Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

海外のSIMでのテザリング

2014/08/17 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

どこかのサイトで Xperia Z2 ではテザリング可能という記事を見ましたが。
この夏にタイ・ラオス・ベトナムと海外を回り、すべての国でプリペイドSIMを購入し使用しましたが、Xperia Z1 でもテザリングは可能でした。
もちろんモバイルネットワーク設定でAPNの変更は必要ですが、これはテザリングのためではなくデータ通信をするには必要な設定なので、つまりテザリングを利用するための設定は特に必要ありません。

書込番号:17844808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2014/08/18 06:35(1年以上前)

2012年冬モデル以降はドコモ以外のSIM利用であればAPNの変更がないので、海外SIMなら当然テザリングが使用できます。

書込番号:17846320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/08/18 14:26(1年以上前)

ケータイWatch SIMロック解除後のドコモ端末を海外使用する際の注意点
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140627_654826.html

を見て、この機種でも可能なので投書しました。

書込番号:17847107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2015/02/11 22:38(1年以上前)

私はこの機種をドコモショップで解除してもらいました。海外によく行き、現地SIMを購入するのですが、テザリングは可能なのでしょうか?試したときは失敗したのですが、、、

書込番号:18466122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続時のモバイル通信について

2015/02/10 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

自宅のwifi接続で動画をダウンロードしていたところ気付いたときには、あっという間に上限の7GBを越えて制限がかかってしまいました。
wifi接続時はモバイル通信(LTE)はしていないと思っていたのですが、両方に接続されているのですか?
いちいちモバイル通信をOFFにしないといけないのでしょうか?
色々調べていたのですがわかりません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18461210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/10 19:48(1年以上前)

Wi-Fi安定制御機能
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/sol23/jellybean/
が怪しい空気。

余計なお世話機能ですので基本、Offの方が都合がいいです。

書込番号:18461340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2015/02/10 21:07(1年以上前)

Jailbirdさんありがとうございます。
Wifi安定機能知りませんでした。onになってました。ただwifiは安定していると思うのですが、モバイル通信しているのですね。offにするの忘れるとあっという間に7GB越えますね。

書込番号:18461661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/02/11 02:10(1年以上前)

データ使用のところでモバイルとWi-Fiのアプリ毎の
通信量が確認できますよ。
確認してみましょう。

書込番号:18462735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/02/11 10:01(1年以上前)

注意したい人ありがとうございます。
データ通信確認しました。圧倒的にモバイルが多く2月からの利用で18.5GB、wifiで800MB程度でした。
ダウンロードソフトはaTorrentでモバイル利用の大半がこれでした。wifiの方が速度が圧倒的早いのでwifiでダウンロードして時間もかからなかったと思っているので今一データ通信の内容に納得出来ないのです。

書込番号:18463289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/02/11 10:11(1年以上前)

>にっくねーむ5963 さん

aTorrentアプリのユーザーレビューにwifiのみの設定にしているのにモバイルデータでもつながってしまうってのが上がってるけど、スレ主さんもそれじゃないのでは?

書込番号:18463317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/11 11:18(1年以上前)

Torrent=悪ではないんだけど、ここで書くような話題じゃないですよね。

この手に関しては冷たいようだけど何が起きても自己責任です。
もう足洗った方がいいと思いますよ。

書込番号:18463551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/02/11 11:47(1年以上前)

redswiftさんありがとうございます。
レビュー出てました。同じ状況かもしれないですね。

書込番号:18463655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/02/11 11:49(1年以上前)

Jailbirdさんありがとうございました。

書込番号:18463657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/02/11 18:55(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
モバイル通信off、wifi安定機能offにします。

書込番号:18465093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

sol23 デジタイザー 修理について

2015/02/04 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 macakiraさん
クチコミ投稿数:31件

デジタイザー部のみ自分で修理された方はいらっしゃいますか? ヤフオクでデジタイザ+ガラスのセットを入手し、
修理を試みたのですが、分解してみると、予想に反してガラスとLCDの黒色の光学フィルタがばっちり接着されて
いました。 ヒートガンで何とか剥がしたのですが、結局その過程でLCDが層剥離してしまいました。
情弱者のため、後でLCDとデジタイザーをワイヤーで専用機の上で分離している画像を見つけましたが、
後の祭りでした。 また、剥がした後のフィルタがデジタイザとうまく気泡なしで接着できるとは思えません。
修理のためには、後どのような材料・機器が必要なのでしょうか?

素人には無理かな?修理はあきらめましたが、正解を知りたいのでご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:18438128

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/05 07:22(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)、機器の故障はショップに持って行こうね♪店員のお姉さんが、やさしく案内してくれますよ。 修理中も代わりの機器貸してくれるから、不便は無いぞ!だから修理出せや(笑)

書込番号:18440533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 macakiraさん
クチコミ投稿数:31件

2015/02/05 12:41(1年以上前)

naw-kUne(笑) さん
ご忠告ありがとうございます。ごもっともです。実はauのやさしいおねいさんに相談した結果、修理代23000円との
ことで、(修理業者よりも安かったです)富士通の同性能の白ロムで運用しています(結構気に入っています)
一括0円、毎月サポート付にてsolを購入したため、現状白ロム運用が一番良いとの検討結果となりました。

今回は、なんとなく気に入ってしまったSOL23を修理する動画を見ているうちにやってみようかなという、趣味の領域での
話となります。実際白ロム・ヒートガン・デジタイザ・工具・シールパッキン等をヤフオク・amazon・楽天・中国よりの
輸入とこまごま買っていると、だんだんメーカー修理費に近づいてきているので、完全に採算度外視の趣味の世界に入りつつあります。

教えていただきたいのは、専用分離台で、ワイヤーで液晶を分離する動画まではあるのですが、その先、どんな接着剤を使い、気泡を入れずに接着するのかということです。 一人反省会の材料としたいと思いますので、「ご存知の方」よりの投稿をお待ち申し上げます。デジタイザ自体は接続するとタッチ音が聞こえますので、機能していますが、液晶が壊れたみたいで、今度は画像が見えなくなりました。

IPHONEの修理では普通なのかな?とか思いますが、そちらでも情報をうまく得られませんので、お願いします。

書込番号:18441213

ナイスクチコミ!0


スレ主 macakiraさん
クチコミ投稿数:31件

2015/02/10 23:10(1年以上前)

やはり、デジタイザーのみ交換する方はあまりいらっしゃらないのですね。 当方はその後中国サイトより、
液晶・デジタイザのセット(接着してある)を購入し、画面+タッチ操作は修理できました。

が、カメラのカバーの樹脂部品が熱変形し撮影不能になってしまいました。素人にはやはり難しい作業でした。

Z1はスペアのスマホとして取っておくことにします。 結構楽しめました。

書込番号:18462227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

私もバイブが・・・

2015/01/28 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:123件

昨年8月に使用していたXPERIA Zが壊れ、携帯補償サービスにてXPERIA Z1に変更されました。

4日前くらいから、バイブレーターから異音が発生しました。
バイブと同時にキュルキュルという感じの音が常時です。

過去の書き込みで見させていただき、早速ショップで修理にと思いましたが、
今月もう一台のXPERIA Z1fが変形し(詳しくはXPERIA Z1fのところに書いてます)ショップに持ち込みましたが、
ショップのスタッフの対応があまりにも酷く、仕方なく携帯補償サービスを利用しました。

今回もあまりショップには行きたくはなかったのですが、とりあえずショップを変えてみました。
とてもビックリしました。ショップの対応ってそれぞれ全く違うのですね。
今回は親切に丁寧に説明があり、安心して修理に預けました。

前のショップではどこのショップでも同じ回答ですと脅され気味に言われましたが、
もしショップの対応に少しでも疑問があるときは、違うショップに行かれることをお薦めします。

たぶん皆さんはご存知だとは思いますが、ご報告まで。



書込番号:18416753

ナイスクチコミ!10


返信する
HONO-RYUさん
クチコミ投稿数:49件

2015/01/29 12:41(1年以上前)

私も去年の7月にZからZ1へ補償サービスで交換しましたが、同じようにバイブ音異常で今週修理に出しました。
何か引っ掛かるような音があるのですが、本体はあまり振動しなくなりました。
リフレッシュ品だからダメなのですかね。

書込番号:18418128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2015/01/29 13:16(1年以上前)

HONO-RYUさん

私と同じような状況ですね。バイブ自体モーター系みたいですので消耗品ですからね。
使用時期は半年ちょっとですが、リフレッシュ品だとそそまま渡されると一年以上の部品ですね。
   


書込番号:18418234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 20:27(1年以上前)

僕のZ1もここのところキュルキュルいいます。もう15カ月ほど経つので仕方ないかと思っていたところです。
僕の場合はちょっと違う悩みで、アルマニアのアルミバンパーのネジがきれてしまい、新しく購入しようか悩んでます。価格が価格なので、あと9カ月後に端末を機種変更するか、バンパーを新しくしてもうしばらく持つか?
ちなみに、その症状は修理で改善されるんですね?

書込番号:18426170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2015/01/31 20:42(1年以上前)

やっころべーさん

今回は今のところ無料修理で預けてます。
私もちょうど機種代金が終了したので、機種変更も考えました。しかしサポートの対応がちょっと頼りないので、ポータビリティで変更も考えてます。

でも私もギルデザインのアルミバンパーを使用していて、機種変更やキャリアの変更でまた新たにバンパーやガラスフィルムを購入することになりますので、いろいろ躊躇しているばかりです。

ほとんど無料で修理してくださると思いますが、万が一対応が悪かったら、違うショップに行かれることをおすすめします。


書込番号:18426229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HONO-RYUさん
クチコミ投稿数:49件

2015/02/06 20:17(1年以上前)

本日修理から戻りました。
バイブと基盤交換、各カバーの交換がされていました。
ネットにもこの機種のバイブ不具合が多数ありますね、皆さんのは不具合出ないといいですね。

書込番号:18445886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/06 21:00(1年以上前)

HONO-RYUさん

初期化はされるんですか?

書込番号:18446060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2015/02/06 21:44(1年以上前)

私も昨日修理から戻ってきました。

バイブと基盤交換です。やはり初期化されてました。
ガラスフィルムも剥がされて別に返ってきましたが、使い物にはならないです。


書込番号:18446241

ナイスクチコミ!1


HONO-RYUさん
クチコミ投稿数:49件

2015/02/07 02:39(1年以上前)

やっころべーさん

修理受付時に初期化させられました。
近所のショップはとても丁寧に対応してくれて、アプリの引き継ぎやバックアップ等一緒にやってくれましたよ。

書込番号:18447171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2015/02/07 08:07(1年以上前)

HONO-RYUさん

やはりショップでの対応はまちまちなんですね。
HONO-RYUさんのショップに当たると安心して使えますが、私のマイショップは親切なのは言葉使いだけで、対応は悪かったです。違うショップでは親切とは言えなくても、まだまともな対応でしたので修理しました。

長く使いたいならショップ探しが必要ですね。



書込番号:18447502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/09 20:16(1年以上前)

主さん
HONO-RYUさん

やはり初期化されてしまうんですね。

>バイブと基盤交換、各カバーの交換がされていました。

各カバーというのは、差し込み口のカバーのことですか?  バイブと基盤交換のみなら内部の問題なので外観は特に新しくなったりはしなんですよね?

書込番号:18457917

ナイスクチコミ!1


HONO-RYUさん
クチコミ投稿数:49件

2015/02/09 21:45(1年以上前)

やっころべーさん

各差し込み口のカバーのみ交換されていました。
外装は変わってはいないと思いますが、両面とも新品みたいにカバーはしてありました。
製造番号も変わっていません。

書込番号:18458274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

何が原因??

2014/11/10 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

自宅でWi-fiの掴みといいますか接続不良です。
自宅でフレッツ光隼マンションタイプ、BAFFALOの無線LAN親機WZR-1166DHP2 Version 2.13を使用しております。
昨日auショップに出向き、事情を説明すると
SIMカードの交換を促され、交換。
auショップではSIMカード現状のままWi-fiの接続確認。問題ありませんとなる。
自宅に帰り試してみると問題なく使用できたので様子見、一晩過ぎて今朝Z1を確認すると
以前同様ネットワークエラーでEメールがセンターで止まってたり、Friend Noteの同期エラーが発生。
自宅でパソコン(MAC・Windows 7・Windows 8.1)、iPhone 6(Wi-fi接続)、iPhone 5(Wi-fi接続)、iPod Touch、T-01C、Walkman(ZX1・F887・F885・Z1070)は問題なく使用可能です。
本日再度auショップに出向き、事情を説明。やはり端末の問題ではなく、自宅の無線環境に問題があると指摘される。
そのお店でもau Wi-fi問題なく使用でき、症状の再現がされないため、泣く泣く帰宅。
それならばと、BAFFALOに電話で問い合わせ。無線LAN親機の設定等、できる限りの設定の確認もして、特に問題はないとの回答。。。
結果どちらにも決定的な原因が判明せず、手の打ちようがない状態。。。
なくなく安心ケータイサポートセンターにTELすると
携帯の交換お届けサービスの話が出るが、事情説明すると
本体の交換をしても問題の解消につながらない可能性が非常に高いと指摘される。
問題の再現がされない場合は、違約金4万との説明。
こちらとしてはスクリーンショットや動画を撮影し、
万が一のため証拠保存。。。
交換して治らなかったらほんと最悪です。

書込番号:18152234

ナイスクチコミ!1


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/10 19:24(1年以上前)

見た感じ接続台数オーバーとかしてませんかね・・・。

一応下記サイトが参考になるのでは無いでしょうか。
別サイトにリンクしていますので、ご注意ください。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/lan_matome/

書込番号:18152903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/11 12:17(1年以上前)

自分もZ1でWZR-1166DHP2を使っていますが、ダメですね。
WZR-1166DHP2の前に、buffalo製のWIFIルーターがやはり、Z1とつなげると不安定になるので、WZR-1166DHP2に変えた所、不安定や色々なエラーが・・・。

試した所、buffalo製のWIFIルーターとXperiaが相性が悪いの聞きつけて、NEC製のルーターを知り合いが持っているので、借りてきて家の環境で使った所、問題なし。
他の違うメーカーのルーターでもエラーや不安定は出ず・・・。
FONですら、安定して使えた。

どうやら、ルーターメーカーの相性を考えてみたほうが良いかと。
「buffalo Xperia 相性」で検索してみてください。

また、自分もWZR-1166DHP2にWIFI端末を5〜6台同時につなげても、接続台数オーバーになったことは無いですね。まぁ、スピードは落ちるけれど。

書込番号:18155613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2015/02/09 15:53(1年以上前)

AtermWG1400HP PA-WG1400HPを購入し直しました。
どうやら相性が悪かったようです。
替えてからは問題もほとんどなく
使えるようになりました。

書込番号:18457187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ292

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

電話着信時に勝手にスピーカー状態…

2014/02/27 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:267件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

電話が掛かって来て応答するとスピーカーの所が反転して勝手にスピーカーホン状態になってしまいます。
今日突然なってしまったのですが…同じ症状の方おられますか??

書込番号:17244527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/02/27 21:03(1年以上前)

本日全く同じ症状が出ました。
着信応答して、本体を耳に当てようとした際に、誤ってスピーカーボタンを押したものだと思ってましたが。。

書込番号:17245020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/27 21:25(1年以上前)

>けんけん☆☆☆さん
>白こうじさん

Z1の近接センサーは有効範囲が狭いと私は思いますので耳などでの誤操作が原因ではないでしょうか?

書込番号:17245139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/02/27 21:36(1年以上前)

琉唯ちゃんさま

私もそう思い、今改めて再現確認してみました。
毎回必ずではないですが、再現します。

着信応答のためにボタンを右にスライドし、通話画面に切り替わった瞬間、既にスピーカーボタンが反転しています。

近くに別の電話がある方は、試してみて頂くと再現される方がいらっしゃるかもしれませんね。

書込番号:17245192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:267件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 21:42(1年以上前)

白こうじさん♪こんばんは★
おっしゃるように全く同じ症状です…スライドした時点でスピーカーのマークが反転してますよね…

自分も何度か試してますが、同じように毎回ではなく2回に1回の割合位で症状出てる感じです…

書込番号:17245227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/27 21:48(1年以上前)

少し的外れになってしまうかもしれませんが…

アプリで『Air Call-Accept』というのがあり、コレは着信時に端末を触らずに手をかざして電話に出る事が出来て更にスピーカーにするモノになります。

アプリによって着信時のスピーカー設定を切り換えることが可能なのですが、上記アプリは入れていないとしても、音量や電話関係のアプリを入れたりしていませんか?

毎回ではないとなると可能性は低いかもしれませんが…

書込番号:17245251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/02/27 22:01(1年以上前)

ふしあなレンズさま

ありがとうございます。
特に思い当たるようなアプリは入れてないです。

新しいアプリを入れた訳でもなく、いつも通り普通に使っていて、今日の昼に突然症状が出ました。

全く心当たりがないのです。。

書込番号:17245316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/02/27 22:43(1年以上前)

私のZ1も妻のZも同症状が起きるようになりました。

本日アルバムの更新がどちらにもありましてので、今のところそれが影響でもしているのか?
バグを引き起こすようになってしまったのかなぁと考えています。
近々改善されることでしょう?

書込番号:17245521

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/27 22:51(1年以上前)

自分のZ1は買った当初(1月の初め?)からスピーカーになってしまったりならなかったりです。

ただのバグな気がします。本当に

書込番号:17245559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/28 05:50(1年以上前)

私も昨日から同じ症状になりました。
間違って押されてるのかな?と思い
何度か確認したところスピーカーの所は
押されていませんでした(;_:)
とくに、アプリを入れたわけではないし...
ちょっと困りますよね^^;

書込番号:17246352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:267件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/28 07:40(1年以上前)

皆さま沢山のご意見有難うございます。

Sky878さん。自分は発売日の10月から使ってますが、昨日いきなりなりました…ただのバグの気がしません…本当に

kariyuさん。奥様のZまでも…ですか…
自分のはアルバムアプリ更新前から症状出たので、朝イチ更新があったChromeの影響…??かなぁと感じてました。ちなみに家内のZ1は大丈夫そうです(^^;

何れにしても早く改善される事を願いましょう☆

書込番号:17246472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/28 08:57(1年以上前)

stm_ka9さんも同じ症状なりましたか…
電話出ていきなりスピーカーホン状態になるのでほんと困ります。早く改善してほしいですね♪

書込番号:17246629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/28 09:13(1年以上前)

僕のもスピーカーに。。
『アルバム』のアプリを更新してからだと思います。

書込番号:17246664

ナイスクチコミ!6


~Naomi~さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/28 13:32(1年以上前)

私もスピーカーになってしまいます。
旦那も1月に機種変更でZ1にしたのですが買ってすぐに症状がでました
使いづらくて困りますよね。

書込番号:17247284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/28 14:06(1年以上前)

>けんけん☆☆☆さん
私も同じ症状になってしまいます

書込番号:17247355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/28 14:35(1年以上前)

やはり何人かの方がスピーカーホン状態になるみたいですね…うちの家内のもやはり今日症状出ました(>_<)

以前にXperia acro HDのクチコミでLINE通話の時だけスピーカーホンになる症状がありその後改善されたみたいです。
早く改善される事を祈るのみですか…

書込番号:17247416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/28 15:34(1年以上前)

私のZ1も今朝から同じ状況です。

あれ?触っちゃったかな?なんてあまり気にもしていませんでしたが、2回続けてなったのでおかしいなと思いこちらを見たら同じ状況のかたが…。

早く治って欲しいですね。

書込番号:17247558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


marcia13さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/28 18:26(1年以上前)

私も先ほどから同じ症状になってしまいます、
困りますね。

書込番号:17248017

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/02/28 18:48(1年以上前)

私のは大丈夫です。
ちなみにChromeは使っていませんし、アルバムの更新もしていません。

書込番号:17248078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gorunさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/28 19:11(1年以上前)

root化端末にて。
「アルバム」は無効にしてありアップデートもしておりませんので、関係がないと思われます。
しかし、昨日より同様の症状が出て煩わしかったので、近々にアップデートしたアプリを疑い「Chrome」のバージョンを戻したら、症状が収まりました。
まさかブラウザがこんなところに影響を及ぼすとは考えておりませんでしたが、参考までに。

書込番号:17248141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


~Naomi~さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/28 19:28(1年以上前)

gorunさんの言う通りChromeを出荷時の状態に戻したら症状が出なくなりました。
このまま様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:17248185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)