端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2015年1月19日 18:21 |
![]() |
29 | 8 | 2014年11月17日 18:15 |
![]() |
33 | 31 | 2014年12月4日 19:47 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月16日 18:51 |
![]() |
15 | 8 | 2014年11月16日 09:55 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2015年2月23日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この度いまつかってるz1の調子がおかしくなったので、修理に出そうと思います。
そこでWalkmanアプリの音楽などバックアップをとりたいのですが、sdカード以外になにかいい方法があれば教えてください。
書込番号:18197255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンが一番早く簡単ですが、他はクラウドサービスを利用されては如何ですか?
但しWi-Fi使わないと、データ通信量がバックアップの量によって大変ですけどね。
(^^ゞ
書込番号:18198055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お応えいただきありがとうございます。
そうですよね、クラウドはデータ通信食いますよね!
それにパソコンでpc companionでやるのが確実かもしれないですしね!
書込番号:18199863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんにちわ、スレ主さん(笑)、てかウォークマンアプリ内の音楽はパソコンからZ1へ転送したんじゃないのか?パソコン内の音楽データは消えたのか?俺はMedia GoからZ1に転送したが、パソコンからは消えてないぞ(笑)可笑しな質問は頂けませんな(笑)
書込番号:18386524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
タブレット使用の際、Z1のWifiテザリングを使って接続しておりますが、最近、テザリングエラー 「テザリング中にエラーがおきました」と表示され、接続出来ないことが多々あります。
端末の電源を落とし、再起動させると接続できるようになるのですが、かなりの手間です。
設定も見直しましたがよくわかりませんでした。
どなたかおわかりの方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18177290 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あ、機種間違えました。Z3でのことです。
でも、あれば試してみてはどうでしょう?
書込番号:18177549
1点

まきたろうさん、ありがとうございます。
何を試せばよろしいでしょうか?(^。^;)
書込番号:18177594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まきたろうさん、気になさらないでください。
ありがとうございました。
書込番号:18177602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、他の質問にも機種、間違えて書いちゃったんですが、
あれば、ですが、(当方Z3なので)
アプリの中に、au WI-FI接続ツールというのがあるので、
タップすると、下の真ん中に、各種設定があるので、タップして、
2番目の自動接続設定(ONにするとau WI-FISPOTに接続します)
をオフにしてみるといいかも。。。
ついでに、WI-FI安定制御パラメータ更新をタップしとくといい?かな???。
というものです。もしかして効果あるかも???なので書いときますね。
書込番号:18177617
7点

まきたろうさん、ありがとうございます!
試しにoffにしてみたら何回やってもうまくいくようになりました。
しばらく様子をみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:18177631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、偶然?お役に立てて良かったです。
誤爆に対して、優しい、お言葉をかけていただいたおかげです。
私も、今月より、初スマホで、わからないことばかりで、
試していただいたおかげで、勉強になりました。
書込番号:18177653
2点

こちらこそ本当に助かりました。
私は、ここ何年かスマホを使用してますが、全然レベルアップしてません。
もっと勉強しなくちゃです。(^。^;)
また何かありましたらよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:18177681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ナビ側の方へ質問するべきか悩みましたが、質問させてください。
パイオニアのサイバーナビ(AVIC−VH09CS)とbluetooth接続した際に、頻繁(30秒に1回程度)に通知バーに「pioneer navi と接続しました」と出て、接続が不安定になったり、画面がなかなかスリープに移行しなかったりします。何か私の設定方法が悪いのでしょうか。。。もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてやってください。
よろしくお願いします。
3点

ちょっと症状違いますけど、
アプリの中に、au WI-FI接続ツールというのがあるので、
タップすると、下の真ん中に、各種設定があるので、タップして、
2番目の自動接続設定(ONにするとau WI-FISPOTに接続します)
をオフにしてみるといいかも。。。
ついでに、WI-FI安定制御パラメータ更新をタップしとくといい?かな???。
書込番号:18177543
2点

Android4.4へOSアップデートされましたか?
どうやら4.4に更新するとbluetooth接続で色々不具合があるようです。
この場合、本体のbluetooth接続機能ではなくアプリを使うことで改善できることもあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16262229/
SOL22のスレですが、PdaNet、NaviGateway、CobaltBlueなどのアプリで サイバーナビとBluetooth通信できたとの報告があります。
書込番号:18177582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます。
まきたろうさん
教えていただいたのをやってみたのですが、どちらも症状はかわりませんでした。
マグドリ00さん
Android4.4へOSアップデートしました。確かにアップデートする前は全く異常がありませんでした。。。
やはりNaviGateway等のアプリを使用するべきでしょうか。こういったアプリを使って天気予報やCDタイトル取得、ナビの通信で検索した場合は、通信料は定額の対象に含まれるのでしょうか?
定額対象であるならばアプリ購入費の700円は安いものですが。。。
書込番号:18186555
1点

私はドコモタブレットでLTEフラット定額入ってますがテザリングで追加料金は不要です。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/tethering/
auの場合はテザリングオプション(500円)がかかるのですね。
でも条件を満たせば無料になると思うのですが、スレ主さんはテザリングオプションに入ってますか?
入っているならBluetoothテザリング経由でアプリを使っての通信でもさらなる追加費用は発生しないと思うのですが。
書込番号:18186862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さん
続いてお世話になります。
そうなんです。。。テザリングが無料でできれば。。。なんですが、500円かかってしまうので、設定していません。いろいろな書き込みやネットを徘徊してみたのですが、通常の定額範囲内でいける旨の書き込みもあれば、上限が変化する旨の書き込みがあったりで、今現在がどういう状況なのか未知なところです。とはいっても上限が変化したところで大した金額ではなさそうなので、試しにやってみようかとも考えています。
書込番号:18205663
0点

テザリングオプションには入ってないとのことですが、サイバーナビとbluetooth接続した時点でbluetoothテザリングしたことになりますから、500円課金されているはずですが?
それとも自動的に2年間無料の特典が適用されているとか?
書込番号:18208648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問等の回答を見させてもらいました。回答の中にBluetoothテザリングは500円別料金が掛かる、と回答がありますがBluetoothテザリングは500円掛かりません。500円掛かるのはWi-Fiテザリングが掛かります。またauは2年間Wi-Fiテザリング無料が付いてますので、2年間はWi-Fiテザリングしても料金は発生しません。またナビとの通信にはLTE通信のパケットに入ってますので、LTEフラットに入ってましたらいくら使っても金額は、7ギガ超えても定額金額で済みます。今選べる通信ギガ数がありますが、それも同じだと思います。
私もサイバーナビ・ネット・YouTube等、接続して毎月7ギガを超えてますが、定額金額以上払った事ありませんよ!
書込番号:18211463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイバーナビとBluetoothとペアリングをし、pioneer ナビと接続しました。と繰り返し出る対処法ですが、ナビのAV切り替えを一度Bluetoothにし、ナビとスマホをBluetoothペアリングをさせて下さい。
するとナビの画面に接続しました!と出ますので、接続出来たら他のAV入力に切り換えてもいいです。
そうするとYouTubeも停止する事無く見れるようになり、pioneerナビと接続しました。と繰り返し出なくなります。
しかしこの方法も不意に上手くいかなくなる場合があります。
その時は同じ事を繰り返して下さい。
また詳しい事は私がクチコミに投稿してますので、宜しければご覧下さい。
書込番号:18211749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イノキチダーさん
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/tethering/
au公式のテザリングオプションのページには
「テザリングの種類 (スマートフォンと機器の接続方法) はWi-Fi/Bluetooth/USBの3種類あり、利用シーンに応じて使い分け可能です。」
との記載があるので2年間無料の条件を外れた場合はBluetoothでも500円課金されますよ。
書込番号:18212391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明不足でした。サイバーナビとスマホとはBluetoothでテザリングでは無く、ペアリングで通信しますので、500円が掛からないと言う意味でした。
スマホをルーターとして使用し接続をすると(パソコン・ゲームPS等)Wi-Fi・Bluetooth・USB接続(テザリング)で通信をすると無料期間が終了後500円(税別)が掛かります。
サイバーナビとスマホとはペアリングで通信しますので、500円は掛からないと言う事です。
もし500円掛かるようなら、スマホに録音した音楽はナビにBluetoothで飛ばして聞くにも500円掛かる!と言う事になってしまいますねぇ!
そんなBluetooth通信はありませんので、安心して繋いでもいいですよ。
書込番号:18212679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イノキチダーさん
> サイバーナビとスマホとはペアリングで通信しますので、500円は掛からないと言う事です。
機器間をペアリングで接続し親機を直接ネット接続し子機を親機経由でネット接続することをBluetoothテザリングと呼ぶと思うのですが違うのでしょうか?
私の場合はドコモ端末にMVNOのSIMを入れBluetoothテザリングでPCを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
この過去スレでドコモ端末F-03DにワイヤレスゲートSIMを入れWi-FiエリアにてPCをBluetoothテザリングしたことを書いてますが、もちろん追加料金は発生しません。
F-03DとPCはペアリングしています。アプリはPdaNet+です。
同じことをauスマホでやった場合、Bluetoothテザリングになりますから500円は課金されるのではないでしょうか?
それとも本体のテザリング機能ではなくPdaNet+アプリでのテザリングなので500円はすり抜けて課金を逃れられるのかな?
書込番号:18213027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もPDANET+のアプリで通信をしていますよ!docomoの場合LTE通信料金の中にテザリング通信も含んだ金額になってますが、auは確かにdocomoと違いテザリングは別途500円(税別)が掛かります。
私もかれこれ何年もこのアプリを使いサイバーナビと通信してますが、別途500円(税別)を払った事ありません。また私はLTEフラットの契約で7G定額料金のみで通信して利用してます。
ご指摘の通りアプリを通して通信してますので、すり抜けて利用してるかもしれませんね!
繋がればヨシとして利用してますよ。
書込番号:18213105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イノキチダーさん
サイバーナビと通信するのにPdaNet+アプリを使うのは何故でしょうか?
本体のBluetooth機能では駄目なのでしょうか?
書込番号:18215784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia Z1はDUNに非対応なのでサイバーナビとは通信が出来ません。
その為DUN対応アプリが必要となる訳ですよ。
書込番号:18216206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イノキチダーさん、
接続して、使える機能は渋滞情報と天気予報だけですよね?
渋滞情報は、FMVICSとDSRCのみに比べて、かなり役に立つ感じでしょうか?
書込番号:18216710
1点

まきたろうさん!はじめまして!
天気予報・渋滞情報もですが、スマートループやCDのアルバムタイトル・曲名とか受信出来ます。
詳しい事はpioneerナビのサイトをご覧下さい。
またスマートループの渋滞情報はpioneerのサーバーからの渋滞情報を元に表示しますので、感想としては渋滞して無い所が渋滞しているように表示されたりします。
あまり渋滞情報はあてにならないです!
地域密着のFM VICSの方が精度はいいですね!(個人的な感想です)
サイバーナビのある機能は使った方がサイバーナビらしくていいですよ。
書込番号:18216866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イノキチダーさん
> Xperia Z1はDUNに非対応なのでサイバーナビとは通信が出来ません。
スレ主さんはサイバーナビ(AVIC−VH09CS)とbluetooth接続するのに何らかのアプリを使ったということですかね?
これはスレ主さんに質問すべきですね。
書込番号:18216905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね!スレ主さんは私達の会話の中に入って来ませんが解決したのかな?
書込番号:18217058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単に、bluetooth接続したとあるので、
ハンズフリーとオーディオのことじゃないかと思ってました。
ハンズフリーだけなら安定するのですが、オーディオは安定しないですね。
イノキチダーさんの検証?通りです。
au WI-FI接続ツールの効果も限定的でした・・・すみませんです。
結局、ハンズフリーだけにして、オーディオ飛ばしたいときだけ、切り替えています。
一旦、飛ばせば、安定しますので・・・
さてZ3なんですが・・・
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/
期待して、無料のアプリで試しまくりましたが、DUN接続は出来ませんでした・・・
ナビはマツダのサイバーナビC9P9です。
みんからとか見ると成功してる人いるんだけど・・・Z3じゃないか・・・
長々とすみませんでした。
書込番号:18217421
0点

まきたろうさん!まきたろうさんのスマホはZ3・ナビはマツダのサイバーナビですか?
オプションナビでもスマートループは繋がると思います。
繋げ方の方法には順番があるので、繋げ方が違うと思います。
今から伝授しますので、この方法で試して見て下さい。
ナビとZ3がペアリング出来てる所から話を進めますので、ペアリングが出来てなければペアリングをまずして下さい。
ペアリングが終わりましたら、まず第一にPLAY ストアーから無料アプリ PDANETをダウンロードして下さい。
ダウンロード終わりましたら、スマホのBluetoothがONになってましたら、スマホのBluetoothを切断して下さい。
切断しましたら先程ダウンロードしたPDANETアプリを立ち上げて下さい。
その中にActivate Bluetooth Server と言う項目があるので、そこにチェックを入れて下さい。
すると120秒間・・・と出ますので はい を押して下さい。
すると自動でスマホのBluetoothがONになり、サイバーナビと自動でペアリングします。(自動で繋がるまで1分〜3分位かかります。)
繋がりましたら、自動でスマートループを受信し始めます。(ナビの設定が自動受信になってる場合)
繋がったかどうか確認の為に、渋滞を長押ししてみて下さい。
もし繋がらない場合は、細かい設定(DNS変更等)のやり方もありますので、繋がらない時はまた投稿して下さい。
またスマホのOSがアップデートした為、PDANETが追い付いてないので、たまに繋がらなくなる場合があります。
その対処法はPDANETアプリのデーターを削除(全てを削除)をし、書き込みした事を繰り返して下さい。
必ずスマホのBluetoothを切断しPDANETのアプリからペアリングして下さい。
繋がなければまた質問して下さい。
書込番号:18218746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
みなさまに聞きたいことがあるのですが、画面ロックの時5回間違えると「パスワードを忘れた場合」ってでますよね?
それを押してGoogleアカウントを間違いなく入れれば入れるはずなんですけどなぜか入れません。さきほどパターンを忘れてしまってやっていたんですがgoogleアカウントのアドレスとパスワードは確かめながら打ったので間違っていません。いまはパターンロックのパターンを思い出しているので大丈夫ですけどもしものときにこのままじゃログインができないです。
二段階認証プロセスを入れてからこんな感じなんですがどなたか「パスワードを忘れた場合」が正常に動作させる方法をご存じないでしょうか?
書込番号:18174362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
現在自分はXperiaZ1を使っています。
父が今度、機種変更でガラケーからXperiaZ3に変えるのですが、父は基本的なことが使えればいいと言っており父の携帯を機種変更したあと自分のXperiaZ1とSIMカードを入れ替えて使おうと思っています。
SIMカードを入れ替えても料金等には問題は発生しませんか?
またなにか問題が発生するのなら料金関係等ならず教えてください。
書込番号:18168974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMを差し替えても問題なく使えます。但し、契約がお父さまの回線なので、月々サポート等を利用して購入されるのなら、月々サポートの期間中はお父様の回線で別機種に変更すると違約金が発生します。
書込番号:18169081
3点

Z1とZ3ではSIMカードのサイズが違うため
そのままでは入れ替えが出来ません。
Z1はminiUIM、Z3はnanoUIMです。
SIMカード自体のサイズ変更はdocomoショップで可能です
一回につき2,160円かかります。
SIMカッターを使う、SIMアダプターを使うなどすれば
ショップを通さず追加投資を最小に抑える事も出来ますが
カードだけでなくスマホ自体を壊してしまう可能性も低くないためお勧めできません。
書込番号:18169108
2点

クリームパンマンさん
機種変更も違約金かかるようになったのですか?
最近機種変更してなかったもので知りませんでした
書込番号:18169212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かんぴょう農家さん
違約金は語弊がありますね訂正させてください。
違約金の発生ではなく月々サポートが終了です。もしくは新しい携帯を月々サポートなしで購入しなくてはいけません。
書込番号:18169287
1点

この場合、本体Z3代はお父様が支払っていくと思われるので、月々サポートも問題ないはずです。
後にお父様がdoccomoショップにて新しい本体を買ってしまうと、docomoの契約本体が代わり月々サポートが打ち切られます。
書込番号:18169483
1点

サイズ変更をする際に本体を交換することがバレてしまい月々サポートが打ち切りになることはありますか?
書込番号:18171793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoに登録されている使用中本体はdocomoで機種変更手続きをしないかぎり代わらないので問題ないです。
と、言うかSIM変更時にdocomoで相談すればいいと思いますよ。
書込番号:18171979
3点

そうですね。相談してみます。ありがとうございます!
書込番号:18172778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Google検索でサイトを閲覧した後、検索結果の画面に戻った時に添付の写真のように画面が霞むというかぼやけた感じになってしまいます。写真だと分かりづらいですが実物はもっとぼやけた感じです。
何故このようになるのかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18157438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のも1ケ月位前から同じ現象が頻繁に出ます。
すぐに正常になるので、気にしなければそれまでですが、どうしても気になります。
分かる方からの回答を横から待っているんですが、今の所無さそうですね。
書込番号:18179626
0点

同じようになる方がいらっしゃるんですね!
確かにすぐ元に戻るので実害はないんですが、気になりますし何故このようになるのか?
を知りたいです。
書込番号:18181514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


黄川さん、
違う機種でも同じ症状が出ているんですね。
一度auショップに聞きに行ってみようかとも考えてます。
書込番号:18224455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。ぜひ聞いてもらいたいです。私はソフトバンクsimを使っていますのでauショップに行かないです。結果を聞かせてください。よろしくお願いします。
書込番号:18224493
0点

昨日、とりあえず解決しました。今のところ問題ないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=18217357/#tab
書込番号:18229560
0点

黄川さん、良かったですね!
自分はまだauショップにも行けてなかったんですが、すみません。
書込番号:18229710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。ごめん、だめでした。また不具合が発生した。やっぱりAUショップに一回聞いて方がよいと思います。
今、検索エンジンをGoogle chromeに変更したところ、問題ないです。
書込番号:18230724
0点

なかなかauショップに行けなかったのですが、最近は症状が和らいでいます。
検索画面に戻った瞬間は一瞬ボヤけた画面になりますがすぐ元に戻ります。
何故かは分かりませんがそのうち治ってしまうんじゃないかと期待しちゃってます。
書込番号:18511464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)