Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auSHOPから連絡がありました。

2013/10/19 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:9件



で、23日〜発売らしいのは良いのですが、価格が81600円でそのうち頭金が10500なんだそうですが、聞いてた価格とちょっと違ったので驚いています。私と同じ様に予約した皆さんも同じような連絡がありましたでしょうか? 因みにソニエリのガラケーを3年以上使っています。XperiaZ1が初めてのスマホです。


書込番号:16726823

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 17:37(1年以上前)

スマフォ業界の意味不明な「頭金制度」については、ご購入前に十分に予習しておいた方が宜しいかと思います。
頭金なんて一切無用の良心的なショップは幾らでもありますので、理不尽な思いをしなくて済むよう出来ればそういうショップを選ばれることをオススメ致します。

http://kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16719036/

書込番号:16726974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 18:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。機種変する時に頭金拒否することはできないのですか?長く付き合いのあるSHOPなのであまりもめたくもないですが損をするのは嫌なのです。先程教えて頂いたサイトを参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16727109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 20:07(1年以上前)

ショップとの付き合いなんて気にする必要ないと思いますよ。
手続きなんてどのショップでもできますし、157に電話してもいいですし。
不透明な料金設定をしてくるショップは利用しなければいいだけです。

書込番号:16727555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/19 20:28(1年以上前)

店舗で設定している頭金を拒否することは出来ません。
頭金を合わせた金額がショップの販売価格になりますから。
オプション加入で減額になる可能性はありますが。

頭金の設定がないところを探すか、付き合いを優先するかどちらかにぬるでしょうかね。

書込番号:16727661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 20:29(1年以上前)

最近auショップさんでも頭金を要求する所が増えましたね
インセが減っているのでしょうか?

書込番号:16727667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 21:22(1年以上前)

まつーんさん回答ありがとうございます。そうですよね、SHOPはあちこちにあるので考え直してみます。ありがとうございました。

書込番号:16727922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/19 21:23(1年以上前)

さっき、自分が予約している23区内の店舗に発売日を確認したところ、まだはっきり決まってはないが来週の中頃ではないかという話はあります、という回答でした。
他の方の情報から、都内は23日、地方は25日とか発売日が少しずれる可能性が高そうですね。
ま、いずれにしても、来週中の発売は間違いない状況ですかね。

書込番号:16727933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 21:31(1年以上前)

とんぴちさんありがとうございます。オプションも沢山あるみたいですね。言いくるめられそうで怖いのでいらないオプションは拒否したいのですが、とりあえず予約した某SHOPでの購入は白紙に戻したいと思います。

書込番号:16727984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 21:34(1年以上前)

auはido時代から20年近く使っているのですが、こんなことは初めてで戸惑っています。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16728001

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

POBox Touch 6.2について

2013/10/19 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

グローバル版Z/Z Ultraの文字入力にてこういう笑うに笑えない症状が出てるようですが…
もしDSのZ1モックで確認して頂ける方おられましたら、改善されてるかどうか教えて貰えるとありがたいです。

http://xperia-freaks.org/2013/10/13/pobox6-2/

書込番号:16726768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 今日DSで触ってきました。

2013/10/19 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 HARUちんさん
クチコミ投稿数:66件

第一印象はでかいなぁって感じで、
今使用中のGXと比べてみたり、
ポッケに入れたりしてきましたが、
携帯性を考えると悩んでしまうとこです。
一方、XPERIAZ1ミニの方は携帯するのにはホントちょうどいいですが、画面のサイズが悩みどこです。


また、ケース付けたらさらに携帯しずらいかなぁ…とか、でも動画やテレビはおっきいサイズで見たいなぁとか…。

どちらもメリットデメリットがありどっちにしようかホントに悩んでしまいました。

触ってきたデモ機は画面がイラスト?みたいな感じで実際に動くものじゃなかったので、実物を操作できるようになったらまた考えようって思いました。

あ〜でもホント悩みそうです…。



書込番号:16726289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/19 16:46(1年以上前)

>動画やテレビはおっきいサイズで見たいなぁとか…。

自分も同じ考えで、やっぱ5インチ以上はほしいです。なので自分の場合はミニはないです(フルHDではないし)
個人的にはデカイのは慣れると思いますが、重いのがしんどいですね。今Zを使ってますが、Zでも少ししんどいです。

書込番号:16726752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/19 18:53(1年以上前)

私はZ1を選びました
リーク情報を追っていたのでスペックは完璧
デザインは完璧と発売を楽しみに待ってましたが
Z1fがモックでおいてあったのを触ってみましたが凄く扱いやすいサイズで一瞬こっちでもいいかなっと
思ってしまいました
しかし動画はよくみるほうでどうせならFHDディスプレイを堪能したいとそういう決め方をしました
重いという意見がありますが
現在の機種もおもいほうなので気になりません
両手持ちなので
片手持ちメインなら重さは気になりそうですね
ある種の筋トレになりますね!

書込番号:16727241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/19 21:35(1年以上前)

他のスレでも書きましたが、大きさは私は丁度良いと思います。たしかに、サラリーマンをしていてYシャツポケットに入るのはきついかもしれませんね〜。しかしわたしは、Xperiaウルトラ←(カタカナ語ですみません。)を発売を望んでいるくらいですから、もっと大きくでも大丈夫です。

書込番号:16728005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 入荷について

2013/10/19 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:56件

10/10にオンラインショップではなく、マイドコモにて実店舗(普通のDS)予約したものです。色は黒です。
本日、Webにて確認したところ、予約ステータスが、【商品取り寄せ中】から【商品入荷済み】になってました。
たぶん各DSへの入荷数が確定したんでしょう。もし当日入手できるか不安な方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
販売はもちろん24日でしょうが、当日に手に入れる事がわかり良かったです。

書込番号:16725996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 13:21(1年以上前)

良かったですね。24日は平日とはいえ、DSが混みあうかもしれませんね。

書込番号:16726008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/19 14:16(1年以上前)

Z購入の時なんですが、自分は発売日の早朝にマイドコモを見たら、各色○が付いていたのでそこで初めて予約を入れてみました。

開店後直ぐに購入OKのメールが来るかと思っていたら

アマかったです(^^;

そのまま3日ほど待ってみましたが音沙汰なく、マイドコモから近辺で在庫を探したところ、あっさりと白と黒の在庫を見つけ、マイドコモ分をすぐにキャンセルして在庫ありのお店に取り置き依頼の電話して、バタバタと受け取りに行きました(^^)

Z1も発売後しばらくは多少のフリー在庫はあるんじゃないかと思います(^^)

まあ住んでるのが福岡県の田舎市だったのも関係あるかもしれませんけどね(^^;

書込番号:16726188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 18:13(1年以上前)

私も予約してましたが、24日にいただけそうです。夜勤明けでいけるのでとっても楽しみです
実際に自分の使いやすい形に早くしたいなとおもいます。

書込番号:16727119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 19:30(1年以上前)

カスタマイズですね。android機の醍醐味ですね。

書込番号:16727387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/10/19 22:00(1年以上前)

僕は、オンラインショップで予約したのですが、確認してみると入荷済みになっていました。
24日に届いたら最高なんですが。

書込番号:16728145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 18:12(1年以上前)

今日、予約してあるドコモショップへ電話して発売日に入手できるかたずねたところ、
「まだショップに届いていないので、いつお渡しできるかわからない。
前日になれば分かります。」と言われました。
「Xperia Z1は人気機種で店舗に何台入ってくるのかわからないので。」とも言っていました。

やっぱり人気機種なんですね。
Zより大きく・重くなったからスルーする人が多いかと思っていたのですが・・・。
気長に待つことにします。

書込番号:16732195

ナイスクチコミ!2


ta2ya27さん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/20 22:43(1年以上前)

こんばんは
AUのZ1は10/23発売みたいですね!?
DOCOMOもAUに負けず早く発売してくれるといいのに・・

書込番号:16733539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ203

返信29

お気に入りに追加

標準

待ちに待った!

2013/10/18 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

実際に手にとった感じでは、かなり大きかったですね! でも、画面が大きいから仕方が無いかな?と思ってたら、同じ5インチのgalaxyの方が持ちやすい…
見比べたら、Xperiaはgalaxyや他の秋冬モデルに比べてベゼルが太すぎる…技術の低さを感じてしまい、一昔前感が否めません。

SONYの技術の半分くらいしか出して無いのではないでしょうか? 有機ELディスプレイも使ってないし、売れなかった時の保険をかけ過ぎてる気がします。

次期iPhoneもベゼルなしを検討してるみたいですし、ベゼルの太さは一つの技術の物差しになってますので、Z2では本気で作って欲しいですね☆

書込番号:16722814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/18 20:01(1年以上前)

ベゼルが太い=技術力がないという考えなのでしょうか?
少なくとも私はそんな技術力ソニーに極めてほしくわないです!(´ω`)
ベゼルが太いという意見が多いですが困ることはあるのでしょうか
デザインとのバランスを見れば上下の余白もまた乙な感じがしますわ

書込番号:16722839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/18 20:05(1年以上前)

露骨なステマとインチキベンチ。

ずっとGalaxyファンでしたけど、いいかげん三星の企業姿勢にはうんざり。

さすがにZ1に乗り換えます。

書込番号:16722852

ナイスクチコミ!32


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/18 20:08(1年以上前)

太ベゼルもデザインと思えば、よく見えてくるかと。
5インチの割には大きく重いのは事実ですが、自分はかっこいいデザインだと思いました。

書込番号:16722862

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:58件

2013/10/18 20:09(1年以上前)

ベセルが細すぎても、手のひらの肉が反応しちゃって、使いにくそう。

書込番号:16722865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/18 20:40(1年以上前)

私は正直、でか過ぎと思いました。
せめてZぐらいにして欲しかった。
ベゼルが無いのも、横持ちしたとき等不便ですが、じっさいにモックを触ったら買う気失せました。
fもモックあったのですが、4.5インチに出来るだろ?って大きさで厚みでした。
Xperiaが好きなので、デザインは良いのですが、サイズOUTで今回は見送りです。
正直、このデザインで厚みも大きさもZサイズならとかなり悔やまれます。
他はほんと小さくまとまってます。
本当に残念。

書込番号:16722976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 21:53(1年以上前)

まぁこの大きさは好き嫌いがハッキリ分かれるでしょうね…
好きな人は好きだから(自分はこの大きさが好きです)いいのではないのでしょうか??
というかXPERIAくらい本体と画面に余裕がないと片手でも両手でも操作しづらいですよ。(SoftBankのARROWS Aは誤反応しまくります)

書込番号:16723364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 22:01(1年以上前)

同感です。

書込番号:16723420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/10/19 05:35(1年以上前)

デザインや重量に難があっても『待ちに待った!』という方が多数なのでバカ売れするのは確実でしょうね。大画面が好きな私は、note3やultraが気になりますが...

書込番号:16724544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/19 06:11(1年以上前)

自分も昨日、タマタマ実機を手にしてみました。

確かに軽くひとまわりほどZより大きくなって、ちょっと重くなっていますが、バッテリーも大きくなっていますよね(?_?)

いたしかたないサイズアップだと思います。

ベゼルが太い→もしかしたら次のモデルはサイズこのままで画面だけ広くなる布石でしょうか(^^)

あと、個人的な好みですが、縁にせっかく金属パーツのフレーム使用しているのだから、もっとこれ見よがしにギラッと光る(ステンレスの様なツヤ)加工してくれていたら

昨日予約していたでしょうね(^^;

書込番号:16724578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 07:03(1年以上前)

単なる好みですね

acroから2年、買い換える人も多いのでは!
私です

書込番号:16724654

ナイスクチコミ!7


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/19 08:25(1年以上前)

>ベゼルの太さは一つの技術の物差しになってますので、
アルミフレームなので強度・量産性を考えると凄い技術なんですけど
高価なチタンフレームは使えないですし、今後、マグネシウムか樹脂
(プラスチック)になるかと思われますが質感が損なわれます。

ベゼルの太さを技術の物差しととらえない方がいいかと思いますが

書込番号:16724824

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 08:55(1年以上前)

Xperiaだけ太いので、他社のモデルに横並び出来ていないのでそう思いました。 左右は兎も角、上下の無駄を省いて頂きたいです。 Z1.Z1f予約して楽しみにしてましたが見送ります。 カメラの性能とか良かったのに…

書込番号:16724914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/19 09:06(1年以上前)

Z1もZ1 fも、相当数売れる人気機種になると思いますけどね。
周りに持っている人がいて、うらやましく思わないのなら、別にかまいませんが。

書込番号:16724950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 09:11(1年以上前)

周りの人が買うから…って言うのは全くありません。 必ず自分が納得したうえで購入に至ると思いますし、どなたも同感だと思いますよ。

書込番号:16724969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/10/19 09:36(1年以上前)

昔のカラーテレビじゃあるまいし、ベゼルが太い事と技術力は関係ないと思いますが、私はこのデザイン好きですよ。

Zが出たときデザインに一目惚れしてしまい即購入したのですが、それよりも好みなのでどうしようか迷っているぐらいです。

書込番号:16725061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 09:43(1年以上前)

デザインは好きですが、ベゼルはダメですね。それこそ昔のテレビです。 好みとセンスの違いですね…

買ったら2年は使う予定なので、その間にZ2が薄かったら更なる昔のテレビ感が増してしまい、私は必ず後悔します…

日本製でもSHARPや富士通は薄いのに…

書込番号:16725085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/19 10:00(1年以上前)

5.2インチIGZOディスプレイの調達が間に合わなかっただけだったりして。

書込番号:16725164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 10:07(1年以上前)

それはイタ過ぎます…w

書込番号:16725193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 10:29(1年以上前)

主さん、無理してxperia買おうとしないでさっさと他社のスマホにしたら?!

書込番号:16725298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 10:33(1年以上前)

無理してまで買うスマホって無い気がしますけど…

書込番号:16725319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ83

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

価格comの人気ランキング。iphone 5sやgalaxy note3を軽く抑えて1位ですね。
au版z1やz1 f SO-02Fも凄い人気に見えます(実際の売れ行きがどうなるかはわかりませんが)。

ただ、
http://docomo.publog.jp/archives/33118527.html
↑のように、他機種との性能や機能比較を見てみると、Xperia Z1 SO-01Fが別にそこまで凄い機種ではないのがわかります。

やはりスマートフォンは見た目が一番大事ということでしょうか。それともカメラ?Xperia Z1 SO-01Fの人気の秘密ってなんなのでしょうかね?

書込番号:16722567

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/18 18:38(1年以上前)

日本のプライドだから。

やっとアイポンや三星と対等かそれ以上の端末に仕上がったから。

デザインももちろん大事だけど、正直Z1が一番だとは思ってません。(笑)

書込番号:16722583

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/18 18:45(1年以上前)

ここのランキングは閲覧回数が入っているのもあるでしょうね。

SONYはブランド力はりますからね。

書込番号:16722602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/18 20:59(1年以上前)

何事もやり過ぎは良くない、ということかと思います。
オーソドックスに洗練されていれば自ずと人気はついてくる。
(機能にしてもデザインにしても)

書込番号:16723071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/18 21:10(1年以上前)

まだ購入もできないですし。口コミ数や閲覧数しか参考にならないですよね。
iPhone、Xperia、galaxyって名前だけで知ってる人多いですからね。ブランド力は大事です。

書込番号:16723115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/18 21:49(1年以上前)

何でもかんでも右ならえするのは嫌いですが、iPhone、GALAXY、Xperiaは「時には素直に右ならえするのもアリだね!」と思わせる端末だと思いますけどね。

書込番号:16723335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 21:53(1年以上前)

ブランド力とデザインでしょう。無論、性能も申し分ないが、他者と比べて特筆すべきほどでもない。
どのメーカーも今はほぼ横並び状態ですので。

ソニーはベゼルレスにはあまり興味がないようですね。
でも世界的にそういうXperiaを求める声が多くなれば、Z3くらいでは多少細くなってるかも?

書込番号:16723362

ナイスクチコミ!6


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 21:59(1年以上前)

デザインですかね??
ちなみに自分は初代XPERIAから使用してますが、使いなれるとXPERIA以外に行けなくなる中毒性もありますね。
サブで他メーカーを使ってますが違和感がありすぎて長時間は持たないです(笑)

書込番号:16723404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/18 23:49(1年以上前)

やっぱりデザインでしょうね。

別にiphone5sやxperia z1が完璧なデザインだとは思いませんけど、他の機種に比べれば昔ながらのメカっぽい雰囲気が抜けてますよね。

書込番号:16723956

ナイスクチコミ!3


B&Oさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/19 00:37(1年以上前)

みなさんはじめまして。
Xperiaのデザインの中では(性能は別にすれば)初代「SO-01B」がやはり良かった。
サイドの流線型アルミデザインとマットな黒。エリクソンのロゴ。そしてボタン部分を浮かび上がらせるLEDライト。格好良かったな〜。あれ以来ずっとiPhoneに移行してしまいつつも、陰ながらXperiaには指をくわえて応援しています。(アンドロイド持つなら絶対Xperiaだな。)
ソフトウェアも「Timescape」と「Mediascape 」で新しい使い勝手を提案したコンセプトモデルでよかった。何より、iPhoneに対抗して元箱もお洒落。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01b/index.html

その後アークデザインのGXや、そして、ガラスを使った一枚板Z。(これは当時iPhone4やプラダフォンに似ててちょっと苦笑しましたが)夏のツートップでの無難ながら考え抜かれたデザインのA(エース)。そしていよいよZ1とZ1f。個人的にはより大きく、重くなったZ1よりもZ1fのほうが売れるとおもうのですが...。どうなるのでしょう。
あと、最近スタンドや充電USBケーブル、ACアダプタ、イヤホンマイクが付属しなくなったけれども、本体にあわせたデザインで、堂々と同封してほしい。iPhoneみたいに。

そして一番は「NTT docomo Xi」のロゴ消して貰えぬか?ドコモさん。iPhoneには認めたのに。このロゴ付くだけで、Xperiaのデザイン台無しです。要改善要望!

発売が楽しみですね。

書込番号:16724145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/19 01:04(1年以上前)

初代Xperiaとかもそうですが、ガラケー時代よりソニー(ソニエリ、ソニモバ)の注目度は高いですね。
ウォークマンでがんばっているとかもあり、安定して最も期待度が高いブランドでしょう。

書込番号:16724223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/19 01:05(1年以上前)

SO-01B初めて見ました。今見ると分厚いですけどかっこいいですね。

ドコモのロゴ無駄に目立ちますね。
ディズニーモバイルとかだと前面にdocomo xiって書いてない機種もありますね。iphone5sなんてどこにも書いてないし。

どういうルールなんだろ?

書込番号:16724227

ナイスクチコミ!5


B&Oさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/19 01:17(1年以上前)

でしょう!。カッコいいでしょう初代SO-01B。もう知らない人も多いのですね。あの形でフレーム薄くして画面そのまま大きくしたらいいのにと思ってしまいます。
docomoのロゴは、噂ですが入れることで開発補助金(助成金)みたいなものがらえると聞いた事がありますが、定かではありません。
でもそういう意味では、世界統一で販売しているiPhoneにロゴが無いのもガッテンが行きますが。そうなるとGalaxy何かはどうなんだろう?

書込番号:16724269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/19 01:19(1年以上前)

私は実機を触ってみて、そのデカさに萎えてしまいました。

画面サイズは他機種と変わらないので無駄に大きく感じます。
その大きさの代償がカメラ性能だとしたら、私には魅力は薄いです。

他機種のカメラとそこまで差があるかというのも疑問ですし、
ARROWSとの価格差(約2万円)でもっと綺麗に写せるデジカメが買えてしまう。


専用カタログを見ると、ARROWSは「ふせたらサウンドオフ」やら「プライバシーモード」、「キャプチャメモ」など、
ソフト面の説明が充実していました。

恐らくXperiaにも同様の機能や独自の工夫もあるのでしょうが、カタログはハード面の説明に終始しており、
ソニースマホの使用実績が無い私は不安になりました。

何故ここまでXperiaに人気が集まっているのか疑問です。

書込番号:16724276

ナイスクチコミ!4


B&Oさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/19 01:44(1年以上前)

あけぞう さま
「何故ここまでXperiaに人気が集まっているのか疑問です。」多分一番の理由は、Xperiaだからではなく、前人気モデルXperia Zの後継機種だからだと思います。
デザインも基本的にはZモデルを継承していますし、ガラス素材を上手く取り入れてハード的に高級感を醸し出す。スマホは常日頃身につけるものですから、ファッション感覚に近いと思います。所有する者はそれによって優越感を得られる。メーカーからするとそういう戦略もあると言うことです。
Xperiaに限った事ではないですよね。iPhoneだって今ではファッションアイテムとして確立していますし。

ただ、あげそうさんのように、万人が良いと思えるデザインなんて存在しないという事かもしれませんね。
だからこそ、個性があって面白いのですが。現にわたしはiPhone 5Sユーザーですし。

書込番号:16724330

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 07:38(1年以上前)

XPERIA ZはiPhone4のデザインがなかったら
成立しなかったと思います。

デザイン面において、iPhone4は完璧でした。
美しく、実用面でも高い耐久性があり
モデルチェンジでiPhone5のデザインと耐久性に
ユーザーは非常に落胆した。

そんな時期に登場したZシリーズのデザインに
ユーザーは納得し期待しています。

だからこそファンはハード面もAppleに負ける事は
望んでいないのです。

以上、勝手な私見でした。

書込番号:16724726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 08:42(1年以上前)

電脳城さん
僕は今回iphone4からZ1に乗り換えます。
iphone4は本当に完璧だったと思います。
さすがにスペック的にかなり見劣りするようになってきたのですがiphone5sに乗り換える気は全く起こらず、Z1に決めました。
なぜかZ1のほうが5sよりiphone4を買った時のときめきがあります。

書込番号:16724874

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/19 14:23(1年以上前)

ゆすけ。さん
Z1に機種変更されるんですね。おめでとうございます。

Android搭載端末は最初は使いにくく感じるかと
思いますが、慣れれば暫く退屈しないで遊べます。
本機種のデザインと性能を楽しんでください。
私もiPhone5Sは、まだ購入しておりません。
今は必要が無いかな…

書込番号:16726221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 21:04(1年以上前)

電脳城さん
ありがとうございます。
android端末は初めてなのでわからないことはググって頑張りたいと思います(汗
iphoneは来年以降サイズが大きくなったりするそうですが、単なるスペックアップだけじゃない魅力やデザインの進化に期待したいところですね。

書込番号:16727829

ナイスクチコミ!2


haydenchさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/21 21:46(1年以上前)

私は前iPhone4ユーザーでした。特に気に入っていたのはデザインもそうですが、やはりUIにwebデザインでよく使われるような技法を沢山用いていてみていて楽しいという点です。

しかし、

>XPERIA ZはiPhone4のデザインがなかったら
成立しなかったと思います。
デザイン面において、iPhone4は完璧でした。

これは納得いきません。
それは、iPhone4とXperia Zが同時期に出ていたら私のようなZ購入組は4を買ったのではないか、5のデザインが悪かったからZが評価されたのではないか、ということですよね。
答えはNo.です。
同じガラス素材を用いており、どちらもデザイン性が高いですが、Xperia ZとiPhone4はデザインの系統が大きく違います。

私は元々Vaioのようなクールなデザインが好きでしたが、同じ会社でもXperiaのデザインはいまいちでした。
最近のSONYの傾向をおってない方には分からないかもしれませんが、Xperiaだけではなく、PC,テレビ、BDプレーヤー等、CEOがkazになってからデザイン性が高く面白い製品も出始めるようになりました。
そしてそのデザインの系統も、従来のSONYのクールなデザインになってきました。
iPhone4じゃないからとか、iPhone5のデザインがダメだったとか、そういうことではないんです。
SONYのプロダクトデザインが復活してきて、Xperia Zのデザインだからこそ私はZを選んだのです。

もう1点
過去ユーザーだったからこそ、書かなくてはと思いました。
iPhone4のデザインが完璧だとは私は思いません。確かに4を購入する時はそのデザイン性に惹かれましたが、prada phoneを見て、完璧なのはiPhone4の元ネタとなったとされるprada phoneなのだと実感しました。
iPhone3gsの時も似ておりましたが、3gsの時は全く魅力を感じませんでした。
ところが4から系統が変わり、4でprada phoneの良いところを取り入れたからこそ、完成の高い製品になったのだと思います。
それでも似たハードでこれだけ売れたのは、何よりiOSの操作のしやすさ、見た目の楽しさが受け入れられたからだと考えております。

書込番号:16737240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/21 22:18(1年以上前)

デザインとカメラがポイントならau版とワンツーフィニッシュでもおかしくないような?別の要素もなにかあるんでしょうね。

ところで発売日→http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=34091/

書込番号:16737427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)