Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面ガラスフィルムを装着して

2014/10/23 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:549件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GU5LUSA?cache=69b8b0f7b1700c02050f6c45c72eb83f&pi=SY200_QL40&qid=1414050001&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1

上記の、Amazonで売ってるZenusケースにZ1をはめて大事に使ってます。

前面/背面をガラスフィルムで保護したいなと思うのですが、
前面は問題ないと思うのですが、背面ガラスフィルムを貼りつけて、このZenusケースにはめて割れたりしないでしょうか?

ちなみにガラスフィルムは、0.3mmのを購入しようかと思ってます。

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:18083212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/23 22:51(1年以上前)

中庸の精神さん

ケースだと大丈夫だと思います。
私は両面ガラスフィルムとバンパー装着で使用してます。

0.3mmだと多分大丈夫だと思いますが、あまり薄いとフィルムの端が割れる事例もあります。

ガラスフィルムはラウンドカットのものを選ばれるといいと思います。

書込番号:18084698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/10/24 06:06(1年以上前)

波乗りかき氷さん

ご教授ありがとうございます。
ラウンドエッジのガラスフィルム、前面/背面を購入してみようと思います。

確かに四隅の端が欠けるかもしれませんけど…

実際に貼りつけて、装着してみないと分からないですね。

今のところ、背面にラスタバナナのチェック柄の保護フィルムを貼りつけているのですが、Zenusケースからはずすと、背面フィルムの少し表面に微細なホコリが付着してるときが在るので、
0.3mmの背面ガラスフィルムでいけるかなと。

少しためらっていましたが、購入に踏みきれそうです。

ありがとうございます。

書込番号:18085437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

11ac対応

2014/10/22 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:412件
機種不明
機種不明

11acで接続

11nで接続

家のWi--Fi内臓光ホームゲートウェイ(レンタル品)を11nのものから、11acに交換してみました。
そこで、家族のZ1が11ac対応でしたので、速度測定みたところ、さすが11ac速いですね。

書込番号:18078765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/22 12:49(1年以上前)

何と5倍以上違うのですね。
体感的に違いが分かりますか?

家の回線はフレッツ光ですが、今は200Mbpsの契約なので11acの効果を最大限発揮させるため、1Gbpsの契約(フレッツギガファミリースマートタイプ)への変更も検討しています。

書込番号:18078838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件

2014/10/22 13:10(1年以上前)

体感的には。。。家族のものなので、あまり弄る訳にもいかず、
Webページが開くスピードが変わったかどうかは分からないです。

今の私のスマホは11nまでですし。
(もう少ししたら、機種変更予定なんですけどね)
↑その意味もあって今回11aにc交換したところなんです。
重いファイルをNAS等から転送する際に、速くなる事を期待 ってところでしょうか。

書込番号:18078919

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/10/22 13:11(1年以上前)

回線は隼なんですが、レンタルルーターが11nまでしか対応していません

交換するにも費用が発生するのでそのままです

書込番号:18078921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC機能が時々使えなくなる

2014/03/06 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

Edyとnanacoを併用しています。
1週間のうちの3割使える、7割使えないくらいの割合でどちらも全く使用できなくなります。
この間に端末の設定は全く変更していません。

故障センターに電話し、端末の再起動、SIMカードの抜き差しを実施するように指示されましたが、
復旧せず、それでもダメな場合はドコモショップに持っていくように言われました。
ドコモショップではEdyとnanacoは管轄外なので、個々の窓口に問い合わせるように促され,
NFCの機能に問題があるように思いますが、ドコモショップでは取り合ってもらえませんでした。
たらい回しばかりで、先に進めませんが、本来はどこに問い合わせるものなのでしょうか。

書込番号:17271397

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/03/06 15:26(1年以上前)

スリープモードのときにはほぼ100%、認証に失敗しますね。

電源ボタンを押して通信状態にすれば成功することが多いです。

いずれにしても不安定なので確かに困ります。

書込番号:17271506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/03/06 17:51(1年以上前)

決済時に失敗するということですか?

うーん…どうなんだろう?
私のSOL23&24では失敗した経験はないです。
上下間違えたことはありますが(笑)

ちなみに電源オフでもEdy決済できますよ。なので、チップに書き込みさえすれば認証データごと不揮発だと思うのですが。

通電しているほうが読み取りになんらか干渉するのかな?

書込番号:17271934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/03/06 17:59(1年以上前)

ところでEdyとnanacoはNFCではないですよ。

書込番号:17271958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


taka∵さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/07 07:42(1年以上前)

自分も同様な事が起こり
普段からEdyを毎日使っておりますので不便で、ドコモショップへ持って行きましたら
再起動を促され、再起動しても良くならず
少し待ってくれという事で、裏へ持っていきいろいろと試したみたいですがダメで
最終的にはアプリとZ1の相性が悪いのであきらめてくれの方向で話を持ってきたので
「Edyが満足に使えないならZ1を買っていなかった!」
「ソフト面でいろいろ試してダメなんだから、やっぱしハードが悪いんじゃ?」
と伝えましたら
「店長と相談した結果、それでお客様が満足するなら・・」
と、しぶしぶメーカーへ送ってくれました。。。

結果は
フェリカの基盤に不具合が見つかり交換したとのメーカーからの回答で
今ではスリープ状態、カーバーの有無などに関係無く
快適に使えております。

ドコモショップでの3時間は何だったんだろう・・と思いますが
おそらく設定がどうとかアプリ相性がどうとかではないので
スレ主も強くメーカー修理依頼をしてみてください。
1週間程度代替機でガマンすれば普通に使えるようになります。

書込番号:17274148

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2014/03/15 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございました。
再度ドコモショップに持っていってみます。

書込番号:17307578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/22 00:05(1年以上前)

結局、別のドコモショップに持って行ったところ、Felicaの基盤だかチップに異常があると診断されました。
ドコモショップのノートパソコンにツールがインストールされていて、それで診断するようです。
ドコモの故障窓口の151の方が、ドコモショップに必ずこういうツールが配備されていると言っていましたが、
地元の店舗では、そんなものはないの一点張りでした。

書込番号:18077618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズが止まらない

2014/10/21 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:24件

よくフリーズします一日5回くらいです。
安心サポートで本体交換済み
初期化もやりました。
OSをバージョンアップしてからです。
原因はなんでしゅう?
諦めるしかないのでしょうな?

書込番号:18076171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/21 17:45(1年以上前)

フリーズが止まらない
頭痛が痛い
朝の朝礼をはじめます



とりあえず思い当たるアプリを列記すべし。

書込番号:18076220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/10/21 18:59(1年以上前)

XPERIA Z Ultraユーザーですが、フリーズなんてした事ないです、先月までSOL23も使ってましたが同様です、バージョンは購入時のまま4.2.2で使ってます。

特に不自由が無いのであれば、バージョンアップをしないで使うのもいいと思います。

バージョンアップ→フリーズ頻発→端末交換→バージョンアップ→フリーズ頻発

という事でしょうか?

初期化しても直らないという事はハードのトラブルですが、この場合はバージョンアップに原因がある様です、1度上げると原則戻せないので、よく考えてから実行される事をお勧めします、とりあえずショップに持って行くしかないですね。

書込番号:18076416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/21 19:33(1年以上前)

安心サポートで交換して、osのアップデートをしないで良いのでは
再度交換後のアップデートに一票(笑)

書込番号:18076522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合について。

2014/10/21 04:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:40件

最近多発する不具合をまとめます。

○電撃ボタンを押しても画面がつかない
何度か押すとかなりの時間差で画面がつきます

○通話中の文字入力が不可能に
電話をしている最中にWi-Fiでネットに繋ぎ文字を入力しようとするとキーボードは出てきますが文字をタップしてもフリックしても一切の文字入力ができません

○通話中の←(バック)が使えない
上記の文字入力ができないのと同時にバックすることもできません。何度押しても反応しません。

○カメラの強制終了
カメラで写真を撮ると保存されず撮影したときの画面のままフリーズして、強制終了してしまいます。

同じような、または似たような不具合のある方はいらっしゃいますでしょうか…。

OSをアップデートしてから多発しているように思えます。

修理に出した方がいいでしょうか…??
無償で修理、交換できるのか不安です。

書込番号:18074616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/10/21 07:09(1年以上前)

電源ボタンを押しても画面がつかない。

よくあります。
安心ケータイサポートプラスで交換しても再発しました。
諦めました。

書込番号:18074793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/10/21 08:09(1年以上前)

カメラの強制終了。これはよくあります
Android4.4.2にアップデートしてから起こるようになりましたね。

書込番号:18074935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/21 13:30(1年以上前)

auは通話中にネットはできない、これ有名。

書込番号:18075664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/21 14:01(1年以上前)

通話中のWi-Fi接続ならauでも同時ネット閲覧は可能、これも有名。

http://dokoblo.com/archives/30698942.html

書込番号:18075754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの劣化か?!

2014/10/20 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4
機種不明

Z1を使ってもうすぐ一年を迎えます。
最近気ずいた事なんですが、やたらとバッテリーの減りが早いです。
今日、午前8時から、午後6時までスタミナモードをONにしてバッテリーの消費を計ってみました。
朝8時の時点で96%から放っておき、夜の6時になって見てみると70%と、25%以上もバッテリーを消費してました。
毎日使っていればバッテリーも劣化するものですかね?!

書込番号:18072988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/20 18:48(1年以上前)

劣化しますよ。使用頻度や充電方法にもよるようです。

http://matome.naver.jp/odai/2133994958662380301

書込番号:18073008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/10/20 19:34(1年以上前)

ですよね。劣化もしますよね。

書込番号:18073132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/10/20 20:57(1年以上前)

その時間で70%もあれば長持ちしているほうだと思うんですけどね。

私のは同じくらいの時間で50%代か、酷ければ割っているくらいです。
まぁアプリだけで9GBもの容量を食っているので仕方ないとも思ってますが。
半日過ぎて半分残っているや。と、却って感心しているくらいです(笑)

劣化というよりは、私の経験では、どの端末も長く使っているとアプリの稼働や更新の積み重ねで負荷や電力消費を増加させるものが澱のように溜まってくるもので、一年も経つとだいたいパフォーマンスを崩してくるようですね。
かく言う私のも最近、起動後やふとした時にバッテリー温度が50℃近くにまで上がる異常発熱を何度か起こしたので、
昨日思い切って端末リセットかけました。
それでも、18時に65%くらいでしたね。

2ヶ月差で購入したSOL24がまだ持ち崩していないので、何が影響しているのか判らないところが有りますが。

書込番号:18073435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/10/20 22:48(1年以上前)

そうですよね。一年も使ってれば端末自体も、重くなりますよね。初期化したわけでもありませんしね笑

書込番号:18073921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/21 00:41(1年以上前)

Wi-Fiを使わない時はオフにすると良いです。
端末も2日に1回は再起動した方が良いです。
なんだか左上の常駐アプリが多いんじゃないかな?

書込番号:18074401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/21 05:24(1年以上前)

自分の経験上の感想で恐縮ですが。
バッテリー不備のみが原因の場合、こういう均等な(キレイな)減り方ではなく何処かのピンポイントで一気にガクンと落ちたりと、もっといびつな不規則なグラフになることが多いような気がします。

ほぼ一定の割合で減り続けるということは、特定のアプリが常に起動したまま黙々と電力を喰ってる可能性もあるのでは。

『Battery Mix』もインストールされてるようなので、【稼働プロセス】や本体の「電池使用量」画面等も併せてチェックされてみてはいかがでしょうか。
(例えば『メディア』プロセスが上位に表示されたりしてませんかね…)

書込番号:18074650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)