Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 悩み中!

2018/10/18 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

エクスペリア・Z1を使い続けてる方へ質問です。

購入したZ1は電池も当たりで無交換で、トラブルも無く50ヶ月を超えました!

しかし、先日に本体横のマグネット充電の際に使う充電端子が取れました(端子本体ではなくて、端子内にある金色の丸いポチ)

マグネットケーブルによっては、なんとか端子同士が上手く繋がって充電はできるんですが(汗)

やはり今後は充電ができなくなる可能性があるので!

auの「交換用携帯電話機お届けサービス」を利用して、新品(リフレッシュ品)へ交換を検討しています。

ただ、悩むところなんですが・・・・・

アンドロイドOSが4.4.2でバージョンアップが止まっており、今さら5年前のモデルへの新品(リフレッシュ品)への交換をするべきか、新しい機種へ交換かを悩み中です。

また、各サイトで「交換用携帯電話機お届けサービス」で届いた、新品(リフレッシュ品)は不具合が出る事もあり!

不具合が出た場合は新品(リフレッシュ品)であっても、保証はなくて「交換用携帯電話機お届けサービス」を再度使う事になると書いてあるサイトもありました。

1回目の「交換用携帯電話機お届けサービス」をウェブで手配すれば、ほぼ無料で交換になりますが。

不具合があって2回目の交換になると、確実に有償になります。

新しく機種変をするべきか?

「交換用携帯電話機お届けサービス」を利用して、またエクスペリア・Z1を使うべきか?

現在、Z1を使ってる人からのアドバイスをお願いします。




書込番号:22190990

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2018/10/18 15:05(1年以上前)

Z1の修理対応は今年の8月で終わっているので、
交換を申し出ても違う機種に交換を提示されると思いますよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/

XZ1でも来れば御の字ですけど。

書込番号:22191049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2018/10/18 16:30(1年以上前)

話がずれますが
マイクロUSB経由でも充電出来ます

当方はバッテリーをDIY交換でZ1を使用中ですが
アンドロイドOSが4.4.2でヤフー等のサービス
が使えなくなってます
セキュリティーの面からも
次回バッテリーが駄目になったら
上位機種にする予定です

書込番号:22191190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2018/10/18 22:44(1年以上前)

>ACテンペストさん

情報ありがとうございます!

数日前にauのホームページ内でのチャットサービスで聞いた時には、まだZ1の交換機種は対応できると言われました。

もし、Z1よりも新しい機種に交換できたらラッキーなんですがね!

書込番号:22191962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2018/10/18 22:54(1年以上前)

>こんなもんでしょう2さん

ご返信ありがとうございます!

マイクロUSB経由と、かろうじてマグネット式充電が接触状況によっては使える状況です。

アンドロイドOS4.4.2だと、アプリによっては使えなくなってきてるのが出始めたのは実感してます(泣)

やはり、OS4.4.2の限界ですかね!

書込番号:22191997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/19 03:37(1年以上前)

>数日前にauのホームページ内でのチャットサービスで聞いた時には、まだZ1の交換機種は対応できると言われました。

auのサービスは知らないけど、実際に手続きすると違う機種になるとかあるんじゃないかな?

聞くだけで「今だったら○○に出来ます」みたいなことやっちゃうと、壊れてないのに様子を伺って○○になるんだったら交換だ!みたいな人も出てくるだろうし

書込番号:22192284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2018/10/19 10:27(1年以上前)

>どうなるさん

ご返信ありがとうございます。

たしかに言われてみれば、どうなるさんの言うとおりですね!

電話やチャット、ショップで事前に「交換用携帯電話機お届けサービス」で交換できる機種が新しい機種とわかれば、それに交換する人がいるはずですからね。

ネットでも「交換用携帯電話機お届けサービス」で、お得に新しい機種を交換できる神対応とか書いてる記事やブログがありました!

申し込んでから届いて、たしか14日以内に旧機種を送り返すって事ですから。

もしも、交換対象機種がエクスペリア・Z1じゃなくて違う機種の場合だと、どの段階でこちらに交換される機種の通知(連絡)がくるかですね・・・・

違う機種だと新たにケースやガラスフィルムなどの手配を考えると、事前に教えていただけると助かる部分もあるんですがね!

書込番号:22192651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/19 23:54(1年以上前)

>妄想肥大会社代表取締まられ役さん
横から失礼します。
一度auにMNP依頼をされて、auの引き留めポイントを貰ってみては、貰える引き留めポイントを利用して、お得に機種変更をされては。

快適な環境で、端末をご利用出来るかと思います。

書込番号:22194194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2018/10/20 11:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

よい情報をありがとうございました。

携帯会社の「引き留めポイント」ってのは、はじめて知りました。

あえて大きくは告知していない裏技的なポイントなんですね(汗)

私の場合は20年近くauなので、調べると2万ポイント(2万円)分くらいの機種変更に役立つポイントが貰えそうです。

MNP予約番号取得窓口へ電話をして、どのタイミングでポイントの話になるのかと!

ポイントの話はスルーされてMNPの手続きがはじまりauが解約になっちゃう可能性もあるのかと疑問に思ったのと!

ポイントは、どのくらいの期間を保留できるのかが気になりました。

こちらから窓口の担当者へポイントの話を先にして、いろいろと聞いても良いものなんですかね?


書込番号:22194954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/20 13:36(1年以上前)

>妄想肥大会社代表取締まられ役さん
この口コミサイトで検索してみたら、参考に成る書き込みが有りましたよ。

MNPの番号が発行されても期日内にMNPしなければ、そのままauで使用できますので、もしも興味が有れば、この口コミサイトに、改めて書き込みをされてはどうですか。

書込番号:22195168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2018/10/23 10:06(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

情報ありがとうございます。

MNP引き留めポイントは要検討中です。

アイフォンのXRの実機が店頭に並ぶようになったら、機種変を視野に入れて引き留めポイントをゲットしたいと思います。

こんどのエクスペリア・ZX3も発表になりましたけど、Galaxy S9+と瓜二つの最悪なデザインになってしまい!

候補から削除になりましたね。

書込番号:22201631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/06 23:27(1年以上前)

八咫烏の鏡さん

遅くなりましたが、MNP引き止めポイントを申請しましたら!
ネットの書き込みで言われてた最高の3万ポイントよりも大幅アップの4万ポイントでした。
これでiPhoneXRを検討してます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:22376911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/07 00:08(1年以上前)

>妄想肥大会社代表取締まられ役さん
40.000ポイントも貰えたのですね。
初めて40.000ポイントも貰えた事を聞きました。
わざわざご丁寧にお知らせ下さってありがとうございます。

他の多くの方達もMNP引き留めポイントに、チャレンジするかと思います。

本当に良かったですね。

書込番号:22377003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Z1やはり5年が限界

2018/11/18 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:240件

使い続けてどこまで使えるかやってみました。
5年使い、バッテリーは一回自分で交換。
特にこれと言う問題は無く使えました。
唯一あるなら動作は4年目あたりから鈍くなり、データがSDカードに送れなくなったくらいでした。
何回も地面に落としましたが割れるまでいかなかったのは良かったです。

ただOSが古いためにセキュリティは弱くなりアプリは4年目あたりから対応しないのが出て来て5年目は更新すると対応しないアプリが一気に増えました。
そしてまたバッテリーが、弱くなり二度目の交換はやらないつもりだったので買い換えました。
どうであれここまで持たせれたから良かったかなと。
今年でわかりましたが例えバッテリーが大丈夫でも6年目は絶望的だったと思います。
それとそこまで長く使えば次の機種にデータを引き継ぐのが結構苦労しました。
バックアップもそうでした。
Z1を5年使ってみての感想です。

書込番号:22262068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/06 23:20(1年以上前)

こんにちわ!
私もXPERIAのZ1を今も現役で使ってます。
購入してから5年目に突入しましたが、今のところは不具合もなく使えてます。
あえて言うなら購入して1年目に、スマホが反り返る「バナナぺリア」になったので(汗)
アルマニアのアルミバンパーで防いでます。
バッテリーに関しては、当たり機種だったのかバッテリーは1度も交換してません。
南部百姓屋さんが言うように、OSが4.4と旧くなってるので。
セキュリティーやアプリの対応が厳しいですね。

先日にauよりMNP引き止めポイントで、43200円分を貰ったので機種変更を検討してますが、やはり指摘のように長く使いすぎたために、新しい機種へのデータ引き継ぎは苦労しそうです!

書込番号:22376887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

ASAHIネットの格安SIMカードを入れました。で、ドコモの回線です。設定法が違っているのか教えていただければ幸いです。デザリング用に使おうと思いやっています。再起動かけても、SIMロック解除を要求する画面が出てきません。また、設定→セキュリティ→SIMカードロックのところに来るとダメです。詳しい方、教えてください。

書込番号:22322155

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/12/13 20:57(1年以上前)

au端末がSIMロック解除に対応したのは、2015夏モデルからです(XperiaシリーズだとXperia Z4 SOV31以降)。

書込番号:22322179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/13 21:19(1年以上前)

(公式には) SIMロック解除不可、の機種で、au系の MVNOに限って、VoLTE用ではない LTE用 SIMでなら、そのまま使えます。
ただし、4年後くらいですかね、音声通話は出来なくなりますが。

私はこの機種を、UQ mobileの SIMで使っています。

書込番号:22322238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/13 21:22(1年以上前)

申し訳ありません、
私の使っているのは、同じ、非VoLTE機ではありますが、
SCL22 です。

書込番号:22322249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/12/14 17:45(1年以上前)

UQモバイルだとSIMロック解除しなくても動きますか?私はヤフオクでコードを買ったので、元を取りたくて。

書込番号:22324017

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/12/14 18:07(1年以上前)

au VoLTE対応マルチSIMではなく、LTE用microSIMを申し込みすれば利用可能ですよ。

au MVNOの中にはマルチSIMしか提供していない事業者もあるので、UQ mobileやmineoなどau VoLTE非対応の機種向けSIMを提供している事業者を選ぶ必要があります。

書込番号:22324049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/12/14 18:11(1年以上前)

参考までに

動作確認一覧でもSIMロック解除不要と案内されてますよ。

UQ mobile
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/#

mineo Aプラン
https://mineo.jp/device/devicelist/

書込番号:22324058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/12/25 20:15(1年以上前)

すみません。ロム焼きができないと言うことです。flash tool でロム焼きが出来ないだけです。でも分かる方、教えてください。ドライバーやいろんなサイトを見て試しているのですが・・・。

書込番号:22349526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/01/04 18:48(1年以上前)

無事flashtoolでロム焼きできました。ただ、急に電源が落ちるという症状は変わりませんでした。なのでデザリング用としてもあまり役にならない感じです。

書込番号:22370634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:8件

ドコモのXPERIA Z1 so-01fを使用してましたが、突然故障し通電のみ(赤ランプ点灯)でOS起動せず、パソコンに接続しても認識しなくなりました。

内部ストレージ自体は生きてると思うので、データのみ取り出したいのですが、同一機種購入を購入して内部ストレージだけ移植できれば起動認識するのでしょうか?
またジャンクなどで本体を買おうと思ってるのですが、au版のSOL23に移植しても認識しますか?

書込番号:22365765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/02 18:17(1年以上前)

故障の原因が電池なのかソフトウェア(OS)なのか
物理的に基板が故障したのかで違いますね。

電池が死亡した場合赤ランプは点くけど充電がされない。(点かない場合も)
この場合電池を交換するしかないですが電池が原因でなかった場合
電池交換代が無駄になります。
この可能性は何ともいえませんが、通常電池が死亡する前には
数十%合った状態から何度もシャットダウンしてしまう状況(電池の劣化)があると思います。

OSの不具合の場合、
PCで認識されないとPCcompanion(今の名前忘れた)で修復は出来ませんね。
強制初期化するにもドコモのロゴが出ないようでは初期化も出来ませんし
初期化は全てのデータが消えてしまいますのでこの場合は出来ても駄目ですね。
唯一強制リセット(SIMが入っているところの赤い(黄色い)ボタンを押し続ける。
ただ起動する可能性は低いように思えます。

キャリアは違うけど同型のスマホを用意して基板だけ交換する。
この場合はキャリア云々は関係ありません。
AUのZ1にドコモの基板を入れればドコモとして立ち上がります。
だけど基板が故障していたら起動しません。
ただこれだと電池を交換した方が早いですね。

物理的にドコモのROMを外してAUに取り付けるというのは
技術があれば不可能ではありませんがマニアレベルなので不可能かと思います。
コンマ何oしかない幅で百本近い端子を半田外して付け替えることは
特殊技術レベルですね。

あきらめるかお金を捨てる覚悟で電池を交換するかしか無いと思います。
後はそう言う業者もあるのですが結構高いお金と必ず取り出せる保証はありません。
基板のどこかが故障した場合にはお手上げです。

書込番号:22365916

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/02 18:22(1年以上前)

ストレージ(メモリ)は基板に直付けされています。
よほどのプロフェッショナルでないと、取り外しは無理です。
ましてや、わざわざ別のキャリアの機種に移植するなんて、無意味なリスクが高すぎます。やるなら、少なくとも、同一機種で試みるべきです。

いずれにしても、故障だとしても、どちらかといえば、電源かバッテリ周りの故障の可能性が高いです。
素人が見当違いなところを下手にいじっても、ほぼ間違いなく壊すだけです。

大事なデータなら、スマホ修理やデータ復旧をうたう業者を探した方が、まだ可能性があるでしょう。
ただし、業者によっては、高額の費用をふっかけるところもあるので、注意が必要です。

書込番号:22365923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/01/03 11:42(1年以上前)

>dokonmoさん
ご回答ありがとうございます

故障の原因で対応が変わるんですね
たしか壊れた時は電源ボタンと音量ボタンが勝手に長押しされるようになって電源がついたり消えたり音量も上がったり下がったりしてそのうち起動しなくなりました

とりあえずジャンク品でも本体を買おうと思ってるので、電池交換で直る可能性があるのであればまずは電池交換から試してみようと思います

書込番号:22367401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/03 11:48(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます

ストレージ自体を取り外すのは難しそうなので簡単に取り外せた基盤だけを取り出して一度試してみようと思います

書込番号:22367414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

LINE

2018/07/17 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:392件

OSが古くLINEがインストール(ダウンロード)できないのですが、解決策はないでしょうか。
LINE以外で友人とチャットできるおすすめのアプリあればお教えいただきたいです。

書込番号:21968848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/17 07:45(1年以上前)

LINEは、gooogle playで対象機種に入っていなければ、インストールは無理です。
本体をandroid4.4までアップデートしていれば、プラス・メッセージが使えます。
三大キャリアが共通で出したアプリで、LINEに似た使い方が可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html
当然、相手も同じアプリを入れておく必要があります。また、現時点では、格安SIMでは使えません。

書込番号:21968902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/07/17 07:59(1年以上前)

一対一であれば代用に難儀しないでしょうが、複数人に事前に周知するのは面倒そうですね。
友人がLINE慣れてればなおさら。

XperiaであればZ2以降、最低Android5.0以降の機種を仕入れたほうが当面無難と思いますけども。

書込番号:21968924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/17 21:11(1年以上前)

>ロボコム002さん
解決策として、機種変更を検討してみては、如何ですか。
ドコモオンラインショップでは、Xperia XZ1とXperia XZ compactの実質価格が、お安く成っていますよ。
他にも実質価格が安い端末も有ります。

1度ドコモオンラインショップを検索してみて、下さい。
ドコモオンラインショップでは、頭金5.160円〜8.640円と、事務手数料2.160円が不要です。

書込番号:21970391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/11/30 10:33(1年以上前)

今更ですが、XPERIAZ1はAndroid4.4にアップデート対応しているようですが、アップデートはしましたか?

https://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/so-01f/kitkat/index.html

書込番号:22289593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/30 10:49(1年以上前)

>Android4.4
に今からアップデートしなければならないなら、難しでしょうね。
2017年6月30日を以てdocomoからの提供は終了しています。

Xperia companionを使えば可能性があるかも知れませんが。

書込番号:22289618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/11/30 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。
おぉ、それはいいですね、行けるかもしれませんね、人柱になる勇気はありませんが、気になります。

ところで初歩的な質問ですが、中古で購入した場合は前の所有者が最新のOSにアップデートしていた場合初期化しても引き継がれるものでしょうか??

書込番号:22290109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/30 21:37(1年以上前)

こんばんは。
>人柱になる勇気はありませんが、気になります。

Xperia companionのことでしたらPCへインストールする正規のアプリですよ。
Wi-Fiでアップデートが困難だったりした場合これを使ってアップデートしたり、OSがクラッシュしたりした場合に復元したりできます。

ただdocomoのサポート期限を越えてメーカーがデータを残してくれるかは微妙ですが。

書込番号:22290805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロリポップへの更新方法

2018/10/09 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 seayasuさん
クチコミ投稿数:3件

古くなって使わなくなった端末を実験的にAndroid5.0ロリッポップヘ更新してみたいのですが
手順を紹介しているHPが古くAndroidSDKの導入方法が変わっていて参考になりませんでした。

色々調べて15 seconds ADBというものを見つけたのですがこれはAndroidSDKの代用になるのでしょうか?

また代用になる場合は導入した後の手順など教えていただければ助かります。

ほとんど使わない端末なので文鎮化のリスクは許容しています。

書込番号:22171116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)