端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2013年10月21日 20:40 |
![]() |
6 | 4 | 2013年10月19日 09:02 |
![]() |
43 | 13 | 2013年10月19日 14:23 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月18日 07:53 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年10月18日 17:40 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月18日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
実機を触ってきたのでその感想を。
写真や動画も撮影してきたのでそちらはブログをみてください
http://nora-gadgetter.blogspot.jp/2013/10/2013xperia-z1so-01f.html
・デザイン
iPhoneに比べてデザイン性で劣るといわれることが間々あるAndroid。そんなAndroidの中で珍しく?優れたデザイン性で話題となったXperia Zの後継機らしい美しいフォルム。
背面がガラス製なのはiPhone4sなんかと同じでついつい眺めてうっとりするレベル。
ただ、そんな文句無しにAndroid機の中でトップレベルのオシャレスマホの当機種だが、auで発売されるXperia Z1に比べ、ドコモ版は表の「docomo Xi」がいろんな意味で残念。
あまりロゴは気に入らない人も多いが、実物をau版と比べたら「なぜドコモはauを見習ってロゴを背面にしなかったのか」と残念な気持ちになる。繰り返すが、背面のデザインは素晴らしい。
また液晶サイズに比べ少し大きいためちょっと「ずんぐりむっくり」な感があるのは残念。
・携帯性
同じ5インチサイズのARROWS NX F-01Fや5.2インチサイズのG2 L-01Fよりも大きく、携帯性はいいとはいえない。
また重さが約171gとけっこう思いため長時間の片手操作はかなり疲れると思う(そもそも大き過ぎて片手は辛い)
・ボタン操作
特筆すべきは電源ボタンの位置だと思う。従来のスマホのように側面上部や、iPhoneのように上面に配置せず、側面中央よりやや上に配置したのはユーザーのことをよく考えてあると関心する。
機種本体が大きいため、上述のように側面中央あたりに電源ボタンがあると片手で押しやすい。
・レスポンス
CPUはQualcomm Snapdragon 800 2.2GHz。CPUに関しては他機種もほぼ横並びで以前のような差がなくなったため、これといって特筆することはない。問題なくサクサク操作でき快適。
・ディスプレイ
トリミナスディスプレイ for mobileを搭載、従来のディスプレイに比べて映像を描く色の数が多いため色彩豊かで美しい。
ただし液晶はVA方式のため、IPS液晶を搭載したG2に比べて視野角は狭い。だが複数人でみることも間々あるタブレットに比べ、スマホは基本自分1人でみるものなので過度に気にする必要はないと思う。
書込番号:16722003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ディスプレイは思ったよりキレイですよね!
やっぱソニーの技術力って凄いんだと思いました。
書込番号:16723425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、見てきましたけど、ヤバイヤバすきます。
特にカメラにするとトリミナスの力発揮しますよ。
ULのフルHDにも感動しましたけど、今回のZ1も感動の感動です。
書込番号:16723531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

准一さん
僕もそう思いました、やっぱソニーすげぇって笑
一部VA方式だからあかんみたいな意見もありましたが素人目じゃよくわかりませんしね。
書込番号:16724451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぞみ329さん
確かにカメラも感動ものでした。Z1があればカメラいらないですよね。
書込番号:16724452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レポートありがとうございます。プリインアプリなども参考になります!
アプリについては何時も通りみたいで良かったです
ただ、SC- xx F ではメモリー3GBなんですねー
後塵を拝している感じが大!です
書込番号:16736402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

役に立ったならよかったです。
確かに僕もメモリーが3GBってのはさすがスペック番長のサムスンだなと思いました。
でも現状は2GBで十分ですから、あくまで現状は、で今後1年後、2年後どうなってるかはわかりませんけど・・・
書込番号:16736956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ホットモックを触られて知ってる方、教えてください。
au版のホットモックが無く、docomo版のホットモックを触ったのですが、いわゆる標準のブラウザがなくなっており、店員さんに確認したらChromeが標準に変わったようです、という回答でした。
個人的に、SO-01Bからスマホを使い始め、標準のブラウザ一筋だったので、au版でも無くなってるとなるとちょっとガッカリです。
2点

製品版ではどうかわかりませんが、KDDIデザイニングスタジオにあった展示機には標準ブラウザ入っていました。
書込番号:16723049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下の方にプリインストールアプリの一覧があり、その中に標準ブラウザありますね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/03/news046_2.html
書込番号:16723475
1点

ホットモック触ってないですが、確かにドコモ版はブラウザのアイコン無いですね(^_^;)
僕は、chrome派なので気にならないですが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/18/news076.html
書込番号:16723665
1点

> 返信いただいた皆さま
返信が遅くなり、申し訳ありません。
また、情報をいただきありがとうございます。
au版には、今までの標準ブラウザがありそうで安心しました。
キャリアによって変わるところなんですね。
書込番号:16724940
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
auの場合、大体の機種において実際に発売する日の前日〜3日まえにならないと、アナウンスがない印象があります。
書込番号:16721163
2点

先ほどショップと量販店で23日と伺ってきました。
ただし、確定というよりも目標といった度合いが高いとの事でした。
そう言いつつ、23日発売とPOPも出たましたが...
書込番号:16722518
3点

それが本当になったらau素敵ですね!
ドコモより1日早い!!
書込番号:16722541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、auショップに行ったら、26日って言われました。
はっきりしてほしいものです。
書込番号:16722757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auは地域別に発売日をずらすので、あながちハズレでもないような感じもしますね。
ただ、最終的にはauからの正式な発表を待つしかないですね。
書込番号:16722772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
同じスレを昨日に続いて連続で立てるのはどうかと・・・・
昨日のスレの続きに投稿するか、購入予定のショップに聞いたほうがいいと思います。
書込番号:16722807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


Dice01さん
ナイスですっ!!
ドコモより早い発売 期待しちゃいます!!
書込番号:16723418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日が正式に決まるまで毎日スレ立てするおつもりですか?
書込番号:16724160 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

確かに同じ内容の投稿は意味が無いですね。
1つで充分かと思います。
後、同じ内容が連発すると見にくいです。
書込番号:16725240
2点

予約していた兵庫県の姫路にあるイオンショップから、先程電話がありました。
発売日が決まったら連絡頂く段取りだったんですが、23日に決まったとのこと。
変動の可能性の含みはありましたが、ほぼ決定かと思われます。
書込番号:16725299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

京都府の予約しているショップに電話確認したところ、23日の予定と返答がありました。ドコモの24日の発売日を意識しているのでしょうか?頑張ってほしいです。
書込番号:16726091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日が予想より早まるのは嬉しいですが、23日発売だとすると週明け早々に正式なアナウンスがあるはずですね。
パープル予約済みで、価格・入荷日がわかり次第、連絡もらえるはずなのですが、私にはまだないです。
23区内のauショップです。
書込番号:16726219
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

今はオンラインショップでの頭金はありません。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01F.html
ただ発売日当日には手に入らないかと思います。
書込番号:16720894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここの掲示板の方は返答が早くて助かります。オプション付けられた後の解約も面倒なので気長に待つことにしました。
書込番号:16720910
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
2013年10月14日12:00頃 ドコモオンラインショップにてxperia z1のパープルをMNPで予約しましたが、ただいま入荷待ちの状態。
本手続きは発売日の日まで待たされるのでしょうか? MNPの場合は書類のやり取りで10日ぐらいかかると記載があったため心配です。
1点

機種変でも発売日に手続き案内のメールがきてからになるので、MNPも発売日以降の手続き開始になると思います。
発売日にゲットなら、頭金覚悟でドコモショップか量販店のほうが早いですね。
書込番号:16720759
2点

ご返答ありがとうございます。これからの予約変更で発売日に買えなくなるのも困るし、頭金取られるのもアホらしいし再度検討してみます。
本当に各ショップの頭金どうにかならないかな〜
書込番号:16720819
1点

ほんとそれです、頭金というと機種代金の一部を先に払うという意味だと勘違いしてしまう人も多いですし・・・
実際は機種代金(定価)にプラスして取られるというのは・・・本来(辞書の)頭金と違い、どちらかというと手数料的な感じですよね。
頭金=販売手数料と言って欲しい・・・
書込番号:16722388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在、2012年3月に入手したis12sを使っています。
学割を利用したものでパケット代金が1050円安くなっています。
U22を利用して機種変しようか迷うのですが
この場合契約しているプランなどはどうなるんですか。
3G契約から4G契約になることで学割のパケット代金はどうなるんですか。
もちろん3月まで待つのがベストなんでしょうが
この端末を見たら欲しくなってしまって...
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)