発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2013年10月28日 10:53 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月28日 10:04 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年10月28日 08:11 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年10月28日 06:58 |
![]() |
8 | 5 | 2013年10月28日 01:40 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月28日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1を購入してから2日たち、購入後に気になった点として、次の1点が挙げられます。
・イヤホン接続時のノイズについて
イヤホン接続時、イヤホン接続〜1分ほどプツプツとノイズが出ます。
初期不良でしょうか?
自分と同じ症状の方はいらっしゃいますか?
ちなみにイヤホンはSHURE SE215 SPE-aを使用しております。
書込番号:16754413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も今日初めてイヤホン接続して曲を聞きましたが、何も曲を流してないときにノイズがします。
ちなみにイヤホンはaudiotechnicaのATHCKS90
です。
書込番号:16754574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イヤホン接続時、イヤホン接続〜1分ほどプツプツとノイズが出ます。
それ、どの端末でも出ます。
Androidの仕様です。
イヤホンを挿した段階で、挿したイヤホンがマイク付なのか否かを判定し始めます。
その際に発生するノイズです。
認識が終わるとノイズもなくなります。
富士通のF-06Eでも発売時に文句を書き、音が悪いと暴れた人がいました。
書込番号:16755194
6点

自分の端末(他機種)では出ないので、androidの仕様とは違うかと思います。
書込番号:16756112
2点

海外版ですが、同じ症状が発生します。
接触不良みたいな音がします。イヤホンはMDR-XB90EX使用
前機種XPERIA SP 前々機種XPERIA Zでは気になりませんでした。
書込番号:16756371
2点

先日Z1を購入したのですが自分のZ1も通話の際にハンズフリーイヤホンを付けるとノイズがあります。Bluetoothで接続してもノイズは変わりませんでした。通話音量を半分位に落とせば気になりませんが相手の声も小さくなるので聞きづらくなります。皆様のZ1も同じなのでしょうか?
書込番号:16764915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
auから本機種にMNPにてドコモに入ろうと思っています。
料金の疑問があるので、皆様のご意見をください。
端末24回分割払い \3710
タイプXiにねん \780
spモード \315
Xiパケホーダイダブル \2100
ドコモへスイッチ割:-780
月々サポート:-3710円
ユニバーサルサービス料の数円は気にしないとします。
上記の経費を単純に足し引きすると、\2450ですが、
私は、端末分割支払いの\3710は絶対にかかるものであり、
月々サポートの割引きは、それ以外のサービスと相殺、と思っております。
ですので、月々サポートでは引き切らない状態なので、\3710を超えるように
オプションやらを付けた方がよいと思っているのですが、間違いでしょうか?
もちろん、単純差し引きで\2450になるなら、それに越したことはないのですが。
ドコモショップのお姉ちゃんが言うには、\2450のようですが。
上記のことを言いましたが、そうではないと言われました。
ご意見をお聞かせください。
0点

お金の話はショップで確認されることが一番です。
その際には根拠を示してもらうこと、後で確認できるようにそれを記録しておくことで後々困らないと思います。
書込番号:16764097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末代はサポートの割引対象外で合ってます。
この件や割引対象サービスについては以下のページに書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html
書込番号:16764190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ですので、月々サポートでは引き切らない状態なので、\3710を超えるように
>オプションやらを付けた方がよいと思っているのですが、間違いでしょうか?
仰るように、引ききれない場合は最大サポート料金以下で終わってしまいます。
多くのオプション、例えばdビデオ、dヒッツや携帯保証お届けサービス等は、月々サポートの適用除外になります。SPモード決済も同様です。
スレ主さんの場合Xiパケホーダイダブルをつけられるということですが、この機種では通信をほぼされないのでしょうか? 私だったらそれだけの月サポがあれば、金額的に月サポから足がでますが、データプランをパケホーダイライトにすると思います。
書込番号:16764296
1点

皆様レスありがとうございます。
supermicさん
もう一度ドコモショップにて問いただしてみます。
他の方が示してくれたリンク先の内容がありますので、これでお姉ちゃんが間違ってることを強気で言えます。
I.M.さん
詳しいリンク先をありがとうございます。どうも見落としておりました。
やはり私の思っている内容でよかったのですね。
ARROWS NXさん
引き切れないともったいないので、割引対象のオプションを吟味してセットしたいと思います。
パケホーダイダブルにした理由は、仰るとおり、通信通話を全くしないからです。
というのも、メインとしてXperiaZを既に持っていまして(不具合多発中)、あちらのスレでも話題ですが、交換用の端末が不足しており別機種提示されて...云々がありますため、Z1契約の後、即SIM入れ替えでZ1を使い始めるつもりです。
なので、SIM入れ替え後のZは、電源すら入れないつもりでおります(落ち着いたら修理なり交換に出しますが)
書込番号:16764757
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

仕様なので消せないと思います。
書込番号:16761332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種によっては%表示が全くできなかったり、設定で出る出ないの変更ができたり色々ですね。
書込番号:16761370
2点

Xperia Z SO-02E も%表示が消せませんので、Xperiaの仕様のようですね。
アップデートで、表示/非表示を選択できるようになればいいですね。
書込番号:16761395
2点

勇気8170さん
やはりそうですか、残念です
ARROWS NX さん
たしかiPadでは%表示の選択が出来ましたよね、、、まぁAndroidでは無いですが
似和貴さん
アップデートで消せる様になる事を願います!
書込番号:16761454
1点

システムの改変が必要になるため、rootを取らないと出来ません。
書込番号:16761500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本題からそれますが、Migiued+アプリを使えば、添付画像のようにすることはできます。
これはステータスバーの位置に重ねて「残量、温度、時刻」を表示しているだけのものです。
ただ、ステータスバーを表示しないアプリの実行時には、そのままではその部分だけ表示が残ってしまうのが難点です。
もっとも、この難点についてはtaskerやAutomagicなどの自動処理アプリでMigiued+の実行を制御すればある程度の改善は可能です。
全画面アプリを起動したタイミングでMigiued+を停止、ステータースバー表示有りアプリを起動したタイミングでMigiued+を起動といったようにするのですが、細かい所でそう単純には行かない部分があり、未だに完璧にはコントロールできないでいます。
こんなこともできますので参考にどうぞ。
書込番号:16761595
2点

皆さんありがとうございます
http://gadget-drawer.net/2013/09/xperia-z1-review-software/
グローバルモデルでは出来たみたいですね
書込番号:16764486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めてのスマホでXperia Z1 SOL23を購入しました。
自宅のブルーレイはパナソニックDMR-BWT620を使っています。
スマホでムービー ⇒ ワイヤレスおでかけ転送 ⇒ DMR-BWT620 ⇒ 持ち出し番組が表示されますが、
「非対応のファイル形式です」と表示されTV番組の持ち出しができません。
どなたか持ち出し方をご教示下さい。
1点

パナソニックDMR-BWT620がお出かけ転送に対応していないので無理です。
(^^ゞ
書込番号:16761154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

た〜くんさんさん
620だとムービーでは持ち出しできないと思います。
出来るとしたらTwonkyBeam位?ではないですか。
Z1(SONY)での持ち出しならnasneやSONYレコーダーの方が相性は当然ですがいいです。
今度発売されるSONYBDレコーダーならZ1にHDで持ち出しできるみたいです。
書込番号:16761192
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
あっ!それ私も知りたいです。
私、ヴェルファイアに乗って純正のナビを使ってるんですが、ハードディスクに取り込んだ音楽のタイトル情報などがスマホでは入手できず、いつも手入力しているん
です。
G-BOOKとは無関係なことを言ってるのかも知れませんが、気になります…
書込番号:16735245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HONDAの純正ナビですが、音楽のタイトルだけなら、
下記のアプリを使って取得しています。
(^^ゞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cane.android.cobaltblue3&hl=ja
書込番号:16735647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑こんなアプリがあるなんて、知りませんでした。
有り難う、ございます。
先ほど、トヨタのディーラーでG-bookについて聞いてきました。
「多分、大丈夫ではないか」ということでした。
また24日にはた渡せますよと言われました。
書込番号:16735919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ramosuさん
今日、本機種に変更して試したところ、問題なく通信できました。
当方のナビはディーラーOPのNHZN-W61Gです。
書込番号:16761959
1点

やや白いねこさん
有り難う御座います。私は明日、この機種に変更します。私のは、アルファードのメーカーOPのナビですが、少し安心しました。
書込番号:16764090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
今までは普通の保護シートを使っていましたが、Z1にするにあたり、はじめてガラスフィルムにチャレンジすることにしました!
Deff High Grade Glass Screen Protector for Xperia Z1
という商品にしてみました。
ちなみにレザーカバー(純正ホルダ対応)もDeffの物にしました。
予約品なので届くまで楽しみです!
書込番号:16764021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)