Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2013年10月14日12:00頃 ドコモオンラインショップにてxperia z1のパープルをMNPで予約しましたが、ただいま入荷待ちの状態。
本手続きは発売日の日まで待たされるのでしょうか? MNPの場合は書類のやり取りで10日ぐらいかかると記載があったため心配です。

書込番号:16720728

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/18 05:57(1年以上前)

機種変でも発売日に手続き案内のメールがきてからになるので、MNPも発売日以降の手続き開始になると思います。
発売日にゲットなら、頭金覚悟でドコモショップか量販店のほうが早いですね。

書込番号:16720759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2013/10/18 06:52(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。これからの予約変更で発売日に買えなくなるのも困るし、頭金取られるのもアホらしいし再度検討してみます。
本当に各ショップの頭金どうにかならないかな〜

書込番号:16720819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ノラの雑食ブログ 

2013/10/18 17:40(1年以上前)

ほんとそれです、頭金というと機種代金の一部を先に払うという意味だと勘違いしてしまう人も多いですし・・・

実際は機種代金(定価)にプラスして取られるというのは・・・本来(辞書の)頭金と違い、どちらかというと手数料的な感じですよね。

頭金=販売手数料と言って欲しい・・・

書込番号:16722388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

連続通話時間が…。

2013/10/17 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:24件

この機種は異常に長い様な気がしますね。1310分とか何かの間違いですかね。
DocomoのXperiaはもちろんその他の冬モデルとも比べても異常な長さです。

書込番号:16717102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/17 12:22(1年以上前)

まだ発売もしてないのになーに言ってますかぁ(((^_^;)

カタログの値と実際の値は必ずしも一致はしないですよ!

発売して使ってみてからレスした方が良いですよ。

ただのクレーマーにしかみえないですよ。

わたしは今日予約してくる予定です。

書込番号:16717567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/18 01:18(1年以上前)

1310分≒22時間。
ほぼ一日中、通話できるなんて素晴らしい…とは単純に納得できないのは僕も同感です。
スレ主さんをクレーマー呼ばわりするのは如何なものでしょうか?
発売前だからこそ、カタログ値と実使用での誤差は十分理解の上で、他機種に比べて(しかも同社製他キャリア含む)突出した数値の疑問に感想を求められてるだけでしょう。
何気ない疑問でも意見交換できるよう、価格のクチコミの敷居は、なるべく低くあってほしいものです。

書込番号:16720514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/18 07:20(1年以上前)

同じ冬モデルのGALAXY Note 3 SCL22は1210分であまり変わらないようですが、ドコモ版は720分なのでau版の約半分ですね。算出方法の違いでしょうか?
バッテリーの持ちを気にする時代が早く終わると良いですね。

書込番号:16720860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/10/18 09:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。supermicさん Garaxy Note3もauとdocomoでこんなに違いがあるということは別に間違いって事もないようですね。電池容量はほぼ変わらないのに… ?です。らんかぁさん 何かすみません。ただ疑問に思っただけですので。

書込番号:16721115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/18 09:50(1年以上前)

私も通話時間の値に驚いた一人です。
他の方も仰っているように、発売前のげんじょうとしては参考値としてとらえるしかないですね。
実際どうなのかは、発売してからはレビューなどで少しずつ分かるところではないでしょうか。

書込番号:16721186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/18 13:32(1年以上前)

なむこえにーさんこんにちは。わたしの書き込みは不適切でした。すいませんでした。

以後、気を付けます(泣)

皆さま失礼致しました。

書込番号:16721752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップの頭金について

2013/10/18 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

機種によっては無料みたいですが、Xperia z1はどのようになるのでしょうか? 過去の事例からの予想でもかまいませんのでよろしくお願いします。

書込番号:16720885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/18 07:40(1年以上前)

今はオンラインショップでの頭金はありません。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01F.html

ただ発売日当日には手に入らないかと思います。

書込番号:16720894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2013/10/18 07:53(1年以上前)

ここの掲示板の方は返答が早くて助かります。オプション付けられた後の解約も面倒なので気長に待つことにしました。

書込番号:16720910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPでの開通手続きの時期について。

2013/10/16 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

現在
使用しているソフトバンクのIphoneの〆日が末日なのですが、
ドコモも末日が〆のようです。

MNPで移る場合は、
末日が良いのでしょうか?
それとも月初でしょうか?

両社ともパケ代の日割りが出来ない様なので、
どちらでも変わりはありませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16712534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/16 13:13(1年以上前)

DOCOMOは月初めがよろしいよ!

書込番号:16713390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/10/18 06:36(1年以上前)

今月中にdocomoに移れば、実質ゼロ円キャッシュバック20000円で新機種が手に入ります。

docomoのオンラインストアから手続きができます。

私は、すでにSoftbankからdocomoに移る手続きしました。

書込番号:16720799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/18 07:25(1年以上前)

牛タン太朗さん、普通の還暦おじさん、

返信ありがとうございました。

書込番号:16720870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

学割

2013/10/18 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 mile_stoneさん
クチコミ投稿数:28件

現在、2012年3月に入手したis12sを使っています。
学割を利用したものでパケット代金が1050円安くなっています。

U22を利用して機種変しようか迷うのですが
この場合契約しているプランなどはどうなるんですか。
3G契約から4G契約になることで学割のパケット代金はどうなるんですか。

もちろん3月まで待つのがベストなんでしょうが
この端末を見たら欲しくなってしまって...

書込番号:16720571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ142

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:28件

Z1を検討していましたが、今使っているZと手に持って比べてみるとあまりにもサイズが大き過ぎるように感じました。

Z1(144x74x8.5)のカメラ機能など機能を出来るだけ落とさずに小型(4.3インチ画面)のZ1f(127x65x9.4)ができるのならば、せめてZ(139x71x7.9)のサイズくらいに、なぜ収まらなかったのでしょうか?・・・

冬モデルのAQUOS・ZETA(141x70x8.9)やARROWS・NX(140x70x10.0)は同じ5インチ画面ですが幅はZの71mm以下に収まっているのに非常に残念に思っています。




書込番号:16713473

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:103件

2013/10/16 14:49(1年以上前)

不満なら買わない

書込番号:16713673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/16 14:50(1年以上前)

あくまでも私見なので、間違っている部分もあるのでご了承下さい。

Zと比べると、フレームの材質と形状が変わった為、重量がUPと幅が広くなってしまったのだと思います。
(勿論、バッテリー容量の増大による重量増加等の幾つかの要素が絡むと思いますが…。)

・Z⇒フレームが硝子繊維ナイロン樹脂と増反射ハードコート層のポリカーポネート(形状はほぼスクエア)
・Z1⇒アルミ削り出しのメタルフレーム(形状は楕円)

各部名称の画像で、ZならC番・J番で、Z1ならC番・G番の画像を見れば解ると思います。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02e/design/parts.html
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/design/parts.html


後は、ソニーモバイル製のスマホで他社よりも遅れている点とすれば、狭額縁化でしょうね。
こちらも私見ですが、ソニーモバイルは、デザインを重視する余り、狭額縁化に消極的な様な気がします。(苦笑)
来年以降に、狭額縁化されたスマホを発売するかどうか?は解りませんが…。

書込番号:16713685

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/16 15:00(1年以上前)

デザインで売れるから仕方がないと思いますよ。デザインなんてどうでもいいのに!なので他の人も言ってますが、不満なら買わない方がいいですね。5インチごときで171gって・・・。しかも角ばって持ちにくいし。今回のソニーさんにはガッカリです。

書込番号:16713709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/16 15:59(1年以上前)

私はデザインは結構重視しているので、XperiaZ1正直ほしいです。
Zユーザーでしたm(__)m

まぁ今回はZ1fもありますので自分のあったものをどうぞ(^^)v

書込番号:16713910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/16 18:47(1年以上前)

確かに今のサイズならもう少し画面広くして欲しいですね。

書込番号:16714524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/16 19:30(1年以上前)

私は特に『大きいな!』とは思いません。6インチも発売願っているくらいですから…。

書込番号:16714720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/16 19:33(1年以上前)

私も何度も直接触りに行ってきました。
大きいと感じますが、でも今arrows f10
なので不具合も多く大きめがほしかったので
大きいのは他と比べるからで
新しい自分のものになるとしばらくすると慣れるだろうと思っています。
初めてさわると大きいと感じますが
でもデザインは100点ですし、
カメラがとっても楽しみですよ

書込番号:16714734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/16 19:54(1年以上前)

サイズや重さは全く気にしません。初めてのスマホの初代Xperiaから片手で操作することは皆無ですし、文字入力もフリックとか使わずにQWERTYのキーボードで入力します。不便さを感じた事が無いです。

この「板」みたいなデザインが出た時は「これだ!」って思いました。こんなにフルフラットな携帯電話はZかiPhoneくらいのものでしょう。

重いとか、持ちにくいとかならAやZ1fもあるしそれも選択肢に入れたら良いと思います。

性能も他社のスマホもすごく進化したり、独自機能があったりと魅力的あるんで、不満があるなら買わなきゃ良いって思います。私はZ1を財力が無いので買えませんので、ひがみではありますが、選択肢は他にもたくさんあるよと言いたいです。

書込番号:16714823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/16 19:54(1年以上前)

画面から下が長めなのは何故だろうとは思いますけどね。
まぁ、私も6.44インチ待ちなんで特にどうとも思わないです。

書込番号:16714825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/16 22:35(1年以上前)

無理に縮めて角がたつZスタイルになるよりかは
Z1のようにちゃんと角を出さず丸くしてあるところは評価できますよ
持ち比べてもZは角が当たっていたいです
あくまで個人の感想です

スレ主さんのおっしゃるかとはわかりますがソニーの開発陣もZサイズに納められれば納めルと思いますし何かあるんでしょうね
しょうがないかなあと

書込番号:16715667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/16 23:42(1年以上前)

ZもZ1も持ちやすさは似たようなものです。富士通やシャープに比べたら全然持ちにくい。XPERIA ULみたいな持ちやすさなら重くてもいいけどね。おまけにULはバッテリーも外せるし、ワンセグアンテナも内臓しているので理想です。どうせデカイのを作るならもっと工夫して欲しいですね。

書込番号:16716078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/10/17 09:13(1年以上前)

多くのコメントありがとうございます。やはりZ1はサイズ的には大きいということは皆さん一致しているようですね〜

たしかにSONYのZ1を検討した理由の第一は美しいデザインとウオークマンで培われたサウンドの良さです。
Z1の画面はZと同じ5インチのフルHD画面ですが、カメラは2070万画素&撮像素子が1/3.0→1/2.3となり全画素解像3倍ズームと性能UP、フルセグ対応、電池容量が2330→3000mAhへUP、イヤホンジャックが防水のキャップレスなどに改善されています。
でもZ1持ってZと比較してみるとザイズがチョト大きいな・・・でした。
(サイズが大きければZ1fとのコメントもありますがZ1fは画面が4.3インチと小さいくてHD仕様なので対象からは外しています。)

しかし早くもZ1の次機種の”Z2”の仕様(下記)がリークされてきています。
OS:Android 4.4 Kitkat
ディスプレイ:5.2インチ IGZOトリルミナスディスプレイ
画面解像度:1080p(1920×1080ドット)
プロセッサー:クアッドコア Snapdragon 800 2.3GHz
RAM:3GB
背面カメラ:約2070万画素
バッテリー容量:3200mAh
その他:4k解像度のビデオ撮影が可能

もし仮にZ2のサイズがZ1と同じ程度で上記のような仕様であるならばサイズ的にも納得できるのでZ2の発売まで待ったほうがよさそうかな?とも思うようになりました〜
ひょっとしたらZ1はZ2へ移行する為の一時的な機種で短命に終わるかも?・・・


書込番号:16717094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/17 12:22(1年以上前)

IGZOと4K撮影いらなければ
Z1を夏まで見劣りせず使えちゃうわけですね

どうせでるとしても国内版はOS落ちるだろうし
2、3月頃だろうしで結局5カ月くらいあります。

書込番号:16717568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/17 12:23(1年以上前)

Z2など悩み初めたら尽きないですが、
更に先にはこんな便利な機能も?
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/sony2014xperia.html?m=1

Qiそのものには乗らなかったSONYですが、自ら主導の規格なら積極的に導入するかも?

1機種短命なのは販売戦略かもしれませんよ。

書込番号:16717570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/17 12:31(1年以上前)

>ひょっとしたらZ1はZ2へ移行する為の一時的な機種で短命に終わるかも?・・

どうですかね。Z2もう少し付加価値あった方がいいですね。まあ確かにGALAXY noteの次は、note1ではなくnote2でしたけど。

書込番号:16717593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/17 15:44(1年以上前)

>ひょっとしたらZ1はZ2へ移行する為の一時的な機種で短命に終わるかも?

こういう推測しだすと一生待つハメになるかと^_^;
スマフォのスペックは天井知らず「一時的で短命」ではない機種が、今後出てくるとは現状思えません。

書込番号:16718103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/17 17:27(1年以上前)

先を見てたらきりがないけど、Z2が出たとしてもOSは4.3だろうな。

書込番号:16718393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/17 18:46(1年以上前)

確かにZ2の噂もちらほら聞こえ始めていますが、Z2が発売される頃には今度はZ3?の噂が聞こえ始め、
やっぱりZ3のほうが・・・なんてことになってまさに堂々巡り・・・。

欲しい!と思った時がまさに買い時でしょう。

ちなみに私がZ1を持ってみた感想は明らかにZよりは持ちやすい!という感じです。
スペック的にはZ1のほうがZよりも厚みがあるのですが、なんかZよりも薄く感じます。

Zの時の持ちにくさを反省して今回はSONYの開発陣が頑張ったな、という印象を感じました。

書込番号:16718673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/17 19:03(1年以上前)

大きさが気になるなら納得出来る大きさの端末を買えば良いだけです。

重さが気になるなら納得出来る軽さの端末を買えば良いだけです。

何も難しい事ではありません。

書込番号:16718734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/17 20:49(1年以上前)

大きさ以外気に入っているのであれば、購入してもいいんじゃないですか? Zより一回り大きい位なんで使っているうちに馴れると思いますけど。

めんどくさいですけど、何回か日を変えて触ってみるのも手ですね。自分の手に馴染むかどうかわかると思います。


書込番号:16719210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)