端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年10月24日 08:30 |
![]() |
19 | 10 | 2013年10月27日 00:20 |
![]() |
32 | 15 | 2013年10月24日 23:45 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月26日 23:44 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2013年10月23日 21:06 |
![]() |
36 | 13 | 2013年10月24日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
初めて質問させて戴きます。
この機種はフレームがアンテナになるということですが、他の機種より電波の掴みが良いということでしょうか?
仕事上、電波ぎりぎりで圏外になることも屡々。
自宅でも場所により圏外になります。
F-05dを使用してますが、電池持ちも悪いので、機種変更を考えてますので宜しければ回答お待ちしてます。
書込番号:16746825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20130919/
他の端末に比べて特別に掴みがいいという意味ではなく、金属を採用してるにも関わらず感度が悪くならないアルミフレームを開発し採用した、と解釈した方がいいでしょうね。
書込番号:16746975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia ZXさんの言われるとおりだと思います。
市販のアルミバンパー等は、本体につけると確実に電波の掴みが悪くなります。
書込番号:16747057
2点

iPhoneの話ですいません。
iPhone4の時はフレーム部分にアンテナがあって持ち方によっては電波の掴みが悪くなる(所謂、デスグリップ問題)があり、iPhone5ではアンテナの位置(アップした画像の赤斜線部)をガラッと変えてきました。
こうすることによって普通に手に持った時にも電波干渉が起きないようになります。
Z1ではどの様になるか、気になるようでしたら発売後のユーザーの声を聞いてから購入を検討されては如何でしょうか?
書込番号:16747333
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
仕事帰りに購入してしまいました。
発売日に購入したのは、ガラケー時代以来の何年ぶりかな〜
まだ数時間しか使用していませんが、レビューしましたので
よろしかったら見てみてください。
宜しくお願いします^^
3点

同一人物とか言ってる人いますけど、僕もレビューしました。
同一人物じゃないと思います。
発熱大丈夫かな?
書込番号:16746843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぞみ329さん
初めの2人のレビューが同一人物かどうかはどちらでも構わないけど、それを真似るかのように【!】をつけるレビューをするあなたもどうかと思うけどなぁ。
文章を書くときに【!】を連発で書くかな?
意図的に書いてるならイメージ悪くするだけでメリットないよ。
普通にレビュー書けばいいだけだと思うんだけど。
書込番号:16746868
7点

なんか、スマホ購入してレビューの為に検証している間に
下のようなスレッドが立っていたようですね。
レビュー投稿してから気付きました。
正直、巻き添えくらいたくないので他でやってくださいね。
私は多少長文ですが、今時点のありのままを書いています。
ドコモ版を含めて購入の参考にしてもらえればと思っています。
では、おやすみなさいzzz
書込番号:16746940
1点

詳細レビューありがとうございます。
見たところ不満点は文章からは読みとれませんでしたが、総合評価が☆一つ減点なのは具体的にどういった部分なのでしょうか?
書込番号:16747089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総合評価を4にした理由ですが、
昨晩、カメラ関連を少し操作し発熱問題があること、
電源のふたが開けにくく取れてしまわないかちょっと心配になりました。
そのまま5でも良かったのですが、不満点(不安点)があるので
4にしました。
しばらく、色々と試すのでまたレビューします。
書込番号:16747769
2点

同一人物でも違ってもいいけど実際ここのレビューを参考にしてる方ってどのくらいいるのでしょう?
今後、満足度☆1とかも必ず出てくると思います。
項目ごとに評価は高いのに満足度☆1って何の参考にもなりません。(この機種に限った事ではありませんが)
それでよく読むとauショップの対応が〜とか、その機種の評価になってない事が多いです。
嫌ならMNPで他社へ行けばいいだけです。
書込番号:16747889
0点

まっきーさん返信ありがとうございます
とりあえずはカメラですか…( ˘ω˘ )
じっくり使った後の再レビューお待ちしてます(*´ω`*)
太陽と大地さん
その辺り、私も思うところがありまして評価の点数(平均点?)は気にしないことにしたんですよ。
書込番号:16748170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーヴォさん
本当ですよね。
私も平均点は気にしない事にします。
書込番号:16748554
1点

「!」が付いているレビューは普通じゃないと思う感性が私にはよくわからないです・・・
みなさん、続々と手に入れられているようで羨ましいですね
いやもうはっきり妬ましいです(苦笑)
私も一日も早く手に入れられるよう、嫁の説得頑張ります
書込番号:16748849
1点

再レビューしました、
実測値なども掲載しましたので
よろしかったら見てください^^
書込番号:16759641
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
本日、ドコモからMNPにて移動してきました。
購入時ポイントなど色々含めて 44310円で購入しました!
ケース&表面保護フィルムの販売はまだでした。
ノジマにて購入(パープル)
質問です!防水スマホは初めてなのですが、表面保護フィルムを
貼る時に空気を入れない為に霧吹きなどで濡らして貼っても良いんですよね??
すみません初歩的な質問で!
2点

そんなことしなくても綺麗に貼れますよ!
水をスプレーって車のフィルム貼り思い出すなー
書込番号:16746448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大司さんこんばんは。
パープルは特にプレミア感ありますよね(^o^)
風呂場で貼れば埃は入りにくいです。
書込番号:16746514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わたしもいつもお風呂場で貼ってますよー
書込番号:16746525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はいつもこの方法でやってます。
蝶番メソッド
http://www.lifehacker.jp/a/2012/07/120724screenprotector.html
書込番号:16746549
5点

reoreooneoneさん/三星太郎さん
いつもは息でハーハーしながら静電気と空気泡と格闘して貼っていたので、
防水ならば濡らして貼れば簡単化と......
お風呂場ですか.....チャレンジしてみます。
書込番号:16746560
1点

まつーんですさん
あ〜なるほど!
100%位置は合いますね。
いつも微妙に位置が.....
これもチャレンジしてみましょう!
書込番号:16746581
2点

普通にセロテープをシートの四隅の内2ヶ所対角線に貼り付けて普通に貼れば大丈夫です、私も何回もこのやり方で貼ってますが失敗した事がないです。
今回はGALAXY Note Vに貼りましたが、普通に貼れました。
貼ってる途中に埃が入ればその部分にセロテープを当てて取れば大丈夫です。
書込番号:16746599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
テープ貼りが1つポイントの様ですね!
下処理が大事なんですよね〜
雑だからな.......
霧吹き派は居ないんですね
がんばります!
書込番号:16746681
1点

どうですか?綺麗に貼れましたか?
私はよく友人に貼ってくれと頼まれるので慣れてしまっただけかもしれません(笑)ちょっとGALAXY Note Vは厳しいかとおもいましたが大丈夫でした。
前はXPERIA Z SO-02Eユーザーでした、画面も背面も保護シートを貼り、アルミバンパーで運用してました。
書込番号:16746858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前は私も水張り派でした。
位置決めしやすいし、気泡もきれいに消えるし、埃が混入する心配も少ないですよね。
ただ、何となくですがスマホ自体の表面に塗布されているコーティングによくない気がして最近は普通に貼付けてます。
書込番号:16746867
2点

量販店等で購入したフィルムでもauショップに持ち込めば無料で貼ってくれますよ。
Z1はメーカー出荷時に液晶飛散防止フィルム貼ってないのかな?
書込番号:16747034
2点

湯〜迷人さんそれは本当ですか?
自分の近くのauショップではそんなこと一言も言ってなかったので。いい情報ありがとうございます!さっそく行ってみます!
所で皆様はどの保護フィルム貼りました?あと両面にしました?バンパーも悩んでます。
自分はまずはフィルム購入してから取りに行こうと思ってるんですがどれがいいのかわからなくて(汗)
皆様教えて下さい。
スレ主様寄り道すみません。
書込番号:16747700
1点

エクライジングさん
auに確認しておりますので大丈夫だと思いますよ。
書込番号:16748180
1点

スレ主さん
お風呂も良いのですが、ガラス面に食器洗いなんかに使う中性洗剤を薄めて塗布してから貼りますと気泡がほぼ完璧に抜くことが出来ますよ。位置調整・張り直しも容易になりますし洗剤を薄めてさえいれば乾いた後残りません。
書込番号:16748971
1点

表面保護フィルムを購入しましたが、失敗しました!
ゴミが入りました.....
しばらくしてから再チャレンジします。
書き込みを読ませていただいて、参考にいたします。
書込番号:16750710
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Sonyのレンズスタイルカメラを当機種にと考えている方へ質問です。
専用のアタッチメントタイプの保護ケースがありますが、これは装着したままスタンドでの充電は可能でしょうか?
どこかに良い情報があれば教えてください。
■Sony HP商品ページ
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/SPA-ACX2/
何も考えずにソニーストアにて予約購入をしてしまい、そういえばスタンド充電は?!と思ってしまいました。
ぜひ、良い情報や、24日に届いた方の情報をお願いします。
0点

>専用のアタッチメントタイプの保護ケースがありますが、これは装着したままスタンドでの充電は可能でしょうか?
私も気にせず購入してしまったので気になっておりましたが、回答と致しましては…
『不可能…』でした。
しかし、卓上ホルダには、元々2タイプのアタッチメントが用意されており、このアタッチメントを外して、卓上ホルダのみの状態でセットしてみると、マグネット部分が上手く接合され、充電可能となりました(笑)。ただ、正規の方法ではないので(!?)、カメラアタッチメントを着脱されたくないのであれば、別売のマグネットケーブルを購入されるコトをオススメ致します。
書込番号:16757237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DORAGREENさんへ
ご報告ありがとうございました。
本日オンラインより送られてきた本体とソニーストアで前日に届いたアタッチメントケースを装着し、スタンドの大きいアタッチメントに入れようとしましたが、書かれていたとおりまさに『不可能!!』でした。
もう、可能か否かの問題では無かったですね。今は教えて頂いたとおりスタンドのアタッチメントを外して充電しています。
写真のように前の部分に隙間が出来て、後ろはカメラのアタッチメント部分のでっぱりが僅かにスタンドに接している状態です。
マグネットケーブルを購入使用と思います。
書込番号:16759504
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

私は2年前にis04をギブアップしました。なので分かります。きっと今、スマホって本当はこういうものなんだ!と感動されていることでしょうね?(^^)d
書込番号:16745683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
先ほど機種変更して自宅に帰りました、今はとりあえずの充電中です!
手続き待ってる間にホットモック触ってました、気になる指紋は黒が一番目立ちます、パープルは色の濃さからそれほどでもないです。
もちろん白は全く目立ちません!
確かに大きいんですが数字ほどの重さを感じませんね、大きさはすぐになれると思います。
広島なのでカープ割引があり−5250円でした。
来年もカープ頑張れ!
書込番号:16745162 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ご購入おめでとうございます
うらやましくて、うらやましくて、妬ましい・・・(苦笑)
お使いになられてのレビュー、楽しみしております
書込番号:16745330
4点

ご購入おめでとうございます。
私も古くからのカープファンです。カープの赤色があったら良かったですね。
書込番号:16745364
5点

そのワクワク感、楽しいでしょうね!羨ましい!
書込番号:16745483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日までHTL22使ってましたがそれ以上にサクサクですね(笑)
画面に少しなれるとこの大きさが慣れてきて今までのがコンパクトにしか見えません。
まだサイトとかアプリとか入れたりしてますがいい感じですよ、あとパープルこれがまた良いんです!
書込番号:16745599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入 いいですね。機種変希望ですが、もう少し様子見です。
現在SH-02Eですが(一括購入)あと1年後に・・・。
書込番号:16745721
1点

CS進出・健闘、おめでとうございました。仮に・・これで、カ−プが日本一になったのなら「カ−プ割引」がどのくらいになったのだろうか??G党。。
書込番号:16745783
1点

reoreooneoneさん
購入おめでとうございます。羨ましいです。
HTL22の前にSHL22を使っていたようで最新機種が何台も楽しめていいですね♪
やはりSOL23が一番でしょうか?☆
書込番号:16747822
1点

SHL22の時は知り合いが他社に行くので
オークションで売ってくれと頼まれてその前に暫く使ってみたんですよ。
実際電池持ちは今までの倍持ちましたがなんか楽しくない機種だったんですよ、それで高くオークションで売りました!
ショップで機種変するのは久しぶりで二年は使うぞと気合いを入れてます。
Xperiaやっぱり最高ですね!
書込番号:16747966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

reoreooneoneさん
私もどちらかと言うと白ロム購入が多くショップでの変更はしばらくしていません。
手元にSOL22とSHL22がありますがどちらを使おうか迷っています。
メールなんかはSOが使いやすいです。SHARPは独自なので^^;
ただSHARPは本当に電池持ちは素晴らしいです♪
書込番号:16748569
1点

シャープがXperiaみたいなデザインで出してきたらあの電池持ちのよさでグッと人気出そうですよね!
シャープの次の機種のコメントの少なさを見るとやっぱりなーって。
カープ、ドラフトでいいピッチャー取りましたね。
来年は二位かな(笑)
書込番号:16749924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやいや、優勝の可能性は毎年ありますよ。
書込番号:16749985
0点

いやいや、ない。G党。(すみません、悪のりです)
書込番号:16750184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)