発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年2月12日 23:11 |
![]() |
12 | 5 | 2014年2月15日 19:57 |
![]() |
2 | 2 | 2014年2月13日 00:55 |
![]() |
3 | 1 | 2014年2月10日 21:38 |
![]() |
3 | 3 | 2014年2月11日 00:42 |
![]() |
8 | 8 | 2014年2月11日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
設定のアカウントの一番下の+アカウントの追加からGoogleアカウントを選択、同様のことがGmailアプリからもできるはずですけどね。
書込番号:17183406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面に基本機能というところがあるので、そこから→設定→アカウントの欄からアカウントの追加、です。
書込番号:17183733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
携帯代が異様に高く、困っています。
そこで、auを解約し、この端末でNTTコミュニケーションズのsimを入れて安価で利用したいと考えています。
他社のsimカードは使用不可とありましたが、ロック解除をすれば使用できるらしいという情報を得ました。
使用するには、どうすればよいのでしょうか?
書込番号:17182109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>他社のsimカードは使用不可とありましたが、wロック解除をすれば使用できるらしいという情報を得ました。
ネタ元はどこ?
(^^ゞ
書込番号:17182368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root取ってftf入れ換えんといかんみたいだし、面倒な上、海外業者から購入するアンロックコード価格が高いらしい
LGL21、LGL22、LGL23が簡単にアンロック出来る
一応、docomo系sim使える
書込番号:17182511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo Xperiaの白ロムを、手に入れて、MVNO系SIMを、入れて方がいいでしょう。
書込番号:17184216
2点

自分も無理にこの機種でSIMロック解除するより、ヤフオクなり白ロム屋なりで売って、DOCOMOの機種の白ロム買った方が良いと思います。
いっそNexus 5とか…。
書込番号:17195977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近、この機種を購入した者です。
パソコンと接続していて、接続を解除する時に普通は、安全な取り外しがタスクバーにあるのですが、
この機種はそれが出ません。ですのでそのまま何もせずにUSBコードをスコっと抜いているのですが
大丈夫でしょうか?安全な取り外しに替わる物があるのでしょうか?
1点

下記スレが参考になるかと思います。
「MSCファイル転送モード」にてUSB接続した場合は【安全な取り外し】が表示されます。
http://kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16740004/
書込番号:17181033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
いろいろやってみたのですがうまく出来なかったのでどなたか教えて下さい><
au WiFi接続ツールの各種設定¥おまかせWiFi詳細設定内にある不要なSSIDを削除するにはどうしたらいいのでしょうか。
設定してみた建物の近くに行くとWiFiが繋がってしまうので削除したいと思うのですがうまく消せません。
単純なことかもですがどうかよろしくお願いします。
2点

失礼しました、自己完結です。
au接続ツールを削除して再インストールしたら出来ました^^
書込番号:17175311
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
先日XPERIAacroからz1に変えました。
そこで、防水なのにイヤホンの差し込み口にカバーがないのにおどろきました!
この差し込み口には普通にイヤホンを指していいのでしょうか?
なんとなく怖くて…
書込番号:17173058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホンジャックはキャップレス防水になります。
普通に使って問題ないですよ。
書込番号:17173097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はBluetoothを使って音楽を聴いていることと、埃などが入るのが嫌なのでイヤホンジャックピアスを使ってます。
もし不安でしたら使ってみるのもいいと思います。
書込番号:17176180
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
購入について非常に悩んでいます
時期を考えればあと少しでz2がでるので最新機種が欲しいのですが、
auからmnpをしないという条件で貰った3万ポイントが15日で自然消滅します
現在溜まってるポイント2500pとiPhone4sの下取り15000p(現在使用中)と貰った30000pでXperiaz1が一括二万円以下で購入可能です
明らかに特ではありますがどうもタイミングが、、
皆様ならどうしますか?
書込番号:17172798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんがどうしたいのかだと思いますよ。
Z2自体まだ発表(グローバルモデルが2月末予定)されていませんので、今の段階ではdocomoがいつ発売するかわからない状態です。
Z2を待ってdocomoにMNPしたいと感じるなら待つのもいいかもしれませんが、Z1と大きくは変わらないかと思います。
安く買えるのであればZ1で良いと思いますけどね。
書込番号:17172805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガジェットは日々新しいのが出ているのだから、欲しい時が買い時です。
書込番号:17172993
2点

↓リーク情報ですが
『最新のSnapdragon 805でなく、Xperia Z1と同じ「Snapdragon 800」採用の可能性がある模様』
『残念ながらXperia Z2は最新スペックてんこもりではなく、マイナーチェンジ版になりそうな感がありますが、はたしてどのような弾が飛び出すのでしょうか。』ということなので、
昨日Z1に機種変更してきました。
私の場合は、auからmnpをしないという条件で貰ったポイントは、1万ポイントでしたね。
何でそんなにポイントが貰えたのですか?
「Xperia Z2」などの新モデルまもなく発表、ソニーがプレスカンファレンス実施 http://news.livedoor.com/article/detail/8516000/
書込番号:17173199
0点

「時期を考えればあと少しでz2がでる」
という前提がそもそも誤りですし、現行機種購入で良いんじゃないですかね?
スペックについては、リーク情報と言いつつよく見ると何の証拠もない妄想のようなものしかないですね。
書込番号:17173317
0点

ご返信ありがとうございます
z2の情報は小まめにチェックしているので
マイナーチェンジというのも承知ではいるのですが、画面の大きさや軽量化など、当然ではありますがz1よりも優れているので魅力を感じていました。
今回はz1に機種変更しようと思います
書込番号:17173445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます
3万p貰えた経緯についてお話ししようと思います
私はもともとキャリアのこだわりはなく、4sの2年縛りが終わり次第Xperiaz1が欲しいと考えておりました(2月が更新月
docomoはmnpに力を入れてますので本体0円と二万円キャッシュバックでしたので迷わずmnp予定でした
mnp予約番号をもらっていなかったためdocomoショップにて157に電話
なぜ乗り換えを?という質問にauに不満があるわけではなく、z1が欲しく、mnpだとz1が無料になるのでと説明をしたところ
数分待たされた後、現在のお客様のポイント、4sの下取り、3万p付与、それだけでなく色々付けて下さり詳細忘れてしまったのですが
本体0円になるよう調整して下さり、mnpをやめないかとお話し頂きました
当方無知でしてそれでもmnpすると二万円キャッシュバックがあるのでdocomoにしますと振り切ったのですが
docomoでは2年縛りがつき、さらに制限のかかるパケホ、7g制限だと更に高額、
パケホはつけないでポケットWi-Fi契約するのでいいですと言ったところ
本体0円とキャッシュバックを受けるには2年縛りとパケホ加入必須でしたので
auを先程の情報で、一括購入(それでも0円)に加え縛りがありませんので、ポケットWi-Fi契約することになり、実質月4000円で済むということになります
書込番号:17173475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売前に情報を漏らして反応を見るという方法を多くの会社が使っているようですが
確かにただの想像や嘘の情報もあるかと思います
今回はz2に惑わされずにz1にしようと思います
貴重なご意見ありがとうございます!
書込番号:17173478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には自分の目的に合う機種であるなら迷わず購入はします。
自分がどう使いこなすかでしょうね。
スマホは常に新しい機能やデザインで出されるために、買うと言うときに買わないと買えません。
もし自分が同じ感じで悩んでるなら自分なら無理に購入しないで待ちます。
欲しいかどうか悩んでて購入しても必ずしも自分が満足するとは限らないので。
ただ待っても期待できるのが出るとは限らないので。
書込番号:17177197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)