Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiの接続が勝手に反応

2014/01/10 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 shiba-kenさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿する初心者ですが、よろしくお願いします!
SOL23を購入して1週間になります。購入した当初から、Wi-Hiの接続が、勝手に反応し、切っているのに接続になったり、接続しているのに勝手に切れたりします。
自宅でWi-Hi接続で動画を見ているといつの間にかLTEに切り替わっていて、データ使用量が増大してしまい、困っています。
原因と解決方法など分かりましたら、是非、教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:17056495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/10 20:36(1年以上前)

WiMAXは試したんでしょうか?
私は、使う気等一切無いですが。

書込番号:17057095

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiba-kenさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/10 21:22(1年以上前)

早速ありがとうございます。初心者で申し訳ありませんが、WiMAXをつかってみるにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:17057282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/10 21:38(1年以上前)


無線LAN親機からの距離ですとか障害物ですとかどんな感じでしょうか?

私の環境ですと一階に親機設置で対角線上の寝室だと無線の感度悪くWi-Fi切れてLTEに繋がる事あります。

対策として寝室に有線でLANコンセント設置しそこから無線LANアクセスポイント設置して対応しました。
ですので、一階と二階に無線LANアクセスポイントが存在しております。

電波状況によって勝手にデーター通信になってるのでわないでしょうか?

WiMAX?ってなんでしょう?

書込番号:17057372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/10 22:14(1年以上前)

>WiMAX?ってなんでしょう?

聞かれたからには、答えざるを得ない。
で、私のところにもハードは有りますが、使う気が一切無し。
と、言う訳で私も詳しい事は知りません(わざわざLANセキュリティを接続する気には到底なれ無い)

もし、必要ならばそのようなものも有ると言ったところです。
FONとはなんぞや?とか。

最重要の課題は、「利便性とセキュリティ」です。
調べつつ、天秤に掛けて、選択して下さい。

書込番号:17057534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/10 22:18(1年以上前)

言い忘れましたが、このWiMAX機器は無償供与のものであり、使用を初めた時点から課金される、との事です。
私は使う気は無いですが。

書込番号:17057559

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/10 23:02(1年以上前)

『au Wi-Fi接続ツール』アプリが影響してるのではないでしょうか。
アプリを起動→au Wi-Fi SPOT設定→「自動接続設定」と「おまかせWi-Fiモード」を無効に設定してみては。

またWi-Fi切断時に自動でLTEへ切り替えたくない場合は、画面上部のステータスバーを下ろしてトグルスイッチの【モバイルデータ】をタップしてオフにしておけば宜しいかと思います。

WiMAX云々はどこから出てきたのか?知りませんが、本件とは全くの無関係なので気にする必要はないでしょう。

書込番号:17057757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shiba-kenさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/10 23:11(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。試してみます!

書込番号:17057801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/11 23:10(1年以上前)

WiMAX...なんのこっちゃですね。
Wiつながりですかね?

書込番号:17061574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/11 23:39(1年以上前)

>WiMAX

何でしょう?UQの15日無償貸与の話でしょうか??
どのみち誰も彼も持っているものでも無いし、FONにしても宅内Wi-Fiと話が噛み合っていないのに、相変わらず不思議なお方です。

書込番号:17061738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/02/18 12:50(1年以上前)

私の場合は、使えていたLTEが他人のモダイルルータに反応して、

この辺使えそうなWIFIあるよ〜&LTEオフ
(なんて図々しい)

みたいな謎の現象が起こってました。
まだ試してませんが多分りゅぅちんさんの言うとおりだと思います!(購入直後AOSSで無線LAN繋ごうとしたときも邪魔されたので)

自分でauのサイト検索しても、LTE net for dateがオンになってるのでは?という回答しか見つけられず、設定ウィジェット置いてるわけでもないのに無意識にこんな設定いじるか?と混乱してました。

時間が出来たら試してみようと思います。
解決済みぽいところに割り込んで恐縮ですが、ありがとうございました。

書込番号:17207156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

アップデート後のドコモメールの暗転の件で、ドコモより回答が来ました。


担当部署で確認したところ同様の症状を確認しており、本症状はドコモメールの仕様ではないため、今後、改善する予定となっております。


改善時期については未定だそうです。

書込番号:17056413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/10 19:05(1年以上前)

情報有難うございました。

書込番号:17056796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/01/10 19:10(1年以上前)

>けんけん☆☆☆さん

改善日時は未定とのことですが、気長に待つことにします。

書込番号:17056812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/10 22:53(1年以上前)

よかったですね(^^)
改善に期待します(゚∀゚)

書込番号:17057722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/01/11 15:15(1年以上前)

>stm_ka9さん

いつ頃になるのかわかりませんが、早く改善されるといいですね。

書込番号:17059849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Moja_clubさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/11 18:02(1年以上前)

ご報告ありがとうございます

時期は未定でも改善の約束がされ良かったでよね

書込番号:17060322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/01/12 14:09(1年以上前)

Moja_clubさん

時期は未定ですが、改善はされるようなのでよかったです。

書込番号:17063641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/23 14:17(1年以上前)

本日ドコモメールのアップデートがありましたので行いましたが(バージョンは30400)
この端末の起動時の暗転はそのままでした。
バージョンの前は、戻るボタンで戻ったり、アプリを終了させずにホームボタンで戻れば症状は出なかったのですが、バージョンアップ後は暗転するようになりました。

Xperia Z SO-02E、Xperia acroHD SO-03Dもアップデートしたところ(バージョンはどちらも10400)
Xperia Z SO-02Eは起動時間は変わらないような気がしますが、暗転はなくなりました。
Xperia acroHD SO-03Dは暗転もしませんし、起動も早くなったように思います。

以上、ご参考まで・・・

書込番号:17103847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/23 17:26(1年以上前)

本日、バージョンアップ+再起動しましたが問題点は改善されていませんでした。

書込番号:17104284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/01/23 20:30(1年以上前)

>kariyuさん

暗転に関しては改善なしなんですね。
っていうか、ホームボタンで戻れば症状は出なかったのが、バージョンアップ後は暗転するようになったなんて悪くなってますよね・・・

書込番号:17104922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/01/23 20:32(1年以上前)

>ともっち1127さん

今回のバージョンアップには間に合わなかったんでしょうか・・・

書込番号:17104929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:8件

先日、初めてのスマホとして、Z1を購入しました。


ホームページに書いてあるプリインストールアプリケーションは以下ですが、

1.アンインストール可能なものと不可能なもの。(実際するかどうかは別にして)
2.それぞれ何に使うアプリなのか。(タイトルで分かるものも多いですが、分からないものも多いので)
3.皆さんは何をアンインストールしたか。(何をアンインストールするかは人それぞれだとも思いますが)
4.ホームのアプリ内はフォルダごとまとめられるみたいですが、皆さんはどんな感じで整理してますか?(Xperiaホームを使用中です)


もちろん何を使うかとか個人差はあるでしょうが、初スマホなのでまだ自分にはどんな使用方法が合っているのかわかりませんので、
それぞれの皆さんの意見を教えていただきたいです



PC連携アプリケーション: PC Companion
プリインストールアプリケーション: Video Unlimited、電子書籍 Reader by Sony、PlayStation Mobile、Socialife、FMラジオ、OfficeSuite、Sony Select、Facebook、WALKMAN、連絡先、ダイヤル、アルバム、ムービー、TrackIDTM、TrackIDTM TV、Xperia Lounge Japan、TV SideView、ノート、スケッチ、File Commander、テレビ、おサイフケータイ、カメラ、取扱説明書、アラームと時計、電卓、メール、メッセージ、GmailTM、YouTubeTM、設定、GoogleTM、ハングアウト、ナビ、ローカル、Playストア、マップ、Chrome、カレンダー、Google+、メッセンジャー、Playムービー、Playブックス、Playゲーム、音声検索、GoogleTM設定

書込番号:17055325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/10 11:49(1年以上前)

アンインストールや無効化については、皆さん用途によって変わりますので、スレ主さんも書かれているようにバラバラですので難しいかなと思います。

下記スレを参考にしてみてください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16883287/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83A%83%93%83C%83%93%83X%83g%81%5B%83%8B

書込番号:17055600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 13:27(1年以上前)

>とんぴち さん

ありがとうございますURL拝見しましたが、アンインストールや、無効化は難しそうですね。



アプリの一覧にたくさんアイコンがあって邪魔です。


アンインストールしなくても良いので、
使ってないものを一覧に表示しない。もしくは、一覧の後ろのページにもってきてすぐには表示しないようにしたいです。

使い方がわからないものについては、まず何のアプリなのか知りたいです。

同じ内容のようなアプリが多い気がするので(カレンダーっぽいのが2つとか、電話帳っぽいのが何個かとか…。)
多分ドコモのやつと、ソニーのやつ…?

よくわからないので、とりあえず自分でインストールしたアプリや、使いやすいアプリがすぐ表示できるようにしたいだけなんですけど、どうすればよいですかね??


書込番号:17055916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/01/10 13:56(1年以上前)

確実に使わないアプリなんかを無効化【凍結】する事から始めては?私はキャリアも機種も違いますがFacebookに絡む物は全て凍結しています。

専用のアプリ【音楽プレイヤーや動画アプリなど】もあればメディアプレーヤーなんかも凍結しても問題なさそうです。

iコンシェルも凍結可能、iチャネルはアンインストールも出来ると思います。

こんな感じに気付いた時に少しずつアンインストールや凍結をすればいいと思いますよ、Google検索でもヒットすると思います、docomoの他の機種の情報も参考になる事もありますよ。

書込番号:17055977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/10 14:38(1年以上前)

のぞむ03さん

アプリ一覧で、左から右へ指をスワイプさせると、アプリをカスタマイズできる項目が表示されますので、お好きな項目を選んで、お試しください。
100%の満足は得られないかもせれませんが、多少は違うと思いますよ。

私は、スマートコネクト、ハングアウト、端末エラー情報、壁紙系は全て、魔法の森(不明アプリ)、Eメール、Exchangeサービス、Fmラジオ、Google系、iコンシェル系、XperiaFacebook系、twitter、キーボード系などを無効化してます。

書込番号:17056076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/10 14:40(1年以上前)

アンインストは、どれを削除したか忘れてしまいました。

書込番号:17056083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/10 15:02(1年以上前)

〉とりあえず自分でインストールしたアプリや、使いやすいアプリがすぐ表示できるようにしたいだけなんですけど、どうすればよいですかね??

よく使うアプリなどはホーム画面にウィジェットで貼り付ければいいかと思います。
そうしていけばアプリ一覧を頻繁に開くこともなくなるのではと思います。
Android端末は自分でホーム画面をカスタマイズ出来るのが楽しさでもありますからね。

わからないものはネットで調べていくと説明などもあります。
最初は大変かもしれませんが、調べていく事で知識もついていきますので、レベルアップの近道ですよ。

書込番号:17056133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリングについて。

2014/01/10 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:874件

現在、ISW11Fを使用してますが最近動きが遅い事やテザリングが繋がりにくかったりで
このXperiaに機種変更したいと思ってます。

この機種のWIFIの感度が良くないとの書き込みを良く目にしますが、
テザリングでも繋がりが悪かったり、電波の受信が弱かったりしますでしょうか?

通話での電波受信についても宜しくお願いします。

お手数ですがご教授宜しくお願いします。

書込番号:17055088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC Companion について

2014/01/10 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

この機種への機種変更を検討しています。
現機種はSO−03Dです。
あらかじめ PC Companion でパソコンでバックアップをしておいて、
変更したZ1SO−01を接続し、復元 をすれば、
SO−03Dの設定や保存したものは、そのまま新機種へ移行されるのでしょうか。
どなたか、実際に行った方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:17055051

ナイスクチコミ!0


返信する
inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/10 14:56(1年以上前)

私も以前同じ機種を使ってましたが、PCは使わずに、SDカードバックアップで、SDにバックアップとって、機種変更後に戻しました。
電話帳、SPモードメール、メディアファイル、ブックマーク、通話履歴などが移せます。
また、ファイルマネージャー系のアプリでも、音楽やメディアファイルなどを、SDカードに移すことができますね。
バックアップアプリが他に二種入ってますが、他のは使ったことがないので、ごめんなさい。

書込番号:17056124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/01/13 10:51(1年以上前)

先日、Z1ブラックを購入しました。PC Companionでバックアップを取り、機種変更後接続したら、すぐにOSのアップデート、そしてデータ復元。一部一から設定しなければいけないものや、アプリは再インストールしましたが、大半希望通り元通り。助かりました。

書込番号:17066894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

walkmanアプリのアートワーク

2014/01/10 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Gracenoteはアホ過ぎて使い物にならなくて、Amazon等のサイトからアートワークを保存して手動で張り付けているのですが、不具合なのか勝手に変わってしまったりします。
それにメディアプレイヤーやMedia Goでアートワーク設定していても、スマホに転送したら消えていたり変わっていたりしませんか?!
何か便利なツールやアプリ等ないものなのでしょうか?
ちなみAKBグループのファンでありまして、シングルごとに3種類ずつアートワーク設定しています。

書込番号:17054831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/10 08:10(1年以上前)

http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html

転送したら消えるのはちゃんとファイルのタグに埋め込まれていないからです。
複数のファイル形式に対応しているこのツールで埋め込めます。(MP3でしか使ったことがありませんが・・・)
一つのファイルに複数枚の画像も埋め込めます。(使い分けがわかりませんが・・・)
ネットから取り込む事もできます。(めったに使わなかったのでこのことは今日気がつきました)

書込番号:17055078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/01/10 21:34(1年以上前)

iTunesやMediaGOでも、アートワークのところに張り付けるだけでは駄目なのですか?
iTunesなら自動で探して張り付けもしてくれますが。これもアホな時ありますけど。。

紹介してくれたようなソフトを使わないと駄目なのですか?

書込番号:17057355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/11 00:38(1年以上前)

>iTunesなら自動で探して張り付けもしてくれますが。これもアホな時ありますけど。。
>紹介してくれたようなソフトを使わないと駄目なのですか?

アホな時とは「画像を埋め込んだはずなのに、実際には埋め込まれていない」ことを指しているのでしたら、そういうことがたまにあります。
ちゃんと埋め込まれているなら、あえてツールを使う必要はありません。
アホな状態になった時に例を挙げたツールでファイルの中に画像が埋め込まれているかどうかを確認して、埋め込まれていなかった時にツールで埋め込めば良いと思います。

そもそも、なぜ変になるのかの理由はわかりません。

------------------------------------------------------------

http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/MP3tag.html
上記リンクの記事にこう書かれています。

iTunesの「アルバムアートワークを入手する」というメニューは、iTunes上でのみアートワークが表示されるだけで、ファイルのID3タグにアートワークの情報が埋め込まれるわけではない。
そのためファイルを別のプレーヤーやiPodに移すと設定が反映されない。

また、iTunesでもID3タグの編集は可能だが、iTunesで行った設定はWMPで認識しないケースもあるため、汎用性の高いファイルにするにはMP3TAGなどのエディタソフトで編集したほうが無難。

http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51794031.html
これも参考になると思います。

「mp3タグ アート」で検索すると色々わかると思います。

書込番号:17058088

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)