Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの通知が鳴りません。

2014/04/03 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

ラインをインストールしましたが、トークの通知が音、通知共にされません。
スタミナモードを解除しても鳴りもせず、通知バーにも通知されません。
設定は通知にしてあり、他の機種と画面をあわせて設定してあります。
何か他の原因があるんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17377129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/04 02:54(1年以上前)

設定→通知設定はどうなっていますか?チェック入っていますか?

書込番号:17377586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/04 09:11(1年以上前)

はい、通知設定にチェック入ってます。
念のため、アンインストールして再インストール後、設定は何も変えずにおいても鳴りません。

書込番号:17378061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/05 21:55(1年以上前)

勿論、ドコモメールやmoperaメールは通知表示され、通知サウンドは鳴るんでしょうか?

書込番号:17383631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/04/05 22:38(1年以上前)

はい、鳴ります。
ラインの通知のみでした。

ほかのアプリがからんでいるのかと、調べていたところ、本体設定のアプリ・ライン・アプリ情報・通知を表示のチェックが外れてました。
チェックしたところ、通知されるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:17383799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/06 01:09(1年以上前)

そうでしたか。良かったですね!意外と本体がサイレントされている場合がありますからね!

書込番号:17384250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモ不具合

2014/04/03 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

先日アップデートしたら伝言メモが使えなくなりました。
固定電話からかけて録音にはなるのですが再生すると何も録音されていません。
スピーカー音拡張設定など全て機能は外しています。
皆さんはどうですか?ご意見をお聞かせください。

書込番号:17374851

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/04 08:36(1年以上前)

おはようございます。
伝言メモの件ですが、前々回の機能拡張のアップデートでは
伝言メモは使用出来ませんでしたが、
今回のアップデートで使えるようになりました。
ダメ元ですが、拡張設定をオンにされてもだめでしょうか?

書込番号:17377974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2014/04/04 10:17(1年以上前)

おーちゃんマンさん
アドバイスありがとうございます。
拡張設定をオンで試しましたが録音できませんでした。
アドバイス待ちしてダメならDSに行こうと思います。
今回のアップデート前には録音出来ていたので不便です…

書込番号:17378190

ナイスクチコミ!0


スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2014/04/14 10:03(1年以上前)

結果報告です…
伝言メモは録音されていました。
音量を2段階下げていたので聞こえないだけでした。
但し最大にしても声は小さいですね…

書込番号:17412046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再生可能な動画について

2014/04/03 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:30件

手持ちのMP4動画を再生できなくて悩んでいます。
再生できたのはサイズ360*240、ビットレート380フレームレート15に変換したものでした。
これだと相当荒くなってしまいます。

これより古いタブレットでも、もうちょっと高画質の状態で再生できるのに、新しいスマホでも再生できる動画がこんなに低画質のものでないとだめなのでしょうか?

ちなみに動画変換は「どこでも!android動画」というフリーソフトを使っています。

書込番号:17374026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/04/03 00:45(1年以上前)

動画は設定次第で再生できたり出来なかったり。特にMP4は結構な知識が必要となります。
腕次第ですね。

細かい設定は膨大すぎて書ききれませんが、スレ主さんが開示したレベルで書くと、
私はh.264で1920X1080pの4000〜40000の可変ビットレートの30フレームで作成してますね。

もちろん、Z1でもGXでも普通に再生できてます。

書込番号:17374128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/04/03 13:24(1年以上前)

いただいたご意見を参考に設定しましたらできました!ありがとうございます!!

書込番号:17375267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:7167件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5
別機種
別機種

パッケージはこんな感じ

サンワサプライのいつものリールです

Amazonを見ていたらサンワサプライからXperia Z1/Z1f用の巻き取り式充電ケーブルが出ていたので買ってみました。

SANWA SUPPLY Xperia用USB充電専用巻取ケーブル (USB-充電端子) ブラック KU-XPMMG08
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IABEGKQ


巻き取りリールはサンワサプライのいつものタイプで目新しさはありませんが必要十分な感じ。
マグネットの強さも十分ですね。
充電端子の形状からケーブルが下に向く方向でしか充電できないのは他のケーブルと同様です。

私のZ1にはALmaniaのアルミバンパーを着けていますが、問題無く充電可能です。
逆に充電端子の安定感が増す感じ。

出先での充電でmicroUSBのフタを開け閉めしたくない人は1本持っていると便利だと思います。


個人的にはサンワサプライの信頼度が高いので、良く解らないメーカーのケーブルより安心して使えるという点も嬉しいです。

書込番号:17371905

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/02 11:52(1年以上前)

いい情報をありがとうございます

一つカバンに入れておくのや常時車載用としていいですね

早速ポチってみました

書込番号:17371926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/03 11:48(1年以上前)

これ、持っています!

スレ主さんが言うように便利で使い勝手よいです!


あくまでも充電目的で、データーの管理はUSB接続ですが蓋の取り外しになっちゃいますね〜

書込番号:17375025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/04/03 12:53(1年以上前)

@starさん

お役に立てば幸いです♪

この手の巻き取り式ケーブルは携行用には便利ですよね。
Xperia Z1はバッテリーも結構持つので充電ケーブルは必携というわけじゃ無いんですが、1本持ってると安心です。



ライオン君さん

私は64GBのmicroSDカードを入れ、データ管理にはEvernoteやPogoPlugを使っているのでZ1のフタは買ってから3回くらいしか開けてません。

最近はクラウドやNASを活用するとデータも自動で同期出来たりして便利ですよね♪

書込番号:17375185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Yahoo!JAPANアプリでの動画再生

2014/04/02 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 Mr.TYさん
クチコミ投稿数:3件
別機種

Yahoo!JAPANアプリでYouTubeを視聴し、画面を横においたところ、画像にあるような表示がずっとなされ、純粋な全画面再生が出来ません。
普通のスマホではこのように全画面再生をしたら、ワンタップで表示が消え、さらにワンタップで表示が出ますよね?私のSOL23では正確に言うと、表示が消える→現れる→消える→・・・が何も触らなくても、スゴい速さで繰り返されるのです!
みなさんのはどうでしょうか??よろしければ改善策を教えてくださいm(__)m
ちなみに、アンインストールしてもう一度インストールしてもダメです。しかしGoogleChromeアプリでは問題なく、純粋な全画面再生が出来ました。

書込番号:17371090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/02 11:31(1年以上前)

普通にYouTubeアプリで視聴すれば宜しいかと思います。

書込番号:17371884

ナイスクチコミ!1


猫兄貴さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/02 12:55(1年以上前)

私の端末で確認したところ、同じような症状が現れました。

調べて見ましたら、どうやら、Yahoo Japanアプリで不具合があるようです。

Youtubeアプリを使った方が良いと思います。

以下のリンクを参考にされては?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n257855

書込番号:17372093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.TYさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/02 21:09(1年以上前)

おびいさん、返信ありがとうございます。
私の説明が足りなかったので付け加えますが、YouTubeとは例えの話で、実際は他の動画共有サイトを利用しております。YouTubeを見るときはYouTubeアプリを利用しています。
お手数かけてすみません。ありがとうございます!

書込番号:17373267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.TYさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/02 21:51(1年以上前)

猫兄貴さん、私の説明不足でした。
実際は他の動画共有サイトを利用しております。
猫兄貴さんの指摘する通り、YahooJAPANアプリに
問題があるのでしたら、ユーザー側はどうすることもできませんね(笑)
返信ありがとうございました!(^^)

書込番号:17373447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テストモードのデフォルトの設定について

2014/04/01 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:178件

久しぶりの書き込み、質問になりますが、ご存知のかたがいらっしゃれば
ご教示願えないでしょうか。

色々と興味がありテストモード(*#*#4636#*#*)の設定項目の「携帯電話情報」
の「優先ネットワークを設定」の項目を変更していました。
もともと、設定されていた項目を確認していなかったのですが、
「LTE/GSM auto(PRL)」が元々の設定(デフォルト)で良かったでしょうか?

通常設定のネットワークモードを「LTE/3G/GSM(自動)」で選択すると
上記同様、「LTE/GSM auto(PRL)」が自動的に選択されます。
「LTE/GSM/CDMA auto(PRL)」の項目もあるのですが、特に気にする
必要はないでしょうか。

また、私の使い方としてはMVNOのSIMで通信のみの運用なのですが、
最適な設定などがあれば教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:17369964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/02 13:40(1年以上前)

端末を再起動すると元に戻るはずですが、戻りませんか。

機種が違うので参考にはなりませんが、SO-02Eは以下のようになっています。

モバイルネットワークがオンの時・・・・・・Unknown
モバイルネットワークがオフの時・・・・・・WCDMA only

書込番号:17372196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/02 19:57(1年以上前)

日本ではGSMは使われていないので、LTE/3Gの固定で良いと思います。自動だと、色々やりとりが有るので、バッテリーの消耗が早くなるかと思います。

書込番号:17373020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2014/04/02 20:10(1年以上前)

文鳥LOVEさん 返信していただき、ありがとうございます。

SO-01FはモバイルネットワークをONにしてネットワークモードを
「LTE/3G/GSM(自動)」で選択すると「LTE/GSM auto(PRL)」が自動的に
割り当てられるようです。
モバイルネットワークをOFFにしてみると、「WCDMA preferred」になりました。
SO-02Eとはちょっと設定項目が違うようです。もしかすると、先日のバージョンアップの
関係かもしれません。

アンテナインジケータ?には、HやLTEと表示されるので、
通信はできていると思っていますが、ちょっと心配で質問いたしました。
ありがとうございます。

書込番号:17373059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/04/02 20:21(1年以上前)

TakiBatsonさん 返信していただき、ありがとうございます。

GSMは2Gのことでしょうか?使われていないのであれば、
ネットワークモードを「LTE/3G」に変更して運用してみたいと思います。
バッテリの持ちが良くなるのであれば、変更する価値がりますね。

教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:17373097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/04/02 20:34(1年以上前)

文鳥LOVEさん、TakiBatsonさん

ネットワークモードを「LTE/3G」に変更して、テストモードで確認してみたのですが、
文鳥LOVEさんのご指摘の通り、ON→Unknown、OFF→WCDMA only、になりました。
「LTE/3G」が最良の設定だったのかもしれません。
初期値を確認せずに変更してしまったため、「自動」と書かれている項目が
目につき初期値と思っての選択でした。迂闊でした。

最適な設定は「LTE/3G」として、初期値は「LTE/3G/GSM(自動)」だったのかな?
TakiBatsonさんはご存知でしょうか。

書込番号:17373132

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)