端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 8 | 2014年4月29日 23:36 |
![]() |
4 | 10 | 2014年4月22日 15:58 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月21日 13:37 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年4月20日 22:52 |
![]() |
2 | 4 | 2014年4月21日 00:41 |
![]() |
1 | 1 | 2014年4月20日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
こちらの端末を購入しもうすぐで三ヶ月目なのですが、先日自宅で写真を撮ろうとした際に過って落下させてしまいました。
恐らく1メートルくらいの高さからだと思います。
そしてその直後から、写真に黒いもやっとした影ようなものが映り込むようになってしまいました。
添付したものを見てもらえば分かると思うのですが、この黒い点が毎回同じ場所に映り込みます。
落とした衝撃でレンズに傷がついたのが原因かと思ったのですが、レンズ周辺を隅々まで見ても肉眼で確認できるような傷は見当たりません。
Xperia Zでは埃が入り込んで黒い点が映り込むことがあったようですが、その黒い点とは大分見た目が違いますし……
ただ調べてみると、スマホではなく一眼レフカメラなどでは内部に埃が入り込むと私の写真に映っているもののような黒い影が出ることがあるみたいです。
しかし落下させた直後から映り込むようになったことを考えると、やはり肉眼では確認しづらい傷なのでしょうか?
同じ状態になった方など、分かる方が居ましたら教えていただけると助かります。
またその際に修理などでいくらかかったかも教えていただきたいです。
3点

確定的なことは言えませんが、傷と言うよりは埃ではないかと思います。
その付く前後位置によって結像の仕方が変わります。
センサに近いところですとくっきりで、離れればボケるといった感じ。
おおよそ、その角度上(念のためセンサ像は倒立)に点状の異物が付着しているのではないかと思いますが、奥にあるとレンズ群が小さいために、極めて把握しづらいかもしれません。
書込番号:17436672
2点

>スピードアートさん
回答ありがとうございます。
なるほど、そうなのですね。 傷ではなさそうだということでひとまず安心しました。
しかし、やはり埃を取り除くには修理に出さなくてはいけないでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
書込番号:17436849
1点

Xperia ZやXperia ULでもカメラ内部に埃が入っているなんて話がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15988061/
書込番号:17437839
3点

水瀬。さん
一番外側でもわかりにくいでしょうから、センサ側の深いところならわからないでしょうね。
点検修理でクリーニングになるかと思います。(私が遭遇してもそうします)
水没判定とかその他の著しい破損とか出なければ、無償で行けるのではないかと思います。
書込番号:17438016
2点

>おびいさん
>スピードアートさん
お二方ともコメントありがとうございます。
とても参考になりました。
先日ドコモショップに行き黒い点を見せたところ、無償での預かり修理ということになりました。
1〜2週間程度で手元に返ってくるそうです。
過去の書き込みなどを見ていると交換対応が多かったので一応聞いてみたのですが「今回のシリーズから不具合については交換ではなく修理という方針になった」と言っていました。
少し期待していたので残念ではありますが無償ということで安心しました。
手元に返ってくるのが待ち遠しいです。
本当にありがとうございました。
書込番号:17449800
3点

日曜日に連絡があり、本日修理から返ってきたスマホを受け取りに行ってきました。
一週間はかかると言われましたが実際には5日間でした。
が、しかし、問題の黒い点は直っていません……
修理内容には「カメラ機能不良を確認しました」「カメラ部の修理を行いました」とあるのですが……
一体どこを修理したというのでしょうか。
受け取ってすぐにカメラの確認をしなかった自分にも落ち度があるのですが、もう一度ドコモショップに行くことになってしまいました。
こういう場合再度預かり修理になるのでしょうか?
ようやく返ってきたと思ったのに……
とりあえず報告させていただきました。
書込番号:17463194
4点

水瀬。さん、お世話さまです。
昨今のサポートがレベルダウン傾向とは言え、不具合を確認してこの状況は酷いですね。。。
同情申し上げます。
あと、絶対的な位置が動いていませんかね?
書込番号:17463804
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
お世話になります。
Xperia Z1 SOL23 auの通信をオフにして、携帯の着信専用、お家や外でWi−Fi使って使用しています。
当機種にSIMフリーを差し込んでもLTEが使えないのは知っていますが、bic simを差し込んだ場合、IIJmioが対応しているお店では使えるのでしょうか?
説明が下手ですみません。
教えてください!よろしくお願いします!!
0点

残念ながら、auやソフトバンクでは、いわゆる格安SIMは原則として使えません。
使えるのはドコモとSIMフリーの一部の端末だけです。
書込番号:17435350
1点

P577Ph2mさん、ありがとうございます!!
auの製品がSIMフリーを使えないという事は知っていますが、BIC SIM特典のWi2 300は使えるのでしょうか?
外での通信は諦めて、喫茶店や大型施設でWi2 300の電波があれば使えるのかなぁと思ったのです。
説明が不足していてすみませんでした。
書込番号:17435365
0点

sim契約しないと特典は付かない
単独でwi2 300契約する事になるのでは
公衆無線LAN使う為にmvno sim契約して月額を無線LAN月額より高い金額払うのは、バカげてると思うけど
http://wi2.co.jp/jp/300/price/
http://300.wi2.co.jp/bic/
書込番号:17435584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンビニなら無料でWIFI使えると思うけど
ローソン
セブンイレブン
ファミマ
PORTUSを補う目的で使うなら、コンビニで十分だと思うけど
書込番号:17435640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sim unlockしてシム使う気があるなら以下参照(自己責任で)
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/au-gaga-sol22-simunlock-howto/
書込番号:17435664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さんありがとうござます!!
BIC SIMは実はすでに持っていて、解約しようか迷ってた時に、もしかしたらWi2 300は使えるのかも?って思ったんですよ。
sim unlockの方法があったんですね!!
通話はそのまま今の電話番号でできるんですかね?
もうちょっと調べてみます。
書込番号:17435785
0点

> 通話はそのまま今の電話番号でできるんですかね?
釣りスレ 確定だね。。。
書込番号:17436229
1点

>釣り
ですねw
本当に通話出来ているなら、SOL23で通話してるのか、他の端末でしてるのか書いていないのがねw
まともに答えるだけ無駄だった訳だ
書込番号:17436294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラ×4さん、舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。
釣りじゃないですよ…。
Z1のLTEの通信を切って、着信専用の電話で使っています。電話をかける際はウィルコム(ポータスですが電波悪すぎる…)です。
妻が使っていた白ロムのBIC SIMがあって、妻もスマホに機種変更したので、余ったBIC SIMをなんとか使えないかなぁと思って質問させていただきました。
ドコモが通話定額?を打ち出し、auももしそのようなプランを出すなら、それに乗り換えてウィルコムを解約し、BIC SIMで公衆無線LANを今のZ1で使えるなら、それでもいいかなと思ったのです。
白ロムでデザリングもアリですが、1台にまとめられるのならその方がいいなぁと思いまして。
説明下手で誤解を招いてしまいすみませんでした。
書込番号:17439039
0点

こちらこそ、誤解して申し訳無いです
PORTUSの通話品質はアレとして、SOL23のシムアンロックの手間を考えるとmvno simテザという目的を満たすなら非ドコモ系スマホを安く手に入れればてっとり早くテザ出来るとは思います
(freetel、フリービット、Covia、ソフトバンク201HW、008Z、009Z、イーモバイルS41HW、S41HW、GS01、GS02、GS03、GL07S、Nexus5)
ドコモ通話定額のメリットは余計な通話課金が無い事です
(willcomでも運用で対応出来る範囲なんで何とも)
*ドコモFOMA通話定額+データ通信mvno sim
*willcom音声端末で誰定+データ通信mvno sim
*PORTUSの後継機?
のいずれかに落ち着くのではないでしょうか
書込番号:17439121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
あるHPを開くと、ページが応答しません。
ページを閉じますか?
待機 OK
の表示が何度も出ます。
3月末購入の為、30日以内の保障により
新品に交換してもらいました。
最初は表示されなく、よかったと思っていましたが
本日また、表示されました。
同じ様な、現象の方はおられないでしょうか。
この表示が出るさいとは、IT media モバイル です。
0点

下記のサイトでしょうか?
ご使用のブラウザアプリ名も明記されると、当機種使いの方々も検証しやすいかと思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
症状が発生した際に『標準ブラウザ』『Chrome』その他サードパーティ製ブラウザでもアクセスしてみて、何れも同様でしたらサイト側の問題の可能性もあるかと。(たまたまメンテナンス中だったとか…)
書込番号:17435650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

失礼しました。
インカメ出なくても音声が入っていないようです。
前は大丈夫だったんですが…
書込番号:17432725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画再生時、音量ボタンを上げてもだめですか?
書込番号:17432840
0点

今試してみましたが、ちゃんと音声は入っていました。
一度再起動をしてダメだったらカメラアプリのデータを消して初期化してみてはどうでしょうか。
書込番号:17433783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラアプリのデータを消して見たらできました!!
ありがとうございます\(^-^)/
書込番号:17434005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

120ですか!!
速すぎてうらやましい。
下りは、Wi-Fiとほとんど変わらないですね。むしろ速いくらい。
私のZ1は、LTEの下りが25.53Mbpsで、上りが6.55Mbpsですね。
書込番号:17432568
0点

さすが、auですね!
800MHzでは出ない速度なので、2GHzの掛け持ちが大きく安定させているポイントでしょうね。
書込番号:17432667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>800MHzでは出ない速度なので、2GHzの掛け持ちが大きく安定させているポイントでしょうね。
800MHzは、受信最大75Mbps/送信最大25Mbpsで、
一部エリアでは、受信最大37.5Mbps/送信最大12.5Mbpsです。
2GHzは、受信最大150Mbps/送信最大12Mbpsで、
一部エリアでは、受信最大100Mbps/送信最大15Mbpsです。
150Mbps対応エリアは、極わずかですね。
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、長野、岐阜、静岡、愛知、三重が中心で、
鳥取、岡山、広島、山口は、それぞれ1〜2箇所。
うらやましい。
auの4G LTE 800MHzプラチナバンド
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/
150Mbps対応エリア
http://www.au.kddi.com/mobile/area/150mbps/?bid=we-dcom-chikara-0230
書込番号:17432839
1点

いや〜、出てますねぇ。
対抗して「3Gはやっ!」というスレもたってますねw
多分私が今まで見た中で一番早い。私のiPhone5s(docomo)では120Mbpsの記録を叩き出すような観測者にはなれない。
書込番号:17434417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ドコモからMNPしようと思っています。この場合、z1にMNPした場合は月額いくらになりますか?
ドコモから機種変でz1を購入するのと、auにMNPするのではどちらが良いか教えてください。
0点

>ドコモから機種変でz1を購入するのと、auにMNPするのではどちらが良いか教えてください。
良い悪いの基準はなんですか?
一般的なメリットとデメリット
【メリット】
機種代金を抑えたいなら、MNPした方が安いでしょう。
auならスマートバリュー適用の固定回線で、更に安くできます
【デメリット】
MNPしたらキャリアメールのアドレスが変わります。
MNPには、貯まったdocomoポイントは使えません。
更新月でなければ、解除料がかかります。
サポートなどについては、一長一短ありますので、一言ではdocomoとauのどちらがよいのかは答えられません。
書込番号:17431607
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)