Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ対応ソフトケース

2013/11/06 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:6件

卓上ホルダ対応のソフトケースがなかなか見つかりません。何処からも発売されていないのでしょうか?

書込番号:16801884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/06 18:40(1年以上前)

卓上ホルダのアタッチメントを付け替えればカバー付けたまま充電できますよ?過去の質問にもあったような?

書込番号:16802828

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/06 18:49(1年以上前)

docomo版のスレですが参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16709109/

書込番号:16802878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/06 19:16(1年以上前)

ソフトケースやTPUケースは卓上ホルダに対応しているのはないかもしれませんね。

全て確認しているわけではありませんので、もしかしたら対応しているものもあるかもですが。

書込番号:16802967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/06 19:32(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。 ソフトケースで、マグネット端子に穴があいている物がないんですよね…。 技術的に難しいのでしょうか。

書込番号:16803038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/06 19:43(1年以上前)

造れない事はないと思いますが、マグネット部分もとなるとUSBの部分も合わせて開口することになるので、シリコンやTPU素材では耐久性の問題があるのかもしれませんね。

個人的な予測ですけども。

書込番号:16803079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 23:32(1年以上前)

http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=16406&motoshohin=&osusume=click

自分は現在、こちらを使用しております。

スレ主様の仰るマグネット部分の切り取り箇所に若干の強度不足を感じます。

使い方によっては折れるかも?

気になる点は端末上部のエッジ部分が剥き出しの為、その箇所が擦れて傷付くかもしれません。

充電の度にケースを外して傷付くよりは、、

と思い値段も手頃だったので試しに購入致しました。

書込番号:16804261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/07 00:13(1年以上前)

この機種のアルミフレームって凄く傷つきやすいようなので、私もマグネット端子が使えるソフトケースかTPUケースを探しています。
現状見つけたのが2つありました。
http://item.rakuten.co.jp/decokiss/so1f-tp001
http://item.rakuten.co.jp/pda/120nbr40010081
残念ながら上のショップの方が安かったのですが、気がついたら売り切れでした。
両方ともTPUケースで、シリコンケースは見つからなかったです。

私はその場凌ぎでラスタバナナのTPUケースに穴を開けて、マグネット端子ケーブルで充電ができるようにしています。
ただ、左手で持った時に穴があるとやっぱり違和感があるんですよね。慣れの問題かもしれませんが

書込番号:16804435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/07 02:19(1年以上前)

>ソフトケースで、マグネット端子に穴があいている物がないんですよね…。

穴が開いているものはありますよ。
TPUケースです。
もちろん、卓上での充電はできませんから、マグネットケーブル充電になります。

http://www.pdakobo.com/

書込番号:16804727

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/11/07 20:26(1年以上前)

これはどうですか?
(^^ゞ

http://www.k-tai.com/detail/detail35249.html

書込番号:16807382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z1白ロム

2013/11/07 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

おはようございます(^^)

Z1の白ロム相場確認したところ、早くも5万円代の端末機がズラリと並んでいるのを見て(各色)白ロム購入を考えています。

そこで「ドコモメール関連」の質問なんですが、例えば白ロムでZ1を購入して現在Zで使用しているSIMをZ1に挿し変えると、当然メールアプリは「ドコモメール」になるといます。

それをさらにZに挿し変えた場合、メールアプリはドコモメール?spモードメールアプリ?どちらになるのでしょうか??

現在使用できる端末機がZだけなので何かの鴇に困るので併せてつかえる端末機を物なのでZとZ1でのSIM挿し変えでのメールアプリの互換性が気になったので、もし同じように使用されている方がいらっしゃいましたら、詳しく教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:16805355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 10:32(1年以上前)

Zにシムカードを入れ替えた場合はSPモードメールになります。

書込番号:16805497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 10:48(1年以上前)

ちなみに、ドコモメールに対応していない端末にしたらドコモからメールが来ました。
そこからメール設定してSPモードメールに変更しました。

僕はZ1は当たり前ですが、自己責任でZにもドコモメールを入れて使用してました。
今の端末からシムカードを入れ替えてドコモメールに対応した端末を使っていないので、そこからの詳しい事はわかりませんけど(^-^;

書込番号:16805536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/07 10:58(1年以上前)

横スレで失礼します。勇気8170さんもZ1にしたのですね!

書込番号:16805569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 11:05(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

おはようございます。
我慢出来ませんでした(^-^; 今使っている端末はGXですけどね(笑)
SONYが光ってカッコいいです(^-^)
アークラインも好きではなかったけど使ってみるとそんなに気になりませんでした。

スレ主様

関係無いレスをすみませんでしたm(__)m

書込番号:16805593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/07 11:45(1年以上前)

定価が高いためか、白ロム安いですね。
12月あたり一段と安くなりそうです。

書込番号:16805688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2013/11/07 14:13(1年以上前)

勇気8170さん

ありがとうございます(^^)

とりあえずドコモメール非対応のZはspモードメール維持なんですね(^^)

Z1白ロム、現在新品、未使用品が各色「59800〜110000」と幅があるもののかなり安くはなっていますが、買い時難しいですね(^^;

来月位まで待ってみようかな…

書込番号:16806115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 14:28(1年以上前)

予定では11月からZもドコモメールに対応するみたいなのでもう少し待ってZ1を購入するのも良いかもしれないですね(^-^)
来月にはもう少し安く買えるかもしれないですし♪

書込番号:16806160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信31

お気に入りに追加

標準

ロック解除後にDTが落ちる?

2013/10/28 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

ロック解除後に一瞬デスクトップのアイコンが全て消えませんか?

見えていたアイコンが全て消えてから再度出現する感じです。

OS標準装備のセキュリティからパターンロックを設定してあります。

ホームはドコモです。

特に長時間スリープした後の解除時には必ずなります。

これってバグでしょうか?


書込番号:16765770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/10/28 17:59(1年以上前)

私もそうなります(T-T)

解除後だけでなく、アプリやブラウザをしてる時にホームボタンを押すと、一瞬アイコンが全部消えてしまいます。

これって何なんですかね…

書込番号:16766160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/10/28 18:02(1年以上前)

みかん1991さん

ご報告いただきありがとうございます。

やはり落ちますか?

OS依存かホームアプリ依存のバグだと思うのですが、どうでしょうか?

なんか低スペックのスマホみたいで嫌ですねぇ・・・

アップデートで改善してくれたらいいのですが。

書込番号:16766172

ナイスクチコミ!2


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/28 18:12(1年以上前)

私のは、落ちませんよ。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:16766201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/10/28 18:17(1年以上前)

fw51b/wさん
>私のは、落ちませんよ。

ホームアプリは何に設定されていますか?
あとロック画面にセキュリティ設定をされていますか?

参考までに教えていただければと思います。

書込番号:16766228

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/28 18:44(1年以上前)

使いはじめて二日目、ホーム画面など全て購入したままの状態です。ロック画面にセキュリティも何もしていません。参考にならなくてすみません。

書込番号:16766309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/28 21:12(1年以上前)

@starさんがホームアプリを気にされている様ですので参考ですが、可能性としてはホームアプリとウィジェットがありますね。
(羊さんが影響するとか)

書込番号:16766958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2013/10/28 21:21(1年以上前)

ロック解除後の時になったかは覚えていませんが、アプリやブラウザ後にホームボタンを押してホーム画面に戻ると
私の場合、ホームがドコモだとなる確率が高いです。
ホームをXperiaにしてからは、アイコンが一度消えてから再度出現ということは、なくなりました。
ご参考まで。

書込番号:16767008

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/10/28 22:00(1年以上前)

皆様レスをありがとうございます。

再現できない時もあるのでどのような条件がそうさせているのか未確認です。

ホームをXperiaに変更してみました。

今のところデスクトップアイコンの瞬落ちはありません。

しかし・・・ 使い難いですねぇ・・・

つい瞬落ちを受け入れてしまいそうです。

書込番号:16767261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/10/28 23:15(1年以上前)

20回ほど試しまいたが症状確認出来ません・・・購入から4日目で、ホームはエクスペリアです。

因みにドコモホームでも同じです。

書込番号:16767694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/28 23:20(1年以上前)

Xperiaホームしか使用していませんが、落ちません。

書込番号:16767714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/29 00:53(1年以上前)

Xperiaホームで、ウィジェット7個+羊+ライブ壁紙でも落ちないです。アプリ等も関係してるかもですね。

書込番号:16768066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/29 01:04(1年以上前)

購入してすぐいつものアプリを入れたり要らないアプリをアンインストールしたりした後、そのような症状が発生したような気がしますが今は気にならないので発生していないようです。

書込番号:16768096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 01:06(1年以上前)

念のため、もしかして「落ちる」って言うと誤解があるカモ?
「瞬く」とかではないでしょうか?

発生原理としては、ビデオメモリのコンテンツ部分のキャッシュが効かなくなり再描画しているのだと思いますが、この時にバックグラウンドが重いと瞬きが長いので落ちたとなるでは?

書込番号:16768099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 03:44(1年以上前)

旧Xperia 2.xの時によく見られた現象に酷似してますね。

メモリー不足によりホームアプリが一旦RAMから追いやられて(Killされて)しまい、ホーム画面ウェイクアップ時にアイコンやウィジェットをROMから読み込むため、表示に1クッションのタイムラグが生じていました。
(ホームアプリをKillしない"魔法の3行"の追加により回避出来ましたが)

Z1の高速処理性能のお陰で、当時ほどのストレスはなく一瞬チラッ!で済んでるのかもしれません。
まさかRAM容量不足ということは無いでしょうから、docomoホームアプリに問題があるか(あまり考えにくいですが)システムのRAM管理のチューニングミスの可能性もあるかと。

書込番号:16768263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/10/29 08:05(1年以上前)

症状が確認できる方とできない方とがみえるようですね。

もっとも怖いのは個体の初期不良ですが、特に他の動作を邪魔しているわけではないので

しばらく様子をみたいと思います。

スピードアートさん、りゅぅちんさんがご指摘されていることが原因かもしれません。

書込番号:16768551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 08:23(1年以上前)

あとあくまでも可能性ですが、時間を置いた時に出るのはメモリリースの時間的な期限切れですかね。
ある程度は保持しているのですが、省エネの関係で開放か揮発するのを復帰させるために起こる仕様とか。
さらには、ウィルスソフトが関連していて、その再描画にデータチェックをかけるために遅れ、入っているのといないので異なるとか。

書込番号:16768598

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/10/29 08:35(1年以上前)

スピードアートさん

その場合は仕様ってことで理解してよろしいのでしょうか?

パソコンだったら能力不足かレジストリ損傷を疑う症状ですよね。

世界最強最先端のスマホがこれでいいのか?

と、思ったりするわけです。

書込番号:16768626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 09:01(1年以上前)

@starさん

微妙ですね。。。
起こっているからには原因がある訳で、その原因によるでしょう。
あとは、それが設計上なら仕様なのでしょうが、ほぼ同一の他メーカのアーキテクチャで起こらなければ不具合とも言えますし。

まぁ、余談で愚痴を言わせていただくなら、こう行った時の際どい仕様って、昨今のメーカは「こんなもんす」とか決め込んで放置することが多く、こだわって改善しようという熱意が感じられませんよね。。。

出しちゃった製品は仕方無いとしても、後継製品も同じ問題が発生して改善していないとか。
決まり文句の様に「お客さまのインストールされたアプリケーションの要因もあります」とか言っておきながら、実は出荷状態でも問題があったりとか。
お客で不具合が発生していても、少なくともキャリアには問題を積極的に再現させようという姿勢は皆無で、お客側が解析まがいに条件を割り出さないと伝わらないとか。

書込番号:16768690

ナイスクチコミ!4


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2013/10/29 10:20(1年以上前)

どうもスーパースリープからの復帰プロセスに問題があるような気がするんですけどねぇー

デスクトップのアイコンが一瞬ですが全部消えてしまうんですから。

うーん・・・ 

書込番号:16768906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 14:27(1年以上前)

メモリークリーナー系アプリを入れてて自動クリーニング機能を有効にしてると、スリープ中やバックグラウンドでもホームアプリが一旦Killされる場合があります。その辺で何かお心当たりはありませんか?

書込番号:16769569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 たく0110さん
クチコミ投稿数:5件

ソニーのMW1と言うイヤホンを仕様していますがYouTubeの音がZ1本体からしか出てきません。ペアリングも済んでいますし通話などはちゃんとイヤホンでできています。何か設定を間違えているのでしょうか?

書込番号:16803277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/06 20:36(1年以上前)

イヤホンの電源を、オフ

スマホのBluetoothをオフ


から

スマホのBluetoothをオン

イヤホンの電源をオン

にするとどうなりますか?

書込番号:16803321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2013/11/06 21:49(1年以上前)

私もBluetoothイヤホンのMW600を使用していますが、
YouTubeの音は普通にイヤホンから聞くことができますね。

設定→Bluetooth ON→ペアリングされた機器MW1→メディアオーディオ ON
この状態で、ペアリングされた機器の名前の下に「接続」と表示されているのに
イヤホンから音がでなければ故障かもしれません。

「接続」の文字が出ていなければ、機器名をタップして接続してください。

書込番号:16803693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/06 23:41(1年以上前)

あと、私でしたらイヤホンの初期化と、スマホのデータ抹消・再ペアリングを複数回試します。

書込番号:16804307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

メディアを除く

メディアオーディオにチェックを

設定 → Bluetooh で「メディアを除く」になってませんか?

なっていたら、タップして 「メディアオーディオ」にチェックを。

書込番号:16804485

ナイスクチコミ!6


スレ主 たく0110さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 00:46(1年以上前)

ダメでした…

書込番号:16804546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく0110さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 00:48(1年以上前)

接続はされていますし、電話は全く問題なく会話ができるんですが。故障なんでしょうか

書込番号:16804559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 00:49(1年以上前)

何がだめだったのでしょう?

書込番号:16804561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 00:51(1年以上前)

電話でのみつながっている気がするんですが、違うんですかね?
その状態なら通話はできても音楽や動画音声は再生されませんよ。

書込番号:16804570

ナイスクチコミ!3


スレ主 たく0110さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 00:53(1年以上前)

メディアを除くになっていましたのでタップしてメディアオーディオにチェックしようとしましたが既にチェックされておりチェックを外すことが出来ない状態です。
困りました故障でしょうか

書込番号:16804574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 01:00(1年以上前)

なるほど状況はわかりました。
であれば、MW1をリセットし、Z1の側はMW1とのペア解除を行ってください。

その後、念のため一旦、Z1を再起動させてください。

Z1の再起動終了したら、再度ペアリングしてください。

おそらくつながるはずです。

書込番号:16804597

ナイスクチコミ!9


スレ主 たく0110さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 01:14(1年以上前)

山野信二さんありがとうございます
教えられた通りやりましたら繋がりました。こんな時間にご指導頂きありがとうございました!

書込番号:16804633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/07 01:20(1年以上前)

たく0110さん、よかったですね。

自分も十数台スマホを使ってきて、同じようなトラブルには何度か見舞われたことがあるので、お役に立てて良かったです。

こういう報告があると、不具合とか大騒ぎを始める人が出現しますからね。
おそらく、たく0110さんと同じトラブルが発生する人は割と多いはずです。

こうしたログが残っていれば、そのような人にも役に立つでしょう。

書込番号:16804645

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/07 08:18(1年以上前)

音声の遅延はないでしょうか?
僕はZですが、Bluetoothを使用すると映像よりワンテンポ遅れて音声が聞こえます。
XPERIA NXでは遅延がないので不思議です。
これも不具合になるんでしょうか?

書込番号:16805118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話品質

2013/11/06 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

購入から約1週間経ちます
まわりの評価では通話品質に問題があるとはおもえないのですが
この1週間で通話中に会話が10秒〜20秒聞こえなくなったり
ブチブチと雑音がまざったり(話し相手からも言われたこともあり)と
通話品質に疑問があります
毎回ではないのでDSに行くのも戸惑っている状況です

以前からキャリアはdocomoで以前の機種F10Dでは同じ場所でそのような現象になることがありませんでしたので疑問に思い投稿してみました

同じ様な状況の方もいませんでしょうか?

書込番号:16800791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/06 03:03(1年以上前)

たしかに、極まれに聞こえないことがありますね。あまり、気にしていないですが…。

書込番号:16800830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/07 08:14(1年以上前)

そういえば通話中にプチプチと音声が途切れた事が何度かありました。電波状況の関係かなと思ってましたが。

書込番号:16805112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2013/11/05 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:38件

みなさん、バッテリーの持ちはどうですか?
私の場合、満タン充電直後、スリープ状態でありながら、100%を維持することなく、すぐに99%になり、その後はどんどん減っていきます。
満タン充電からスリープ状態20分程で95%にまで減ります。

特に裏で影響しているアプリは無いようです。
バッテリーMixでも確認しました。

この機種はこんなもんでしょうか?

一度、dsに持ち込もうと考えています。



書込番号:16799021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/05 19:35(1年以上前)

スリープ状態であれば、20分で5%の減りは早すぎますね。
何らかのアプリがバックグラウンドで動いていると思います。
ドコモ謹製アプリなども考えられるかと思います。

もしくは一度初期化をしてみるのもいいかもしれません。
初期の状態でどの位減るのか比較するのも一つの手段ですね。

DSに行っても、まずアプリを疑われるかなた思いますので。

書込番号:16799058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:35(1年以上前)

使わなければ割と水平状態を保ちますよ。
何らかの原因があると思いますのでドコモショップで点検してもらってはどうですか?

書込番号:16799063

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 19:37(1年以上前)

思ったほど良くないですね。

スリープ20分で95%減はさすがにないですが。
以前はSO-03Dを使用していましたが、仕事では休憩時間以外全く使わないのでその時間以外は機内モードにしていた所、SO-03Dは夕方の時点で95%まで維持出来ていましたが、同じ使い方でSO-01Fでは80%割り込みます。

バッテリーは1.5倍以上あるのに・・。

書込番号:16799068

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 19:47(1年以上前)

設定を変えてりしてますでしょうか。又アプリのダウンロードとかもしてますでしょうか。
購入直後からこのような状態だったのでしょうか?
情報が少なすぎて原因がわかりませんが、減り過ぎだと思います。

書込番号:16799118

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:01(1年以上前)

すいません95%減はおかしいですね(汗

5%減ですね、訂正します。

書込番号:16799177

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:05(1年以上前)

スレ主さんのケースは減り過ぎで何かしら原因があると思いますが、hirocubeさんの場合も持ちが悪そうですね。

書込番号:16799200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:13(1年以上前)

>満タン充電からスリープ状態20分程で95%にまで減ります。

普通に考えて異常ですよ。
この状態が続くのなら一度点検してもらうべきです。
使わなければバッテリーミックスのグラフはほぼ水平になりますよ。

>仕事では休憩時間以外全く使わないので

こういう書き方ではなく、機内モードで何%減り、休憩時間何分稼働させ何%減り、トータルで80%割り込みのかで話は全然変わりますね。
休憩時間に使い方次第で20%ぐらいは消耗できますからね。

休憩時間に14〜15%程度減り、機内モードでは数%減少だったなんて話なら十分あり得ます。

書込番号:16799217

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:14(1年以上前)

そうなんですよねぇ。バッテリーミックスの稼働プロセスも良く使うアプリの順に並んでるし、最近では機内モードはあまりやらなくなったとは言え、スリープ時のモバイルネットワークを遮断するようにアプリで制御していますが。

「こりゃぁひどい!」って訳でもないのですが、思ってたのと違ってちょっとがっかりって感じです。

>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

これは良く遭遇しますね。

書込番号:16799223

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:21(1年以上前)

>こういう書き方ではなく、機内モードで何%減り、休憩時間何分稼働させ何%減り、トータルで80%割り込みのかで話は全然変わりますね。
休憩時間に使い方次第で20%ぐらいは消耗できますからね。

比較対象としてバッテリー容量が少ないSO-03Dを挙げているので、使用パターン、使用時間帯をSO-03Dと全く同じにした場合のSO-01Fの減り具合がSO-03Dに劣っています。

詳細は必要でしたか?

書込番号:16799253

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:21(1年以上前)

hirocubeさんの場合、SO-03DよりSO-01Fのほうが持ちが悪いんですよね。
バッテリー容量、ディスプレイサイズの違いはあるものの、実使用で前の機種より悪化しているのは不思議ですね。

書込番号:16799254

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/05 20:25(1年以上前)

BatteryMixのプロセスのスクショを貼って貰えれば、過去消費問題が有ったモノが有れば
返レス来やすいと思います。

>>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

 これは良く遭遇しますね。

同感です、この機種では無いですが、クレードル外した瞬間に”99%”表示になる事は多々有ります(^_^;)
その後の問題だから、この辺は気にしなくても良いかと思います。

書込番号:16799273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:32(1年以上前)

>詳細は必要でしたか?

ここまで書くんですから、提示できるのであれば、提示した方がすっきりするのでは?

書込番号:16799313

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 20:35(1年以上前)

新しい機種ではよくある話題ですが、やはり皆さん一番気になる部分だということでしょうか。

使えばモリモリ減るという話はもはや当たり前かと思うので置いておくとして、私のZ1はスリープ時の減りはそこまで悪くありません。

まだフル充電を数回しかしていませんが、朝フル充電の状態でWi-Fi、Bluetoothオン、スリープ時の動作はgmailを数件受信する程度で夕方でも90%はあります。仕事中は全く触らない状況ですが、LTEの不安定な場所に置いてあるので多少減るんだと思います。

参考になるかわかりませんが一応書いてみました。

書込番号:16799330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:37(1年以上前)

>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

初代Zですが、良くあります。
個人的には、GALAXYやLGは100%表示状態が長く、Xperiaや富士通、シャープ等は、100%からすぐ99%、へたしたら99%はじまりもあります。メーカーの表示の考え方の差なのかもしれません。

書込番号:16799342

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/05 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自宅Wi-Fi待機@

自宅Wi-Fi待機A(95%をトータル約8時間保持)

3G待機(ほぼ非LTE)92%を約3.5時間保持

皆さん>こんばんは
私もこのZ1のバッテリー消費状況に興味があり、スリープ状態でのデータ取りをしています。
参考までに今日の状況のスクショを貼らせて頂きます。
※省電力モードは使用せず、自宅のWi-Fi待機と自宅〜会社の3G待機(ほぼ非LTE)で、今日一日はほとんど端末を使用していません。
但し、不要と思われるアプリは事前に削除、または停止にしてあります。

今まで使ってきた端末と比較して、個人的にはこの端末の待機時消費電力は驚異的ですね。

書込番号:16799350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:40(1年以上前)

機種不明

>私の場合、満タン充電直後、スリープ状態でありながら、100%を維持することなく、すぐに99%になり、その後はどんどん減っていきます。

使わなければ、あえて機内モードにしなくてもほとんど減りませんよ。

BluetoohがONの時間帯はBTで音楽再生している時間帯です。
音楽再生時でこの程度。

その後、触らなければ水平です。

で、その後Web少々し、また放置で水平キープ。

機内モードでの減りはやったことないので参考に見てみたいですよ。
hirocubeさん、良かったらお願いしますね。

書込番号:16799360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:44(1年以上前)

>今まで使ってきた端末と比較して、個人的にはこの端末の待機時消費電力は驚異的ですね。

同感ですが、Zも優秀でしたよ。
Zと全く同じ傾向です。
SONYは待機時の電力消費は少ないです。

この点に関してはF-06E以上だと思います。

なので、触らないのにグングン減るなんてのは異常だと思いますよ。

書込番号:16799377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:47(1年以上前)

100%を維持することなく…

この機種に限った事ではないです。
Zもアップデートしてから100%を維持することがなくなりましたし、少なくともF-06EとP-02Eも100%は維持しませんので 、そこは不具合ではないと思います。

しかし20分で95%まで減るのは他の方が言われているように、裏でアプリが動いているか本当に不具合かもしれないのでドコモショップに点検してもらう事をオススメします。

書込番号:16799391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:51(1年以上前)

>裏でアプリが動いているか本当に不具合かもしれないのでドコモショップに点検してもらう事をオススメします。

全くその通りです。

>特に裏で影響しているアプリは無いようです。
>バッテリーMixでも確認しました。

しかし、主様はこのように書いていますし、主様よろしければバッテリーミックスのスクリーンショットを公開いただけませんか?
故障であれ、不良品であれ興味があります。
よろしくお願いします。

書込番号:16799413

ナイスクチコミ!0


masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/05 21:07(1年以上前)

私の場合
通勤時のウォークマン
ちょこちょこネットで検索
楽天iSpeedアプリにて株価チェック
メール
LINE
の使い方で
一日は軽く持ちます。

正確には上記利用実態で翌日47%残でした。
以前使っていたのは半日ちょいしかもたない
クズスマホだったので
かなり満足してます。

書込番号:16799503

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)