Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

Z1ディスプレイの黄ばみと起動の不具合

2013/10/03 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:218件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5
別機種
別機種

左がZ1、右がZ

左がZ1、右がZ

Zのスレにも書き込みましたが、Z1のができたようなのでこちらにも。
海外在住である点、ご了承下さい。

グローバル版(C6903)を購入したところ、白が黄ばんでいると感じましたので現機種のグローバル版Z(C6603)との比較をしてみました。
ちなみに、Zのディスプレイはシャープ製ですが、Z1では確認できていません。

設定はどちらも明るさを最大にし、バックライトの自動調節機能はオフ、Zのホワイトバランスはデフォルトです。(Z1ではこの調整項目がありません。)

Z1は暖色、Zは寒色の傾向があるようですがそれを差し引いても、色の鮮やかさと明るさにおいてZの方が優れているように思えます。
また、白の色合いについては全く議論の余地が無く、Z1は明らかに黄ばんでいます。
Zは明るさを少し下げると色の鮮やかさが更にアップします。(特に暗い系の色)
また、グーグルの比較画像は購入した店で一度交換してもらった後の2機目ですが、最初のものよりも更に黄色がかっているように感じました。

少し調べてみると世界各所で報告のある現象のようで、インドではこの件に対するソニーのサポート対応を巡り裁判所にまで訴えられているようです。

また、原因は不明ですが起動が非常に遅い時があり、Sonyロゴが表示されてからXperiaロゴが表示されるまで2分程かかる時が頻繁にあります。
これが決め手なって1機目は新品と交換になったのですが・・・

Xperia Sの時も黄ばみが原因で問題となってソニーが正式に対応したのですが、今回も同様なのか、もしかして仕様なのかは分かりません。
サポートセンターにこれらの画像を送って調査の結果待ちです。

ディスプレイ以外に関しては非の打ち所が無い程素晴らしいです。
特に手に取った際の満足感と、滑らかな動作はこれまでで最高と言えます。
購入の際はディスプレイのチェックをお忘れなく。

書込番号:16660351

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/03 07:15(1年以上前)

おや?Z1にはカラーキャリブレーション機能が無いのですか?
その点のみは改悪ですね。アップデートで対応出来ないでしょうか?

国内版も心配になってきた。

書込番号:16660374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/03 08:10(1年以上前)

スレ主さん。

Zもグローバル版ですね、グローバル版にもホワイトバランス機能はあるのですか?

Z1にホワイトバランスがないのはちょっと痛いかな。

書込番号:16660450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/03 11:14(1年以上前)

ソニービルでの先行展示機レビューがたくさん出ていますが、ディスプレイは好評に見えますね。
参考)http://docomo.publog.jp/archives/31671137.html

全数がSushi-Dragonさんの1枚目の写真状態ならレビューはボロボロになってるでしょうし、マルチソースなんでしょうね。

というかグローバルでこれだけ数出す機種だから複数ベンダーに決まってるか・・・
補正上手くいってないのかな。

書込番号:16660844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/03 22:27(1年以上前)

ACテンペストさん、あさぴ〜 auさん
Zもグローバル版ですが、ホワイトバランス調整機能が追加されたのはAndroidバージョンが4.2にアップデートされた時でしたのでZ1も後から追加は可能でしょうし、あり得ると思います。
Googleストアからその手のアプリをダウンロードすれば今すぐに調整はできるようになるでしょうが、ディスプレイそのものが果たして不良でなく本来の性能を持っているのか確信がありません。
かなり高価なものですし、漠然と不安を抱えたまま使い続けることはできないので交換か返品しかないと思っています。

4案さん
Zはシャープ製とジャパンディスプレイ製があり、シャープ製の方が画質が良いと言われていましたのでファイラーで調べてみたのですが該当するフォルダーが見つからず、Z1のディスプレイメーカーはまだ分かりません。
おっしゃる通り補正の問題の可能性もあり、アップデートでの修正も可能という見方もあります。
そう考えると画質そのものは悪くなく、Zがくっきりはっきりシャープな画質なのに対してZ1は色がより自然でソフトに調整されている印象です。
テレビの調整に例えるとシャープネスが高いのがZ、低いのがZ1、という感じでしょうか。

実際に同じ画像を映して数人の友人に見てもらったところ、全員一致でZの方が高画質という結果になりました。
流石に何らかの不具合があるためだと思いますが...
写真が趣味の人はZ1の色合いの自然さや良い意味での滲みがあるので風景写真などには良いと言っていましたが、スマートフォンの用途にを考えるとデメリットもあるでしょうね。

レビューサイトを見ると、ディスプレイがZより大幅に進化しているという場合と、トリルミナスディスプレイとはただのマーケティングの謳い文句で大きな変化はない、という場合の2つに分かれており、視野角の評価もまちまちなのでやはりサプライヤーや調整のばらつきによって品質に大きな差があるのだと思われます。

書込番号:16663014

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/04 00:40(1年以上前)

お?まさに今いじってました、ホワイトバランス!

ションベン液晶は、やはりイヤなんですよね〜。
ブルーライト症候群なんて、嘘っぱちですよ〜(´・ω・`)

無くなってしまったんなら、まだ暫くはSol22で頑張ってみます。
なんでまた、せっかく積んだモノを無くしたんやろ?

書込番号:16663587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/04 18:18(1年以上前)

ソニーサポートから連絡はまだありませんが返品してきました。
比較画像を見せたら驚いてました。
他に返品してきた人はいないらしいですが、手続きをしてくれた人は自分でも返品するだろうと言ってくれました。

本来別売りのマグネット充電スタンド付属、NFCスピーカーが貰えるキャンペーン、Movie Unlimitedで映画5本無料ダウンロード等、充実の特典も諦めることになりましたが仕方ありません。

Z1本来のディスプレイを見る機会を待ちたいと思いますが、Zのカメラとカクカクさが不満なのでサポートセンターの回答次第ではHTC ONEにしようと思います。

書込番号:16665592

ナイスクチコミ!4


H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/05 16:47(1年以上前)

機種不明
別機種

C6903

SOL23

SOL23とC6903の実機を触った者です。

私が触った端末は、どちらも問題ないように見えましたが…

わかりにくいかもしれませんが写真載っけときます。

どちらもHTC J one(HTL22)で撮りました。

書込番号:16669325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 22:28(1年以上前)

H!RΘさん
画像ありがとうございます。
全体的な色合いの傾向は確かに似ているのですが私に回ってきた2台はこれに薄い黄色のフィルターをかけたような感じでしたね。
SOL23とは特に非常に近い感じがしますが、C6903の方とはだいぶ印象が違います.
型番に関係なくディスプレイのサプライヤーの違いなのかもしれないですね。
それにしてもHTC Oneとは、良いですねー。

本日別ショップで展示用のを見せてもらいましたが、黄色さはだいぶ軽かったです。
もしかすると私のZが青い傾向があってそのせいで余計黄色く見えてしまうのかもしれません.
特に、グーグル検索ウィジェットの色が同じウィジェットとは思えない色です。
これでいいかな、とも思いましたがやはりサポートセンターの返答があってからにしようと思います。

ついでに見せてもらったUltraはZ1よりニュートラルな色合いで巷で言われているように視野角も広いです。
しかしあそこまで大きいと普段かばんを持ち歩かない自分には辛いです。
スマートウォッチ2とワイヤレスヘッドセット(かマイク付きヘッドホン)を組み合わせて使ったら面白そうですが、そこまでしてしまうと端末持ってる意味が薄くなってしまいますね。

書込番号:16670680

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z1での悩み

2013/10/03 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 vx-dr.Iさん
クチコミ投稿数:6件

現在、auのXperia acro HD(IS12S)を使用しています。
待望の新作でしたので、購入検討中です。
VL・ULに変えようかと思いましたが、Z1の情報があり今まで待っていました。

サイズ比較
acro HD→126mm×66mm
VL→129mm×65mm
UL→135mm×71mm
Z1→144mm×74mm

自分としては、acro HDの4.3インチのサイズがちょうどいい感じなので、Z1が非常に大きく感じます。
ULの展示品を触ったときも、こんなに大きいの?という感じでした。
やはり、スマホは片手操作できないと不便です。

そこで、Xperia Z1 Honamiの存在を知り、悩んでいます。
10日のドコモの新作発表しだいですが、auからドコモへ移ってHonamiにする可能性の方が高くなってきました。

auからHonamiが出ると思いますか?
出てこれば言うことなしですけど、今のauのXperiaの流れからして期待は薄いですよね?

書込番号:16660335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/03 07:04(1年以上前)

?Honami mini(Xperia Z1f)のことでしょうか?

http://rbmen.blogspot.jp/search/label/Honami%20mini?m=1

少なくとも今期にはこういったサイズのモデルはリリースされないですね。
近々に出るなら既に情報が出ているはずですから。

ただ、4.3インチはこれまでスタンダードサイズなので絶対出ないとは言えませんが、Zのようなスタイリングででるかは疑問ですね。

書込番号:16660355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kookleさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 04:04(1年以上前)

auからxperia z1 のミニは出ないです。当初はauからも出る予定でしたが、au側が先々月くらいに様々な事情でキャンセルしたようです。

書込番号:16663854

ナイスクチコミ!3


スレ主 vx-dr.Iさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/04 05:35(1年以上前)

やはり、auでは出ないですよね。
auの情報は全くありませんからね…

今までずっとauでしたので、MNPでドコモへ移ろうかと思います。
ところでMNPとはどうすればいいのでしょうか?

自分の名義でドコモの契約がある(使用者は別)のですが、それでも可能なのでしょうか?
あと、解約金やXi契約料などは現金で即支払いをしないといけないのでしょうか?

書込番号:16663909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ225

返信85

お気に入りに追加

標準

キターーーー!

2013/10/02 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

既に公式ページも公開されていますね。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/

フルセグ対応、Gレンズ搭載の2070万画素カメラ、光学3倍相当のズームに対応、Zをイメージさせるデザイン。
まさに「SONYのすべてをこのスマホに」というような印象ですね。
諸事情で私は2月ごろまで購入できませんが、間違いなくこの機種を選択すると思いますね。
ただ、残念な点が1つ…テレビを見るときはイヤホンジャックにヘッドホ(イヤホン)若しくはアンテナを付ける必要があるという点…。
幸い我が家は送信局まで直線で1qなのでつけなくても余裕で映るとは思うが、ある程度遠距離になると途切れてしまいそうです。

Z1を買う皆さんに3つ質問します。よろしければ理由も添えてください。
1.買うのはau版ですか?ドコモ版ですか?
2.色は何色を買いますか?
3.もし購入してケースはつけますか?

私の場合…
1.auです。理由は親がauなのと、4G LTEのエリアが広いから。
2.もちろん紫です。理由はZといえば紫というイメージだったのと、カッコいいのと、自分が好きな色合いだから。
3.フィルムだけ貼ります。理由はZのカッコいいフォルムを損ないたくないから。基本的にはケースを付ける派ですが、ここまでかっこいいとケースを付ける気が失せるから。

書込番号:16657786

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/02 16:40(1年以上前)

待ってましたし、グローバルモデルを変に改変されなくて嬉しいです。

1.au版です。
2.パープルで!
3.ガラスパネルを楽しみたいので、ケース無しを予定しています。

とりあえず。

書込番号:16657822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/02 16:47(1年以上前)

今回の機種前機種Snapdragon800のクアッドコアですごいですね。
今回もスマホ6機種、タブレット1機種の比較表を作って見ました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33575118.html

>>1.買うのはau版ですか?ドコモ版ですか?

au版ですね。
Xiのようにauのロゴが無駄に入っていないのが気に入りました。
特に、800MHz帯、1500MHz帯、2100MHz帯の3つのLTEを拾えますし、800MHz帯のカバー率は来年春に実人口カバー率99%に達しますから、ぜひauにしたいと思います。

>>2.色は何色を買いますか?

やっぱりパープルですね。
かっこ良さが違うw

>>3.もし購入してケースはつけますか?
裸か、もしくはクリアケースをつけてデザインを損なわないように使いたいです。
しかしやっぱりかっこいいですね。

書込番号:16657845

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 16:57(1年以上前)

*HAL-HAL☆さん

さっそく返信ありがとうございます(*^ω^*)
そして、私と条件が似ているじゃないですか!?
よろければその理由もお書きください(可能な限りで良いです)

≫グローバルモデルを変に改変されなくて嬉しいです。
むしろau版は良い方向に改変されていますね。
海外版は16GBだったのに、au/ドコモ版は32GBが大きいですし、この機種なら動画もカメラもこれ1台というような感じなので16GBでは間違いなく手狭になりそうですね。
他はフルセグチューナー内蔵。これもデカいです!ただ録画はできませんが、ワンセグができるだけ感謝しましょう(^^)

この機能だけ見ていけばドコモ版もよい方向の改変だと思います。
が、ドコモ版はSONYロゴをわざわざ所定位置から押しのけてデカデカとしたXiロゴが居座っておりそれだけでフルセグ搭載と容量増量という良い改変まで打ち消していますね。
au版やFOMAのXperiaを見習って裏にひっそりとロゴを表示してほしかったです。

書込番号:16657882

ナイスクチコミ!5


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/02 17:01(1年以上前)

ちなみにですが、ドコモ版ってアップされてます?両者を比較してみたいのですが・・・。

書込番号:16657901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 17:10(1年以上前)

*AMDさん

おっとAMDさんもau版で紫ですか!?今のところ全員同じ意見ですね(^^)
ちなみに比較表をいつも見ていますが、凄くわかりやすいですね。
スマホ選びに迷っている方にもわかりやすいし、auのスペック表よりもわかりやすいので気に入っています♪
でも、今回のモデルはすべてスナドラ800なんですね。XperiaZ1がスナドラ800ということだけは知っていましたが、この表のおかげでほかの機種もスナドラ800と知れてよかったです。情報提供ありがとう♪

>Xiのようにauのロゴが無駄に入っていないのが気に入りました。
確かに仰る通りですね。au版は裏にひっそりとau SOL23と表記されているだけなのでデザイン性を損なわなくっていいですね。

>800MHz帯、1500MHz帯、2100MHz帯の3つのLTEを拾えますし、800MHz帯のカバー率は来年春に実人口カバー率99%に達しますから
といっていたらよほど過疎化が進んでいないような田舎以外なら大抵は使えるというような計算ですよね?
ちなみに私が住んでいる地域は800Mhz帯と1500Mhz帯しか来ていませんが、それでも行きつけの家電量販店が異常なくらい速度が出ていたので我が家でも期待はできそうです(^^)

>かっこ良さが違うw
そうですね(*^ω^*)
黒や白よりも紫は別格ですね。そしてSONYらしい色でウォークマンAシリーズ最後のA860シリーズのラッシュバイオレッドを彷彿させるようなカラーリングですね。

>しかしやっぱりかっこいいですね。
そう!それに尽きますね。
基本的にスマホはデザインで選ぶなといわれていますが、この機種はデザインで選んでも全部入り神スペックなのでデザインで選んでもよし!スペックで選んでもよし!ですね。
ドコモ版でスリートップがZ1fではなく、この機種ならXiロゴが邪魔でも格別ですね。

書込番号:16657926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 17:20(1年以上前)

*dたbさん

≫ドコモ版ってアップされてます?両者を比較してみたいのですが・・・。
ドコモの冬スマホの発表は10日です。
なので10日にならないとここには登録されませんね。

ただ、根本的な機能はあまり変わらないので比較しても大して意味はないと思いますが…

強いて変わるという点を挙げるなら…
【通信】
au…安定の4G LTE
docomo…Xi

【ロゴ表記位置】
au…裏にau SOL23とひっそり表記
docomo…SONYロゴをわざわざ押しのけてまでXiロゴをでーんと表記

【独自機能】
au…auスマートパス
docomo…NOT TV、dビデオ

くらいでしょうね。

書込番号:16657961

ナイスクチコミ!3


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/02 17:26(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

私は今、ドコモユーザーなので今はauしか見てないですがね。SBは一切見てません(笑)
機種変更してまでドコモにい続ける気も更々無いのですが、ドコモ版と一体どこがどれだけ違うのかが少し気になってしまいました。

今回のauの新商品ラインナップは(もちろん、この機種が第一候補ですけど)今までに増して楽しみですね♪

書込番号:16657978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 17:31(1年以上前)

*dたbさん

よろしければ購入予定の方のための3つの質問を答えてくださいね^^
1.買うのはau版ですか?ドコモ版ですか?
2.色は何色を買いますか?
3.もし購入してケースはつけますか?

≫今回のauの新商品ラインナップは(もちろん、この機種が第一候補ですけど)今までに増して楽しみですね♪
そうですね。
昨年の秋冬はGalaxy S3progre、Xperia VL、Butterfly、DIGNO、AQUOS Phone SERIE(SHL21)、ARROWS efで、Butterflyが最も魅力の高い機種でしたが、今年はZ1が最も魅力の高い機種ですね。

書込番号:16657989

ナイスクチコミ!3


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/02 17:45(1年以上前)

では、私なりにお答えいたします。

1、断然au版一択!!(既出の通り現ドコモユーザーという事もありますが。)
2、色は紫。他の機種ならカラバリの中に有っても絶対選択しない色ですが、この機種なら迷わず紫ですね。それくらい紫が似合う・・・。
3、私は画面保護フィルムと透明の本体保護カバーを付けたいです。本当はカバー無しという選択もありますが、やはり傷がどうしても気になりそうで・・・。

ULやHTC ONE、AQUOS PHONE達はMNP一括0円(もしくはCB 60000円など)で投売り状態のようで、もう少しで飛びつきそうになったのも事実ですが、堪えて正解でした♪

書込番号:16658029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/02 17:48(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

スペック云々は置いておいて、カラーリングやケースについて。

Z1のグローバルモデルを銀座Sonyビルでおこなわれていたタッチ&トライで触ってきましたが、質感がとても良かったです。
ケースを着けてしまうとせっかくのデザインと質感、それとケース分大きくなってしまうのでケース無しで使う予定です。
まぁ、クレードル充電もそのまま出来るのもありますし。

過去、ガラケーとかスマホの落下は殆ど無いのでケース無しで使っていく自信もあります。(今回落下させないという保証はありませんが…)
もしかしたら、バンパーを考えるかもしれませんが、たぶんケース無しでしょう。

色はパープル!!!

今まで使った事が無い色というのもありますし、綺麗ですから♪
auで山吹というカラーがあったガラケーも使ってましたし、オーソドックスな色で無いのが好きかも知れませんね(^^;

ちなみに、最近発売になった某スマホでゴールドがありますが、あのカラーも好きですよ。
ギャラクシーもゴールドモデルを出すみたいなのでゴールド色が流行るかも知れませんね。(海外で)

書込番号:16658036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 19:44(1年以上前)

皆さんちょこちょこと盛り上がっていますね^^

auのLTEはiPhoneの800Mhz追加に伴い速度が落ちると噂されていますが、私の地域ではまだ影響すらないですね。
行きつけの店のULで測定した場合…
発売当初…下り31Mbps、上り14Mbps
7月…下り28Mbps、上り13Mbps
9月22日…下り30Mbps、上り11Mbps
まだiPhone 5sやcの発売期間が浅いからかもしれませんが、少しずつ落ちていくかもしれませんね(涙)

*dたbさん
HTC JoneやULも魅力的な機種ですね。
HTC Joneはメタルボディがかっこいいし、レッドメタルは独特な色合いでいいし、ホワイトメタルも質感がいいですね。スマホを買うという同級生にULとHTC Joneを薦め、彼はHTC Joneのブラックメタルを買いましたが、満足しているそうです。
ULは手になじみやすいようなラウンドボディでいいですね。ただ私的には好きな色がありませんが…。ピンクよりも紫を用意してほしかった。
それを超えるのが今回のZ1であり、2070万画素カメラ、フルセグチューナーなどと機能盛りだくさんで全部入りですんでスペック重視の私にはうれしいです(^^)

*HAL-HAL☆さん
さっそくグローバル版を銀座のSONY Storeで触ってきたのですね。レポートありがとうございます。

≫ケースを着けてしまうとせっかくのデザインと質感、それとケース分大きくなってしまうので
確かにそうですね。
私は基本的にケースを付ける派ですが、これに限っては紫のカッコよさとよくできたデザインでケースすらつける気がしませんわw
auで絡みますが、紫のカラーバリエーションがあったのはCA003以来じゃないんでしょうか?
CA003を父が使っています。色は紫がよかったのですが、在庫の関係でターコイズグリーンです。
ターコイズグリーンはメロンシロップに近いような色だけど、ゴールドがアクセントで使われており高級感があります。

≫auで山吹というカラーがあったガラケーも使ってました
確かW54SAという鳥取三洋製のスライドガラケーだったような気がしますが…。
ワンセグ搭載など全部入りに近かったような機種だったと思います(^^)

書込番号:16658457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/02 19:58(1年以上前)

>>俺の焼きそば 5sさん

ありがとうございます。
今回も頑張って作っちゃいました(笑)

ほんとにこの機種いいですよね。
触ったときは惚れました。
ちなみにauのロゴですが、背面に小さく入っているようですね。
まあこればかりは仕方ないですが、ちょっとダサいかも(笑)
Xiロゴのように前面に大きくじゃなくてよかったですけどね。

書込番号:16658518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 20:14(1年以上前)

機種不明

端末は違いますが、これよりもきれいな画像が撮れたらいいな♪

*AMDさん

私的には全然ダサいと感じませんね。
下の方に小さく「au SOL23」とひっそり書かれているので全然気になりません♪

書込番号:16658601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/02 20:18(1年以上前)

買うとしたらauですね!今もauです。
色はパープル一択!docomoのZ見ていいなぁとおもってました。
ケースはどの機種も付けない裸族なのでつけません。てかこの機種でつけるのはあまりにももったいないような(^_^;)
5月にUL買ったので今回は見送るかもしれないですがauからdocomoと同等の物が出るのは嬉しいですね!
正直出ないと思ってました。
出たとしてもZとULの時同様デザイン変更されるかなと思ってました。
購入される方はうらやましいなぁ。
あと個人的に唯一マイナスなのが171gという重さですね。
物欲が…。

書込番号:16658611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2013/10/02 20:32(1年以上前)

そこまでロゴにこだわるもんなんですかねぇ。
やはり小型版はdocomoだけなんですね。
残念。
ただ、春モデルでウルトラが出るかも
しれないですね。

書込番号:16658695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 21:00(1年以上前)


docomo買います。色は白で。
ドコモ歴20年なので。
発売が楽しみです。

書込番号:16658856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 21:11(1年以上前)

*火の国家電さん

≫5月にUL買ったので今回は見送るかもしれないですがauからdocomoと同等の物が出るのは嬉しいですね!
正直出ないと思ってました。
私も実はそんな予感はしていましたね。
でも今回は遜色がなく、おまけにauのほうが鬱陶しいロゴがなく、裏にひっそりとauと書いているだけなので見栄えがいいですね。
しかもau端末としてはガラケーのCA003以来のバイオレッドカラーです^^
そして、auスマホ初のバイオレッドカラーでもあります。
思い切って違約金も払わされるし、勿体ないけど、ULからZ1の紫に買い替える価値は十分にあると思いますよ♪

*Wモンキーさん

≫そこまでロゴにこだわるもんなんですかねぇ。やはり小型版はdocomoだけなんですね。
ホントそう思います。
SBやauはひっそりと薄地などで書かれており、質感を損ないませんね。
特にこのau版Z1はデザインを損なわないために下の方にひっそりとわかりにくく書いているのもナイスアイディアだと思ます。
ただ、ドコモもFOMAスマホはリアに書いていてよかったのですが、Xiに切り替わった途端にディズニースマホとiPhoneを除いてでーんと鬱陶しいようなXiロゴが表示されていますね。
はっきり言ってデザインを損なうからどの機種もF-07Eといったディズニーモバイルを見習ってリアに書いてほしいです。
特にXperiaZとXperiaZ1といったXperiaやGalaxyS3以降やARROWS NX(F-06E)は特にそう思います。せっかくカッコいいようなデザインが台無しになっていると思います。
特に一番許せないのはXperiaです。SONYのロゴの所定位置を押しのけてまで書いているところが気に食わないです。
FOMA&ソニエリ時代の無印やarcやacroやacro HDなどを見習ってほしいです。
あと、小型化したものも両方(auやdocomo)に出してほしかったし、小型化したものにもフルセグチューナーを付けてほしかった。

書込番号:16658917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/10/02 21:12(1年以上前)

ISW13Fの暴走→修理ループに耐えられなくなり、今回は早々と店に「入荷1番でお願いします」言ってきました。

au版買いますね もう10年以上も前からの付き合いですし・・・

色は 白 で パープルもカッコよさそうだったけど 今まで白が有る機種は白でしたので

ケースは着けたくないけど仕事柄傷まみれになる環境なのでなにか考えます



書込番号:16658921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件

2013/10/02 21:17(1年以上前)

*キュート2011さん

ドコモ版の白を買われるんですね。

あと、よろしければもっと詳しい理由とケースをつけるかつけないというのもよろしければ答えてくださいね♪
私は諸事情で購入が来年の2月ごろになりますが、Zがたった3ヶ月で生産中止になったからそれがないかなと心配しています(汗)

書込番号:16658962

ナイスクチコミ!3


想羅さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 21:19(1年以上前)

はじめまして。

皆さん、auがイチオシなんですね。
今はSoftbankのスマホを使っていてMNPでXperiaにしようと思っています。
auかdocomo、どちらにするか悩んでいたんですが、皆さんの書き込みを拝見してauのXperiaに傾いてきました。

書込番号:16658975

ナイスクチコミ!4


この後に65件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)