端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2013年10月25日 14:28 |
![]() |
18 | 12 | 2013年10月25日 12:05 |
![]() |
36 | 26 | 2013年10月26日 02:24 |
![]() |
3 | 1 | 2013年10月24日 19:31 |
![]() ![]() |
211 | 46 | 2013年10月29日 22:31 |
![]() |
13 | 17 | 2013年10月25日 05:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
機能など特に不満はありませんでしたが、イヤホンやUSBの蓋についているパッキンが
外れかかっていることと、質感が気に入ったので半年も経たずに買い換えました。
とにかくサクサク感はかなり向上し、この点は満足しています。
イヤホン端子は防水になり蓋は無くなりましたが、USBの蓋は相変わらず付いている
ものの、卓上ホルダ対応キャリングカバーであれば、カバーが付いた状態で充電できるので
蓋への負担は圧倒的に減っていると思います。
現在、アピロス apeiros ラウンドエッジ強化ガラスフィルム とエレコムシェルカバー
を装着しています。
ガラスフィルムは少々高価に感じますが、綺麗に貼れ操作しやすく自分には正解でした。
私は自宅近く都内のauショップで購入しましたが、私同様SOL22からの乗換えが非常
に多いとのことでした。
デザインと使い勝手というのが主な理由のようですが、具体的にとは何なのかいまさら
突っ込んで聞きませんでしたが、何だったのでしょう。
また、GALAXYや新LGスマホは人気が無いとのことでしたが、自身LGスマホは5.2インチで
防水仕様なのに蓋レスが気に入っているので、迷ったのですが他の方はイマイチなんで
しょうかねぇ…
4点

ULを使用しているのですが、デカさや重さはどうですか?
まだ現物を見ていないので…。
書込番号:16750311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SOL22使ってますが多分デザインが理由じゃないですかね?
購入したときは特徴のないデザインでZに比べていいかなって感じでしたけど無難なデザイン過ぎてまだ5ヶ月なのにかなり飽きてしまいました(x_x)
そんな人が多かったのかもですね、、、
書込番号:16750751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、SIM差し替えればULも使えるでしょうから、そういう意味では無敵でしょうね。ULも使い手が悪いわけではないので。
電池保ちは如何ですか?
書込番号:16750904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スペック自体を比較した訳ではないのですが、体感的に重く
感じます。
質感含め、プラスチックコップからガラスコップに持ち替え
たような感覚です。
寸法的には押し潰して、薄く広がったようなイメージなので
自分は大丈夫でしたが、小さなワイシャツの胸ポケットなど
キツクなるものもあるかもしれません。
私自身の感覚ですが、カバーを付けてもガラス感がある筐体に
高級感が感じられるので、機敏な動作含めて今のところ大正解
と思っています。ただ、スマホなので何かバグが出てくるかも
知れませんが…
書込番号:16751799
0点

ACテンペスト さま
自身は、液晶の明るさMAXで動画を見つつデザリング
など,負担の大きい作業をさせていることが多いです。
このような場合、大きな違いが無いように感じます。
書込番号:16751964
0点

スレ主さん、お答えありがとうございます。
そうですよね〜使えば減るのは仕方ないですね。
せっかくの新機種ですから気兼ねなく思う存分使いたいもんですな。
書込番号:16752130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます
やはり、大きくて重いんですね。UL以上になるとジーンズのポケットも厳しくなってきますよね…。
書込番号:16752552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
本日開店早々のヨドバシにてxperia z1を機種変更してきました。
機種変更して感じたのは画面が暗い・・・・
照度を最高にしても、自動を切っても一部暗く感じる・・・
DSにて確認した所黒い壁紙部分やアプリを入れているフォルダを開いて
中身のアプリを取り出す時とかは液晶の照度が自動で暗くなっているようだとの事・・・
またそれは待機時間を延ばす為で設定がユーザーでは出来ないとの事・・・
自分の目が悪くなったのかと思ったが違いました(汗
しかしちょくちょく液晶の明るさって目が疲れる;;
2点

過去スレにもあるので、初代Zと比べ液晶の見え方がよくないのでしょうかね。
書込番号:16749355
0点

私は元々の設定では眩しかったので気にならないですけどね。ちなみにまだ元々より暗く設定してますよ。
書込番号:16749746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

隼ノ助さん。もしよければ教えて頂きたいのですが、液晶が黄色がかったりしてませんか?
初代Zの時は、液晶について(主に品質面)いろいろな書き込みがありました。
書込番号:16749793
0点

トリルミナスディスプレイですので、複数社ゴチャ混ぜによる尿液晶は無い様に思います。
それより、ユーザからクレームの多いスマホの電池持ちに対する省エネ設計が近々で仇になっている様に思います。
私のSH-09DのS-CGシリコンでは、AUTO暗時のチラツキが異様に出ますし。
書込番号:16749882
2点

スレ主さん
DSにて確認した所黒い壁紙部分やアプリを入れているフォルダを開いて
中身のアプリを取り出す時とかは液晶の照度が自動で暗くなっているようだとの事・・
この部分が良く分かりません
具体的にどんな操作をしている時何でしょうか?
書込番号:16749935
3点

スピードアートさん。参考になります。
N-04Dの時から妙に尿液晶に敏感になってるもので。幸いにも春のZは今のとこ問題ありません。
書込番号:16749965
1点

サービスモードでスクリーンテストを実施されては?
電話ダイヤル画面で
*#*#7378423#*#*
でメニューがでますので
実施については自己責任です
書込番号:16750281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARROWS NXさん>
画面に関してましてはスピードアートさんがおっしゃっているように黄色がかっておりません。
また私は液晶にクリスタルアーマー? ラウンドエッジ強化ガラス液晶保護をつけているのですが
実機と比べると少し青みがかっているように見えます。(故に暗く感じる)
ライオンドッグさん>
壁紙を明るい色に変えました所ずいぶんと眩しくなりました^^; しかしやはり気にしているせいか
一部暗くなるのがうっとおしく感じます・・・
スピードアートさん>
省エネ設計によりプログラムでなるみたいですねぇ
DSの人がios7にもそういう昨日が付いていて画面酔いする人がいるとおっしゃってました。
@ちょこさん
説明が下手で申し訳ありません^^;
画像を張っておきます。
通常画面から移動すると暗くなるのがわかるかと・・・
後は画面上から下にスライドすると出てくるインフォメーションの所なんかも暗くなるので見て見て下さい。
For.Nextさん>
情報ありがとうございます。
しかしもう仕様と言われてしまったので目を慣らすようにいたします(笑
書込番号:16750358
2点

隼ノ助さん。ご回答ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:16750650
2点

私は自動設定では眩しいと感じたので手動で輝度を絞ることがしばしば。
壁紙はまだ初期設定のXperiaのままです。
一部で騒がれている尿液晶問題もありませんでした。
初期ロットによくあるパネルの製品ムラが多いのでしょうか?
書込番号:16751429
0点

@starさん>
私の場合ですと今は照度が約3/4の所で設定をして(MAXだと電池の持ちが単純に心配)
自動にしており、以前投稿させて頂いた暗くなる部分を除いては満足しております。
液晶自体にムラがあるような感じではありませんでした。(私のはガラス系フィルムを貼って
青みががかってますが・・・汗)
書込番号:16752003
0点

>今は照度が約3/4の所で設定をして
ほぼMAXに近いってことですよね?
私の場合だとそれでは目がもちません!
SSを添付させていただきましたが、1/2からまだ絞っていて丁度いいです。
スレ主さんとどうやらホーム設定が違うようですが、それが何か影響していないでしょうか。
書込番号:16752060
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして、こんばんは。
スマホのことはあまりよくわからないので、こちらで質問させて下さい。
今、ドコモのスマホを使っているのですが、このauのXperia z1にMNPしようと考えてます。
まだ発売されて1日しか経っていないのですが、MNPしたとすればキャッシュバックってありますか?
それぞれの店で対応は違うと思いますが、キャッシュバックしてくれてたら家計も助かるかなとおもいまして・・・
皆さんの近くでそんな情報とかないですかね?
もしあれば教えて頂けると助かるのですが。
私が住んでる(近畿地方)とこではまだキャッシュバックないんですよね・・・
3点

北関東ですが、昨日auショップで、CB10,000円でした。MNPです。
書込番号:16749220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

北陸ですが、docomoへのMNPは機種関係なくCB2万円のところが多いですが、auへのMNPは機種によってバラバラですね。
今日近所の量販店でみた限りは、この機種はMNPでCB10000円(後日送付)でした。
書込番号:16749239
3点

今日になって入荷の連絡ありました。
CB等聞いたのですが無しみたいです。
GALAXY Note 3 SCL22はデビューキャンペーン21000円引き
ですがXperia Z1 SOL23 はキャンペーン等はまだ無い様です。
週末からCB開始から開始かもしれませんが、娘の都合で
明日購入します。
ドコモはMNP実質0円ですが、AU強気です。
書込番号:16749271
3点

竜次郎さん
早速の返信ありがとうございます!そうですか、北関東では1万円なんですね。
人気商品なだけにauもちゃんと考えてますね(笑)
ARROWS NXさん
後日送付の1万円なんですね。その場で貰えないのって・・・
ん〜、おあずけされてるみたい。犬かぃ!
トシアキ君
au強気ですね〜
ギャラクシーは結構キャッシュバックあるのに、Z1だけ不公平です!
ってグチってみました( ̄Д ̄)ノ
皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*
書込番号:16749356
5点

大阪のドスパラなんば店がCB20000円って書いてました。ただし、ビデオパスなどの条件付きともかいてました。自分も大阪南部に住んでいるので関西で安いところを探してます。
書込番号:16749486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオンで買ったらWAONが20000円付いてましたが、そんなのではダメですか?兵庫です。
書込番号:16749616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は時期的に悪いかもしれませんね。年末になれば各キャリアともCBが増えると思いますが。
書込番号:16749638
2点

auショップで三萬ありましたよ!
書込番号:16749852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

牛タン太郎さん
どこのauショップでしょうか?
書込番号:16750158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケンツケンツさん
2万ですか!魅力的ですね。
条件付きでも発売後すぐバックしてくれるとこってあるもんなんですね。
明日知ったかぶりさん
WAONってなんでしょう・・・
ポイントみたいなもんでしょうか?
牛タン太朗さん
3万ですか!!!
しかもauショップで!
太っ腹なんですね〜
今週末にでも行きたいですね(^O^)
書込番号:16750433
2点

ケンツケンツさん。
こんばんは、私も最近GALAXY Note Vに乗り換えました、Joshin電気伏見店です。
もう1台乗り換え用の回線ありますか?もしあるという事でしたら下記を参考にして下さい。
私はdocomo時代に親父名義に変えていたので、今月末までやっている50歳以上MNP契約で10500ポイント、2台同時乗り換えで1台につき5000ポイント【3台同時だと1台につき8000ポイント】と端末下取り2000ポイントの内訳です。
もう1台はXPERIA VL SOL21
一括0円
31500ポイントCB
10500ポイントCB【50歳以上MNP】
5000ポイントCB2台同時乗り換えの1台分
2000ポイントCB 端末下取り、私は古いガラケーを持って行きました。
合計49000ポイント
GALAXY Note V
21000円引き キャンペーン
10500ポイント 50歳以上MNP
5000ポイント 2台同時乗り換え1台分
2000ポイント 端末下取り
合計38500ポイント【21000はポイントではありません】
GALAXY Note Vが75600円なんで。
75600−38500−49000=−11900
になります。
Xperia VLのCB分をそのままGALAXY Note Vの支払いに充当したので現金の支払いはありませんでした。
GALAXY Note Vの場合なんで、Xperiaでも20000引きをやっていたら同じようになると思います、契約者が50歳以下で割引がなくても限りなく支払いは少なくなるかと、複数台ないと厳しいです。
条件は、パケフラ、家族割、LTEネットのみでした。
スレ主さん機種違いで申し訳ないです。
書込番号:16750637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神戸です
CB21000円現金
CB30000円翌々月振込でも頭金10500円
いろんな店がありますがドコモにとどまるよりお得ですね
書込番号:16750795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜auさん
乗り換え用回線はないですね。
関西では、CB20000円が一番良い条件なんでしょうね。
スレ主さん
イオンやジョーシンを見てきましたが、21000ポイントが貰えるってなっていたけど、誰でも割を引いて21000ポイントなのか?誰でも割がポイントになっているのかが分かりませんでした。また週末に良い条件のお店が現れるといいですが…
書込番号:16750872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケンツケンツさん。
そうでしたか、お役に立てないで申し訳ないです、去年のZもお互い苦労したので、何とか協力出来ればと思ったのですが。
時期的に今は渋いのかもしれません、いつ下がるかはわからないですが何とか一括30000円ぐらいになれば。
書込番号:16750933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオン系列の店やファミマ、マクドで使える電子マネーです。あ、関西だからマクドで良いですよね?スマホでEdyとかと使い勝手は同じです。
書込番号:16751138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の生活圏のジョーシンは、壊れた古いケーター持っていっても、100ポイントで買い取ってくれますね。
以前機種変時に、壊れた携帯を引き取ってもらうつもりで持ってったら100ポイントついたのでビックリしました。
書込番号:16751204
0点

tulip 705さん
僕も神戸なのですが、キャッシュバックの店舗教えてもらえませんか?
書込番号:16751465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜auさん
いつも情報を頂きありがとうございます。
今のところ10月は様子を見てます。
結局、ARROWS NXさんが言われる年末まで待つかもしれません(笑)
書込番号:16751542
0点

ケンツケンツさん。
おはようございます、そうですか、夏モデルは値崩れが機種によっては異例の早さでしたので期待できるかもしれませんね、一番いいとされるのは一般的には3月の年度末と言われてますが、そこまで待つと次のモデルの噂が出てるかもしれませんので、買い時は難しいですね。
書込番号:16751590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップ澄川です。
書込番号:16751612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

定価は高いですが、ZIがその金額で買えたのならそんなに高くないかも。(月々サポートも多いはず)
書込番号:16749364
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
確認の書き込みです。
私事で恐れ入りますが、ご意見をお聞かせください。
今日Z1に機種変にいくと[ 八年間ご利用頂いてありがとうございます。しかし、9月分が引き落としできず、再振り替えの10/15になっていましたので、端末分割ができません。一括でお支払ください ]と言われて、機種変を諦めてきました。
確かに再振り替えは申し訳ないですが、一回きりのことでこうなるとはショックでした。
こういうことは初めてなのでお伺いしますが、このシチュエーションは当たり前なのでしょうか?どこか自分の中に[一回のミスだし、再振り替えで払えてるのに。。。]という気持ちで、納得ができません。
書込番号:16749014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1回が、2回になり、「ちょっと遅れたくらいで。」と逆ギレ。滞納が当たり前になり自己破産。
与信に警告されて、恥ずかしさを味わったなら勉強したと感謝すべき。
書込番号:16749055 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

どこのキャリアでもそうなりますね。判定基準はわかりませんがスレ主様はブラックリストにはいったので分割で支払えなくなってしまったのでしょう 。
利子なしのローンが使えなくなるのはたしかにショックですよね
書込番号:16749058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

無知で、すいません。
ブラックリストとはどいうことですか?( ノД`)…
書込番号:16749072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原則当たり前ですね。
もし、たとえばその時入院していたとかやんごと無き事情があるとかでしたら、その旨を不渡りの大元と交渉するということで、例外を外せる可能性が無くも無いです。(ダメ元
書込番号:16749092
7点

クレジット関係の仕事をしていたことがありますが、正直言うとここ10数年前よりは、緩和されたと思っています。
むしろ、それ以前の頃の方が厳しかったです。
昔は、いかなる理由があろうとも、未落ちが一回だけで次回からの取引が出来なくなる信販会社もありました。
私も、ある信販会社のクレジットで同じミスをしてしまい、次のローンを組む時は前のものを一回クリアーするのに、資金繰りに奔走した経験があります。
仕事と痛い経験から、引落日は必ずチェックするようにしてます。
いかなる理由があろうとも、ちゃんと払えば良いだろう・・・の考えを改めるべきだと思います。
書込番号:16749093
8点

信用を築くには時間がかかりますが、失うのはその一回で十分です。
そもそも一度のミスもあってはならないのが金銭のやり取りなんですが、認識の甘い人はいつの時代にもいるんですねぇ。
書込番号:16749104 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Googleなどで、「cic ブラックリスト」で検索してみてください。
支払いを滞納すると将来、住宅ローンやマイカーローンとか組めないなどの
不利益が生じます。
書込番号:16749106
7点

>ブラックリストとはどいうことですか?( ノД`)…
1回の遅延であれば、cicへの遅延情報の登録はありません。今回分割がNGだったのは、ドコモ内での審査がNGだったと思います。(分割審査の際、個人情報の同意書がでてこなかったと思います)
ただ金融機関には影響ないものの、キャリアを跨いで支払い情報を共有しているので、他のキャリアで分割を組む際もNGになる可能性はあります。
書込番号:16749118
9点

失礼します。判定基準はわかりませんが、過去3、4ヶ月に渡って引き落とし日に引き落としされているか信用機関が判定していると思います。再振り替えに間に合ったとしても、引き落とし期日に間に合わなかった時点で滞納という判定になるのではないでしょうか。そういう事は今回初めてだとしても信用問題ですから(´・_・`以前にも同じ様な分割が組めないような事が続いていたらブラックリストになると思います。
書込番号:16749121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直近過ぎましたかね?
再振替された確認すらできていない状況かもしれませんね。
再振替の確認がとれれば大丈夫になると思いますが、直近2ヶ月ぐらいの支払いが正常に戻れば、また分割もできるようになると思いますよ!
書込番号:16749122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔は保証金五万円とか払わないと契約できない事もありましたから一括とはいえ契約できるだけマシですね。
私も引き落とし出来なかったことがたまにありますが気づいたら当日中にショップで払っています。
人生いつでもやり直し出来ますのでこれで終わりじゃないですよ。ちょっと大袈裟かな?
書込番号:16749152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今も人により預託金5万や10万円支払わないと契約できない人いますよ。分割とは別の話で。
書込番号:16749265
3点

クレジット払いにしていれば購入出来たかもしれませんね
まぁ 支払いは遅れずにが原則です
書込番号:16749266
2点

私はクレジット引き落としをやっていますが、一度も却下になったことはありませんでした。(新聞・インターネットプロバイダー使用料・NTT固定電話料金など)たしかに、クレジット引き落としの遅延した場合は駄目でしたが(機種変更)それ以外は全く問題ありませんでした。時には、年に4回くらい機種変更したことあります。スレ主さんは、銀行引き落としが遅延したのでしょうか?それでも却下はありませんでした。あと、クレジット引き落としの遅延をしたこともありますが、遅延を理由に機種変更の却下はありませんでした。以上、アドバイスとなれば…。
書込番号:16749274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

支払いに関しては一回だからという考えはやめた方がいいですね。
引っかかった原因の一つには直近過ぎたこともあると思います。
先週に再引き落としなので、もう少し待たないと分割は厳しいでしょうね。
今後は支払いに関してはしっかり管理するようにしてくださいね。
書込番号:16749416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今はどのスマホも金額が高いので、一括で買うのはなかなか難しいと思います。
だからご自身の信用を大切にしないと、どこでも分割、ローンが組めなくなると思いますよ。
書込番号:16749449
3点

スレ主さん、読まさせて頂きました。それは不運でしたね。
KSC・CIC・JICC 信用情報開示の3つがあるのですが、携帯電話代金などは、CICという割賦販売法および貸金業法の両業法に基づく指定信用情報機関が該当します。
「ブラックリストに載る」つまり記録照会に5年間載るのは3ヶ月以上滞納した場合です。
今回は、1回なのでブラックではなく、純粋に再度割賦契約を締結しようとした際に、CICに照会を入れるのですが「未納」と出たため契約不履行と判断されたものと解釈できます。
昔は、携帯電話会社(キャリア)に支払う利用料の中に機種代金が含まれていました。
割賦契約方式になった今は、ショッピングローンの請求代行を携帯電話会社が行っていることとなり、分割で購入すると、一度でもつまずくことで「ショッピングの未納」という扱いになるため恐ろしいです。
ちなみにJICCはクレジットカード系、KSCは銀行系です。JICCはCICに情報照会出来るのでタイミングが悪いとクレジットカードの審査に落ちることもあるほどですので気を付けましょう。
余談ですが、割賦契約方式にキャリアが変えたのは、ショッピングローンとあわせて通話料を回収できるため、収納対策とも言われてるくらい効果を上げているそうです。(参考まで)
書込番号:16749504
5点

スレ主さんの場合は、個人情報の同意書を書いていない可能性が高いのですが。
つまりCICに照会かける前に社内審査でNGになった?
書込番号:16749525
2点

確かに。機種変更でしたらCICセンター照会の前にドコモセンターの専用端末で調べられますものね。
MNPでの契約と勘違いしました。それでしたら直接CIC照会はないですね。
15日が再納入日でしたら、そこから収納金融機関の確認作業を経て、ドコモの収納システムに反映されるでしょうから、15日から一週間程度は空けて再度トライするしかないですね。
書込番号:16749609
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今日、マイインフォメールから届いたZ1限定機種変更クーポン(10500円)と、
MNP151でのクーポンとの併用は可能かとドコモに問い合わせたところ
『併用できます。』と言われました。
auに乗り換えようと思っていましたが機種変更してしまいました。
書込番号:16748724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MNPクーポンはもらいましたが、メールクーポンはきていません。
何か条件があるのでしょうか?
それともまた無作為に選出?
書込番号:16748734
1点

20年越えてるけどどっちも無いですけど。
書込番号:16748851 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日Z1に機種変してきました。
私もクーポン併用できました!
151に電話してゲットしたインフォクーポン10500円と
本日朝9:30頃に受信したメッセージRのZ1限定
機種変更割引クーポン10500円
併用で21000円値引してもらいました。
こちらから何も言わなくても、DS店員さんが
PCで顧客情報?のような画面を見ながら
両方のクーポン利用で値引させて頂きますって言ってました。
確か注意事項にクーポン併用は出来ない旨記載されていたと思うのですが
私の見間違いだったかも・・・
10500円値引のつもりでおりましたが、予定外で大変驚きました。
ドコモ暦18年
xperia-arcを1年半程度使用しておりました。
ファミリー割引あり
書込番号:16748987
1点

クーポンの額や条件は本当わかりませんね。継続年数だけではないと思います。
書込番号:16749380
0点

ドコモは、また不公平なクーポンバラマキをして
いるんですか?
前回、別のスレで、機種変クーポンが来る人と
来ない人がいて、選定基準もあいまいで問題に
なってました。
ドコモの151には、相当、クーポンの件で問い合わせが
来たはず。
それでも、またメッセージRでクーポンバラマキとは?
僕は、ドコモのブラックリストに載ったのか、両方とも
来ていません。
書込番号:16749415
0点

docomoは否定してますが、ブラック情報というのはなくても、顧客ランクみたいなものはあると思います。
客にとっては勝手にランク付けされて迷惑な話ですが。(公平なら問題なし)
書込番号:16749457
0点

151に電話するとたいへん込み合っていますって
アナウンスが流れますね
ここにきて問合せが殺到してるのかもしれないですね。
2日前はアナウンスなかったけど
書込番号:16749464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店で予約していて明日以降受け取りに行く予定の者です。ドコモからメールでクーポンがきた方に質問なのですが、ご予約はDSでしたか?
当方MNPのクーポンもでず、メールもきていません。MNPのほうは年数も短いので期待していませんでしたが、機種限定のは使えるなら使いたいところです。
スレをお借りして申し訳ありませんが情報頂けるとありがたいです。
書込番号:16749681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nokia314さん
151クーポンクーポンは無しで、メールクーポンは来ました。
僕は10日に行われた発表会の中継中に予約解禁の告知と同時にmy docomoサイトからマイショップの予約を行いました。
しかし、これが関係しているのかは何とも言えませんね。
書込番号:16749723
0点

151クーポン21000とメールでたまたま来ていたZ1機種編限定10500クーポン。
さらに自分のポイントが10000で合計42000引き位になったのでかなり安く買えました。
今日本当はドコモショップに行って予約だけしようかと思ったのですが、店員さんがかなり在庫が余っていますと言うので勢いで購入しました。
みんな12月発売のFを狙っているのでしょうかねぇ。
書込番号:16749912
1点

hirocubeさん>
早速の情報ありがとうございます。皆さんの書き込みを見ていると量販店予約の方がいないようだったのでドコモ経由での予約が対象なのかなと・・。
インフォメールでのクーポンとなるとドコモ側に予約情報がないと発行されないのも当たり前といえば当たり前なんですかね?
結局DSでの購入だと頭金分高いので諦めるしかなさそうですね。
書込番号:16749975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>結局DSでの購入だと頭金分高いので諦めるしかなさそうですね。
当方が買ったDSの販売価格は94???円(端数忘れた)でしたが、初月無料のアレコレ付けると4000円値引きしますと言われ「あぁ、これで頭金をペイするのね」と心の中で呟きつつ、結局一般価格と同等の価格になりました。
現在では何処で買っても89040円より安い所は無さそうなので、オプションの解約手続きの手間は我慢できます。
書込番号:16750096
0点

nokia314さん>
私はDS、量販店でも予約はしておりませんでしたよ。
職場の仲間もメールがきたと言っておりました。
う〜ん...
書込番号:16750198
1点

当方のDSでも確か同じぐらいの値段でした。頭金無しの量販店を選んだつもりがどうも普通にかかるみたいで(オプション加入で実質0ですが・・)、さらにクーポン無しとなるとDSのほうが良かったかもしれません。田舎なので量販店までの交通費もばかにならないですしね(笑)
一応購入の際にクーポンのことは聞いてみてだめなら諦めます。
書込番号:16750285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様>
スレお借りしてすみません。情報感謝です!私自身も皆様の書き込みを改めて見ていて予約していなくてもきているのかな?とは思っていました。インフォメールは受信してると思うのですが・・。
書込番号:16750335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は予約は全くしてないけど、マイインフォメールで、クーポンきました。
ただ151クーポンというのは、151に電話すれば貰えるのでしょうか?
最近so-03dが調子悪く、初期化繰り返しても、変わらないので、機種変更考えてます。
どなたか151クーポンについて教えて頂けたらと思います。
書込番号:16751156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の書き込みで、151クーポン調べることができました。
安易に書き込みして、大変失礼しました。
書込番号:16751206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)