端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年12月7日 15:41 |
![]() |
5 | 4 | 2013年12月6日 19:53 |
![]() |
2 | 0 | 2013年12月6日 00:20 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月7日 15:36 |
![]() ![]() |
22 | 13 | 2013年12月15日 23:25 |
![]() |
8 | 7 | 2013年12月5日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1に、スパゲティの麺を落としてしまい、水洗いしてから、スピーカーの音割れが直りません。
洗う条件も常温の水道水で、石けんも使わずに水洗いしました。
その後もタオルにくるみ、しっかり持って縦に振りました。
イヤホンジャックは、綿棒を差し込み、水分を取りました。
もう、1週間も経つのですが直りません。
着信音も小さく困ってます。
やはり、修理でしょうか?
直す方法があれば教えてください。
1点

直す方法は分解してスピーカーの交換です
できなければ素直にDSに持っていって対応してもらいましょう
水洗い後のエアブローはしましたでしょうか
書込番号:16926246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>エンディミオンの呟きさん
のレスで正解と思われます。
リスク覚悟ならスピーカ部分をもう一度洗う、と言う選択肢は有りますが
私のように「恒温槽」というものを使えないような方は、止めた方が良いですね。
やはり、ショップに相談しましょう。
書込番号:16926862
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1では,非通知拒否するにはどうしたらいいですか? 24か月縛りが終え 機種変予定です。教えてください。アプリでの対応は考えていません。 ウイルスバスターは 指定番号拒否ができると知りました。
2点


auでしたらこういう方法がありますね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tsuchi-request
書込番号:16923517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auでしたら,どのスマホもこれからも この方法で対応できますかね? 店員に聞くよりこのサイトの方々のほうが 詳しくてよかったです。
書込番号:16923582
0点

4G/LTE、3Gスマフォ、iPhone対応なので、
今後もauすべての機種でこのサービスは利用可能かと思います。
書込番号:16923623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
重複したプレイリストを消したいのですが、どうやるのでしょうか?アップロードした画像のようになってしまいます。
ituneからMedia goに乗り換えたので、やりにくさに苛立ちを覚えながらも、今までなんとかこなしてきました。
しかしながら、これだけはなかなか解決いたしません。
また、同期の効率の良いやり方についてもご教示ください。
1曲でも新曲が入るたびに、media goの全曲をいったん消して、再度入れる方法をとっています。
理由としては、同期バグが起こるのと、同じ曲が入った場合(2)などと重複表示されるので、それを回避するためです。
また、Z1で利用できる代替アプリなどがあればご教示ください。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
すみません。わかる方教えてください
アプリで、「My volume+」をZ1に入れたんですが、
右下に出ると思われる「設定」がでません、
かわりに「×」になっています。
他のスマホは大丈夫だったのですが、
よろしくです。
書込番号:16918532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「×」アイコン長押しで
「歯車(設定)」→「鍵(ロック)」→「×(終了)」へ切り替わるかと思います。
書込番号:16920073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ右下の縦にドットが3個並んでいるボタンでも切り替わりますよ。
書込番号:16920100
0点

りゅぅちんさん、☆まっきー☆さん、こんにちは、
わざわざ親切に、ありがとうございました。おかげでわかりました。
書込番号:16926839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
数日前に機種変したんですが、思ったほど電池の持ちが良く感じられないんです。
どちらかの書き込みに節電モードを使わなくても1時間くらい使っても100%って書いてあるのを見たんですが
私はすぐに100%からは落ちてしまいます。
先日は電車移動で長い時間携帯をいじっていたら1日で30%くらいになり焦りました。
皆さんはいかがですか?
1点

スペックの電池表示の割には電池が持たないかなというのが
皆さんのレビューを見ていると共通して挙げられる点ですかね。
電池持ちが売りのシャープのAQUOSのこまたレビューなんかも
見ていると、このZ1と同じような使用感でもAQUOUSの電池持ちの良さ
の印象が強いと思われます。
スレ主様の「電車移動で長い時間いじっていたら」も
その「使用時間」と「何をやっていたか、何のアプリだったのか」にも
よると思います。
私の使用する感じでの電池の減りですが、、
*何もしないで放置、画面真っ暗 → 1時間で1〜2パーセント減ったり減らなかったり。
*メール、LINE、ネットなどする → 30分くらいで10〜12パーセントくらい消費。
*ゲームを10分くらいする → 5パーセントくらい減る (ゲームにもよると思いますが)
*ワンセグ視聴30分くらい → 10〜15パーセント程減る
私もこの機種を購入する前にこのサイトで皆様からアドバイスいただいたのですが、
要は「動画やゲームをすれば電池消費はスマホの種類問わず減りが早い!」
ということです。
しかしながら・・この電池のスペックが大きいことと、AQUOSのスマホの
電池持ちが良いレビューなど見ると電池持ちの性能だけ見ると皆様の
レビューの平均点にも現れているように大満足している方は少ないようかなと。
また先週発売した週間アスキーで冬モデルのスマホの性能の比較をしていたのですが、
「電池持ち」のカテゴリーでは編集者より「Z1が電池の減りがやや早い」と指摘がありました。
使い方によって一日は私も持つので、ひどい電池持ちとは思いませんが、ただ
スペックの数字などから期待値を出してしまうと、がっかりする点もあると思います。
ご参考までに・・
書込番号:16918731
2点

長時間使用しても一日バッテリーが持つなんて、羨ましい限りです
私のF-10Dなんか、100%から50%までLINEPOP5回やっただけで逝っちゃいます(涙)
ああ、早くZ1に乗り換えたいです
書込番号:16918868
2点

この機種をもっているわけではありませんが、
〉どちらかの書き込みに節電モードを使わなくても1時間くらい使っても100%って書いてあるのを見たんですが
逆に1時間使用していて全く減らない方が表示がおかしいかと思います。
数値の減り方にもよりますが、使っていれば減っていくのが正常です。
あと電車など移動中の使用は電波が安定しないので、止まっているところで使うよりも減りは早くなりますね。
長時間というのがどの位触っているのかわかりませんが、結構触っていて夜に30%残っているならいい方だと思いますよ。
書込番号:16919030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一時間1%も減らないと言うのは信じ難いですね。
昨年あたりのモデルからするとスリープ時の保ちは大幅に改善、使用時の減りも緩やかと、個人的なライフワークに対しては、だいぶストレス軽減されましたが。
ULとの比較となると、拡大したバッテリー容量の兼ね合いで評価は微妙ですね。
書込番号:16919454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かな説明なくやたらバッテリーが良いって無責任に書き込んでる人いるからね。本気にして購入した人にしてみればいい迷惑。
書込番号:16919515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どちらかの書き込みに節電モードを使わなくても1時間くらい使っても100%って書いてあるのを見たんですが
気のせいか、文面読み違えたか
もしくはバッテリー減りませんが、異常でしょうか?
との質問だったのでは。1時間使用して1%も減らないスマホだったらどこかしらの異常でしょうね。
100%の時間長いけど、いきなり50%なったりとかするでしょう。
スリープで1時間で100%維持はあり得ますが
1時間使用してるのに1%も減らないスマホがあったらなら1週間や1ヶ月位充電なしで使えそうですね
書込番号:16919532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も朝まで充電して出社前の数分ネットを見たりメールをしたりしただけで1〜2%は減りますよ。
皆さんの言われる通り減らないというのはないと思います。
ただ、いままでISW16SHを使っていて就寝前までで10%切ることはしょっちゅうでしたがZ1にしてから50%を切るか切らないかくらいに変わりました。
一日の生活でよほど電波の不安定なところでつかうか、ゲームでもやり続けない限りは十分一日持つと思いますよ。
減る速度よりも自分の使い方で一日持つのか、充電しないといけないのかが大きな境目かと自分では思ってます。
あと、もしも購入早々での出来事ならバッテリーがこなれてくるともう少しもちは良くなるかと思います。
書込番号:16920130
0点

このスマホは80くらいからの持ちが良くなりません?
書込番号:16920287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらにせよ。大画面の、このスペックで3000では微妙に足りないってことですよね!
メーカーもうまいこと出し惜しみしますわ。
書込番号:16921414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人の感じ方とは思いますが、私は持つ方だと思います。
画像は本日の状況ですが、総使用時間は13時間、画面オンの時間は3時間ほどです。
主にブラウジングやSNS、YouTubeなどで、重いゲームなどはしていません。
ほかの機種はもっともつのかな?
書込番号:16924566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

如何なる操作をしても、使って居る限りは、バッテリはそれなりの速度で消費します。
待機時、となれば話は別物です。
2日以上は普通に持ちます。
使用時の電池消耗と、待機時の電池消耗を分けてレスしてくれないと、回答のしようも無いのでは?
書込番号:16926791
0点

追記
>先日は電車移動で長い時間携帯をいじっていたら1日で30%くらいになり焦りました。
そんなの、「当たり前」だと思われますが。
書込番号:16926806
1点

みなさん、レスありがとうございます。
そうですよね。
全然減らないってこと、あるわけないですよね。。。
アイフォンよりはずっと良いですが、それでも気を付けないと
充電切れになることがありますが、仕方ないですね。
私だけではないと安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:16961330
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こんにちは。8年間海外赴任しておりまして、今週末に日本へ戻ることになりこの機種を購入したいと思っています。
日本の情報に疎くなっており、すみませんがどなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
毎年1年に1度日本へ一時帰国の時には、ソフトバンクのプリペイド携帯をプリペイドカードを買い足しして
使っていました(一番最後に使ったのが今年の7月です)。このプリペイド携帯はauのこの機種へのMNPとして
使えるものでしょうか?新規とMNPでは価格が大きく違っているので、使えればいいな と思っております。
また、もしMNPとして使えるとした場合 ソフトバンクでの転出手続きには契約者本人が出向かないといけないのでしょうか?それとも夫婦等であればどちらでも手続き可能なものでしょうか? というのもこのMNPで私(契約者の夫)のスマホ
としてこの機種を購入したいと思っています。
質問だらけですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
0点

今はソフトバンクのプリペイドは解除料金がバカ高くなりましたが、その点は大丈夫ですか?
書込番号:16914275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夫婦も他人
プリモバイルも、代理手続きの場合「委任状+名義本人の免許証など」が必要。
さらにau側のMNP新規に際しても代理手続きの場合「委任状+名義本人の免許証など」が必要。
ってか、再度渡航することになって維持費うんぬんを考えるならプリモバイルのままが良いだろうし
妻が主に使うと言うことなら、妻名義で契約した方がいい。
書込番号:16914303
3点

プリペイド携帯でもMNP転出できます。
この場合は必ずショップへ出向きMNP転出料を支払う手続きが必要になります。
解約手続きの一種なので、基本的に契約者本人が行く必要があります。
(それ以外の人は代理人の委任状などが必要)
プリペイドでもケースによっては解約違約金が必要になりますが、
おそらく1年以上使っている携帯だと思いますので、この場合は問題ありません。
書込番号:16914355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もMNPの弾にしようとプリペイド2台持ってたのでですが
うみのねこさんの書き込みで解除料変わったのか心配になり調べましたが
9月26日以前の契約のものは従来と同じようですね。
それと1年以上だと転出手数料2100円でしたのでスレ主さんは問題ないのではないでしょうか?
書込番号:16914396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み違えていたかな?
これから先の話でプリペイドの契約するのかと思ってた。
既存の契約に関しては大丈夫ですね。
失礼しました。
書込番号:16914450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん回答どうもありがとうございました。
プリペイド携帯自体は約4〜5年前に契約したものを毎年1〜2か月程度繰り返し使ってきたものです。
MNPに使えるとのことで安心しました。本人以外が代行するとずいぶんと面倒になるのですね。
妻を一緒に連れてソフトバンクとauをはしごするようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:16915363
0点

今月末はMNP一括0円でそうですね。
ツイッターでMNP SOL23とかで検索するとやすい店が見つかりますよ。
https://twitter.com/search?q=MNP%20SOL23&src=typd&f=realtime
書込番号:16919948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)