Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガバー装着について

2013/11/05 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 brassie54さん
クチコミ投稿数:7件

先日、Z1を購入しました。

そこで流行りの強化ガラスを張り付けようと思うのですが、裏面にもガラスを張り付けた場合、その厚みによってカバーが装着できないということになるのでしょうか?
もし、そうであれば表面のみにしようと思います。

現在使用中のケースです。
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SOZ1FPVBCR.html

宜しくお願い致します。

購入予定:http://www.apeiros.jp/smartphone_accessories/CRYSTAL_ARMOR/XPERIA_Z.1html

書込番号:16798462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/05 19:32(1年以上前)

ラバー系のケースでもないかぎり
裏面にガラスシートを張ると、
厚みで装着できなくなると思います。

現在のケースを使い続けられるのであれば
裏面はフィルム+カバーの方が良いでしょう。

あるいは両面ガラスにして新たにバンパーを買うか。

あと、ガラスフィルム分厚みがでるので、
クレードルのアタッチメントの交換か自作加工が必要になるかも。
現在、クレードルの広い方のアタッチメントを使っていて、
クレードル装着時に遊びがないなら、要注意です。

書込番号:16799045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 19:34(1年以上前)

docomo版ですが、良く似たスレなのでご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16782476/

書込番号:16799050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 brassie54さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/08 10:47(1年以上前)

返信ありがとうございました。

前面にはDeffのガラスと背面にはフィルムを貼ることにしました。

またの機会ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:16809623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Google検索の非表示

2013/11/08 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:40件

ランチャーをADWに変えたんですが、Google検索のウィジェットがホーム画面に出た
まま消えません。
これを消す方法があるでしょうか。
長押ししてもダメでした。 設定→アプリでGoogle検索を無効にしてみたところ表示
はされるものの検索だけできなくなりました。

どなたか、ホーム画面上のGoogle検索の消し方(非表示)の方法を教えてください。

書込番号:16808765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/08 01:26(1年以上前)

普通にGoogle検索をドラッグしながら、ゴミ箱へ移動すれば大丈夫だとおもいますが。

書込番号:16808803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/08 01:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

この検索バーのことですよね?

『ADW Launcher』→ADWSetting

ActionBar Design→Disabled

ウィジェットではなくADWランチャーの機能の一部かと思います。

ホーム画面長押し→ADWSetting→Screen→ActionBar Design

ここで「Google検索バー」のデザイン変更が可能です。
【Disabled】を選択すれば表示されなくなります。

書込番号:16808864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/08 01:58(1年以上前)

有料のEXを別機種で使用してます
ADWSetting

Screen

Actionbar Design

Disabled

で、表示を消せると思います。

書込番号:16808874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/08 02:00(1年以上前)

りゅぅちん さんと被ってしまいましたね
失礼しました

書込番号:16808879

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 05:55(1年以上前)

過去ADWランチャーを使用していましたが、他のホームアプリにはなかなか無い便利な機能だと思います。
皆さん言われてますとおり、スマホ本体の設定ではなく、ADWランチャーの設定ですね。

書込番号:16809030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/11/08 10:38(1年以上前)

りゅぅちんさん
パパぱーぱさん
ARROWS NXさん

ADWSettingから消すことができました。
まさかAWDの機能だと思っても居ませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:16809600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 9回目でクーポン

2013/11/02 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

本日auのZ1にMNPする予定でしたので、最後に一か八かで151に電話してみました。

MNPをしたいことを告げると、21000分のクーポンを発行するので検討して下さいとのことでした(クーポンくれくれは言ってませんよ)。

先月は8回電話して全て撃沈でしたが、何故か今回はすんなりと!

月が変わったからでしょうか!?
151に電話した方で断られた方はもう一度かけてみる価値有りではないでしょうか?

そんな訳で、只今からドコモへZ1購入しに行こうと思います♪

書込番号:16784405

ナイスクチコミ!7


返信する
Nexus999さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/02 10:48(1年以上前)

よく
頑張りました。

書込番号:16784433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/11/02 10:53(1年以上前)

クーポンくれる基準が分からず、私は一回聞いたけどくれなかったので、即先月末にSoftBankのiPhone5cに乗り換えました。
学割もきかして、月の維持費が2500円くらいになる予定なのでokです。
ドコモの維持費もこれくらいになればいいのですが。

書込番号:16784456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆい豚さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/02 11:10(1年以上前)

どのような契約条件でしょうか?

先月に何度も電話したら撃沈でした。

ドコモ歴かなり長いのに…

分割金の残りがあるからダメなんでしょうか?、

書込番号:16784507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 11:11(1年以上前)

個人的には何回もクーポン発行の電話をすると、悪い印象(履歴)を与えるかと思い控えてますが、可能な場合もあるということで参考になりました。

書込番号:16784510

ナイスクチコミ!4


ktmekoさん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/02 11:35(1年以上前)

クーポンの期限はいつまでですか?
12月に購入しようと思っているので。

書込番号:16784601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 11:40(1年以上前)

ゆい豚様
契約内容は
・ドコモ歴13年10ケ月
・現在ガラケー3年8ケ月
・一人でも割〜先月満期
です。

やはり、基準の線引きを明確にするべきですよね。

書込番号:16784622

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 11:44(1年以上前)

価格の過去スレ見ても、条件は様々ですね。
機種変後2年たたずにクーポン2万円もらった例もありますし、端末利用継続期間や契約期間の条件が厳しいというわけではなさそうです。

書込番号:16784634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 11:47(1年以上前)

ktmeko様
使用期限ですが、iモードのマイインフォで確認しましたが、「インフォ特別割引20000P」のみ表示され、期限については不明です。

書込番号:16784643

ナイスクチコミ!4


ktmekoさん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/02 11:53(1年以上前)

スレ主様
早速ありがとうございます。

12月購入予定なので、
151にトライするのを今月にするか、来月にするか迷いますね。
使用期限わかる方いますか?

12月購入予定だと、いつトライするのがいいですかね?
詳しい方、クーポン獲得できた方、参考にさせていただきますので、
ご意見お願いします。

書込番号:16784666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/11/02 15:06(1年以上前)

私もauに乗り換えようと、ネットでMNPの手続きするときに引き留めメッセージが出ました。それで151に電話してみると5250円分のポイントと言われましたね。

少なっ!て電話で思わず言ってしまいました(笑)

期限は発行日月の翌月末、11月に発行なら12月末までと言われましたよ。

結局MNP悩み中です。。。

書込番号:16785260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tulip705さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 23:28(1年以上前)

私も5回くらい151しましたがダメでした。
昨日auへMNP
キャッシュバックも現金で3万円
機種代金等月々の支払いも削減できて
なんかすっきりしました
docomoさんさようなら

書込番号:16787155

ナイスクチコミ!5


ruisaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/03 09:36(1年以上前)

昨日151に一回トライして、すんなりとMNP番号を発行されそうに
なってしまったので、ワザとネットワーク暗証を間違えて、一旦
電話を切りました(涙)
その後、再度トライした時にオペレーターに「ペリアZ1が欲しいん
だけど、ドコモは高いから他社にMNPすれば安いし、CBもあるから
悩んでる」って正直に伝えたら、特別クーポンをいただけました。
金額は10,500円でしたが、妻の分と合わせて21,000円分でした。
ちなみに私はガラケーからの機種変でドコモ歴17年です。

書込番号:16788237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/11/03 10:17(1年以上前)

本日151にトライしました。(1回目)

そしたら、30000ポイントがクーポンとしてゲットできました。

判断基準は、わかりませんでした・・・

ネット手続きで最後の画面までやったのがよかったのか・・・

ちなみに私はDoCoMo歴8年9か月、現在の機種は1年1か月くらいです。

書込番号:16788390

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/03 11:04(1年以上前)

皆さん

電話番号から個人特定は当然できていて
自動的に顧客情報が画面上にはでてますよ。
暗証番号入力は過去履歴を見るための時間と
公に見ますよと、個人情報許可のためです。

言わないですが、電話かけた時点で
みんなばれてます。

またかけてきよった、懲りないやつだなとか
オペレーターは思ってるのでは?
変に白々しいのは、全て出ているから。

システム関係者だけで
上場企業並に人数いますので....

あと発行有無は契約更新時期が
金額はガラケーからとか
他クーポンとの合算なのでは?

書込番号:16788554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/03 17:19(1年以上前)

>私も5回くらい151しましたがダメでした。

私も、先日電話したらdocomo加入18年、現在acroHD使用、家族5人中3人がガラケー使用で、一度もクーポンもらったことないといったら、オペレーターが「発行できるクーポンをお調べします。」 期待していたら、しばらくして「残念ながら現在発行できるクーポンはありません」との応え。
さようならdocomo!昔は繋がりやすいメリットがあったのに、都市部では逆に繋がりにくくなってしまい機種価格の割高なdocomoに執着する必要もなくなってしまった。
僅か5人の転出だけど、さようなら!

書込番号:16789666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/11/04 17:18(1年以上前)

僕も何度かトライしましたが、その都度「お客様はクーポン対象外です」と門前払いでしたが、
今日三回目のトライで5000円分のクーポンを獲得できました。
一体ドコモはどのような基準で判断しているのでしょうか?それともオペレータのさじ加減一つということなのでしょうか?
とりあえず今日Z1へ機種変してきました。これから2年の付き合いができるよう大切に扱っていきたいです。

書込番号:16794313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/11/04 17:23(1年以上前)

現在F−10Dを二台所有しています
同時にガラケーから機種変更して、1年2ヶ月になります
契約自体は1台が12年超、もう1台が4年超になります

本日151へ連絡したところ、12年超の契約にはなにもつかず、4年超の契約には21000P付けてもらえるとのことでした

なぜ12年超の契約にはなにもつかないのか、しつこく食い下がってみたところ、口を滑らせたかのように、月々の支払額も影響しているようなことをオペレーターが言っていました
たしかに、12年超よりも4年超の契約の番号のほうが、通話料が多く月々の支払額が多いです

今後もスレ主さんを見習って頑張ってみようかと思います

書込番号:16794334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 19:12(1年以上前)

>言わないですが、電話かけた時点でみんなばれてます。

>またかけてきよった、懲りないやつだなとかオペレーターは思ってるのでは?
>変に白々しいのは、全て出ているから。

皆さんもそんなことは承知の上で電話してるでしょうね。

クーポンを出す基準があいまいだったり、何回も電話したらもらえたなんて書き込み(真偽不明)があるからしつこく掛けるだけでしょ。
掛けられたくなければ、明確な基準を示し公平な対応をすればいいだけだと思います。

ドコモに関しては良くわからない対応が多いんですよ。

10月に大阪で開催された冬コレで機種変更クーポン(or新規クーポン)を帰り際に配布していましたが、どうもアンケートでZ1が欲しいと答えた人は対象外だったようです。
そんな変なことをするぐらいなら、売りたい機種の価格設定を下げればいいだけだと思うのですが、そんなことはしないようです。

書込番号:16794792

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/04 19:59(1年以上前)

>たしかに、12年超よりも4年超の契約の番号のほうが、通話料が多く月々の支払額が多いです

ユーザーの月々の基本料金以外の通話、通信で発生する料金により、顧客(回線)毎にランクがあるというのを聞いたことがあります。ランクがクーポン発行と結びついているかはわかりませんが。
ただこういうスレが立つと、クーポン発行の電話は増えるでしょうね。

書込番号:16794997

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 10:55(1年以上前)

インフォ特別クーポンは契約更新時期が一番影響が大きいと思っていますがどうでしょう?通常の開示の割引と合算で書く人がいるから混乱するのでは?

書込番号:16797440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

機種交換を考えています。

2013/11/07 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 sumiti614さん
クチコミ投稿数:4件

今このXperiaかARROWSか今度発売の AQUOS に迷っています
性能的には 大きな違いがあるのでしょうか
レビューなどを見るとXperiaはバッテリーの持ちが今一つと言う感じですが
詳しい方がいましたら
ご相談に乗って頂けませんでしょうか
デザイン的には Xperiaが好きな感じなのですが よろしくお願いします。

書込番号:16806083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/07 14:16(1年以上前)

スペックの差は殆どないと思います。
Xperiaに無いのは伝言メモですね。

バッテリーに関しては、富士通、SHARPが勝っていると思いますが、持ちはスレ主さんの使い方次第ですね。
Xperiaが悪いのではなく、他の機種がよく持つといった感じだと思います。

どの機種にも良いところもあれば悪いところもあるかと思います。
まずはスレ主さんが3機種を触ってみて、持ちやすさ・機能・操作性などで絞っていくのがいいのではないでしょうか。

書込番号:16806125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/07 14:17(1年以上前)

>性能的には 大きな違いがあるのでしょうか

ないですよ。

どれもよくできています。

お好きなのを購入されたらいいと思います。

直感的なひらめきも大切では?

書込番号:16806127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/07 18:46(1年以上前)

はじめまして。
XPERIA Z1のバッテリー消費については私の体感も一般的評判もともに放置状態のでのバッテリー消費は極めて低く(残量100%→99%まで実測で約7時間)、使っているときのバッテリー消費は他機種よりも大きいといったところでしょうか。

書込番号:16806989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/07 19:07(1年以上前)

私はデザイン一択でXperiaを買いました
初Xperiaを楽しみにしてましたのもありますが

電池持ちに関しては使い方次第です
私はブラウジングメインでゲーム、動画は見てないですが1日は余裕で持ちます
これがパズドラなんかにはまると1日はまず持たないと思ってます

電池持ちを最優先に考えるなら他社にしますが
デザイン、スペックなど考えてるならZ1はおすすめできます

書込番号:16807054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/07 19:34(1年以上前)

>デザイン的には Xperiaが好きな感じなのですが よろしくお願いします。
デザイン重視で良いんじゃないでしょうか。
バッテリーが持たないと言っても、1年前の機種よりは持ちます。ハードに使うかどうかはスレ主さん次第。

書込番号:16807159

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 23:30(1年以上前)

何を求めるかは使う方次第ですから
メーカーの製品ページを穴が開くほど吟味して
そのうえでショップで実機を触って決めてください。

私は
L-01F>動画やロスレス音楽を大量に突っ込む自分にはmicroSDスロット無し内蔵たった32GBは問題外

F-01F>DSRL ControllerやUSB DAC、ゲームコントローラ、USBメモリをよく使用する自分にとって
USBホスト非対応は問題外

SH-01F>もともとSH-02Eを使用していたがSHARPはUSB DAC非対応なのが不満
たまにHDMI出力も使用していたのでそれがなくなったのも魅力減。
(ワイヤレスで可能だが画質とレスポンスが有線と比較して著しく悪い)

SC-01F>ハイレゾオーディオや4K動画に魅力を感じて最後まで悩んだが
防水が無いのが不安。

と上記のように消去法でZ1になりました。
実際にはNote3とZ1の二択で最後まで悩みましたが
他の機種は自分の使い方にとって重要な部分が欠落していたので
すぐに選択から外れました。

書込番号:16808354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/08 02:12(1年以上前)

性能的には大差なしですよ。
バッテリーについてはSHやFのほうが多少良いのは事実ですが、Z1でも余裕で1日半程度、頑張れば2日は持ちますから、毎日充電する人間からすれば、どれを選んでもバッテリーで苦労することはないはずです。

なので、デザインで選んでも問題ないと思いますよ。

ただし、コストパフォーマンスから考えるならばSHかFのほうが価格が安く有利です。

書込番号:16808891

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumiti614さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/08 03:11(1年以上前)

ありがとうございます。
初スマホですので ちょっと慎重になっていたので、色々なご意見参考に
長く持つなら、好きなデザインで買うべきかと
考えます、ありがとうございます。

書込番号:16808946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセサリーについて

2013/11/07 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

このたびZ1を購入しようと思っていますが、携帯ケースはみなさんどのようにされているでしょうか?
ケースをつけると付属の充電ホルダーでは充電できなくなるという書き込みも多数見受けられますし。。。
マグネット式充電器の購入も考えて調べたのですが、USB接続のものはあるのですが、AC電源からのものは見当たらないですし。
また、フィルムに関してはクルスタルアーマーを使っている人が多いようですが、価格が高いので安価で品質のよい強化ガラス保護フィルムについてもおしえていただければ幸いです

書込番号:16806552

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 17:43(1年以上前)

フィルムに関して

クリスタルアーマーですが両面だと6300円ですが液晶面だけだと3675円です。
他社でも強化ガラスのフィルムなら似たような価格帯も多いのではないかと思います。

書込番号:16806758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/11/07 17:51(1年以上前)

ぼくはバッファローの半透明のTPUバンパーをつけています。
とてもきにいっています。

書込番号:16806788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/07 18:47(1年以上前)

Z1付属の卓上ホルダには、本体の厚さにより2種類のアダプタがセットされています。私はELECOMの『PM-SOZ1FPVRBK』を使用しているのですが、厚い方のアダプタで問題なく充電できています。

書込番号:16806994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 01:55(1年以上前)

初めにラスタバナナのケース&液晶保護フィルムのセットを購入しましたが、充電器を幅広のソケットに換えてもはまりませんでした。その後クリスタルアーマーの両面セット(\6,300)を購入し今は保護フィルムだけにしています。純正の充電アダプタ(幅広)にピッタリセットできます。
本体色がパープルなので、デザインや色を堪能出来て満足しています。指紋が付いても結構ゴシゴシ拭けます(さすが硬度9H!)但し、とてもツルツルしているので摩擦の少ない傾斜した場所に置くと危険です!私は机の上から滑り落ちました(汗)幸い、床にあったバッグがワンクッションになり傷は付きませんでしたが・・・注意が必要です。調子にのってフッソコート剤も購入しましたが、塗ってから拭き取りに8時間程待たないといけないらしいのでまだ実践していません。

充電ケーブルはi-Beans(TM) Sony Xperia Z Ultra 専用USBケーブルを試しに購入しました。PCのUSBコネクタから給電して使用しています。やはり本体のmicroUSBコネクタに挿さないのは精神衛生上良いですね。次はmicroUSB→マグネット接点のアダプタを購入する予定です。これを付ければ市販のmicroUSB充電器が使えます。ELECOMさんやサンワサプライさんから発売予定の様です。

書込番号:16808865

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の黄ばみ

2013/11/07 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:9件

初めてここを利用させていただきます。
私もXperia Z1の購入を検討しているのですが、ネット上で見る限り黄ばんだ液晶の製品があるとのことで・・・
ご購入された皆様はどうでしたでしょうか?
私自身初のスマホですのでできる限り良い製品を選びたいと思いまして・・・

書込番号:16807328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/07 20:33(1年以上前)

スレ主様

はじめまして(^_^ゞ

自分もこの掲示板で液晶黄ばみの情報を得て、契約する前に電源スイッチを入れて確認させてもらいました。

保護フィルム越しでの確認でしたが、幸いの不具合等は無く1週間経った今も快適に使用しています。

店員さんにこのような不具合は知っていますか?と聞いてみましたが、即答で「聞いていません」との事。
多分常套句でしょうね。

スレ主様も契約前に1度電源を入れさせてもらい確認した方が良いですよ。


それでは良いスマホライフを〜〜〜ノシ

書込番号:16807417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/07 20:54(1年以上前)

別機種で尿液晶を体験してますが、ショップの照明では判別しにくいですね。
また熱を持ってくると黄色くなっていく場合もあるようです。それより私なら液晶ドット欠けを確認します。

書込番号:16807504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 21:13(1年以上前)

Xperiaシリーズは
ダイアル → *#*#7378423#*#*

で、serviceモードに入るので
そこから
Servicetests → Display
と選択すると液晶のテストモードになります。

私は全ての契約終了後に、保護フィルムを剥がしショップスタッフと一緒に問題が無いか確認しました。
近頃の液晶では稀になりましたが。
やはり色ムラ、ドット抜け、バックライト漏れ 等の不具合は嫌ですもんね。

書込番号:16807616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/07 21:21(1年以上前)

私は一回交換してもらっています。

手元の機体と色んな店舗のデモ機(DOCOMO品も含めて)と比較しましたが、
まっ黄色のものから青白系の物まで存在しており、Z1は液晶のバラつきが激しいのは間違いない事実だと思います。

現在の個体も黄色レベルは5段階でいう所の「3」程度のものですが、ドット欠けが無いだけ良しとして妥協しました。

人によって好みはあるでしょうが、一般的には白が黄色っぽく表示されるのは嫌ですよね!?

まっ黄色を掴まされた方は、すぐに交換を申し出た方が良いと思います。

書込番号:16807661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/07 21:30(1年以上前)

始めまして。
自分は11月になりこの機種に変えました。
単独で使用してる分には全く気になりませんでしたがネクサス7を使用した後にこの機種を使うと黄ばんでるかなって感じです。
ただ以前使用してたXPERIAVL、GALAXYsU、is12shなどと比べて見ましたが黄ばみは全くないですね。
比較する物により見え方は違ってくると思います。
SHOPで確認する際には何か比較出来る機種を持っていく事をオススメします。

書込番号:16807696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2013/11/07 22:08(1年以上前)

一週間前量販店でZ1 買いました。
昨日嫁さんが同じ機種を買ったので同じ明るさで真っ白画面を比較したところ、明らかに自分のが黄ばんでましたよ笑

早速auショップへ持ち込んだら
買って一週間なので無料で交換出来るとのことでした。
しかしサポートセンターへ電話すると中の部品のみリフレッシュ品を使った、限りなく新品に近い物と交換になる、とのことなので一回修理に出して、不良箇所のみ直してもらった方がいいのではという答えをもらいました。

なので修理に出して直ってなかったら新品に近いリフレッシュ品に交換してもらう予定です。

書込番号:16807901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/07 22:49(1年以上前)

買って早々修理は痛いですね。メーカーも尿液晶は程度により仕様の範囲としているのでどうなんでしょうね。
念のためという名目でディスプレイが交換されるかもしれませんが、また黄色いかもしれないので。
私なら、無償修理は購入直後でなくても受けられるので、買って間もないならば、まずは新品交換を優先しますね。
(docomoでは初期不良期間中はリグレッシュ品ではなく販売品の新品交換ですが、auは違うのですね)

書込番号:16808155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/11/08 00:22(1年以上前)

皆様大変多くの回答ありがとうございます。
やはり店頭で一度見てから購入した方が良いようですね。
スペック的にはかなり惹かれる製品なのでそのような点もしっかりチェックしながら購入したいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:16808583

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)