端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年12月20日 23:13 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2013年12月20日 01:53 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年12月17日 20:20 |
![]() |
1 | 6 | 2013年12月17日 21:24 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月17日 17:25 |
![]() |
5 | 10 | 2013年12月17日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
1、最初から入っているアプリを消すことはできませんか?
2、充電満タンの状態で電源つけて、電池減らないよう機内モードに
してたら数分ごの2パーセント減ってたんですけど、こんなもんですか?
電池のもちをもっとよくするために何か教えて下さい><
1点

・1
最初から入っているアプリに関してはアンインストール出来るアプリと出来ないアプリがあります。
アンインストール出来ないアプリは無効化することができます。
無効化するとアプリのメニューにも表示されなくなるので良いですよ♪
いらないアプリはどんどん消して無効化しましょう笑
それだけでも電池持ちは良くなると思います。
ちなみに自分は100%の状態で何もいじらなきゃ何時間たってもそんなには減りません。
主さんのは減るペースが早いと思います。
書込番号:16977957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

f**k_offさん、スレに乗っかって大変申し訳ありません。
無効化したらいいアプリには何があるでしょうか?
もちろん人によって必要なものは違うと思いますが、参考までに教えてもらえると助かります(^。^;)
書込番号:16978238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はこんな感じで無効にしてます。
参考までに…。
書込番号:16979770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
アップロードできてなかったみたいなのでもう一度…。
書込番号:16979790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像がうまくアップロードできてないみたいです
すみません…。
書込番号:16979799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めて投稿させていただきます。
設定→電源管理→電池使用量→電池使用時間とタップしていくと中にGPSがONという項目があると思うのですが
私はGPSを使っていないはずなのに、何故か常にGPSを使っているような表示になっています(画像参照)
しかしBattery Mixというアプリを使用してみたところ、GPSはちゃんと使っていない表示になってました。
これはどういうことなのでしょうか?みなさんもGPSを切っているのに画像のような感じになっているのでしょうか
また、設定→電源管理→電池使用量で何が電池を消費しているのか%で表示されていると思うのですが、
これもまたほとんど使っていないマップがディスプレイと同じくらいの%になっているのですがこれも関係あるのでしょうか?今はマップをアンインストールしているのでマップは項目から消えてます。
よろしくお願いいたします。
3点

多分バグですね。
私は常にGPSをオンにしていますが、スレ主さんの表示とは逆に青いラインが無い状態で表示されています。
気になるようでしたらサポートに連絡されるのがよいと思います。
使っていないアプリが、ディスプレイと同じというのは異常ですね。
殆どディスプレイを点けていないなら…なんて事は無いでしょうし。
マップってアンインストール出来ましたっけ?
書込番号:16973339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガラケーなり、スマホなり、
保有者の意思に関わらず勝手に通信をしているのはご存知だと思います。
その通信の中に、「GPS情報」を含まない事をキャリア側が保証した事を見た事が有りません。
貴方の「【GPSによる】位置情報を入手しない」と言う保証でも受けましたか?
入手できる情報は何でも入手する。
最近の在り方ですよね?
書込番号:16975710
1点

試しに普段offにしているGPSを数分onにしてみました。右端に毛ほどのラインが入っているのがわかると思います。ちなみにGPSをonにするまでは「GPSがON」の項目は表示されてませんでした。参考までに。
書込番号:16976279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

t..gさんの書き込みから考えると、私のバグ発言は間違いのようですね。
気になったので自分も少し試してみました。
My Tracksを1時間ほど起動させて確認をすると、画像のように青いラインが出てきました。
「GPSがON」とは、設定のオンではなく、GPSが測位している状態のようです。
そうなると、マップの消費が大きかったことと合わせると、マップが暴走していたのかもしれませんね。
書込番号:16976619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「GPSがON」とは、設定のオンではなく、GPSが測位している状態のようです。
ふしあなレンズさんのおっしゃるとおりです。説明不足でした。設定でオンにしたときでなく、マップで現在地測定しているとき「青いライン」が入りました。
書込番号:16976890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この機種でauのキャリアメールをau eメールアプリ(ezweb)でメールを複数送信する際、BCC欄の設定はできますでしょうか?
出来るのならその方法をお教え頂けましたら幸いです。
また、純正アプリで出来ない場合、外部アプリを使用して出来ますでしょうか?
その場合の設定方法等もお教え頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
3点

まずはTo(宛先)を一つ設定します。
そうすると、二つ目の宛先入力欄が出てくるので、「To」をタップすると、選択出来るようになります。
メーラーから入力する場合は、その後も一つずつ同じように変更が必要です。
電話帳アプリ(g電話帳で確認)からなら、複数のメアド一括送信の際にTo・Cc・Bccを選択してメーラーにメアドデータを渡せます。
どちらにせよToは必要になりますので自分のアドレスを設定すれば良いでしょう。
書込番号:16968161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふしあなレンズさん
ありがとうございます!メールの「切替」ボタンを押したら添付頂いた写真と同じ画面になり、BCCで送る事が出来ました。
感謝致します。
ありがとうございました!
書込番号:16968188
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こちらで質問していいのかわかりませんが、この前この機種に変更したのですが、前の機種におサイフケータイの残高を残したまま機種変更してしまいました。
残高を移動させる方法はないのでしょうか?
書込番号:16967455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、水没でnanacoは2週間ぐらい手続きがかかりましたが可能でした。
http://www.nanaco-net.jp/inquiry/rescue.html
と言うことでお使いの電子マネー会社に問い合わせてみてください。
書込番号:16967465
0点

お返事ありがとうございます。
問い合わせてみます。
ちなみに、私はEdyなのですが、同じくEdyでこのような事になった経験者はいらっしゃいませんか?
書込番号:16967478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はスマホ移行前に楽天Edyにポイント移行しておいてXperia Z1に再移行しました。
古いスマホが手元にあるならSIMカードを古いスマホに戻して作業できるはずです。
書込番号:16967503
0点

楽天Edyで残金残ってましたが
すぐに自分で移せました(^^)
ショップでやってもらえれば楽だったのですが
自分もおサイフケータイの事忘れてました(^^;
前機種を初期化してるなら
楽天Edyアプリをダウンロードする
1 楽天Edyアプリをタップして
2 機種変更・その他の項目を選択
3 機種変更を選択
4 楽天Edyオンラインを選択
5 おサイフケータイ→楽天Edyオンラインを選択し
6 金額を入力
7 規約に同意して移動するを選択し
前機種の設定は完了
新機種で同じく
上記4まで進む
5 楽天Edyオンライン→おサイフケータイを選択
6 金額を入力
7 規約に同意して移動するを押し
移動完了です(^^)
書込番号:16967540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言うの忘れました(;_;)
前機種にSIMを入れなくても大丈夫です
自分は前機種を初期化してSIMも入れてない状態で
移行出来ましたので(^^)
機種自体が登録されてるみたいですね
まさにお財布携帯(笑)
書込番号:16967561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ドコモからのMNP予定で、Z1かSHL23で非常に悩んでいます。
SHL23はアンテナ変換ケーブルを使って安定してフルセグが見れますが、Z1もケーブルを使って同じことが出来ますか?家で安定してフルセグが見れるかが大きな分岐点となっています。今はS3を使っていますが、ワンセグは全然見れません。よろしくお願いいたします。
書込番号:16967287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z1ではnasneと無線LANルータを組み合わせる事で地デジを快適に視聴できます。
もちろんnasneに録画した番組の視聴や持ち出しにも対応しているのでXperia Z1+nasneはオススメです。
au Xperia Z1 SOL23
CONNECTIVITY
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/function/connectivity.html
書込番号:16967354
1点

返信ありがとうございます。基本的にはZ1希望なのですが、フルセグのせいでシャープと悩んでいたので良かったです。そっちの方がケーブルのわずらわしさがなくて良さそうですね!nasuneはもってないので買わなきゃなりませんが。情報ありがとうございました。
書込番号:16967570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

ジョルテの通知設定の"Googleカレンダーモードで通知しない"のチェックを外す(なんか文言と効果か逆な気がしますが)
これで通知音設定でサウンドピッカーなりで指定した音楽なりで鳴るはずです。
それでも規定の通知音が重複して鳴ると思いますが(予定のアカウントがGoogleの場合)それは標準カレンダーアプリの通知なのでそちらの通知設定を切っておいてください。これで綺麗にジョルテだけの通知音が鳴ると思います。
書込番号:16965803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その設定でも鳴りません。他に設定があるんですかね?
書込番号:16966249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん?
おかしいですね。
ひょっとして好みの楽曲がリストに載らないということでしょうか?
書込番号:16967956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リストが出てきませんね。IS12ではできたのですが、Z1はできませんでした。
書込番号:16968298
0点

サウンドピッカーの右上の音符マークを押してみてください。それで外部ストレージを含む端末内の音楽ファイルリストが出るはずです。
音楽ファイルをmedia>audio>notificationsに移動もしくは複製するという手段もありますが、ファイルによってはringtoneメーカーなどで加工する必要も出てくるかも。
書込番号:16968484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ええっと…
ジョルテの通知音設定でを選択すると、今どんなアプリが立ち上がるか判りますか?
本体の設定>アプリから、そのアプリを探し出してデフォルトの起動の設定を削除してください。
その後に通知音設定をする時にサウンドピッカーを選択してください。
書込番号:16968640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)