Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MVNOでテザリング

2015/07/02 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:66件

6/24のupdate後、手持ちの旧PCにアンドロイドSDKを入れて adb shell でMVNOのテザリング有効化にトライしてみました。
設定後「settings get global tether_dun_required」で確認したら NULL が返ってきたのでガッカリ!!
( 0 が返ってくればokなのだが・・)
しかし、試しに Z1のテザリングをオンにしてみたら WiFiデザリングできました。(^0^)
sonet 音声付きの SIM です。
次は控えの XPERIA AX を WiFiルーターとして使えるようにするぞ!!

あーー、スッキリした。

書込番号:18929869

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

製品アップデート 2015年6月24日(水)開始

2015/06/25 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

Xperia Z1 SO-01F にて、
2015年6月24日(水曜日)から、
「ソフトウェア更新」開始されました。

書込番号:18905348

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/25 04:41(1年以上前)

まれに、動画が正常に再生できない
場合がある。
まれに、デジタル時計が正常な表示されない
場合がある。の改善アップデートです。

書込番号:18905571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/25 19:45(1年以上前)

5.0へのアップデートはしないけど、ちゃんと不具合の対応はしてるっていう、見せかけの為かな?
アップデートの対象の不具合は、わたしのまわりの人々て。は全く症状出てなかったし。

署名活動と総務省への意見報道があって、docomoの焦りがでたようだね。

書込番号:18907458

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2015/06/25 23:44(1年以上前)

何でもかんでも批判の材料にしたいのは判りますが、幾らなんでも穿ち過ぎでしょう。
周りの人って、10人も20人もdocomoのZ1を使っている人がいる訳でもないでしょうに。仮に居たとしても20台に一つもでるような不具合があったら、それこそ大問題でしょう。

書込番号:18908400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/26 02:14(1年以上前)

まぁ、うちの部署だけでも10数台所有者がいます。
支店の自社ビル内には、約500人近くの社員がいます。
企業全体だと、約6000人近く在籍してますからね。

書込番号:18908723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/26 20:42(1年以上前)

ソフトウェアアップデートで我慢しなさい
と受け止めた

書込番号:18911071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/26 22:29(1年以上前)

まんざらでも無いですよ。
以前、待ち受け画面で部分的に砂嵐に成っていて
バックが黒のモノは使えなかったのが、使える
様に成りましたし、心なしかレスポンスが上がった
様に感じます。

書込番号:18911518

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/28 23:14(1年以上前)

今さらアップデートに気づき適用してみましたが、僕の端末でも確かにレスポンスの向上を感じます。

書込番号:18918754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Facebookの古いアルバムが見られない

2015/06/27 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:463件

写真を整理するためにパソコンで Facebookにアルバムを作って写真をアップしています。
以前は Xperia Z1の端末で自分の Facebookのアルバムを見ることができました。(古い昔のアルバムも含めて)

先日バッテリー不良のため新しい Xperia Z1に交換したところ、Facebookの古いアルバムが見られなくなりました。最近のアルバムは従来通り見ることができます。
設定で解決できるのでしょうか。あるいは古いアルバムは見られない仕様になったのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。

書込番号:18913965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信36

お気に入りに追加

標準

気をつけて下さい。

2015/03/16 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4
当機種

SOL23を使い始めて18ヵ月。
ついに毎日使っている充電キャップがもげました。
毎日使ってるとだんだん弱くなってもげやすくなりますので気をつけて下さい。
卓上ホルダで充電した方がいいのかな…?!

書込番号:18586096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 22:36(1年以上前)

キャリアがドコモの場合は無料という記事を過去に拝見した記憶があります。
auに一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
もしキャリアでも有料という場合ですが価格によっては約¥2,000円ほどでネット(Amazonなど他)販売されていますね。

書込番号:18586344

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2015/03/16 22:39(1年以上前)

卓上フォルダ、または、磁石で付くケーブル(500円くらい)で使うのが吉です

書込番号:18586360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 23:24(1年以上前)

こんにちわ、質問者さん(笑)。

俺もSOL23を13ヵ月使っとるが、全くもげる気配無し!USBの蓋が、もげる奴は、蓋を奥まで完全に填めずにポケットとかに鞄に入れとるからや(笑)

填めた時、蓋と本体の段差が無いか?よく確認するべきだな(笑)ちゃんと真っ直ぐ奥まで填めてね♪

充電ホルダー?全然必要無いわ(笑)

書込番号:18586586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/17 12:45(1年以上前)

> キャリアがドコモの場合は無料という記事を過去に拝見した記憶があります。

それ、私が立ち上げたスレですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005282/SortID=18495406/
全国の全てのドコモショップで無料で取り付けてもらえます。
ドコモプレミアクラブ会員なら中古や白ロムでも3年間無償修理や代替機無償貸し出しをしていて顧客サポートの水準は他社を圧倒しています。

auでは無料と言う話は聞かないのでたぶん有償でしょうね。

書込番号:18587902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 14:14(1年以上前)

>auでは無料と言う話は聞かないのでたぶん有償でしょうね。

auには、3年後バッテリー無償交換と言うのがあるわ(怒)

そんな部品ごときの費用が無料な位で得意になるな(笑)

そんなもん、どっちがありがたいか?よく考えてみろや♪

書込番号:18588130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/17 20:41(1年以上前)

>>auには、3年後バッテリー無償交換と言うのがあるわ(怒)
そんな部品ごときの費用が無料な位で得意になるな(笑)

うん、バッテリーとか全く関係ないし得意になるなや、というコメントをユーザーに言うのは見当違いを通り越している様な気がしますよ。オラつきすぎて滑稽ですよ?

知恵袋などではちらっと無償交換だった、とありますがアヤフヤですね。
それにキャップ自体どのスマホでも開閉が多いと直ぐ取れます。。

書込番号:18589251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/17 20:54(1年以上前)

ドコモでも電池パック無料でもらえましたよ。
ガラケーの頃ですが、何回か電池パック受け取りました。
スマホになってからはドコモポイントとの交換になったけどね。

書込番号:18589299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


reokoさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/17 21:47(1年以上前)

>auでは無料と言う話は聞かないのでたぶん有償でしょうね。
たぶんで書き込まないで欲しいですね。
UQ mobileで使用していますが無料でした。

書込番号:18589520

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/17 22:24(1年以上前)

>>UQ mobileで使用していますが無料でした。

auって基本外装交換扱いみたいですが...

書込番号:18589697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 08:37(1年以上前)

>auでは無料と言う話は聞かないのでたぶん有償でしょうね。

>顧客サポートの水準は他社を圧倒しています。

なにが、たぶんだ(怒)エエ加減な事言うな(怒)

auで訊いたら、USB端子蓋は無償と言う事だ(怒)勿論、3年経ったバッテリーは無償交換だし、修理中の代替機も無償であるわ♪

USB端子蓋の無償交換ごときで、他社を圧倒とか?得意になってんじゃねえぞ(笑)

書込番号:18590739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/18 12:45(1年以上前)

>naw-kUne(笑)さん

ドコモの顧客サポートの水準は他社を圧倒と言ったのは、実際、ドコモとau両方契約してますし、双方のキャリアショップへ何度も通って体験しての感想なのですが。

ドコモでは中古だろうが契約無しの端末でも3年間無料修理や代替機の無料貸し出ししてくれますよ。
auでは契約してある端末の場合だけです。
未契約の端末は有料修理だけですね。
ソフトバンクは未契約の為、実際に確認したわけではないですが契約がないと一切サポートが受けられないみたいです。

もちろんドコモも100%完璧な対応ではないですが、サポート体制については他社よりワンランク上のレベルだと評価しています。

書込番号:18591367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 15:02(1年以上前)

>ドコモでは中古だろうが契約無しの端末でも3年間無料修理や代替機の無料貸し出ししてくれますよ。
auでは契約してある端末の場合だけです。

乗り換えさせる為に必死なのか?

新型に機種変したいのに、中古何て買わねえし、だいたい契約無しの端末て?、機種変前に使い古した端末やろ?直す必要も無いし、棄てるわ(笑)

なによりUSB端子の蓋がもげるとか(笑)扱いが悪いだけだな(笑)

蓋は真っ直ぐ奥まで填めてね♪完全に填まってないとポケットや鞄に入れた時、どこかに引っ掛かって取れちゃうからね(笑)

みたいな、docomoショップで、そういう説明無かったか?auでは、あったがな…docomoは無いやろ?

そんなで、よくも得意になって、どや顔(笑)しながら、docomoのサポートは、他社を圧倒とか(呆)、言えたものだな(笑)呆れたものだぜ(笑)

書込番号:18591693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2015/03/18 16:01(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスに入ってましたので5000円で交換用携帯電話を2日以内にお届けしてもらいました。(同機種.同色)
またau契約が三年経過していますと5000円ではなく3000円でサービスを受けられます。
私はauポイントが3000ポイント以上ありましたので実質無料でした。
交換用携帯電話が届いたら14日以内に破損した携帯電話をauに送らないと4万近くの違約金が請求されます。
無事申し込み終わったーー!!

と思いきや、その交換用携帯電話が初期不良を起こし、また交換用携帯電話が届く予定です。

本当に困ったもんだ…。


書込番号:18591802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/03/19 02:23(1年以上前)

スレ主さまこんばんは。

私の場合ですが、フチのゴムパッキン部分が切れてしまいました。
usb蓋がしっかり閉じなくなってしまったので、auショップに持って行ったところ、店員から「無料で蓋だけ取り寄せ出来ます。」と言われ、取り寄せてもらいました。
蓋交換は自分でやりましたので、完全無料でした。

書込番号:18593691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/19 12:44(1年以上前)

> 店員から「無料で蓋だけ取り寄せ出来ます。」と言われ、取り寄せてもらいました。
> 蓋交換は自分でやりましたので、完全無料でした。

SOL23の取扱説明書16ページに防水性能維持の為、キャップ類は2年ごとの交換が推奨と書かれてますが、自分で交換すれば部品代は無料で支給されるということでしょうか?

書込番号:18594573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/03/19 15:54(1年以上前)

マグドリ00さん

店員とのやり取りの詳細は、半年近く前なので忘れてしまいましたが…
初めは外装交換を提示されましたが(サポートプラス?)、蓋だけが必要だと伝えたら店員が調べてくれまして、蓋だけの発注も可能だとのことでした。

部品代も手数料等も全て無しでした。
もちろん、ポイントから引かれることもありませんでした。

書込番号:18594954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/19 17:38(1年以上前)

>苺スペRさん

auショップの対応もお店によってはいいのですね。
私はauのサポートプラスには加入してませんでしたが、以前auスマホで1年以内の故障で無料修理とOSアップデートをしてもらって代替機も無料で貸してもらえました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014050/SortID=18405628/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012552/SortID=18441467/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014051/SortID=18592198/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=18593164/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012549/SortID=18594598/
しかしこれらのスレを見ると共通して言えるのはauショップの対応のまずさです。
端末に不具合が多いというのも問題ですが、お店の対応がまずいためにユーザー側に多大な負担がかかっている感じを受けます。

書込番号:18595159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/19 18:57(1年以上前)

〉新型に機種変したいのに、中古何て買わねえし、だいたい契約無しの端末て?、機種変前に使い古した端末やろ?直す必要も無いし、棄てるわ(笑)

全て言い訳にしか聞こえないが。

書込番号:18595355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/19 20:43(1年以上前)

> 新型に機種変

キャリア端末の新型機は高額だし、特に最近は一括0円案件が無いかあっても条件が非常に厳しくなっており格安で手に入れるのは至難の業ですね。
中古って言っても未使用品を選べば新品同様だしそこそこ使えそう。

最新型だけ買うというのも方法論としてはありだとは思うけど、性能がさほど違わないのに非常に高額な費用を負担するのは毎回ブランド品だけを買っているようでもったいなくないですか?

書込番号:18595650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 21:10(1年以上前)

>auショップの対応もお店によってはいいのですね。

俺は店の店員とは仲良くやっとるがな(笑)用が無くても店には行くぜ!

行ったついでに、蓋の件も訊いたが、取り寄せて店員が取り付けしてもタダや(笑)

こんな当たり前を、docomo茸とか得意になってじゃねえぞ(笑)


書込番号:18595742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

googleplay開発者サービスが活発化

2015/06/14 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:106件

ここ数日、googleplay開発者サービスの電池消耗が激しく、BatteryMixで見ると電池消耗率は85%前後を占め、稼働時間は動き始めたら3&#12316;6時間は動きっぱなし、バッテリーの温度も45℃前後と結構熱くなっています。
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:18870018

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/14 13:49(1年以上前)

下記をお試しになってみては。

・『Google Play開発者サービス』の更新の有無をチェック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms

・アプリ情報画面【データを削除】をタップしてリセット

書込番号:18870566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件

2015/06/14 14:07(1年以上前)

りゅぅちんさん、早速のレスありがとうございます。
アプリは最新バージョンです。
データの削除はキャッシュの削除の事で宜しいのでしょうか?他に削除出来そうな表示になっているのは有りませんでしたので。
最初の投稿が文字化けしていました。
稼働時間は動き始めたら3時間から6時間程度は動き続け、電池を消耗し続けます。

書込番号:18870610

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/14 14:27(1年以上前)

機種不明

※Xperia UL 4.1.2

旧Xperiaなのでレイアウトは多少異なると思いますが。
アプリ情報画面に添付画像のような【データを削除】の項目がありませんかね。
(実行するとキャッシュも同時に削除されます)

本件の原因推測として、この【機器データ】の容量が異様に膨らんでませんか?

書込番号:18870657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2015/06/14 15:30(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
レイアウトが違うだけの様です。
【機器データ】の項目の下に【容量を管理】と言うのが有りまして、そこをタップしましたら【データをすべて削除】と言うのが有りました。
そこをタップしましたらアカンウントやら設定やら全て削除します、と出たのでタップしましたら機器データが95Mから37Kに減りました。
このまま様子を見てみます。

書込番号:18870798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/14 15:31(1年以上前)

ハングアウト等、開発者サービスを必須とするアプリがあります。
ゆえに念のため、特にここ近々でそういったアプリを追加したとか設定したとかありませんかね?

書込番号:18870802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件

2015/06/14 15:59(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。
開発者サービスに係るアプリですね。最近新しく入れたのはありません。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:18870874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2015/06/15 23:24(1年以上前)

りゅぅちんさん、あれから1日経ちました。
結果は、改善しました。
ありがとうございました。
Googleplay開発者サービスの質問は過去から良く有った内容ですので、自分で調べろ、みたいなレスがつかないか正直おっかなびっくりで投稿したのですが、無事解決出来て感謝致します。
本当にありがとうございました。

スピードアートさんもレスどうもありがとうございました。

書込番号:18875529

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 5.0 Lollipop

2015/04/01 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 紙木城さん
クチコミ投稿数:97件

提供時期は決まってないですが5.0アップデートされる事が決まりましたね。

Z1のCPUでどうなんでしょうか?
あげないほうがスムーズとかあげたほうがいいとか
5.0にしてみないと分からないのかなとは思います。

アップデート内容からの予測でもいいので
コメントもらえたらとおもいます。

書込番号:18638932

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/01 22:10(1年以上前)

Nexusですが「スリープ死」マジで切れそうですよ〜!

書込番号:18638982

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/01 23:48(1年以上前)

ハードウェア的には今時のモデルとなんら遜色はないですし、5.0もとくに重いOSではないです。
したがって、そういう意味ではなにも問題ないでしょう。

いずれにしても、キャリアモデルのアップデートは忘れた頃にやってくるものですし、出たところで、しばらくは様子を見るのが無難です。現時点で語るべきことは何もないです。

書込番号:18639411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/04/02 00:37(1年以上前)

グローバル機ではAndroid5の提供が決まっていますが、docomo版も決まったのですか?
探して見ましたが見つからなかったので...

またCPU自体はsnapdragon800ですので問題はないはずです。Nexus 7 2012でも5.02で問題なく動作している様ですよ。
またメーカーのチューニング力にもよると思います。取り敢えずは処理系では問題はないはずです。

書込番号:18639544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 紙木城さん
クチコミ投稿数:97件

2015/04/08 06:51(1年以上前)

わたしが見た記事の5.0は
グローバルモデルなんですね。

時期は違えど日本にもきますよねきっと。
Z4が発売してる頃だったりするかもですが。

書込番号:18659851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/04 20:54(1年以上前)

Z1は対象外になりましたねー。
残念ですが、これでdocomoから乗り換えることにします。
docomoは使えば使うほど損しますね。
長期利用者には良い事はないです。

書込番号:18839641

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/04 21:12(1年以上前)

>>残念ですが、これでdocomoから乗り換えることにします。
docomoは使えば使うほど損しますね。
長期利用者には良い事はないです。

docomoからau、又はsoftbankに乗り換えても変わらないでしょう。
auのZ1も同じくosのバージョンアップはなし、softbankに至っては更に期待できないかと思います。
auの場合今後追加される可能性あがるかもしれませんが、期待は出来ないのではないでしょうか。

最も一度OS更新がおこなわれている機種です。3度目のOS更新が実施された機種は極々一部。docomoもauも片手で数えられる程のはず。softbankに至ってはそんな機種存在しないはず。

それに5.0の場合メモリ解放が上手い事行われないバグを抱えているので、あまりいいアップデートではない可能性があります。

書込番号:18839712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/05 19:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/05 20:10(1年以上前)

まぁ、2年縛りの解けないタイミングでの、アップデート不対応なのですからユーザーを切り捨てているのは確信犯ですね。
グローバル版では対応出来ているが故、対応しない理由も不明瞭で説得力が全くありません。
auやSoftBankに負け続けるのも、そんなに時間はかからないでしょうね。
長期利用者へのお得感も、全くありませんからね。
キャリアを2年ごとに乗り換えた方が、消費者としてはお得です。

書込番号:18842687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2015/06/05 20:18(1年以上前)

大丈夫ですか?sky878さんの言われている言葉が理解できていますか?

書込番号:18842709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/05 22:59(1年以上前)

こういった事のノウハウは、docomoにも今後のスマホ展開に対して有意義な事の一つとなるはずです。
海外のキャリアに負け続けて滅亡を選ぶか、勝ち続けるか?
海外で出来ている事さえも対応できないから、経営が苦しくなるのです。
真綿に包んだ理由で、ユーザーは納得するのか?
ガラパゴス化した経営で破滅を選ぶdocomoならば、長期契約者にも見放されるのもすぐでしょうね。

書込番号:18843335

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/06 02:27(1年以上前)

OSのバージョンアップだけに固着して見ればdocomoが一番回数を熟しているはずですが。
機種によって千さ万別ですが、auに3回もOSバージョンアップされたAndroidがありますか?
galaxyに限られてしまいますが、少なくともdocomoにはあります。それにXperia Zは過去2回おこなわれました。

auでもatc、galaxy note3で2回OSバージョンアップがおこなわれた(おこなわれる)機種がありますが、大概は1回で終了です。

別にdocomo推しではありませんが、現状を見てどう判断なさったら今回のバージョンアップが他キャリアに移る要因となるのでしょう。先にも言いましたが、OSバージョンアップだけに固着して考えればどこも一緒のはずです。Softbank至っては期待なんて出来っこないのが現状のはずですが。

何をどう判断なさったら他キャリアが優れていると言えるのでしょうか。判断基準が全く分かりません。
他のキャリアとバージョンアップ関連の事を比較されていませんよね?そうとしか思えません。

書込番号:18843782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 03:00(1年以上前)

Z1が何回OSのバーシアップされたかわかってらっしゃらないのでは?
ここはZ1の板ですけどね。
都合が悪くなると、他機種の事を持ち出すのはおやめください。

非常に迷惑です!!

書込番号:18843816

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/06 03:19(1年以上前)

>>Z1が何回OSのバーシアップされたかわかってらっしゃらないのでは?
ここはZ1の板ですけどね。
都合が悪くなると、他機種の事を持ち出すのはおやめください。


書いてありますがな。。

さて、全くご理解いただけてない様なので完結に書きますが、AU版のZ1は今回スルーされています。
今後増える可能性がありますが、現状バージョンアップ対象機種が多いのはdocomoです。

もう一度お聞きしますが、一度以上される端末は決して多くはないはずですが、ちゃんと他キャリアと比較なさっていますか?

しかしどう捉えたらdocomoはダメ、他はいい、その様な感じになるのでしょうか。
都合も糞もありません。他機種を交え"比較"しているだけですが、内容をご理解頂けないでしょうね。

書込番号:18843827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/06 03:26(1年以上前)

docomoがと言う話だと他の機種も含めてだと思うがどうも話が噛み合わない。

書込番号:18843835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/07 11:01(1年以上前)

au版やSoftBank版も同一機種って考えなのですか?
私はAndroidのチューニングが各社違いますので、別物と考えていますけど。

『またCPU自体はsnapdragon800ですので問題はないはずです。Nexus 7 2012でも5.02で問題なく動作している様ですよ。
またメーカーのチューニング力にもよると思います。取り敢えずは処理系では問題はないはずです。』

って言われている方もいらっしゃるぐらいですからね(笑)

書込番号:18847896

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/07 13:30(1年以上前)

>>au版やSoftBank版も同一機種って考えなのですか?
私はAndroidのチューニングが各社違いますので、別物と考えていますけど。


ん?キャリアの仕様に合わせたチューニングをするのはメーカーの仕事だと思いますが。
でなきゃOSの内部なんて弄れないかと。
修理やOSデータの破損はキャリアからメーカーへ、ならばOSチューニングもメーカーの仕事と捉えるのが妥当です。
そもそもメーカー毎にOSの細かい仕様は全く違うのでキャリアで弄れる部分なんて全くないですよ。
キャリアアプリをデバックしまくって機種に合わせて最適化するくらいでしょ。
なので結局アップデートをする意があるのかないのか、それはキャリアによって分かれてしまいます。

何度も言っておりますが、あくまでも他機種を交えて比較、さらに同じ機種があるのならそれも交えて比較しているだけです。ライバルが同一機種をアップデートしたら自分もアップデートしないとあ!!!さんの様に離れていくだけでしょう。
今回の離れ方は意味が分かりませんが。


現状他機種と捉えたとしてdocomoよりアップデートされる機種は多いんですか?
まあ取り扱う機種の数も多いので統計を取らないと詳細な答えは出てきませんが。。

ちなみに各社チューニングが違う、と書きましたが根本的な物はau版のZ1もdocomo版のZ1も同じだと思いますが。

書込番号:18848290

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/07 13:50(1年以上前)

ゴチャゴチャ書いちゃったので簡潔に。
キャリアの意向によってOSのアップデート、メーカーに仕様を発注、キャリアがキャリアアプリチューニング、これが一連の流れかと。実際は違うかもですが。
ですからキャリアによってアップデートされない機種が出てしまう。
キャリアが違えど操作や処理に関するプログラムの根本的な物は一緒のはず、キャリアが違っても正常に動かないアプリ等は大概一緒なので。

そもそも【私はAndroidのチューニングが各社違いますので、別物と考えていますけど。】と仰っているなら【都合が悪くなると、他機種の事を持ち出すのはおやめください。】ってのは破綻していますね。
何だか論点がズレまくっていますが、キャリアのアップデート対応について調べて、docomoから他へ行って得があるのか、変わらないのかくらい調べればいいじゃん、、って話なんですがね。

取り敢えずこれ以上何を言っても斜め上理論が降ってくるのでここでの書き込みは最後にします。
スレッド内容から大きく逸脱してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:18848340

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)