Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース使用時用クレードルについて

2013/10/21 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:45件

ケース使用時にもクレードルで充電出来るようにと普通のとは別に幅にゆとりがある設計のアタッチメントも同梱されているみたいですが、具体例に何mmゆとりが出来ているのでしょうか?
現在ガラスフィルムとクレードル対応の薄いケースを組み合わせて使用しようかと考えているのですが、クレードル対応ケースを付けて入れた時にもうキツキツなら、それなりに厚さがあるガラスフィルムは使えない可能性ありますよね?

書込番号:16736326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2013/10/21 18:03(1年以上前)

具体例ではなく具体的にでした、すみません。

書込番号:16736331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/21 18:30(1年以上前)

これは発売後に確認しないとわからないでしょうね。
SONYも各メーカーのガラスフィルムの厚みに合わせては作ってないかとは思います。

私も隅から隅までは目を通していませんので、記載されているものがあるのかもしれませんが。

書込番号:16736418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 18:32(1年以上前)

ガラスフィルムにも厚さが色々ありますから、薄いタイプにすれば宜しいかと。
ただ発売前で情報がないので、そのうちネットに情報が上がるのではないでしょうか。

書込番号:16736422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/21 18:41(1年以上前)

あれってでも、挟む部分だけ交換できる仕組みなんで、ケースに合わせた市販アタッチメントか、自作とかもでそうですけどね。

充電台の中身もマグネット端子ケーブルが通っているだけらしいんで、それを利用した市販充電台とかも販売されるかも。

http://www.cubicloop.org/201310/xperiaz1_acc-2/

書込番号:16736448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/10/21 19:34(1年以上前)

とんぴちさん ARROWS NXさん
まだ計ったりは出来ないんですね。結構なアクセサリの数が予約受付中になって来たので、組み合わせを考える為にも気になってしまいました

ACテンペストさん
リンク先拝見しました。台にこだわりがなければ自分で改造してマグネット式のケーブルとして使用出来そうなんですね。
個人的には使い勝手が良くなりそうで挑戦してしまいそうです(笑)

書込番号:16736651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/21 20:09(1年以上前)

>台にこだわりがなければ自分で改造してマグネット式のケーブルとして使用出来そうな

リンク先のブログにリンクで紹介されてますが、
ケーブル市販されてますよ。
USB変換端子もありますね。

http://pocketgames.jp/blog/?p=46505

http://pocketgames.jp/blog/?p=46414

書込番号:16736795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/10/21 20:29(1年以上前)

ACテンペストさん
商品として既に出る予定なんですね
充電する度に充電する所のカバーを外すのが面倒だからなるべくクレードルでと考えてましたが、ケーブルのものが出るのならそんなに拘る事ではないかもしれませんね
付けたいものつけて駄目なら素直にケーブルの類を買う事にします(笑)

皆さん返信ありがとうございました!

書込番号:16736901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/21 21:25(1年以上前)

どうも、実はリンク先の人です。ご紹介ありがとう御座います。
クレードルは#00のドライバーと歯の薄いマイナスドライバーがあれば簡単に分解できますよ。
ちなみに取り出したケーブルは添付の写真のようになっていますw(もちろん後で戻します)。

ケーブルですが、ACテンペストさんがご紹介なさっているpocketgamesのOEM品以外にもSONY純正品もある用です。
某ショップさんに問い合わせたところコストパフォーマンスが悪いので取り扱う予定はないそうです。
が別のショップさんで扱っているのを発見しました、結構良い値段しますが。保護回路込みならこんな物なのかなぁ
http://shop.jetstream.bz/?p=12193

書込番号:16737135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/21 21:33(1年以上前)

凍邪さんのブログでしたか。
勝手に引用して恐縮です(汗)

書込番号:16737162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/10/21 21:43(1年以上前)

凍邪さん
はじめまして、リンク先とても参考になりました。自分も恐縮です(笑)
色々な会社から出ているんですね、その保護回路というのはSONYから出ているもの以外にはないものなのでしょうか?

書込番号:16737220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/21 21:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
全くもって問題ないですよ。むしろどんどん引用してください(マテ

あ、書き忘れてましたがクレードルからケーブルを取り出してケーブルをゲットするのは全くおすすめしません。
なぜならコストパフォーマンス悪すぎるから(クレードルは4500円くらいします)。

どうしても純正じゃ無きゃいやって人は先述のJetstream SHOPさんで扱ってる純正ケーブル
少しでも安く、であればpocketgamesさんJやetstream SHOPさんで扱ってるOEMケーブル。
純正は高すぎるけどよくわからんOEMはっていう人は来月上旬発売予定のサンワサプライ製ケーブル・アダプタを
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001921773/index.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001921772/index.html
(↑公式サイトに掲載がないのでヨドバシのページを載せておきます)

書込番号:16737228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/10/21 22:00(1年以上前)

凍邪さん
ショップのリンクありがとうございます。
値段も様々なんですね。改造はやっぱり無しにして良さそうな所を吟味したいと思います!

書込番号:16737313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/21 22:05(1年以上前)

別機種

>かば2250さん
OEM版もコネクタ形状が全く同じなのでもしかしたら保護回路入っているかもです(まぁ分解しないとわかりませんが、近々pocketgamesさんで注文したOEM品が届くので、届いたら見てみます)
サンワサプライの物は画像すらないのでなんとも。

回路については、自分は専門ではないので違ってるかもしれませんが
おそらく過電流保護と突入電流保護だと思います。この手の回路はUSB充電器側にも入っていることは多いので(中には搭載してない粗悪品もあります)基本的には大丈夫だと思いますが。

書込番号:16737345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/10/22 03:44(1年以上前)

凍邪さん
ありがとうございます。粗悪品にはあたりたくないですね…
ブログに記載された際には閲覧させていただきます!

書込番号:16738403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/22 03:49(1年以上前)

凍邪さん。参考になる情報ありがとうございます。

書込番号:16738408

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/22 22:39(1年以上前)

OEMケーブル届きましたがマグネット側端子の形状や、ケーブルやコネクタシェルの処理(素材?)に違いがあり、OEM版には純正クレードルから取り出したケーブルのような保護回路は搭載されていませんでした。
ただ、前にも述べたようにUSB充電器側にも保護回路を搭載した物は多いので、それを理解した上で使う分には問題ないかな。
(もちろん純正品では無い以上自己責任でお願いします。私も責任はとれません)

それとクレードルですが国内版はグローバル版と仕様が異なる可能性があるみたいです(どうもmicroUSBケーブルをつなぐタイプになっている可能性があるようです。発売されないと子細はわかりませんが)。
ヨドバシで取り扱いが始まったので載せておきますね。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001921399/index.html

書込番号:16741682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/10/23 13:36(1年以上前)

凍邪さん
わざわざご報告感謝です、ありがとうございますm(__)m

やはり純正品以外は多少品質が落ちるんですね。安値には気を付けます(笑)
端末もですが、クレードも多少の変更を日本向けでは施すんですか…ケーブルか変換アダプタはどちらにせよ買うことになりそうですね。
後はケース次第…

書込番号:16743956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護ケース、カバーについて。

2013/10/21 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 二コさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。初めまして。こちらで良くスレ読ませて頂いています。151のポイントの件で運良く21000円分頂けたので、機種変しようと思っています。先日、ホワイト予約しました。
 今使用しているのが初代MEDIAで保護フィルムを貼る程度しかしていません。Xperia z1はガラス仕様とのコトでしたので、保護する物を考えています。オッチョコチョイでよく落としたりするんです(涙 
 機種自体が大きいので、あまり「かさばらない」大きくならない様なモノがイイのですが、皆さんはどの様な物を検討されていますか?
 発売前に気の早い話しですが、良いアドバスを頂けたらと思います。

書込番号:16735745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 15:07(1年以上前)

二コさん

私はCRYSTAL ARMORの強化ガラスのフィルムを両面に貼る予定です(アスキーストアで予約済み)
カバーはアルマニアのバンパーを予定しています(発売は来年1月末以降になるかと)
発売が大分先なのでそれまではとりあえずjetstreamのアルミバンパー(2100円)を使う予定です(予約済み)

書込番号:16735831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 15:09(1年以上前)

僕はアルマニアのアルミバンパーと両面にガラスフィルムを貼って使用します(^_^)

よく落とすならリングストラップとか指に通して使用したら落下防止になると思います。

書込番号:16735837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/21 16:05(1年以上前)

ぼくはTPUケースをつけます。
いまつかっているP-02EもTPUケースで、何回も手や自転車から落としたけどなんともないです。
TPUケースには絶大な信頼をおいてます。
落としやすい人にはぜったいTPUけーすがいいとおもいます。

書込番号:16735991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/21 16:53(1年以上前)

自分は購入当初はクリスタルアーマーにレイアウトあたりの充電台対応クリアケース。アルミ系のバンパーが各社でそろったあたりでどれかにしようかと考えています。

Jetstream SHOPのアルミバンパーも気になるのですが、あまりに安いのと情報が少ないのでどうしようかなぁ?といった感じです。

落下防止には、「ULYSSES」というショップで販売している「minimo」という木製リングストラップがおすすめです。
金属製と違って傷つける可能性も少ないですし、軽くて丈夫なので意外と長持ちします。
http://ulysses.jp/products/detail265.html

書込番号:16736137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 17:59(1年以上前)

私は、ケースはTPUケースに、フィルムは今回初めて強化ガラスフィルムを貼ろうと思っています。

書込番号:16736317

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 19:00(1年以上前)


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 19:01(1年以上前)

リンクのようなタイプのケースは機種が変わっても使えるので、1つあると便利ですね。

書込番号:16736522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/10/22 00:34(1年以上前)

noreve社のケースをつかいます。
Nexus7で初購入、気に入ってtablet Zもnoreveのカバーを購入しました。
ちなみにオールカバーなので保護フィルムは
必要と思うまで買わない予定です。

書込番号:16738104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 02:11(1年以上前)

>Jetstream SHOPのアルミバンパーも気になるのですが、あまりに安いのと情報が少ないのでどうしようかなぁ?

人柱になるつもりがあるならどうぞ。
Xperia Z用アルミメタルバンパーケース Ver.2を同店で購入し使用した者から言わせてもらえば、商品自体の品質に問題があるとは思いませんでした。
しかし、装着したとたん極端に電波の受信感度が落ち、実用性がほぼなくなったので即外しました。
こういうリスクがあるということも、心に留めつつ購入されるなら止めは致しません。

今回自分はTPUケースにしたいと思います。
耐衝撃性があり、なおかつケースを付けたまま充電できそうな商品を見つけたので購入してみました。
うまくケースを付けたまま充電できたら報告いたします。

書込番号:16738319

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/22 03:22(1年以上前)

確かにアルミのバンパーはWifi含めて受信感度が落ちますね。
スレ主さんの家の電波環境がアンテナがフルに立っていればそれほど問題ないかもしれませんが。
(町中や勤務先等では要注意)

書込番号:16738382

ナイスクチコミ!2


スレ主 二コさん
クチコミ投稿数:22件

2013/10/23 00:37(1年以上前)

沢山の情報ありがとうございます。さすがに皆さん良さそうなモノをお選びになっていますね。とても参考になります。
 xperia02c様、勇気8170様  ありがとうございます。
 恥ずかしながら「バンパー」の存在を知りませんでした(汗  アルマニア製のカッコいいですね。カラーバリエーションが多くて迷ってしまいそうです。。。 厚みが9.9mmとなっていましたが、装着すると若干ゴツくなってしまわないでしょうか? 

 天然ミネラル様、SARTORIAL様  ありがとうございます。
オッチョコチョイでよく落としてしまう自分には、TPUケースピッタリかもしれません(笑  お手ごろ価格なのも良いですね。

 凍邪様  ありがとうございます。
「minimo」購入決めました。

 キック.B.ビアンカ様  ありがとうございます。
レザーケースですか?お洒落ですね。こういうのが似合う様になりたいです。。。 

 ARROWS NX様、山野信二様  ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。 アルミバンパーは受信感度が悪くなるのですか・・・ 私の家は田舎の山の方なので、ただでさえ電波が弱いのでムリっぽいですよね。カッコ良かったんですが、一か八か冒険できるお値段じゃ・・・(涙
 山野信二様、ケースを付けたまま充電出来ましたら商品名と購入店教えてください。

 皆さん貴重な情報をありがとうございました。 参考にさせていただきます。

 発売日まで もうじきですが、こういう物を選んでいるのも楽しいです。発売が待ち遠しいです。
 

  

書込番号:16742178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/23 09:34(1年以上前)

ラスタバナナからもソフトタイプのバンパーが出ますのでそちらは値段もお手頃だし、電波の影響は無いと思いますよ♪

多少は大きくなりますが、裸でも片手での操作は厳しいと思いますので両手での操作なら問題無いと思いますし、よく落とされるなら保険代わりに着けても良いと思いますよ(^-^)

書込番号:16743132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2013/10/21 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4414件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

一応、10月23日との事。
予定って文字が気になりますが。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/?bid=we-we-mbtp-0002

書込番号:16735710

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/21 15:49(1年以上前)

公式文章出ましたね↓
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1021a/

書込番号:16735949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/21 15:58(1年以上前)

docomoより1日早い事に驚きです。
フラッグシップ機も取り扱うようになり発売日も早い。
SONYはこれからauにも力入れてくれるみたいですね!

書込番号:16735965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 16:05(1年以上前)

でも、ケースとかフィルムとか25日発売でAmazonで頼んでるからそれ以降なんですよねー

書込番号:16735992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 17:45(1年以上前)

発売は23日と言う事で土曜日に予約したんですが、地域により発売日にばらつきがあるみたいですよ。
大体23日か25日かに分かれるみたいです。

書込番号:16736270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4414件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 18:32(1年以上前)

みなさん、何日間とっといてもらえるか確認した方が良いですよ。
自分は予約した店3日間なので延長できるか交渉予定です。
金曜日発売だと思っていたから土日で契約する予定だったのに。。。
予定より早く発売は嬉しいけど気持ち的には複雑です。

書込番号:16736423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/21 18:47(1年以上前)

地域別情報で確認したところ、今回は全国23日発売予定になっていますね。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/availability-map/

あとは☆まっきー☆さんが書かれているように取り置きの期間、頭金の有無なども確認しておくのがいいかと思います。

書込番号:16736474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 19:07(1年以上前)

docomoの発売日に合わせるか遅いと思ってましたが、早いとは私も驚きました。
考えすぎかもしれませんが、メーカーのdocomo依存脱却でしょうか。

書込番号:16736540

ナイスクチコミ!1


corcor11さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/21 22:42(1年以上前)

acroかacro HDだかもauのほうがほんのすこし早かったですし、一喜一憂しすぎかと。

書込番号:16737580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 22:45(1年以上前)

そうですね。

書込番号:16737603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/22 10:43(1年以上前)

VLとAXがそうですね。
auのほうが2週間ほど早かったですし。
まぁその分、不具合連発ですが・・・

書込番号:16739101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイレゾ対応してたら。

2013/10/21 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

個人的にかなり魅力的だなと思って調べてみたのですが、対応はして無いようですね?
別に高音質にこだわっている訳では無いのですが、スマホがきっかけで、ハイレゾ対応商品を購入しようと思う人がいると思うですよね?音源もダンロード販売のようですので、
walkmanと同時発売でXperiaも対応していたら、ハイレゾがもっと早く認知されると思いますが。ソフトウェアのアップデートが可能なら、iPhoneから乗り換えてもいいかな?
なんて思ってしまうんですが。一度実機を触ってみたいです。

書込番号:16735383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/21 13:52(1年以上前)

音楽CDの情報量の約3倍〜6.5倍!
てのを、スマホでもに聴きたいですね。
最近は圧縮された音源に慣れてしまって。(^^ゞ

書込番号:16735632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 14:34(1年以上前)

そんな事したらWALKMANの立場が(^_^;)
でもハイレゾかS-master は搭載されると嬉しい。

書込番号:16735740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/21 14:35(1年以上前)

横から失礼します.

確かにZ1がハイレゾ音源を再生出来る仕様になっていれば,もっと世間に認知されハイレゾ音源に興味を持つ人が増え『試しに1曲』ダウンロードしてみようという人が増えるのは間違いありませんからね.

自分もハイレゾ音源がCDに比べて.どれだけ高音質なのか興味津々なので体験してみたいです.

ソフトウェアアップデート等でハイレゾ音源がZ1で再生可能になれば最高ですが…

書込番号:16735742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 14:40(1年以上前)

まずはwalkmanの名声を高らしむ。
その後その威名を以てXperiaの箔と致さん。

と、いった思惑でしょうかね。
出だしで躓かなければ良いですが…
ビクターだかも乗ってくるそうなのでなんとかなるかなぁ。

書込番号:16735756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 00:08(1年以上前)

内部のDACではなく外部から変換する形になるのですが、OTGケーブルを介してPHA-1での出力が問題無く出来ました。96kHz/24bitまでのハイレゾ音源ならいけますね。

書込番号:16742081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/24 17:41(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620776.html

上記のアプリのAndroid版が出たら『Walkman』の高音質とまではいかなくても,Xperiaでハイレゾ音源を再生出来るのはないでしょうか?

書込番号:16748931

ナイスクチコミ!0


スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

2013/10/27 08:21(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。
先日、実機を触ってきました。試聴は出来ませんでしたが、なかなか良さそうな機種だと思いましたが、やっぱりハイレゾ対応していたらインパクトが大きかったと思います。
ハイレゾを浸透させる事を考えると、スマホの方が効果的だと思うですよね。音楽専用プレーヤーは過去の物。WALKMANの立場を考えてる場合じゃ無いと思ってしまった訳で。
(余計なお世話ですね。)仮に次期モデル対応してら、ハイレゾ音源を無料ダウンロード出来るお試しキャンペーンしたら良さそうですね。ただ、自分は2年サイクルで機種しているのでハイレゾWALKMANを購入する予定は無いので、2年後まではハイレゾを体感する事は無いのでしょう&#8264;

書込番号:16760312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 02:03(1年以上前)

本体のみでは16bit 48KHzが限界ですがNeutronのNEONに対応しているのでDAPとして普通に使えますね。
DAC繋げるとQ701でも余裕で音も取れましたよ。

書込番号:16772145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/10/30 23:47(1年以上前)

TAKA774さん

USB Audio Recorder Pro以外のソフトで
ハイレゾUSB出力出来るものはあるのでしょうか?

基本的に現時点でのandroidではOSのオーディオ機能の制限上48KHz(44.1KHz)以上の
出力は出来ないはずです。

新型WalkmanやiBassoのハイレゾプレイヤーなどOSの標準機能を使わずに
独自機能で再生できる物やUSB Audio Recorder PROのように
アプリ内に独自ドライバを持っている物は別ですが。

Z1を入力サンプリングレートのインジケータ表示が可能なUSB DACに繋いで
96KHz 24bitのFlacを再生してみましたが
Neutron、GMMP、PowerAMPいずれで再生しても
出力は48KHzとなりました。
アプリ上の表示は当然96KHz 24bitとなりますが
アプリ内でダウンサンプリングされて出力されているだけであって
音質面でのアドバンテージはありません。

USB Audio Recorder Proを使用すると
96KHzのインジケータが点灯し
明らかにそれ以外でのアプリでの再生とは違う
緻密な音が出ます。

・・・しかしこれはあくまで録音用ソフトなので再生に使うには使い勝手が最悪です。

Galaxy Note3は標準でハイレゾ再生に対応しているようですが
これの挙動は分かりません。

書込番号:16775728

ナイスクチコミ!1


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 23:10(1年以上前)

機種不明

>Akito-Tさん
返信ありがとうございます。
検索するとKamerton等再生可能なアプリがいくつかあるようで。
今週のアスキーにもありましたが仰っしゃる通りAndoroido自体では出力が16bit 48kHzですのでDAC無しでは無理ですねorz(画像はNeutoronです)
http://ascii.jp/elem/000/000/812/812980/index-3.html
ちなみにnote3も実際にNeutoron入れてみましたがZ1と同じでしたね。
現状だと単体でハイレゾはスマホではとLGのG2だけみたいですね。

書込番号:16787077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKA774さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 23:31(1年以上前)

(追記)
連投失礼、note3も対応してましたね。
実機にNeotoron入れた際の表記で判断してしまって申し訳ないです。
(ソース)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8177957/

書込番号:16787172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/11/05 23:11(1年以上前)

えーと
もしかして勘違いがあるといけないので追記しときます。

現時点では特別な独自ドライバを搭載したモデル
L-01F、Note3、F880(ZX1)、iBassoのハイレゾプレイヤー等
極一部のモデルを除き
「外部DACを使用しても」android 4.1から対応した
純正のクラスドライバを使用して接続している限り48KHz 16bitが出力の上限となります。

つまり単体でハイレゾ再生出来ないのは当然として
Z1とそれ自身は96KHz以上に対応しているDAC(PHA-1含む)とUSB接続で組み合わせでも
48KHz(44.1KHz) 16bit接続となっているはずです。

上記の特別な仕様のモデルを除いて
これを回避できる手段はアプリ自身がハイレゾ対応USBオーディオドライバを搭載している
「USB Audio Recorder PRO」を使用する以外の方法を私は知りません。

しかし、このソフトは非常に使い勝手が悪いため
同じ機能を持っていて且つプレイヤーとしての使い勝手が良好なソフトはないでしょうか?
という質問でした。
が、恐らくそんな便利な物があるなら
もっと話題になっていていいと思うので残念ながら現時点ではまだ
存在しないのだと思います。

TAKA774さん
恐らくですがNote3やLGのスマホもダウンサンプリングされない
ハイレゾでの出力に対応しているのは
プリインストールの純正ミュージックアプリだけではないでしょうか?
新Walkmanはそうでした。

もし入力サンプリングレートの表示が可能なUSBDACをお持ちでしたら
確認をしていただけたら幸いです。

書込番号:16800218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

公式発表っていつなの??

2013/10/21 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

23日発売ならなんでまだ公式発表ないんでしょ?

もったいぶらす意味がわかりませんよね?

夕方まで発表なかったら明後日も怪しくなりますよね。

書込番号:16735363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/21 12:42(1年以上前)

もう発表してます。

書込番号:16735395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 12:50(1年以上前)

発売日ですよね?
公式HPでは、まだみたいですね。

書込番号:16735432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/21 12:57(1年以上前)

失礼しました。

http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-5381.html

書込番号:16735461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 13:34(1年以上前)

とりあえず、明日まで、待ちませんか?

書込番号:16735575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/21 14:20(1年以上前)

地域別情報に発売日来てましたね
ちなみに関西ですが↓
http://www.au.kddi.com/mobile/product/availability/dp/kansai/

書込番号:16735705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 14:23(1年以上前)

ですね、やっと23日って。

でも予定ですが(笑)

書込番号:16735711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kekojiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/21 14:24(1年以上前)

23日販売予定ってauのホームページに出ましたね。

書込番号:16735715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 17:12(1年以上前)

あんまり予約されたくないのかな?

書込番号:16736177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 17:43(1年以上前)

明後日なのにショップから連絡無いのはなせ??

予約も一番なのに(゚◇゚)ガーン

書込番号:16736261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/21 18:39(1年以上前)

去年のVLの時、前日の午後7時すぎになってようやくauショップから「明日入荷します」と連絡ありましたよ。

明日連絡あるかと思いますが、どうしても気になるのなら問い合わせてみればどうでしょう?

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=15281342/

書込番号:16736443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

G-book

2013/10/21 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:3件

この機種でトヨタのG-bookは、出来ますか?

書込番号:16735042

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/10/21 11:59(1年以上前)

あっ!それ私も知りたいです。
私、ヴェルファイアに乗って純正のナビを使ってるんですが、ハードディスクに取り込んだ音楽のタイトル情報などがスマホでは入手できず、いつも手入力しているん
です。
G-BOOKとは無関係なことを言ってるのかも知れませんが、気になります…

書込番号:16735245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/21 13:57(1年以上前)

HONDAの純正ナビですが、音楽のタイトルだけなら、
下記のアプリを使って取得しています。
(^^ゞ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cane.android.cobaltblue3&hl=ja

書込番号:16735647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/21 15:42(1年以上前)

↑こんなアプリがあるなんて、知りませんでした。
有り難う、ございます。

先ほど、トヨタのディーラーでG-bookについて聞いてきました。
「多分、大丈夫ではないか」ということでした。
また24日にはた渡せますよと言われました。

書込番号:16735919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 17:23(1年以上前)

ramosuさん

今日、本機種に変更して試したところ、問題なく通信できました。
当方のナビはディーラーOPのNHZN-W61Gです。

書込番号:16761959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/28 01:40(1年以上前)

やや白いねこさん

有り難う御座います。私は明日、この機種に変更します。私のは、アルファードのメーカーOPのナビですが、少し安心しました。

書込番号:16764090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)