Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

最大通信速度150M

2013/10/16 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

ドコモでしか実現できないよね?

書込番号:16712398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/16 07:10(1年以上前)

こんなことでマルチポストしてどうするんです?
しかも連投。

さらに言わせてもらえば昨日今日のニュースではありませんよ(苦笑)

書込番号:16712418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2013/10/16 07:38(1年以上前)

さらにドコモでも『実現』はできないでしょう。

理論値ですから…

書込番号:16712466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 09:48(1年以上前)

1.7GHzはLTEだけだから、かなり期待できるだよね?

書込番号:16712762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/16 14:11(1年以上前)

LTEの理論値を各社大げさに出してますが、ほとんどスピード出てないですよ。雑誌を見ると実測値が出ていますので参考に見てみたらいかがでしょうか?

書込番号:16713561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

最大通信速度150Mについて

2013/10/16 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

ドコモではいつから利用可能ですか?
auとソフトバンクはないのか?

書込番号:16712376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/16 07:05(1年以上前)

>docomo

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599540.html

>KDDI

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK1404O_U2A910C1000000/

SBMの話は聞かないですね…

まあ、相対的な底上げにはなるでしょうけどMAX出る訳もないし。
ストリーミング動画を殆ど(モバイル通信なら尚更)見ない私にはそれほでど沸き立つものは無いなぁ。

書込番号:16712410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/16 07:13(1年以上前)

エリアはこちらから確認してください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html

あとスレは一つにした方がいいですよ。

書込番号:16712426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 07:46(1年以上前)

KDDIのリングは何ですか?

書込番号:16712479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/16 08:02(1年以上前)

>KDDIのリングは何ですか?

リンクですか?普通に読めると思いますけどね?
私も別に日経の会員でも無いんで。ググって拾っただけですが。
ではau公式アナウンスのほうで。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1002b/

書込番号:16712518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/16 08:25(1年以上前)

個人的には、WiMAX 2+に期待していますけどね。
http://japanese.engadget.com/2013/09/29/uq-110mbps-wimax-2-10/
契約者が少ないから、混み合うこともなさそうですし。

書込番号:16712562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 09:46(1年以上前)

kddi は千葉県木更津市 以外は全然ないじゃないの?
iphone5 と同じまたエリア詐欺したいのか?

書込番号:16712755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/16 10:08(1年以上前)

下り最大150Mbpsはauでも2.1GHz帯バンド1でやっていますが、3Gや音声通話に使われている1xの兼ね合いもありすぐに150Mbpsにできないのが現状です。
また上りもWILLCOMの帯域と干渉しているため、上りは12Mbpsと800MHz帯より遅いです。

それに加えてdocomoは1800MHz帯のバンド3の20MHz幅で行いますし、この帯域は他では使ってないので比較的150Mbpsエリアにすることは容易だと思います。
しかしこのバンドは東名阪限定バンドなので、その他の地域だと112.5Mbpsとなりますね。

まああくまで150Mbpsは理論値なので絶対に出ないでしょうが、バンド3対応端末は今年の冬からなので当分はユーザーも少なく快適に利用できると考えていいと思います。
docomoで利用できるのはそろそろですね。利用できる地域は先程申したとおり東名阪の一部エリアです。

SoftBankは連続している20MHz幅の帯域がバンド1にありますが3Gで利用しているので、当分は下り75Mbpsとなるでしょうね。

蛇足ですがWiMAX2+がこの150Mbpsを超える220Mbpsになる予定ですよ。

書込番号:16712828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/16 10:13(1年以上前)

〉iphone5 と同じまたエリア詐欺したいのか?

今の所は千葉以外の地域を書いてるわけでもないので、問題はないでしょう。

書込番号:16712841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 10:49(1年以上前)

AMD大好きさん

丁寧なご説明ありがとうございました。
しかしWiMAX+2の220Mの予定は2015年以後ですよね?
その時ドコモは LTEadvanced 開始予定で1Ghz になる
と言われてますが本当ですかね?

書込番号:16712933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/16 13:01(1年以上前)

WiMAX2+の220Mbpsは来年2014年の中頃〜秋ごろとしていますよ。

ドコモのLTE-Advancedですが、これは複数の帯域を束ねて速度を向上させるキャリアアグリゲーションという技術です。
ドコモの場合、700MHz帯(10MHz幅×2)、800MHz帯(15MHz幅×2)、1500MHz帯(15MHz幅×2)、1800MHz帯(20MHz幅×2)、2100MHz帯(20MHz幅×2)
この計80MHz幅×2として束ねて利用していくのがLTE-Advancedです。
あまり詳しいことは言えませんが、帯域が空いていたりしないといけないのでエリアによって速度は変わってくると思います。
もちろん対応機種も必要ですし、どうなるかわかりません。

その点UQのWiMAX2+はすでに2500MHz帯の50MHz幅を獲得していますし、WiMAXから徐々にWiMAX2+へ帯域を移動していくので高速化しやすいといえばWiMAX2+でしょうね。
まあ今後どうなるかわかりませんので参考程度に。

現状一番速度が出るのは、利用者数や対応端末やエリアから見てドコモの1800MHz帯(B3)で間違いないと思います。

書込番号:16713351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/16 17:20(1年以上前)

まあ当然ながら、auもLTE-advancedは準備していますけどね。
一年くらい前の話だと2018年位を目処としてましたが、docomoが前倒ししたので早めてくるかも。

いや、WiMAX2+があるから急がないかなぁ?

書込番号:16714189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー対応カバー

2013/10/16 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

そろそろカバーを購入しておこうと思うのですが卓上ホルダー対応しているケースで良いものがあれば教えてもらいたいのですが。

書込番号:16712295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/16 07:35(1年以上前)

下記スレを参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16709109/

メーカーのHPからauを調べると出て来ますよ。

書込番号:16712458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/16 12:15(1年以上前)

ありがとうございました、どれにするか悩みますね(笑)

書込番号:16713163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変更したとしたら何色選びますか?

2013/10/16 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:13件

今回、IS11Sから機種変更の予約しようと思い、auショップに先ほど行って来ました。3色の中から、選ぶのは、モップを見て考えようと軽い気持ちだったのですが、結構悩んでしまいました。
本命のブラックは、指紋後でべったり。そして、パープルも指紋後もそれなりに目立ち、思ったより色合い的に明るくもう少しダークで欲しかった感じ‥。そして、私的には、ホワイトは殆どノーマークで、好まなかったのですが、実際見ると指紋後が目立たず無難な感じでした。
結局、指紋後がここまで気になるとは思わなかったので、皆様はどの様に色を決めてるか聞きたくて、質問させて頂きました。宜しければ、お聞かさせて下さい。お願いいたします。

書込番号:16712092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/16 02:24(1年以上前)

自分は、パープルを予約しております。
ケースに入れる予定なので指紋は気にしません。
ケースは、紫が目立つようにスケルトン系を購入予定です。

書込番号:16712151

ナイスクチコミ!1


Shunya27さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/16 02:43(1年以上前)

私も同じようにブラックを購入予定だったのですが、黒 紫 共に 致命的なほど指紋の後が残る仕様だったので、無難でシンプルなホワイトに決めました。
ケースに入れれば関係ないですが、唯でさえ5インチと嵩張る端末にカバーなどをつけてこれ以上 大きくしたくないのと、元々の高いデザイン性を損ないたくないので、そのまま使うつもりです。
それなので、指紋が気になって折角のデザインが台無しにならない白ですね。

書込番号:16712174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/16 05:10(1年以上前)

パープルもブラックも指紋が気になりますね。
今回のは、ケースに入れたままクレードルで充電できるみたいなので、パープル買ってクリアタイプのケースを付けっ放しですかね。

書込番号:16712283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/16 07:30(1年以上前)

皆様、回答して頂きありがとうございます。やはり、同じ思いしてる人が多いと思いました。指紋後を避けて色を決めるか、悩ましいです。
本日もう一度見てきます。

書込番号:16712446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/16 07:33(1年以上前)

この機種に関しては指紋跡は関係なくパープルでしょ、ショップもパープルが九割で後は白で黒はまだ予約なしって言ってました。

書込番号:16712452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 07:46(1年以上前)

私は、当初『パープル』を選択しましたが、最終的には『黒』に変更しました。
(現在の機種が、白なので、白は最初から選択肢にない)

皆さんが言うとおり、指紋が気になり迷いましたが・・・
一番高級感があったように思えます。
また、CMやWebページTOPで黒が使われているのは
この機種のイメージカラー(メインカラー)でもあるのかな?!と思いました。

指紋対策は、下記ガラスフィルムで対応予定です。
http://ascii-store.jp/newly/p/4562368450737/

少し高いですが、フッ素コート剤も付属していますので、期待したいですね。

因みにカバーやバンパーは、付けない予定です。

書込番号:16712480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/16 08:00(1年以上前)

スレ主様と同じIS11Sからの機種変更予定です。(11月に入ってからなので予約を入れていません)

色はパープル!
docomoから発売されたZの時からいいなぁと思ったいた色で今回auからもパープルが発売されるので嬉しいです。

パープル一托です。

書込番号:16712514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/16 08:14(1年以上前)

皆様色々と意見をお持ちなんですね。
Shinnosuke#10さんの意見を参考にして、本来表に貼る液晶保護フィルムを少し加工して裏に貼ろうかなと思って来ました。もちろん指紋防止タイプです。そして指紋後を気にせずブラックかパープルで悩みたいと思います。皆様に感謝です。ありがとうございました!

書込番号:16712538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/16 15:58(1年以上前)

こんにちは。

私も、紫を予約したのですが、白にも惹かれています。

左右上下からフレームをみると、白は凄く綺麗なんです。紫はバックは本当に魅惑されますが、フレームになると少々寂しく感じます。

Xperiaは、どの色もベゼルが全て黒なので、どうしても本体カラーの縁取りが気になっちゃいます。ベゼル黒+縁取り白だと、とても安っぽく見えちゃって。Xperia Zタブレットの白もそうなんですが。
その点、黒+紫なら華麗なので、紫にしました。

しかし、願わくば、iPhoneやAQUOSやARROWS のようにベゼルまで白くしてくれたら、Xperia Z1ホワイトはまさに秀麗で、迷わず選ぶのですが。

好みはありますが、Z1ホワイトのメタルフレーム、本当に美しいですよ。

書込番号:16713900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信40

お気に入りに追加

標準

Xperia Z Ultra発売の期待

2013/10/15 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

こんな記事を見つけました。まぁ、Xperia Z Ultraの発売は限りなくないと思いますが。でも、少しの望みを抱いてます。Xperia Z1の発売があるのであるかもと思っていますが…(勝手に)。

http://juggly.cn/archives/97325.html#more-97325

書込番号:16711758

ナイスクチコミ!3


返信する
nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/15 23:57(1年以上前)

タブレットではなくて、スマホとして常時持ち歩くものなので、重さが気になるところです。
170gぐらいまでなら個人的には大丈夫ですが、重いとポケットに入れていてもズッシリと存在感が。
スマホとして常時持ち歩くなら、〜170gが好みです。

書込番号:16711801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2013/10/16 00:03(1年以上前)

nuigurumiさん、たしかにその通りですね〜。Z1も171gですから。 Ultraなんかどんだけの重さになるのやら…。

書込番号:16711830

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/16 00:52(1年以上前)

多分、ドコモでは発売無いでしょうね。噂では、auでしたが発表無かったので、どうなんでしょう。


http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z-ultra/

書込番号:16712004

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/16 00:55(1年以上前)

Xperia Z Ultraはドコモからの発売は見送られたそうですけど、auから発売される可能性はありそうです。
http://docomo.publog.jp/archives/30244059.html

因みに重さは約212gあるそうです。

書込番号:16712010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/16 01:38(1年以上前)

SIMフリーの Xperia Z Ultra を使用しています。

重さに関しては全く気になりません。
今まではタブレットを持ち歩いていましたがもう持ち歩けないほど快適です。
ただしポケットに入れるのはちょっとやめたほうがいいのではと思います。

しかし大画面のおかげでとても見やすいです。
Fomaカードも使えるので大助かりです。

対応バンドが限られるので通話エリアは狭くなりますが問題なければおすすめします。

書込番号:16712088

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2013/10/16 01:40(1年以上前)

sony Z ultra 触ってきました。(海外ですが)
性能・カメラなどZ1と同じですね。

カメラ超綺麗です。

とにかく軽いです。
画面と筐体のバランスが良いので
デザイン的には凄くかっこいいですし
軽くて凄く薄く感じます。

女性だったらバッグに入れるので
こちらの方が断然良さそうです。
欲しいけどポケットには入らないので残念ですね。

値段は6万円弱でした。
Z1より3000円ほど安いです。

片手で持てます(片手操作は無理)
女性や子供だったら凄く良いかも
(自分の子供が欲しい欲しいと30分位動きませんでした・・・)

Z1は重く感じますがultraは軽く感じます。
   

書込番号:16712093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/16 01:59(1年以上前)

docomoは新機種は全てバッテリーが良くもつと宣伝したかったみたいですね

だからこの機種はダメだったみたいです

6.44インチIPS液晶で3,050のバッテリーなので

自分的にはdocomoで欲しい機種でした。年期が明けたらWi-Fiオンリーで使いたかった

docomoだと2,100円のパケットで月割りが付くけどauはフラット必須で5,980円。更にauは月割り金額がdocomoより低い場合が多い

これは複数台を回している自分には厳しい…です





書込番号:16712125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/16 02:57(1年以上前)

DSや量販店に大中小のXperiaが並んでる光景見たかったです(笑)

書込番号:16712195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2013/10/16 06:57(1年以上前)

そうですか…。やはり、望み薄ですね。しかし、212cはやはり、重たいかもしれませんね…。
また、SIMフリーで使用もいいかもしれませんね!
皆さま情報ありがとうございます。引き続き、情報あれば宜しくお願いします。

書込番号:16712399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/16 07:16(1年以上前)

私もXperia Z Ultraを使っていますがいい端末ですよ。
Xperia Z1の大画面版と評価されていてしまいますが、中身は意外と異なっていますね。
画面はIPS液晶でZ1より広視野角で断然綺麗です。
カメラは残念ですがZ1より劣ります。今時のハイエンドスマホの画質としてはちょっとがっかりします。
バッテリーの持ちはかなりハードに使っても1日余裕で持ってくれます。
サイズはかなり大きいですが使い始めると止められなくなりますね。

書込番号:16712429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2013/10/16 12:39(1年以上前)

aotokuchanさん、羨ましいです!ちなみに、どこで購入されてどのような使用方法ですか?

書込番号:16713256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/17 07:34(1年以上前)

私はExpansys Japanをいつも利用しています。
注文してから3日もすれば届きとても便利です。

回線はソフトバンクのiPad 3rdのSIMを利用しています。
もちろんパケット定額の範囲です。
回線は3Gですが、docomoのXi回線よりは速く快適ですね!

Z Ultraは確かにサイズ的に大きいですが、3日もすれば慣れてしまいもう小さなスマホには戻れなくなってしまいますね。

書込番号:16716848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/17 11:41(1年以上前)

僕もずるとら使ってますよ〜!

aotokuchanさんと同じく、私もExpansys Japanからの輸入です。香港からですが、通関されれば比較的早急に届くと思います。もしExpansys Japanに抵抗があるなら、アマゾンでも確か今なら取り扱ってたと思いますよ!ご興味があれば一度検索してみてはいかがでしょうか??購入されるときは3GとLTEばんがあるので注意です〜

最近のデカいスマホは自分的には片手での操作の限界を超えているので、どうせなら振り切ってやろうと思ってこのサイズにしました。国内版と違って、余計なアプリは入っていませんしね。非常に使いやすくて、いい端末だと思います。カメラはダメダメですが・・・
SIMは今はBICのSIMフリーを使用しています。LTEも入り何ら問題ありません。ドコモで契約されるのであれば、mopera uが必須です。spとmopera uでセット割があります。

以上思った事をつらつら記入しましたが、言いたい事は非常にいい端末ということです 笑

書込番号:16717436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/10/19 15:24(1年以上前)

すいません。この機種検討中なんですが
現在docomoのlteモバイルルーターを使ってまして
音声通話+データは完全wifi運用を考えてるんですが
それでもmoperaUの契約は必要になるもんなんでしょうか?

それとたとえばLTE版を買って LTEのサービス範囲外で出たりすると
音声通話すら出来なくなるもんなんでしょうか?

simフリー端末についていろいろと調べてみましたが
データ通信するにはmoperaUとの契約必須との情報ばかりで
データ通信しない場合の情報が見当たりませんでした。

ご存知の方がおられましたらご教授いただけますでしょうか?

書込番号:16726440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2013/10/19 21:17(1年以上前)

浪花の警備員さん、SIMフリー購入でSPモードは契約出来るのでしょうか?たしか、@docomoは使えませんでしたよね?

書込番号:16727895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2013/10/19 21:55(1年以上前)

おびいさん、やはりauからの発売はあるんですね…。残念です。追伸、お元気ですか?最近は、iPhoneスレに行っているみたいなのでお名前こちらでお見かけしません(笑)。

書込番号:16728121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/19 22:18(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

どうもです。
最近はiPhoneにしてそれ程不具合に対する不満も無くなったので大人しくしています(^_^;)
ドコモは既に冬春モデルとして発表しちゃってますので、望みは少なそうですね。
auはまだ冬モデルしか発表していないので、春モデルとしてXperia Z Ultraや次期INFOBARが出て来そうな気がします。

書込番号:16728236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 23:18(1年以上前)

お返事遅れてすみません(^^;;

ゃんゃんさん
細かくは僕も分かりません…
ただ、普通のキャリアで契約したSIMで通話は可能なので、ネットワークの契約をしなければ希望に沿えるのかどうか…
そこはキャリアに確認した方が良いかもです。

なんちゃって警備員さん
僕の書き方が分かりにくかったですね。SIMフリーではspの契約はできません。
なので、アドレスは@hotmailや@gmailで代用するしかありません。個人的にはほとんどlineとFacebookで代用してるので、特に支障ありません(^_^)
どうしてもキャリアメールが必要であれば、ドコモ等でキャリアと契約して、spとmoperaを契約してドコモ端末かズルトラにSIMを入れ、テザリングだとキャリアメールも使えると思います。但し、これだと常に二台持ちですが…

おびいさん
iPhoneも確かに良い端末ですね!
出るとすればauでしょうね。一応技適は通してますし。
Auの社長は春モデルはタブレットに力を入れるみたいな事を言ってたから、もしかするともしかするかも…
ただ、こないだ大阪のドコモ端末冬コレのSONYのブースに行きましたが、ズルトラ見せたらSONY社員でも「珍しい」って社員皆で見てた位なんで、あの様子ならauでの発売も無いのかなぁと思ったり…
まぁ、今の段階では何とも言えませんね…

書込番号:16728591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2013/10/20 13:50(1年以上前)

おびいさん、お元気そうでなによりです。たしかにiPhoneは人気ですからね〜。スマートホン全体と言えば今後の展開が楽しみです。

浪花の警備員さん、情報ありがとうございます。そうですよね。まぁ、他の、アドレス使えば問題ないですよね。あと、やはりmoperaメールは使えないのでしょうか?docomoで発売がなさそうなので、アマゾンでの購入も視野に入れます。

aotokuchanさん、使い方教えていただきまして本当にありがとうございます。

書込番号:16731151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/20 15:19(1年以上前)

浪花の警備員さん

ご回答有難うございました。
そうですね。解る方なんかそうそうおられませんよね。。。
とは言えdocomoショップでも有意義な回答が得られるかどうかがとても心配ですがw

それでも行くしかないので行ってきます。

書込番号:16731488

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電機器

2013/10/15 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Norimushiさん
クチコミ投稿数:18件

Z1で初めてスマホを購入予定なんですが、
純正以外の充電機器でトラブルってよくあるんでしょうか?

最初はDocomoの「ACアダプタ 04」とUSBケーブルで考えてたんですが、
USBケーブルはL字の方が便利みたいなので「SONY SPA-UL7」
(ソニーだとパソコンとのデータ接続も問題ない?)
でコンセントから急速充電したい時は
「PLANEX 急速充電(2000mA)2ポートUSB ACアダプタ」
純正よりかさばらないので。

みなさんどのような機器をお使いなんでしょうか?

書込番号:16709871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/15 19:17(1年以上前)

自分は家では付属品。
外では短めのエレコムのケーブルです。
ACはバッファローのBSMPBAC01って奴です。
コンパクトで2Aの1ポートなので旅行でも使いやすい。

書込番号:16710331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Norimushiさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/18 20:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり最初は無難にドコモで購入したいと思います。

書込番号:16722870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)