Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z1シリーズにLollipopアップデートを!

2015/06/11 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 tak_07さん
クチコミ投稿数:6件

まだ発売から1年半程度しか経っていない上、海外版であるXperia Z1,Z1 compactはLollipopへのアップデートが行われているのにドコモはZ1シリーズ(Z1,Z1f,A2)をアップデートしないことを決定しました。
ドコモの決定に納得がいかないと思っている方、オンライン署名サイト「change.org」で賛同しましょう!

書込番号:18861704

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/11 23:09(1年以上前)

まー...売上とかコスト的な物も絡んでくるでしょうから票が集まっても結果は期待出来ないかなと思います...

そもそもメーカー主導ではなくキャリア主導ってのがあまり納得出来ませんね。サポートを完全にキャリアに委ねているのでしょうがないのかもしれませんが...

書込番号:18862158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tak_07さん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/12 00:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
しかし、端末割引しているからいいだろう的な考えなんですかねー。
またDoCoMo離れが加速するんじゃないかな。
Z4の価格もまた一番高いや。

書込番号:18862375

ナイスクチコミ!10


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/12 00:43(1年以上前)

署名しました。
けど、端末の残金払い終わったら、ドコモを離れる予定です。
mvnoのsimを入れて使うつもりです。

書込番号:18862431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/12 02:01(1年以上前)

>>しかし、端末割引しているからいいだろう的な考えなんですかねー。
またDoCoMo離れが加速するんじゃないかな。

auもxperiaシリーズはZ2以降をサポートしていますから、結局どこに移っても変わりはあまりないかな、と思っております。
本体代金が高かろうと本体割引が安いからいいでしょって感じはありますね。と言ってもZ4とかは割引きがあっても断トツでdocomoが高いですが。。

書込番号:18862526

ナイスクチコミ!5


スレ主 tak_07さん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/13 11:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も端末の残金払い終わったら離れようかな・・・
オンライン署名サイトで賛同された方、ありがとうございます。

書込番号:18866595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/16 10:29(1年以上前)

>発売から1年半程度しか経っていない上

むしろ、発売から1年半程度も経った というべきでしょう。

今までの例からしても発売時のバージョン+1段アップされれば良い方だし、まあ、こんなものでは?
グローバルモデルと言っても、キャリアモデルはそれぞれ独自の味付けがされてますからね。
キャリアは、端末の技術的制限というより、単に費用対効果で個別に対応機種を判断しているのでしょう。
今回はGalaxyも対応が分かれているようだし、旧機種の新OS対応に金をかけても直接の利益に繋がらないから、新OSを使いたい人は新機種を買ってもらった方がキャリアもメーカーも儲かるし。
android機の対応としてはドコモに限ったことではない。

長く同じ機種を最新のOSで使用したければ、Googleのリファレンスモデルにするか、概ね4年ほど前の機種までアップデート対象としている(今回も2011年秋モデルの4Sまで次期OS9のアップデート対応予定)iPhoneになっちゃうんじゃないかな。

おいら自身、この慣習、決して良いとは思っていませんけどね。

書込番号:18876584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 20:49(1年以上前)

私も署名しましたが、端末の残金が払い終わったら、ドコモを離れる予定です。
充電池の消耗で8000円もかかってしまった(T_T)
その時のドコモショップの店員さんの対応が不愉快でした(ーー゛)

書込番号:18881364

ナイスクチコミ!6


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/04 09:10(1年以上前)

yahooトップにも署名のニュースが出たにも関わらず
2600人の賛同ってどうなの?
Z1って日本で何万台売れたか知らないけど、2600人って所有者の何パーセント。

大半の方がAndroidのバージョンなんて全く興味がないか、
もしくは現状で満足ってところかな。自分の特に不便感じませんし。

一部のスマホ好きが騒いでるだけなら、その少数のためにアップする
必要もないような気がする。結果、ドコモの選択が正しいのでは。

皆さんどう思われます?

書込番号:18934019

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/07 23:40(1年以上前)

上げて不具合呼ぶよりは安定してるOSを利用した方がせ良いかと思います。

書込番号:18946101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/07/08 00:45(1年以上前)

自分もXperia z2さんと同意見です。
メモリリークを抱えているOSをインストールするくらいならまだ安定しているであろう方を取ります。

メーカーがどこまでチューニングしているのかは分かりませんが、メモリリークはGoogleが修正に手間取るほどだったので根本的な部分の修正が必要でしょう。信頼性に掛けるものを導入するのはちょっと気が引けますし配信されても様子見をするかパスをします。

メジャーアップデートって確実にするとは約束されているものではないので、過度な期待は禁物だと思います。

書込番号:18946320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/10 10:25(1年以上前)

私的にはKitKatのSDアクセス制限が解除されるらしいんでlollipopにアップデートして欲しいんですけどね。

書込番号:18952771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/11 15:26(1年以上前)

せめて販売完了時から1年経過後に対応しないならば、ある程度の納得はしますが、販売中の商品を対応しない事はいかがなものかなと。
この事がきっかけで、新機種でも今後販売開始から1年経たずに対応放棄される機種が出てくるかもしれませんね。
そういう意味では、全機種アップデートは必ず確約されていませんからね。
購入者の自己責任のもとでの使用責任という事で、全ての対応がうやむやに終わらせられるような気がしますね。

書込番号:18956266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/13 22:44(1年以上前)

>新機種でも今後販売開始から1年経たずに対応放棄される機種が出てくるかもしれませんね。

このような事例は既に5年も前から存在しますよ。
大概は「技術的制約につき」とされますが、販売台数が予想より少なく、アップデートにかける資金が勿体ないとか、他にも理由はありそう。
ご自身も言われている通り、全機種アップデートは必ず確約されていないし、今後もしないだろうから、当たりハズレはある意味「運」ですね。

書込番号:18963794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコーダーの参照が出来なくなった

2015/07/12 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:50件

本スマホより、ビデオ、機器の指定でソニーやパナのレコーダーなどが表示され視聴も出来ていたのですが、先日から出来なくなりました。ただ、設定等は変えてはいないのですが。また、テレビからこれらのレコーダーはアクセス出来るのでネット環境は問題なさそうなですが、どんな原因、対策が考えられるでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18957879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2015/07/12 02:19(1年以上前)

スマホの再起動後、機器の登録。
もしくは、スマホのアプリを削除して、アプリを再設定後、機器の登録。

書込番号:18958015

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/12 16:00(1年以上前)

こんにちは

>テレビからこれらのレコーダーはアクセス出来るので...
>どんな原因、対策が考えられるでしょうか?宜しくお願いします。

レコーダが眠ってしまっている可能性はないでしょうか。
例えば、テレビがWOL信号送信に対応していれば、レコーダへアクセスすれば眠っているレコーダを起こすことはできますが。スマホはそれをもっていません。
なので、レコーダのネットワーク部が動作していれば、スマホでもネットワーク上から見えますが、レコーダをしばらく使っていないときはスマホから操作しようとしてもネットワーク上でレコーダが確認できない。

書込番号:18959501

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新後

2015/07/08 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:33件

このまえソフトウェア更新来ましたね。
Android5は来ないのに…

なんだかソフトウェア更新後充電の減りが早くなったと思うのですが気のせいでしょうか。
つむつむをしていていつもなら、増えていくのに

更新後は、充電していても減っていきますね…

スマフォも夏バテですかね

書込番号:18948517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/09 02:00(1年以上前)

docomoの方にはソフトウェアアップデートがありましたが、auの方では無いようです...
auのHPを見ても粗のような記載はありませんでした。

書込番号:18949217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/09 11:20(1年以上前)

どひゃあ!
すんません!

書き込むとこを間違いました&#128552;

書込番号:18949920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/07/09 11:55(1年以上前)

au版は不具合アップデートもメジャーで纏めて…
なーんて、ことはないかなぁ?…

書込番号:18949988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/09 11:56(1年以上前)

ACテンペストさん

もう買い換えろってことなんですかね…
はぁ。つらいです。

書込番号:18949992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/11 09:06(1年以上前)

辛いですよね。
自分もZ1が気に入ってるんですよね。
周りのフレームの高級感はこれ以降の機種はあんまりなくてどうも好きじゃないんですよね。

まだ戦えるからアップデートして欲しいですよ。、

書込番号:18955394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/07/11 11:34(1年以上前)

まあ、私もどちらかと言えばZ3や4の高級時計、宝飾品よりのディテールより、Z1の航空機や鉄道列車の金属感や塗り分けが好きですね。
飾り物より機能するマシン的なイメージがありますんで。

auユーザーとしてはの反転したマット感のフレームも欲しかったですが…

書込番号:18955797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/11 18:30(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

z1からの新機種のスパンかなり、みじかかったですよね…
z2が一番影薄いですし…

書込番号:18956679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

原因不明の石板化

2015/06/28 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

今日、自宅でネットサーフィンをしていたら、急に動作が重くなり、仕方がないとおもい再起動したのですが、ロック解除がギリギリできるぐらいで直らない。
もう一度再起動しようとしたら、電源が入らなくなりました。

充電しても、ランプも光らない。電源キー+上、SIMカードスロットの横のボタンをききません。
SDカード SIMカードも抜きました。できることはすべてしましたが、起動しません。

機種変でZ3にしてしまっているので、影響はそんなにないのですが、サブ機がないのはつらいです。

保証もZ3にしたときに切れているので、どうしたらいいですか?

教えて下さい。

書込番号:18918171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/06/28 21:45(1年以上前)

別機種

自分んも同じ状況で、パソコンに繋いだら、画面はついたのですが、
この状態です泣

書込番号:18918225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度3

2015/06/28 22:27(1年以上前)

Z1は最近アップデートがありましたが
適応済でしょうか?
それともしてないですか

適応済ですと今回のアップデートが怖いです

書込番号:18918433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/06/28 23:22(1年以上前)

たぶん、最新のものにはしてると思うのですが…。

書込番号:18918791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/06/28 23:23(1年以上前)

どうしますか?

ってきいても…ww

書込番号:18918793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度3

2015/06/29 00:41(1年以上前)

そうですか

申し訳ありませんが私は様子見させてもらいます

…ほんとうにスマホはアップデートとか
新機種もそうだけど

ちゃんと確認しているのか疑問に思います

複雑になっていってるのは分かるのですが
確認が不十分なのに配信して

重大なエラーが出るのは近年メーカー問わずあるので嫌になります(-_-;)

書込番号:18919081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/29 01:13(1年以上前)

何故かスレ内容がおかしな方向に捻じ曲がってきていますが、nishikou0501さんはZ2で尚且つアップデートによるシステムの破損か何かで起動出来なくなっているわけですからのぞみ329さんの書き込みとは何ら関係のない内容です。

多分ハードウェア的な物だと思いますから(それか根本的な部分のエラーか)、修理に出すしかないと思います。

http://www.sma-stylish.com/entry/2014/10/13/153312
このようなブログがありました。修理には一応出せる様ですが多分保証期間は過ぎてしまっているでしょうから修理に出し値段がいくらになるかを把握して場合によって修理してみては如何でしょうか?

それか所謂修理屋に出してみるのも一つの手かと。。
http://sma-sta.com/repairdata/au/5795/

書込番号:18919123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/06/29 20:18(1年以上前)

保証は完全に切れてますね…。発売日に買ってるので。

外から力が加わったことはないと思いますし、自宅の中でしか使っていないので、ハード的に壊れる思い当たる所がないです。なので、おそらくソフトウェアの問題だとおもいます。ハード的な問題だったらパーツ取り寄せてなんとかするとかしたんですが、ソフトウェアの問題は私には無理です(TT)

PCに接続しても認識しないですし、完全に息をしていません。

修理屋に出しても結構、費用がかかりますし直ると思えないです( ´△`)

書込番号:18921201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/29 22:10(1年以上前)

例えばROMの書き込み上限に達し、壊れてしまえばそれもハードの故障になります。
何処かがショートしチップや回路が焼けてしまってもハードの故障になります。

外部からの何かを与えてなくてもハードの故障はありえます。
もしソフトウェアだけの破損で、マザーボードやその周辺機器等の大本のプログラムが破損していなければ、セーフモード的なドライバが読み込めれる可能性もありますから一度URLに載っている方法を試されてもいいかもしれません。
http://faq.sonymobile.co.jp/smart/Detail.aspx?id=12231&dispNodeId=1899

勝手な予想になってしまいますが、ハードウェアの異常な気がします...

書込番号:18921689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/07/08 18:59(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございます。
試してみます!

書込番号:18947964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートからなのか??

2015/07/03 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件
機種不明

先ほど気がついたのですが、6月24日のアップデートに含まれていたのかホーム画面上のアイコンなどを消すのに、長押し状態で出ていたゴミ箱が×印になっていました。
これは皆さんも同じで仕様変更になったのですか?

書込番号:18933066

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/07/03 23:10(1年以上前)

機種不明

自分のZ1も350RXさん同様に変わっています。どうやらアップデートで変わったようですね。
一応スクリーンショットも載せておきます。

書込番号:18933180

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件

2015/07/03 23:26(1年以上前)

sky878さん、返信ありがとうございます。
便利なアプリはないかとインストールしたりしていたときに気がついたので、不意に変更してしまったのかと思いまして(汗)
調べたのですがどこにも載っていないし・・・で投稿したしだいです。

ありがとうございました。

書込番号:18933238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/04 02:50(1年以上前)

350RXさん
私のZ1は長押ししてもX印出ないので調べたら
ホーム設定をdocomo LIVE UXにしているので
Xperia設定にすると長押しでX印が出ました

書込番号:18933608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件

2015/07/04 03:07(1年以上前)

わっちはホロさん、ありがとうございます。
やはり、仕様変更になった感じなんですね!
×印に変更する必要性が無いというか、ゴミ箱の方が好きでした。
アンインストールと勘違いされないようにするためですかね。

書込番号:18933625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

写真のボケ

2015/07/03 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

以前、写真が全体的にソフトフォーカスがかかったようなボケと時々ピントが合焦しなくなったのでお店に持ち込みました。ボケは気を付けてみないとわからないレベルです。結果、レンズコーティングのはがれが目視で確認され、「安心携帯サポートプラス」で本体交換となりました。交換後はしゃっきりした画像になり、ピントも合焦するようになりました。普通に使っていましたのでコーティングのはがれは発生しやすいように思います。参考になれば幸いです。

書込番号:18931263

ナイスクチコミ!2


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/03 20:09(1年以上前)

発売から一年半ぐらいたつ機種で、修理対応もきちんとしてくれたようなのに「悪」なのか。

書込番号:18932595

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)