| 発売日 | 2013年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年2月16日 08:52 | |
| 2 | 2 | 2014年2月15日 12:32 | |
| 1 | 3 | 2014年2月17日 22:32 | |
| 12 | 7 | 2014年2月12日 23:35 | |
| 1 | 3 | 2014年2月12日 23:11 | |
| 12 | 5 | 2014年2月15日 19:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
xperia is12sから機種変で購入しました。アプリ、ブックマーク、メールデータ等をバックアップ復元する為。heliumアプリで試みたのですがダメでした。続いてJS バックアプやholobackupも試みましたがダメでした。更にSONY PC Companionのバックアップ復元もメモリが暗号化されているエラーが出てダメでした。この機種は対応していないのでしょうか?どなたかうまくいった方おられるでしょうか教えてください。
1点
私もXperia acro HD(IS12S)からXperia Z1(SOL23)に機種変更をしました。
ブラウザのブックマークは、「JSバックアップ」で移行しました。
メールは、「auバックアップアプリ」で移行しました。
アプリは、Playストアにログインして、マイアプリの「すべて」から必要な物をインストールしました。
ブックマークも「auバックアップアプリ」で出来ると思います。
純正アプリに気づいてたら「JSバックアップ」は使わなかったな。
http://cs.kddi.com/support/backup/pr/
書込番号:17197434
0点
wagtail88 さん。早速有難うございました。今回、機種変更の際、アプリ,メールデータ、line,カレンダー等を引っ越しできませんでした。次の機種変更に備えて。丸ごと復元する方法を探しています。この機種で使える良いアプリがあったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17198101
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Bridge for Macというソニーのソフトでitunesと連携が出来ますよ。
書込番号:17193311 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
回答ありがとうございます。
確認しましたら できそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:17194194
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
iPhone4SからZ1に機種変して使っています。
iPhoneには多くの動画と音楽をiTunesに保存して使っていたので、機種変前にTuneSyncなるアプリをDLすればAndroid上にこれらデータを移せると確認しました。
機種変後、確かにデータを移せるのは移せたのですが、何度試しても、保管場所をSDカードに変更しても本体に保存されてしまいます。
本体に保存するにはデータ容量が大きすぎて困ってます。
保存場所が間違っていますでしょうか?
良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:17190248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
TuneSyncを使用したことがないので分かりませんが、
アップされた画像のチェックが入ってるパス(/storage/sdcard0/MUSIC)は
内蔵ROMです。
Z1のSDカードのパスは(/storage/sdcard1〜)です。
書込番号:17190412
0点
〉あと二日さん
ストレージを変更してみたところ、一部のファイルはSDに移せましたが、中身が無かったり、ストレージ残量があっても残量不足と表示されたりで、なかなかうまくいかないです。
今までは本体に保存されはするものの、キチンと保存されていました。
書込番号:17197344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
[1]
Z1の再起動をして下さい。
[2]
SDを使う前にZ1でフォーマットされましたかね?
パソコンではどの機種でも認識してくれるのがほとんどですが、
スマホでは使用する機種でフォーマットしてやらないと所々不具合がでるケースを
経験しました。
またSDはスマホとの相性があり、正常なら設定画面で
保存先に内部ストレージとSDを選べるのですが、相性が悪い時は
内部ストレージしか選択できないことがあります。
[3]
>一部のファイルはSDに移せましたが、中身が無かったり、
>ストレージ残量があっても残量不足と表示されたりで、なかなかうまくいかないです。
これは不可解ですね。
Z1で使用されている音楽プレーヤーがたまたまファイルを認識できていないかもしれないので
ファイルマネージャー系アプリ(es file explorer 等)で
ドライブの中をご覧になってもファイルは見つかりませんか。
例えば音楽アルバムのタイトルやジャケット画像が正しく認識されていないときに
音楽プレーヤーの設定で情報の更新を実行すれば正しくなります。
それでも直らないときはZ1の設定----アプリ----全て----メディアストレージで
「データの削除」を実行すれば正しく認識してくれる可能性が高いです。
音楽データなどは消えませんので安心して下さい。
書込番号:17205239
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
過去にも度々話題になっているアンテナの件で質問があります。
現在、SOL23とSHL23で迷っております。
ほぼこちらに決まりかけていたのですが、ワンセグ・フルセグ共にアンテナがないと視聴できないとのことを知りました。
テレビの視聴はたまにしかしないので、アンテナを通常持ち歩くことは考えにくく
かといって全く視聴できないのは災害時のことを考えると、不安です。
アンテナがなくても、せめてワンセグだけでも見られればと思うのですが
実際に使用されている皆様の環境ではいかがでしょうか?
家の中でアンテナがなくてもワンセグがうつるよ、
外でもアンテナがないとやっぱりワンセグですらうつらないよ、など、
何でも結構ですので教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
2点
Xperia Z1を持っています。
ワンセグ・フルセグどちらにせよ、アンテナケーブルを刺さないと映らないようになっています。
この機種は、アンテナケーブルが必須です。
>>テレビの視聴はたまにしかしないので、アンテナを通常持ち歩くことは考えにくく
かといって全く視聴できないのは災害時のことを考えると、不安です。
たしかに、アンテナケーブル単体だと、持ち歩くのを忘れたり、失くしたりする心配はあります。
対策としては、アンテナケーブルにイヤホンを挿しっぱなしにして持ち歩くと良いでしょう。
使う時は、イヤホンジャックに「アンテナケーブル+イヤホン」を挿す感じです。
イヤホンを持ち歩くのと同じようになります。
書込番号:17183577
![]()
4点
アンテナがないとワンセグもフルセグも試聴できません・・そういう仕様なので仕方ないんですが、やはり毎回持ち歩くのは忘れることもあって不便ですよ。
特にバッグを変えたときなど、忘れがちです。
書込番号:17183584 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
wagtail88さん,ライオン君さん,早々のお返事ありがとうございました。
やはりだめなんですね…。
自分はヘッドホンを持ち歩く習慣がないので悩むところです。
持ち歩くとしてもbluetoothタイプが希望なので、いずれにせよだめですよね。
お二人のおかげで変な期待をせずにすみました!
もう少し検討してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:17183778
0点
Xperia Z1を使ってますが、普通のイヤホンやヘッドホン挿しただけでアンテナになりますよ?
TV見るときは内蔵スピーカーよりイヤホン/ヘッドホンの方が音が聴きやすいので意外と使い勝手良いです。
書込番号:17184081
3点
EXILIMひろまさんありがとうございます。
>普通のイヤホンやヘッドホン挿しただけでアンテナになりますよ?
とのことですが、イヤホン等を持ち歩く習慣がないもので…悩むところです。
自分の場合、イヤホンを持ち歩くくらいなら最初からアンテナを持ち歩いた方がいいのかもしれません。
ちなみに、イヤホンを挿す穴にアクセサリーなどを挿している方がいますが
そのアクセサリーではアンテナの代わりにはなりませんか?
もしお分かりの方がいらっしゃったらお願いいたします。
書込番号:17184214
0点
イヤホンジャックに挿すアクセサリはジャックに挿す部品がプラスチックなのでアンテナにはありません。
ちなみにイヤホンを挿せば室内でもフルセグで視聴できてます。
書込番号:17184238
1点
EXILIMひろまさん早速のレスありがとうございます。
やはりそうですか…。残念です。
確かにアクセサリーって挿す部分がプラスチックですね。
それではアンテナになるわけないですね(苦笑)
金属タイプのアクセサリーができればいいのに…。
書込番号:17184317
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
設定のアカウントの一番下の+アカウントの追加からGoogleアカウントを選択、同様のことがGmailアプリからもできるはずですけどね。
書込番号:17183406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画面に基本機能というところがあるので、そこから→設定→アカウントの欄からアカウントの追加、です。
書込番号:17183733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
携帯代が異様に高く、困っています。
そこで、auを解約し、この端末でNTTコミュニケーションズのsimを入れて安価で利用したいと考えています。
他社のsimカードは使用不可とありましたが、ロック解除をすれば使用できるらしいという情報を得ました。
使用するには、どうすればよいのでしょうか?
書込番号:17182109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>他社のsimカードは使用不可とありましたが、wロック解除をすれば使用できるらしいという情報を得ました。
ネタ元はどこ?
(^^ゞ
書込番号:17182368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
root取ってftf入れ換えんといかんみたいだし、面倒な上、海外業者から購入するアンロックコード価格が高いらしい
LGL21、LGL22、LGL23が簡単にアンロック出来る
一応、docomo系sim使える
書込番号:17182511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomo Xperiaの白ロムを、手に入れて、MVNO系SIMを、入れて方がいいでしょう。
書込番号:17184216
![]()
2点
自分も無理にこの機種でSIMロック解除するより、ヤフオクなり白ロム屋なりで売って、DOCOMOの機種の白ロム買った方が良いと思います。
いっそNexus 5とか…。
書込番号:17195977 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



