端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 3 | 2014年11月8日 23:28 |
![]() |
21 | 13 | 2014年11月7日 22:19 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2014年11月7日 00:48 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年11月4日 12:54 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2014年11月3日 20:26 |
![]() |
19 | 8 | 2014年11月3日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

その後、いかがでしょうか?
バイブと聞くと、ついつい変な想像をしてしまう…
>裏で 何て言われると余計に(^◇^)
書込番号:18095211
3点

10358548さん、
非通知設定しているハズの
LINE、Facebook、Twitterの通知が動いていたような気がします。
というのも、今現在質問した『一瞬バイブ』現象が起きていません(笑)
書込番号:18098718
4点

10358548さん
その変な想像は教育的指導物です^_^;
一本取られないよう気を付けて下さい(^-^)
スレ主様原因予想付いて善かったですね…
書込番号:18146072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
久々にps3コントローラーを接続したところ無線接続ができません。有線での操作は出来るのですが線を外した瞬間切断されps3コントローラーの電源も点灯さてません。BluetoothはONになってます。コントローラーのpsボタンを押しても反応ありません。コントローラーの充電はあります。ワイヤレスコントローラーのナビに従い操作してますが出来ない状態です。どなたか対処法わかる方おられないでしょうか?
書込番号:18060165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

全く的外れな答えかも知れませんが、Bluetoothのペアリングが途切れるという事は、わりとよくある話で、その場合受信側(この場合Z1)のペアリング設定を削除し、また最初からペアリングをやり直さないと繋がらない事が多いです。
ペアリングからやり直しても繋がらないというのでしたら、何をしても繋がらない理由があるという事になろうかと思います。
書込番号:18060907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのサポートによると1回有線でのペアリングが必要なようです。
下記サイトより。
http://www.sonymobile.co.jp/support/sony/dualshock3/
書込番号:18061120
1点

返信ありがとうございます。ペアリングの解除しようにも接続自体が出来ないです。過去に接続したことがあるので履歴のようなものが残って良いはずですがそれも見あたりません。他のBluetoothペアリングはすべて解除、削除出来ていると思います。
書込番号:18061999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線接続はしています。無線にしようとusbを外すとペアリングできずコントローラー側のランプ点滅が消えます。
書込番号:18062043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンクが飛べないようですすみません。
初めに1回、デュアルショックとXperia Z1と有線で繋ぐ必要があるということです。
書込番号:18062099
1点

はじめに有線で接続してます。
Xperiaのデュアルショック接続ナビ→デュアルショックとXperiaを接続して下さいといわれるのでつなげる→デュアルショックで操作出来る→ナビがBluetoothONにしても大丈夫→線を外す→デュアルショックとの接続が切れる、Bluetoothでの接続もつながらない_| ̄|○
このあとPSボタンをしてもうんともすんとも。psボタンを押してもps3はたちあがないので認識はしてるんだと思うのですが。
書込番号:18062151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>過去に接続したことがあるので履歴のようなものが残って良いはずですがそれも見あたりません。
Z1のBluetoothをONにした後、設定→Bluetooth→ペアリングされた機器
と、確認しても接続設定が残っていないと云う事でしょうか。
手動で削除しない限り、これが消えることは通常ありません。
BluetoothをONにしたとき、Z1画面の右上にBluetoothのマークは出ているのでしょうか。
現状を聞く限り、物理的ないしはシステムにエラーが生じているとしか思えません。
DUALSHOCK 3以外のBluetoothデバイス、マウスでもヘッドホンでも構いませんがペアリングが可能か確認できないでしょうか。
書込番号:18062578
1点

接続設定は残ってないです。そもそもBluetoothで接続出来ないです。過去に出来ていたので残っていてもよいと思ったのですが表示してないですね。他のBluetooth製品での接続も試してみましたが、問題なく接続できます。
書込番号:18065148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>過去に出来ていたので残っていてもよいと思ったのですが
これって最初に開示すべき情報では?
書込番号:18074713
1点

cymere2000さんに教えていただいたシステムエラーの可能性が高いですかね…初期化してみます、ありがとうございました。
書込番号:18074773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で困っております。
最初の頃はできてましたが、先日久しぶりに有線接続後にケーブルを外し、Bluetoothに切り替えるとデュアルショックを認識しなくなりました。
PSボタンを押すと、上部の4つのランプがしばらく点滅してそのまま無反応で終わります。
スレ主様はその後初期化して使えるようになりましたでしょうか?
書込番号:18141739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化で使えるようになりました。キットカットにアプデした際のシステムエラーだったかもしれません。
書込番号:18141757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すぺ@さむ様
ご返答ありがとうございます。
なるほど…ファイルマネージャーアプリでファイルの移動ができなくなったりもしているようですし、厄介なアプデですね(ーー;)
私も初期化してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:18141874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
購入後初期設定したGoogleアカウント(***@gmail.com)の***の部分が気に入らず、変えたいと思います。
新たにGoogleアカウントを作成して好みの文字列のアカウントを作れましたが、果たして初期のアカウントを削除して(端末上だけでなくGoogleサービスからも削除して)大丈夫でしょうか。
削除しようとするとメールや連絡先などがすべて失われると警告されました。
有料コンテンツは購入していないのですが、auスマートパスは加入しており、それらの権限や、auIDやauアカウント、SIM情報の紐付け(?)が失われ、端末が使えなくなりそうで心配です。
初心者なもので、何卒ご回答よろしくお願いします。
0点

Googleアカウントは複数で使い分け可能なので、急いで無理に削除する必要は無いのでは。
この先また何かの機能で有用になるかもしれませんし、とりあえずパスワードだけは忘れないようにしておけば宜しいように思います。
書込番号:18135804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://support.google.com/accounts/answer/179235?hl=ja
https://support.google.com/dartsignin/answer/114754?hl=ja
http://www.ajaxtower.jp/googleaccount/
書込番号:18135846
0点

皆さん返信ありがとうございます。
りゅぅちんさん
そうですね、Googleアカウントはとりあえず残したいと思います。アカウント名とパスワードをしっかりメモしておきます。
MiEVさん
大変参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。
ごめんなさい、繰り返しになってしまいますが、端末から削除する(設定→アカウント→Google)ことは問題ないのでしょうか。
前述の事やその他の機能停止などが心配です。
書込番号:18136792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メルマガやブログ等の登録メールアドレスとして既に使用されてなければ(新アドレスへ移行完了されてれば)、端末内から削除しても問題無いと思います。
もし万一、何か問題が発生したとしても「既存のアカウントを追加」を行えば即、復活出来ますし。
ちなみにau契約関連はGoogleアカウントとは直接的には結び付いてないので、auサービス全般への影響は無いと思います。
書込番号:18137013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼんぼすこ さんへ、
りゅぅちん さんの仰るように、ログイン等に使っているならしばらく併用しながら紐付けたアカウント等は新しいGアカウントに紐付けを変更していきましょう。
その後、気に入らないアカウントを端末から削除、そのアカウントに9ヶ月ログインしなければ自然消滅します。
気に入らないアカウントを端末から削除して困ることは、もしPlayストアから有料アプリを購入していると紐付けが消える事ぐらいかな。
後、Gアカウント一本化もいいけど、セキュリティからGoogle関係と他のサイトのログイン用の様に、2つは使い分けた方がいいよ。
Google関係は、
1,Playストアから、アプリをインストールする時のGアカウント
2,設定のバックアップとリセットという項目でのバックアップアカウト
3,設定のアカウントのGoogleの項目での連絡先の同期
これを、きっちり一つのGアカウントで管理しとけば、後々端末の初期化や買い替えても、めっちゃ楽です。
書込番号:18137144
3点

>redswiftさん
>>そのアカウントに9ヶ月ログインしなければ自然消滅します。
これは全く知りませんでした。
有用な情報ありがとうございます。
書込番号:18137331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、チョットだけスレお借りします。
>りゅぅちん さん、
9ヶ月程度ログインしないと、アカウント消えますけど、消えたそのアカウントはどうなるの?
というところが、あやふやだったので私なりに調べてみました。
このレスの全ての返信の3番目の方が「自発的なGoogle関連アカウントの削除と同じ事です。削除されたアカウントは再取得不可能。」
と有るのですが、どうでしょうかね?それなら安心なのですが。
参考、(https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/PDuZFvw65rc)
書込番号:18137480
0点

>redswiftさん
3年前の書き込みなので明確な事は言えませんが、おそらくその辺の仕様に変わりは無いでしょうからGoogleを信用して宜しい(するしかない!?)のではないでしょうかね。
もし直に問い合わせても「大丈夫です。ご安心を」としか答えないでしょうし。
書込番号:18137892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。ありがとうございます。
書込番号:18138100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
auとの関連付けもなく、削除して大丈夫ということで、安心しました。
ありがとうございます。
redswiftさん
ご意見ありがとうございます。
懸念すべき点が明確になりました。
また、アカウント管理のアドバイスもとても参考になりました。
書込番号:18138955
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
タッチパネルの感度が良すぎる?のかポケットに携帯を入れてたら着信してもすぐに着信オプションに入ってしまい音は鳴らないしバイブレーションも反応しなくなり着信に気付けません。
何かいい改善策とかありませんか?
書込番号:18126766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

胸ポケットでしょうか?
暑いと汗で濡れるため、タッチパネルが誤動作しがちです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16545941/
機種は違いますがこの過去スレが参考になるかもしれません。
アプリや手帳型のカバーとかですかね。
書込番号:18127991
1点

ズボンのポケットです。
やっぱり汗での誤反応なんですかね?
書込番号:18128771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズボンのポケットに入れたまま座ると圧力でスマホが破損するリスクありませんか?
それをやってiPhone 6 Plusが曲がったという報告がありましたね。
100円ショップなどで売っている腰ベルト用スマホケースはどうでしょうか?
書込番号:18129460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして。沖縄在住の者です。
Z1に機種変更を検討しているのですが、どこのauショップに問い合わせても在庫がありません。
仕方なくauオンラインショップにアクセスしましたら、3色とも在庫有り。
機種変更の手続きに掛かったのですが、機種変更成立寸前に
「大変申し訳ございません。お客様は、沖縄セルラー電話株式会社とご契約のため、本サイトでは機種変更のお手続きをお受けできません。
お手数をお掛けしますが、最寄のau取扱店をご利用ください」
とのこと。
auショップにその事を伝えて入荷依頼をしたのですが、旧機種のため対応できないとのこと。
皆さんに質問なのですが、auショップ経由でZ1に機種変更(毎月割➕機種変更クーポン使用)できる方法わかる方おられますか?
書込番号:18108790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変クーポン生かしたいのが目的なんだろうから、沖縄セルラーが出来ない言うなら出来ないんじゃない?
↑そう言う諸条件無視して、端末が正規契約で欲しいなら、オンラインで新規契約すれば良いのでは?
書込番号:18108874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z1には、機種変更クーポンを使えないのだから、使える機種にするか、機種変更クーポンなしで機種変更クーポンしたらどうですか?
そのお金が捻出できないなら諦めるか、MNPする。
全ての要求がいつでも叶うわけではありません。
書込番号:18108904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうしても欲しいなら、ヤフオクでゲットするとか。
書込番号:18111110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ある意味「良スレ」かな?
例えば、この機種、格安で手に入れる者が有れば、高い金出して入手した奴って何?
例えば、この機種、型落ちでも安く入手出来ないようにしているメーカー(キャリア)って何?
考え方に依るよね。
因みに私は、しっかり金払ったさ。
でもね、auの好きにさせる事も……
無いわな〜w
書込番号:18127046
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

来るんじゃないですか?
来年の夏以降、再来年かもしれませんが。
一応、グローバルモデルのラインナップには入ってますし。
それより、SONYのモバイル事業そのものが存続しているかどうかのほうが危ういですね。
書込番号:18125426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私としては、Android5.0は来ないと思います。
この機種は、昨年の冬モデルとしての発売ですが、
既に、Android4.4に一回アップデートされているのですから、
2度目のOSアップデートが来る可能性は極めて低いと思います。
国内発売のAndroid機種自体、OSのアップデートが1回も来ない機種が
ザラに有るのですからw
あまり期待はしていないけど、出来れば、アップデート来てほしいですね。
書込番号:18125491
2点

>それより、SONYのモバイル事業そのものが存続しているかどうかのほうが危ういですね。
最悪、VAIOのように別会社にしても、Xperiaのブランドは残すでしょう。
そうじゃないと、寂しいですやん。
書込番号:18125495
2点

こればかりは、ソニーモバイル・ドコモ次第としか言いようがありません。
過度な期待はしない方が良いでしょうね。
他の方が回答しておりますが、androidのOSアップデート配信は1回あれば良い方です。
中には、OSアップデート対象から外された機種も幾つかありますし、Zみたいに2回配信された
例外の機種もあります。
仮にOSアップデートが配信される?としても、グローバル端末よりも、早くても数ヶ月待たなければ
いけませんし、そこまで待っても、対象から外される可能性も、十分にあり得る事なので。
書込番号:18125551
2点

4.1や4.2のようなマイナーアップデートではないので
グローバルモデルはされたとしても国内版は難しいと思います
ドコモのアプリをまず5.0に対応させたりする必要もあります、
操作性が大きく変わるので、知らずにアップデートした人が「使い勝手が・・・」「前のバージョンに戻したい」というクレームが起こる可能性
システムを最適化(バグを取り除いたりしなければいけない
など、超えるべき壁が4.x→4.4と違い大きく、キャリアとしては「1回アプデしてやったんだから・・・」と見放されても不思議はありません。
あくまでも推測ですが、5.0来てほしいですが難しいでしょうね。
正式な発表を待ちましょう。
書込番号:18125713
3点

皆さん 返信ありがとうございます(o^O^o)
今回のAndroid5.0はいろいろ変わるみたいなので 是非ともこのZ1で使ってみたいですね❗
書込番号:18125775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

INEED さんの説明どうりですが、付け加えるなら5.0からシステムのランタイムというものがARTに強制的に変わります。
ほとんど、有名なアプリは対応終わってますが、国内のスマホ向けのみのキャリアアプリはどうなんでしょう?
Z3のスレなんかでも、ARTの話題がないので4.4でも選べ無いのか不思議です。
書込番号:18125806
3点

SONYの発表ではZ以降のZを冠する全機種が5.0アップデート対象となっています。(タブレット等もZを冠していれば対象。A等は対象外。)
グローバルモデルは来年初頭にアップデート予定。
docomoのアプリに関しては、来年発売されるモデルが全機種標準で5.0であることを考えると、もう対応中だと思われます。
しかし、キャリアモデルは来年の夏秋モデル以前に発売中の本体を5.0にアップデートしてしまうと夏秋モデルが売れなくなってしまうことを考えると、秋以降のアップデート対応になると思われます。
書込番号:18126861
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)