Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 z1fのクレードル使えますか?

2014/03/09 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

Z1をクレードル対応のクラリティのケースに入れて、クレードルで充電していました。
ガラスフィルムをつけたら、幅広アタッチメントにも入らなくなってしまいました。
今はアタッチメントを外して、付箋で調整して充電してますが、少し不安定だし、何よりカッコ悪い…。
Z1fのアタッチメントの方が幅広そうなんですが、実際幅は広いのでしょうか?
また充電できるのでしょうか?
初心者なので、優しく教えていただくとうれしいです。

書込番号:17283066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナイトモード?がなくなった

2014/03/09 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:13件

正確な名前は忘れてしまったんですが、特定の時間帯は何も音を出さないようにする設定があったと思うのです。月のアイコンが出ていたような。
いつの間にかなくなったようで、夜メール着信音が鳴ってしまいます。
スタミナモードと引き換えになくなってしまったのでしょうか。
重宝してたのに。
代替手段とかあるのでしょうか?

書込番号:17281709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2014/03/09 13:41(1年以上前)

アプリで良いなら、私はsilent sleepというのを夜中の消音に使っています。曜日指定もでき便利です。

書込番号:17283231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/03/09 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。
まさにこのアプリの機能です。
これ使うようにします。

。。。しかし、先生に聞いてもここのクチコミみても、同じようなネタが一切ありません。
Xperiaでこの機能あったと思うんだけどなぁなかったのかなぁ気のせいだったのかなぁ。。

書込番号:17283288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/09 16:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

『スマートコネクト』

充電器や卓上ホルダーに差した場合の限定ですが。
『スマートコネクト』アプリの【夜間モード】でしたら、時間指定のサイレント機能が以前からありましたね。

書込番号:17283844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/03/09 22:18(1年以上前)

ありがとうございます。
やっとわかりました。
わたし以前使ってたiPhoneと間違えていたようです。
iOSにはこの機能が標準でついてるのです。
月のマークもそれでした。
XperiaZ1は発売日に買ったので、5ヶ月くらい気づかなかったということです。
でもソフト教えてもらい助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:17285356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

Z2のカメラ撮影サンプル画像

2014/03/08 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/08 22:51(1年以上前)

素直に奇麗だね。 これならデジカメいらないかも?

書込番号:17281006

ナイスクチコミ!4


スレ主 For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/08 23:42(1年以上前)

これだけ写ればいいと思いますね。

書込番号:17281223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/09 00:21(1年以上前)

For.Nextさん

  すごい情報提供ありがとうございます。夜の写真が本当にきれいに撮れていますね。これなら

 Z2さえもって歩けばもうコンデジを持ち歩くことは不要ですね。

  ところで、この写真は国内のようですが、もうZ2で撮影できるのですか?まだ販売していないけど

 ソニーZ2の試作品で撮ったものですか?

書込番号:17281379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2014/03/09 09:42(1年以上前)

個人的にあまり期待できないですね...

Xperiaのカメラ、ソニーが言うほどよろしいものじゃないですからね...携帯電話のカメラとしてはiPhone 5sやLG G2なんかの方がいいかなあと思います。

iPhoneは何もいじらずに撮影してもかなり綺麗に撮れますし、G2はOISも搭載してますし、後継機のG Pro 2はOISとSWの補正も掛けてあります

あとNokiaのLumiaなんかはハード的にも良いし、カメラアプリのUIも直感的な上に調整できる項目もシャッタースピードからピント、露出、感度と、多いです

Xperiaは...オートがダメですね。色んな所で言われてますがほんとにXperiaのカメラはオートで、特に暗所になると悲惨なレベルです。

マニュアルで露出と感度弄ればある程度綺麗に取れるんですが、いかんせん暗所でオートで取ると、肉眼で見えるよりはるかに明るくしようとしてノイズがありえないレベルまで載ることが多いんですね

Xperiaはray、P、U、V、Zと使ってきましたが、やはりプレミアムおまかせオートを使うようになったAndroid 4.1以降からひどくなった気はします...

マニュアルだと確かに調整すればそこそこ撮れるんですが、問題はその調整するUIが最悪で、設定項目もかなり少ないところがネックですね。

Sonyの携帯電話向けBIS CMOSはシェアも高いしハード的には優れてるのに、XperiaのSWで全部台無しになってる感じがしますね...携帯電話のカメラとしてはかなり評価の高いiPhoneも、4s以降はSonyのセンサで、5sはExmor RSが載ってます

Xperiaのカメラ、明るいところで撮るにはかなり綺麗に取れるんだから、あとは暗所でのSWの処理だけうまく調整してくれればかなり良さそうなんですけどね...

Z2のカメラはハード的にZ1と変わってないのだからなおさらここを重視したいですね

で、この写真は多分Sony Mobileの社員が試作機を使って撮ってるのでしょう。まあ試作機と入っても海外ではもうすぐ発売なのでほぼ最終品でしょうが

書込番号:17282348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/03/09 12:47(1年以上前)

そうかな?

両方持ってないけど、友人連中のiPhoneやXperiaと同じサイズのセンサーの
ソニーのデジカメ使わせてもらったり、写すのみてたりするぶんには、
iPhoneの方がろくに調整も出来ずバランス欠いた写真しか撮れなくて困った事
多いけどな。

オートの仕上がりなんて趣味だから、気に入らない人は単に趣味があって
ないだけなんじゃないのかね?

Z1とかみるぶんに、個人的にはセンサーサイズがでかいソニーの方が出来が
良いと思うよ。

書込番号:17283052

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/09 13:04(1年以上前)

seaflankerさん

 代わりに御回答いただき、誠にありがとうございます。まだ販売していないのに都内の写真がZ2でどうしてこんなにいろいろ撮れるのか不思議に思い、質問させていただいただけです。

 ところでseaflankerさんはカメラにお詳しいようですし、結構厳しい評価されているのですね。確かに一眼デジに比べての評価は劣るでしょうが、コンデジ(なかには画質等の優れたものがありますので、平均的な)とは同等レベルにあるのでは思い、これでZ2一台持ち歩くだけ済むのかなあと期待しているのです。
 もっとも購入後実物で実際撮ってみないとわかりませんが。

 まあ、とにかくZ2には大いに期待しています!

書込番号:17283094

ナイスクチコミ!4


スレ主 For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/09 17:31(1年以上前)

同様に、コンデジ並に近づいたカメラを期待して待ちます。

書込番号:17284019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/03/09 17:54(1年以上前)

自分はZ1ですが、seaflankerさんの仰る通り、暗所はまったく使い物にならない
特にフォーカスがやたらと遅い。
もしくは迷って迷って迷って、しまいにボケボケ・・みたいな(-_-;)

デジカメはコンデジであろうと、さすがにそんな事はない。
Z2ではこの点を是非改善してもらいですね。

書込番号:17284114

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/09 23:14(1年以上前)

seaflankeさんに同意です。
Z1 5s Lumiaを所有していますが、Z1からZ2が何倍も良くなるとは信じがたいです。
サンプルも処理エンジンの性能が出やすい料理の写真等がないのでなんとも言えない。

Lumiaのサンプルはこちらのスレにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17278606/#17278606

私が見た動画(6:20あたり)の撮影サンプルは心配な感じですが
大丈夫なんでしょうか…
http://v.youku.com/v_show/id_XNjc3MjYxNzA4.html?x

書込番号:17285670

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/16 21:15(1年以上前)

中国のサイトでZ2のテスト記事があります。中華メーカーとの比較ですが
予想通りの感じでかもしれませんね。

機種名はXL39h=XPERIA Z2
ソース
http://g.pconline.com.cn/x/444/4442976_all.html#content_page_3

書込番号:17310990

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/16 21:21(1年以上前)

すみません、誤爆しました。XL39h=Z Ultraです。

書込番号:17311029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードから画像の取り込み

2014/03/08 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:3件

以前DOCOMOのXPERIAを使っていて、今回auのsol23に変えたのでデータを移行しようと思ったのですがSDカードを入れても昔の画像が読み込まれません。他にも操作が必要なのでしょうか?
こういうことは初めてでよく分からないので質問させていただきました。

書込番号:17280323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/08 22:14(1年以上前)

JPEGなどの一般的な画像ならば普通に表示されるはずですが…
確認ですが、その画像は確かにSDカードの中にあるのでしょうか?
割と最近のXperiaならば、内部ストレージをsdcard(0)、取り外し可能なSDカードをsdcard1としていますので、
ひょっとすると、希望の画像はまだ前の端末の中に残っていたりしないでしょうか?
手元に前の端末がまたあるならともう一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:17280824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/08 22:32(1年以上前)

アプリのQuickPicでは、SDカードの画像を閲覧できますか。
できる場合は、「本体設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、端末を再起動し、使用されている画像閲覧アプリで再度確認してみて下さい。
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

できない場合は、SDカードのデータをパソコン等にバックアップしてから、Xperia Z1 でSDカードをフォーマットして、バックアップしたデータを書き戻すといいかも知れません。

書込番号:17280913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/08 23:31(1年以上前)

microSDで移行されたって事でしょうか?
だとしたら、microSDの破損って事も考えられます。

一度、以前の端末かパソコンなどでデータが残っているか確認したほうがいいかもです。

microSDなどのメディアは、絶対ではないです。
経年劣化もしますし、ちょっとした静電気でデータが飛ぶこともあります。


大切な思い出の写真も、microSDの破損によって、見られなくなってしまう事があります。
格安のメディアを使わないようにして、なるべくパソコンやクラウドなどでバックアップしておくと良いと思います。

書込番号:17281190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:847件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

数週間前にドコモへ不在着信の際のLED通知時間について
分からないことがあり質問しました。
本日、丁寧な回答を頂きましたので、情報としてあげておきます。


○電話の不在着信の場合
お客様自身の操作で通知領域から通知が消去されるまで点滅し続けます。
※自動で消灯いたしません。

○ドコモメール受信時の場合
基本的にお客様自身で操作を行わない限り、消灯いたしません。
消灯する操作は以下いずれかとなりますので、ご参照ください。

◇ドコモメール画面表示中に以下の画面をタップダウンした時、
 または以下の画面表示中にバックキー・メニューキーの操作をした時

・フォルダ一覧画面
・メール一覧画面
・メール詳細画面

 ※上記画面の任意部分のタップによって消灯しますが、
  ダイアログ表示中は除きます。

 (例)ダイアログ表示中かつ鳴動中のバックキー押下の場合、
    ダイアログのクローズを優先し、鳴動(点滅)は停止しません。

 ※上記画面をタップ中に受信完了となった場合は点滅を開始します。

◇クラウド画面表示中以外で以下の操作をした時

・Notification(通知情報)タップによるドコモメールアプリ画面への遷移
・ウィジェットタップによるドコモメールアプリ画面への遷移
・アプリアイコンタップによるドコモメールアプリ起動

 ※ただ、タスク切替え(ドコモメールアプリの画面がバッググラウンドから
  フォアグラウンドへ復帰)のみが発生する場合を除きます。

 (例)・ドコモメールアプリ起動後にバックキー押下でアプリ終了
     →着信通知中にアプリアイコンタップにおける
      ドコモメールアプリ起動では点滅が停止。

    ・ドコモメールアプリ起動後にホームキーを押下
     →着信通知中にアプリアイコンタップでは点滅は停止しません。

書込番号:17278861

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeでの文字化け

2014/03/08 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

機種不明

Wikipediaの「円記号」のページ

最近になって、Chromeで「円記号」
(¥←出てるかな?)が文字化けして
いる事に気が付きました。
(添付画像のように「・」になって
しまいます)

【Wikipediaの「円記号」のページ】
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%A8%98%E5%8F%B7


12月に購入して暫くは気にならなかった
ので、最近何かが変わってしまったのかな?
と思っています。

Chromeじゃなく、無印の「ブラウザ」で
試したところ、正しく表示されました。

エンコードを変えられるような設定箇所は
見つけられなかったのですが、皆さんの
SOL23ではどうですか?

ちなみに、SOL23もChromeも、3月7日
現在での最新版にしてあります。

書込番号:17277362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2014/03/08 01:56(1年以上前)

自己レスです。

上記投稿内の円記号は、正常に表示されました。

となると、見ているWebページのソースの文字
コードに依るのでしょうか??

書込番号:17277369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/08 08:11(1年以上前)

Nexus5のChromeでもWikipediaだと「・」になりました。
正規表現の問題では?

書込番号:17277822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/09 02:14(1年以上前)

Chromeのアップデートが原因と思われます。
アップデート分のみアンインストールしたChromeでは、
ちゃんと表示されます。

最近、Chromeのアップデートが原因の不具合が多いですね。
特にXperiaで。

書込番号:17281642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/03/10 21:45(1年以上前)

御二方とも、レスありがとうございます。

そういわれてみれば、Chromeの直近の更新をした時期からの
症状だという気がします。

Chromeのフィードバック機能で、不具合報告をしてみました。
直るのを気長に待ってみます。

それでは。

書込番号:17288841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)