Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信35

お気に入りに追加

標準

Xperia ZL2

2014/05/08 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

おそらくau向けXperiaの新端末であろう端末が発表されましたね。
Xperia Z2よりディスプレイサイズとRAM容量がデチューンされていますけど、それ以外のスペックはXperia Z2と同等レベルですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/08/news048.html

見た目はXperia Aを大きくしたような感じですね。

書込番号:17492861

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/08 11:19(1年以上前)

結局、ディスプレイはIPSでないのかな?
そうじゃないならイラン。

書込番号:17492900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 11:27(1年以上前)

記載が無いのでどうなんでしょう?
Xperia Z2と同等レベルだと良いんですけどね。
正直Xperia Z1の液晶はやや残念なレベルですから…。

書込番号:17492919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 12:10(1年以上前)

おびいさん。

画像で見る限りはULの後継機みたいなデザインですね、機能的に大きく刷新されてる訳ではないので…

冬に期待ですかね。

書込番号:17493012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 12:17(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

冬になるとソニーはFirefox端末の存在もあるので微妙ですね。

書込番号:17493031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 13:28(1年以上前)

ソニーモバイル公式HPにアップされましたね。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol25/spec/spec.html

私はULに対する印象が良いので(SOL23、24を含めても総合的には上だと思っています。)これでもアリだな。と思っています。

ターコイズは良いなぁ。
ただ、記載されてませんけど、バッテリーは固定式なのかも。

書込番号:17493199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 13:41(1年以上前)

持ちやすさを勘案すればこのかまぼこタイプが手に馴染むかも知れませんね。

書込番号:17493227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 13:43(1年以上前)

背面はフラットガラスではありませんが、上層にクリア加工を施し、ロゴを浮かせて影をつけるダブルインモールド加工

これはこれで実物を確認してみたい。

書込番号:17493232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 13:44(1年以上前)

あ、失礼リンク忘れてました。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol25/design/design.html

書込番号:17493234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 13:47(1年以上前)

>ACテンペストさん

情報ありがとうございます。
今回はテレビ用アンテナが外付けのようなので、ULであったワンセグ用アンテナの取り付け部のネジが右上の液晶部分を押し出してしまう不具合は無さそうですね。

海外で報告が相次いでいるXperia Z2の筐体不良やカメラレンズへの浸水等も心配は無さそうです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38185789.html
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38681322.html

書込番号:17493243

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 13:49(1年以上前)

>ロゴを浮かせて影をつけるダブルインモールド加工

これはSHL23のフロント部分や、FJL22にも同様の加工が施されていますね。

書込番号:17493250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 13:53(1年以上前)

あ、テレビアンテナは無いようですね…

書込番号:17493259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/05/08 14:30(1年以上前)


いよいよZ1を買うべきタイミングらしいのぉ♪
ヽ(・∀・)ノ

書込番号:17493352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 14:43(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

「いつ買うか?」

「○○でしょ!」

○○にはお好きな言葉をお入れ下さい(笑)。

書込番号:17493380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 14:51(1年以上前)

Z1を買ったことを後悔するほどの魅力はZL2には感じなかったので良かったですw

ちょっと羨ましいのはWiMAX2+とステレオスピーカーくらいかな?
この調子で進化を続けてくれればZ4か5くらいに買い換えた時に感動できそうです。

書込番号:17493401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 15:43(1年以上前)

自分はつい先日Z1を購入しましたが、同じく後悔しなくて済みそうなので良かったです。(すみません)

Z2はデチューンだし、Z1fも出ないし、これで安心してZ1を満喫出来ます!

書込番号:17493541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 15:53(1年以上前)

私もXperia Z1を入手したばかりなので見ないことにします(嘘)。

書込番号:17493560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 17:10(1年以上前)

ZL2はau版のみですね
Docomo版はZ2みたいなので、もう少し待とうかな

書込番号:17493732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 18:33(1年以上前)

赤外線が廃除されました?
見あたらないのですが。
ぶっちゃけデザインを害していたのでこれは嬉しい。Z1から廃止してほしかった。

書込番号:17493960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 18:53(1年以上前)

赤外線もオミットされました。インカメラも31万画素です。
Xperia Z2からですとかなり見劣りしますね。

書込番号:17494029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 19:01(1年以上前)

インカメラは女性が喜びそうな機能ですよね。
あと海外で自撮りが流行っているとか?

書込番号:17494060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4G LTEから3Gに固定するデメリットは……?

2014/05/07 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:76件

自宅ではWi-fiにて接続して利用していますが、出先ではネットで検索するくらいの使用頻度で、速度は求めていません。なので、CDMA(3G回線)固定に設定してしまおうかと思います。
カタログによると連続待ち受け時間も10時間ほどアップしそうなので……

これによって何かデメリットはあるのでしょうか。

因みにauのエリアマップによると、私の行動範囲ではほとんど4G LTEが受信可能です。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:17490936

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/07 21:44(1年以上前)

〉これによって何かデメリットはあるのでしょうか
データ通信が遅くなります。3G通信が入らない場所だと、つながりません(殆どないでしょうが)。
スレ主さんは、速度は求めないと言われるのなら、デメリットはないのでは?

書込番号:17491100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/07 21:45(1年以上前)

デメリットもなければメリットもないです。
普通に使えば長くても2〜3日しか持たないのですから、待ち受け700時間だ710時間だとかいっても関係ないです。消費電力に影響があるとしたら、LTEと3Gを頻繁に切り替えつつ通信するようなケースくらいじゃないですかね。
外で電池を持たせたければ、モバイル通信をオフにして、必要なときだけオンにするなどしたほうが遙かに効果的です。

書込番号:17491103

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 22:22(1年以上前)

データ速度が遅くなればWebでの閲覧にも多少なりとも時間が掛かります。
その間ディスプレイとにらめっこになるわけですけど、ディスプレイの点灯時間が長くなればそれだけバッテリーを消費します。
スマートフォンで一番バッテリーを消費するのがこディスプレイなので、待受時間10時間の差は帳消しになるんじゃないでしょうか?

昔はLTEのエリアが狭いがために、3GでもLTEの電波をサーチするのでバッテリーを消費していましたけど、auの場合殆どがLTEエリアですのでその辺りは心配ないかと思います。
通信チップも省電力化されていますし。

書込番号:17491299

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2014/05/08 15:30(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。

ディスプレイ点灯時間は盲点でした!

やはり、下手に変えずに違う設定項目を見直したいと思います。

書込番号:17493501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 15:35(1年以上前)

あまり気にせず使ってみてから見直した方が良いと思いますよ。

書込番号:17493522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2014/05/09 20:23(1年以上前)

とりあえず休日を利用して4Gと3Gを比較しています。
静止完全放置状態(Wi-fiオフ)にして、バッテリー100%から12時間経過時点で、4G LTEが87%、3Gが98%です。

とりあえず報告です。

書込番号:17497908

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件

2014/05/10 11:38(1年以上前)

3GでのWeb閲覧は、多少もたつくものの不便さは感じませんでした。しかし4GLTEとのロードの差は歴然です。

ただ、4GLTEにくらべてバッテリー消費は低いように感じます。プラシーボかもしれませんが;


Wi-Fi環境がないところではWeb閲覧しかしないという方には、3G回線固定はオススメです。

また、宜しければ皆さんも実際にお試しになって感想を書き込みいただければ幸いです。

書込番号:17500077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi感度

2014/05/07 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:124件

Wi-Fi感度は悪いとは聞いてはいたのですがちょっと不具合レベルではないですか?
ルーターから1m離れたところで1〜2本、真横に持ってきてやっと3本立つレベルで隣の部屋だと1本程度で通信が不安定ですがこんなものでしょうか?

今まで10台以上スマホを使っていますが同じ環境(2DKのアパートのどこにいても)でほぼ常に3本たっていました。

ただGalaxy Note 3なんかは常に3本立っていてもたまに通信が不安定ですなメッセージが出たりするのである意味Z1は素直な表示をしているのかもしれませんが。

ちなみにZ1は最近購入したのでビルドは14.1.C.3.81です。

書込番号:17490299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/07 19:08(1年以上前)

>三本

扇型のマークのことですか?

私のうちでは2.4Ghzでも平均的に2本ですが、特に実行感度が悪いということは無いです。
風呂場で一本(5Ghz帯ではさすがに届かない)に落ちて若干もたつくようになりますが、価格.comの閲覧と書き込みくらいでは特に不自由しません。
アプリのダウンロードもやや遅くなりはしますが、途切れることも無いですね。

Wi-Fi安定制御追加前も今も使い勝手の印象は差ほど変わりません。

アンテナピクトを気にしすぎでは?

書込番号:17490375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/07 19:24(1年以上前)

Wifi Analyzer での結果は どんな感じなの?

スクショ貼ってみ。

書込番号:17490431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/07 19:46(1年以上前)

Wi-Fi Analyzerの結果次第ではルーターのパワー出力設定や混戦しているためにチャンネルの切り替えを行うこととなりますね。この場合は無線LANの機種名を持って出来ればPCの無線板に移動。

またWi-Fiのつかみが悪いと云われる当機種ですが、場合によっては交換または修理ですね。

書込番号:17490509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2014/05/07 20:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

Z1

Z Ultra

みなさん返信ありがとうございます。
気にしすぎかもしれないですけど場所によっては結構繋がりにくくて(^^;
隣の寝室での使用だとちょっとストレス感じますね…

スクショ貼ってみます。
ルーター付近1mほどの場所です。


あまりにもの差でびっくりです。
時間があればauショップに行ってau Wi-Fi繋いで店内のZ1と比べてみたいところです。

書込番号:17490592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/07 20:47(1年以上前)

混線やパワー不足ではないようですね。

>時間があればauショップに行ってau Wi-Fi繋いで店内のZ1と比べてみたいところです。
そうしませう

いやしかし、Z1とUltraの両方持っているとは
お主も物好きよのぅ。

書込番号:17490783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/07 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SOL23 2.4Ghz

SOL23 5Ghz

SOL24 2.4Ghz

SOL24 5Ghz

張り合ってみました(笑)
というのは冗談ですが、丁度似たような条件なので個体差の比較にはなるかなと。
SOL24は丁度数日前液晶に筋が入ったので交換したばかりで未アップデート(未だにアップデート更新が飛んで来ない)状態でWi-Fi安定制御機能は無し
SOL23はSIM抜きなのでこれまたWi-Fi安定制御は無しですが、後で確認したところ掴には殆ど影響しないようですね。
念のためSOL21、22でも見ましたが大差ありませんでした。

おしなべて機種間の差は無いようです。
やはりスレ主さんの個体がなんらかの不具合を抱えているのかもしれませんね。

書込番号:17491158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 22:28(1年以上前)

私のXperia Z1も頗るWi-Fiの掴みが悪いです(^_^;)
5GHz帯ではまともに繋がりません。
ルーターを初期化しても変わらず。auショップにてSIMカード交換でも直らず、本体の交換をしてもらっても直りませんでした。
今は2.4GHz帯に変えて何とか繋げている状態です。
昔からXperia端末のWi-Fi感度は良くないと聞いていましたけど、ちょっと残念です。

書込番号:17491330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2014/05/07 22:39(1年以上前)

ACテンペストさんありがとうございます!

同じ機種での比較、大変参考になりました!笑
しかし大差ないですね〜自分のはほんとルーターのすぐ横であれですからね〜(--;)

ただおびいさんは本体交換でもあまり感度が良くないようですね。
今ACテンペストさんの比較を見てとりあえず初期化を試みようかと思ってたところだったんですが踏みとどまりました!笑

中止されているアプデの再開を待って適用してからでも遅くはないかな〜なんて淡い期待を抱いております。
最悪端末不良だとして白ロム購入でも交換対応してくれるといいんですが。

書込番号:17491404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 22:55(1年以上前)

そうですね、現在中止されているアップデート内容に

「Wi-Fiアクセスポイントのステルス機能を有効にした場合、5GHz帯では接続できない。」

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140410-02/

とあるので、期待したいところです。

書込番号:17491500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 05:10(1年以上前)

機種不明

自宅で扇形アンテナ1本の時

この機種にしてから3日になります。

Wi-Fiの扇形アンテナが1本になる事もありますが、普通に繋がっていて、特に不自由はないです。
【アンテナ1本時の速度測定スクリーンショットを添付します】

個体差なんでしょうかねぇ?

書込番号:17492239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 07:50(1年以上前)

おはようございます。

>中止されたアップデート

そういえばそうでした。だからアップデートが飛んで来ないのかな?
ん?Ultraも対象に含まれるのかな?

>あさぴ〜 au さん

お。Z1にされましたか!Xperiaも格段に良くなったでしょ?

そういえば今日新モデルの発表ですね。
私は今回(というか当分…)買えそうに無いので、あさぴ〜 au さんに購入していただいてレポートして欲しかったな(笑)

書込番号:17492424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 08:37(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

Xperia Z1ご購入おめでとうございます。
またまたお揃いですね(^_^;)
我が家も電波が安定すれば速いんですけど、そうでない時はリンクスピードが極端に落ちます。


>ACテンペストさん

>ん?Ultraも対象に含まれるのかな?

仰る通りです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140410-03/

書込番号:17492528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 08:41(1年以上前)

ACテンペストさん。

おはようございます、LG isaiの回線とdocomoの回線を入れ替えました、私もそこまで余裕はないので下手をすると年度末辺りまでスルー【親父用iPhoneを除く】です、LG isaiを手放してauの端末がなかったので、たまたま一括0円でしたのでパープルを入手しました、レビューは一月ぐらい先になります。

新型モデルでなくても充分使えるので次期ノート4を待たずに切り替えました。

今はまだ電池が馴染んでないので減りが凄く早く感じています、それと液晶は少し残念です、カメラは可もなく不可もなくで、それ以外は概ね満足しています。

流石にSOL24は高いので無理でした(笑)

Wi-Fiに関しては、先ほど添付した画像と同じ位置でdocomo版iPhone5sで速度を測定しても殆ど変わりませんでしたが、こちらは扇形アンテナは3本でした、個人的な感覚だと、機種によって通常電波アンテナが立つ、立たない的な感じでは?と思います、一応Wi-Fiが切断される事は今の所ありませんので気にせず使っています。

書込番号:17492539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/05/08 08:53(1年以上前)

おびいさん。

投稿時間が重なりましたね、実際にアプデが出てるとすれば、それだけWi-Fiで不安定な方がいらっしゃるという事ですね。

息子のXPERIA Z1と色も同じです(笑)使い慣れたメーカーなんで、昨日まで初代Zを使っていたような感じです(笑)

スレ主さん、スレ違いな書き込み申し訳ないです。

書込番号:17492563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 09:06(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

カメラは暗所以外気に入っています。
Xperia Z1にはアプリでカメラのプラグイン対応出来るので便利です。
今は「背景ぼかし」がお気に入りです(^_^;)
http://juggly.cn/archives/114167.html

書込番号:17492592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/08 13:27(1年以上前)

auWi-Fi繋がりにくいので、コールセンターに設定について聞こうと思って電話したら、不具合でてるから使わない方がいいみたいなこと言われたよ。これ本当。
呆れると言うか笑えるよ、auの対応。

書込番号:17493198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードルに挿すと自動でバイブになる

2014/05/07 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

今更ですが、クレードルに挿すと自動でバイブになるのを解除するにはどうすれば良いですか。
スマートコネクトの設定は特にしてません。

書込番号:17489057

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 11:51(1年以上前)

確認したいんですけど、自動でマナーモードになるって事でしょうか?

当方のXperia Z1ではクレードルに挿しても自動でバイブにはならないです。

書込番号:17489328

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2014/05/07 13:44(1年以上前)

おびいさん

自動でマナーモードになります。
クレードルに挿してると着信音が鳴らなくなります。
あれ?わたしのだけ・・・。

書込番号:17489580

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 13:56(1年以上前)

確認してみましたけど、クレードル挿入時に自動でマナーモードになる機能は無いので、毎回なるようでしたら端末の不具合かもしれません。

書込番号:17489598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/07 23:43(1年以上前)

スマートコネクトかその類のアプリが
設定されていませんか?

あと余談ですが、クレードルじゃなくて
卓上ホルダね。

書込番号:17491742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 00:21(1年以上前)

確かにスマートコネクトかもしれないですね。
この機能を有効にすると設定でマナーモードやサイレントモードが選択できますね。

クレードルでも卓上ホルダでもどっちでも良いんじゃないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)

書込番号:17491885

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2014/05/08 08:38(1年以上前)

皆様

とんでもない勘違いをしておりました。

マナーモードになっていたのはイヤホン挿した時でした。
やはりスマートコネクトでウォークマン起動と共に、着信音と通知音がなくなるように設定していたようです。

ウォークマン聞きながら帰宅して、すぐに卓上ホルダ(ご指摘ありがとうございます)に挿すのが習慣で、
夜気づくとマナーモードになってたのでてっきり卓上ホルダかと・・・。

お騒がせしました。すみません。

書込番号:17492529

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 08:46(1年以上前)

私もスマートコネクトにこの様な機能があるとは知らなかったです(^_^;)
無事解決出来て何よりです。

書込番号:17492547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/08 12:55(1年以上前)

通信機能があるものをクレードル、
充電機能だけのものは卓上ホルダ。

最近はクレードルをあまり見かけなくなったので
区別が曖昧になってきてますね。

昔は、ひとつの機器にクレードルと卓上ホルダと
値段の差があるオプション設定があり必要に
応じて選択できる、ってのもあったんですけどね。

書込番号:17493131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メール作成時の宛先の選び方

2014/05/05 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:1件

Sony Xperia SO-03Dからの買い換えです。
新規メール作成時、宛先を電話帳から選ぶと思いますが、グループを指定してその中の1名のみを選ぶことはできないのでしょうか?
あいうえお順で一名ずつ選ぶか、グループ全員に送るしか、今のところ探せません。
分かる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17484040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/05 22:08(1年以上前)

電話帳アプリ(電話帳Rなど)を入れれば解決できます。
標準の電話帳アプリだと、あいうえお順かグループ一括選択のみです。

新規メール作成の宛先を選択で、「アドレス帳引用」→電話帳R→常時か今回のみを選択→「グループ検索」を選ぶ。
こうすることで、グループを指定してその中の一人を選ぶことができます。

書込番号:17484120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

UP by JAWBONE接続について

2014/05/05 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:23件

Z1を新規購入して10日ほどです。
今までGalaxys3でUP by JAWBONE(以下UP)というウェアラブルデバイスをイヤホンジャックに接続して同期させて使用してましたが、Z1ではイヤホンジャックの仕様が特別(ワンセグのアンテナ兼用?)なためか、利用できないようです。

4極端子の右・左・マイク・GNDの順番や組み合わせだけで接続不可ならば、なにか打つ手はあるような。ずいぶん検索しましたが引っかかりません。

どなたかZ1でUPの利用を試みた方、こんなアダプターを介したら接続・同期できたとか・・・そんな情報がありましたらよろしくお願いします。


書込番号:17482863

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/05 23:56(1年以上前)

付属のアンテナケーブルを介しても無理でしょうか?

書込番号:17484582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/06 09:40(1年以上前)

おびいさん様
はい、試しましたがだめでした。
Z1のジャックはワンセグアンテナ対応なので、規格外なのでしょうか?

書込番号:17485497

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/06 10:48(1年以上前)

トリニティのHPを見てみると、既知の問題が発生しているデバイスにSony Xperia Z1と記載されてます。

Z1には新型のUP24じゃなと無理なんじゃないでしょうか?

書込番号:17485682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/06 11:20(1年以上前)

ALF1103さん
ありがとうございます。はい、ホームページで確認しています。
ただ、4極のこんな変換アダプタとか・・の利用で同期しました。などの情報でもあればと思いました。

Z1ユーザーでUPを利用している人にとっては、お宝ものの裏技になると思います。
やはり公式サイトでうたっている以上、無理なんですかね?

UP24はOS4.3からの対応でまだZ1では動作しないようです。
ありがとうございました。

書込番号:17485781

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/06 13:53(1年以上前)

ダメでしたか…。
確かにHPを見ると「既知の問題が発生しているデバイス 」にXperia Z1との表記がありますね。
私もUP by JAWBONEをauのWi-Fiキャンペーンで当選したんですけど、使わないので早早に手放しました。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:17486150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/06 14:32(1年以上前)

おびいさん
そうでしたか、手放してしまったのですね。

私はすでに手放せないアイテムになりましたので、最悪別端末で同期させて活用していきます。
UPのために古い機種を持ち出したくないのですが(汗)

ありがとうございました。

書込番号:17486242

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/06 14:47(1年以上前)

別機種

au Wi-Fiキャンペーンで当たりました。

どうもAndroid端末についてはサポートする気がないみたいですね。
Bluetooth版はAndroid4.3以降ではないとダメですし。

書込番号:17486292

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/07 16:43(1年以上前)

4極プラグの仕様はOMTPとCTIAの2種類あってgroundとマイクの結線が逆になっているようです。
Z1はCTIAですが、upがどちらなのかは不明です。
変換アダプタが存在するようですが試していません。

ただ、同じ仕様であるZ(SO-02E)が互換性デバイスとして記載されていること、
また、問題があるのはXperiaではZ1だけであるということ、
さらに、Z1にkitkat(android4.4)を入れたら使えたという書き込みがあることから、
私はプラグの仕様とは関係なく、Z1に搭載されているOSのデバイス制御関連が怪しいと思います。

私はSONY純正のスマートバンドに期待しています。

書込番号:17489947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)