見て来たんですがフルセグは見れませんでした(店員さんにも聞きましたが見せてくれませんでした)
フルセグの写りは良いですか?
アンテナ付けた画像見せてくれませんか?
書込番号:16765238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


キレイですね(^-^)/
週末契約します。
ありがとうございます
書込番号:16778898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
発売日に購入してから、気に入って使っていたのですが、Real Racing3をプレーしているときにまっすぐ走れないことに気がつき、カメラ用の水準器と並べてみたところ、水準が数度ずれていたのですが、そういう方はいらっしゃいますでしょうか?
些細なことですが、少し気になってしまって。なおるなら直したいと思っていますが、キャリブレーションし直すなどして直るものでしょうか?
書込番号:16760876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多少は傾いている人多いんじゃないかと思います。
自分はドコモのZ1ですが、スカイマップ(Google Sky?)で水平を見るとやはり少し傾いてますね。
今まで使ってきたスマホもタブレットもきっちり水平だったのには当たったためしないです。
程度があんまりひどかったらお店で見てもらった方がいいかもですが、
私はもうこんなものと気にしなくなりました。
※機械的な知識の乏しい私が的外れな事言っててもし間違ってたらごめんなさいです。
書込番号:16778815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)