Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(6287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

au Marketが表示するメッセージについて

2013/10/30 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:159件

タイトルの件ですが、実際にはアップデート可能なアプリがないのにかなりの頻度で「利用可能なアップデートがあります」と表示されて、かなり煩わしいです。
皆さんの端末はこんな症状ないですか?

アップデートの有無を確認しない設定ってあるんでしたっけ?

書込番号:16774098

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/30 17:49(1年以上前)

基本スルー。

不具合無いのにアプデするほうがROM汚れそう。

書込番号:16774144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2013/10/30 20:36(1年以上前)

私も基本的にはスルーしてるのですが、毎回、ステータスバーにアイコンが出るので、都度、通知を削除すること自体が煩わしく思う今日この頃なんです。

書込番号:16774770

ナイスクチコミ!1


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/30 21:02(1年以上前)

機種不明

詳しく検証していませんが、設定のアプリ詳細から『通知を表示』のチェックを外せば通知されないと思います
(分かりにくい画像ですが…)

書込番号:16774880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/10/30 22:51(1年以上前)

> root_sさん

情報ありがとうございます。
そのチェックボックスの存在は知っておりました。
一度、チェックを外して様子をみてみます。
ただ、この「通知を表示」ってau Market自体のアップデートの通知を表示しないようにするだけのような気もしています。
とりあえず、様子みてみます。

書込番号:16775448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 22:57(1年以上前)

珍用金庫さん。

こんばんは、私は結局GALAXY Note 3 SCL22にしました、恐らく共通とは思いますが、アップデート通知は画像のチェックを外しても入りますね、再起動した時は100%表示されます。

私の場合は、画像のチェックを直ぐ外すようにしているので慣れました。

書込番号:16775484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/31 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

au marketのアプリ内(?)の通知設定はどうでしょうか?
(これ上に?を付けたのはマーケットがブラウザを利用してる感じなので、アプリと言えばいいのか、ブラウザと言えばいいのか…サーバー?)

1、auoneのサイトにアクセス
http://auone.jp/

2、「お客様サポート」の右の縦棒二本をタップして、出てきたメニューの「各種設定」をタップ

3、「機能設定」の一番下の「auスマートパス設定」をタップ

そうすると、au marketの設定が表示されるので、その中の「アプリアップデート通知」のチェックを確認。

アプリ内で設定を保持しているなら、上で書かれている設定で解決するはずなんですけどね。。
ただ、ブラウザも利用してるような感じなので…

書込番号:16775802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2013/10/31 13:05(1年以上前)

> あさぴ〜 auさん

こんにちは。HTL22がキャリアも認めるほどのめちゃくちゃな欠陥品だったことが分かったので、他端末に交換をお願いしてOKをもらった状況です。
レッドメタルのカラーに一目惚れして買ったんですが、非常に残念でした。
元々SOL23が欲しかったですが、資金面の問題もあり諦めかけていたのですが、思わぬ形で入手できました。


> ふしあなレンズさん

情報ありがとうございます。
教えていただくまで、そのような設定画面があることすら知りませんでした。
こちらも設定して、しばらく様子を見させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:16777321

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/01 00:06(1年以上前)


本当煩わしいですよねぇあの通知(-.-;)
中にはインストールしている通知も有るので確認せざるおえないけど、99%はうたパスの通知(-.-;)

他にもインストールしてないアプリの通知は来ないのに「うたパス」の通知が来るのはauが月額課金のうたパスに入って欲しい意図が見え見えで…

私もサポートセンターに電話して、うたパスを無効にして通知も外したにも関わらず相変わらず通知が来ました。
またサポートセンターに電話したら、その案内は間違いで無効にして通知を外しても通知は来るとの事。

サポートセンターの案内間違いはいつもの事だけど余りにも人によって知識が違うのはおかしいですよね。

その都度、この通知のシステムを止めて欲しいと上伸のお願いはしてます。

今日たまたま違う件でサポートセンターに電話して、通知が来ない方法は本当に無いのか聞くと、また無効にして通知を外すと言われて、それでも来ると言うと待たされ、間違ってましたって(-.-;)

結局インストールせずにアップデートをすればしばらくは来ないので入会しないでもアップデートをしてくださいと言われました。

本当煩わしいし手間がかかるし、インストールしてもいないアップデートの通知なんていらない!

本当私も非常に困ってます(>_<)

書込番号:16779659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/01 01:45(1年以上前)

私はau Market自体を無効にしています。
常に最新になっていないという不安は残りますが通知の煩わしさからは解消されます。
auお客様サポートアプリなどはアップデートがあると適用しないと起動しないのでその時にアップデートすれば問題なさそうです。

書込番号:16779902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2013/11/01 12:18(1年以上前)

皆さま、コメントいただきありがとうございます。

ふしあなレンズさんに提示いただいた設定後、現在までに通知はしていません。
端末の再起動も何回かしていますが、それでも通知はきてないです。
この方法で大丈夫かもしてないですね。
もう少し様子をみて、また報告させていただきます。

書込番号:16780885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 14:07(1年以上前)

au Marketではなく、au スマートパスのアプリを開いて、設定、ロック画面通知off ではいかがでしょうか?

書込番号:17056005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

画面下の黄ばみ不具合保障内容について

2013/10/30 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4件

別スレでもありましたが、私も電源を付けたときに画面下に黄ばみが見られます。
電源を付けた時の防水の為のカバー注意事項の画面でしか確認出来ませんので
皆さんも一度試してみてください。これは結構ショックです・・・(T_T)/

そこで、本体交換をしたいのですが、ショップがどこまで保障してくれるのか
(別スレの方は無料交換対応して頂いたみたいです)
また分からないことがあるので、ご意見を頂きたく思います。

@某家電量販店で購入・契約したのですが、近くのauショップで対応してもらえますか?
  (口座引き落としの手続きもしにいかないと行けないのでついでにしたい)
A画面保護シートの保障について
  既に画面保護シートを貼っています。一応本体の初期不良という事で
  この分も弁償?されるのでしょうか?(新しい保護シートをもらえるなど)
B無料交換保障期間について
  まだ購入したばかりで、1週間も経っていないです。
  もし半年後に行った場合でも無料で本体交換をしてもらえるのでしょうか。
  気づくのが遅くなる人もいるかとおもいますので。
C同じような現象になった方へ質問
 今後どうする予定でしょうか?

意見を下さい。auショップに行って聞けというのは無しでお願いします(笑)
せっかくウキウキだったのに本当にショックを受けています・・・

書込番号:16773707

ナイスクチコミ!2


返信する
root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/30 15:57(1年以上前)

need not to knowさんと同じく、私も量販店で購入してauショップで対応をしてもらいました。
近場のショップに在庫がなかったので、他の店舗を案内してもらい10分程度で交換してもらえました。
保証書は要らず、電話番号と免許証の確認で直ぐに購入日を確認してもらえました。
恐らく、同じ不具合だと思いますが初期不良の交換の対象に当たる、と言われたので大丈夫だと思います。
また、保護シートは交換の対象にならないので貼り直す必要があります。
店員にお願いすればしてもらえるかもしれませんが、上手い下手がありますからね…

初期不良の交換期間については詳しく聞いていませんが、早い方がいいですよ。
その場で交換ではなく修理扱いになったり、使用中の傷や最悪水濡れがあれば有償扱いになるかもしれません
(使用者が原因で壊れた、と判断されるかもしれません)

私はすでに交換してもらい液晶の状態は大丈夫ですが、他の機種でも使い込むうちに液晶に黄ばみや斑が出てきた、という報告もあるので定期的に確認しようと思います

書込番号:16773766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 17:41(1年以上前)

電源を入れたとき下が黄ばんでいてそれ以外のときは黄ばんでないんでしょうか?

書込番号:16774113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 18:39(1年以上前)

>電源を付けた時の防水の為のカバー注意事項の画面でしか確認出来ませんので

ドット欠けチェッカーというアプリをダウンロードして、画面一面に"白"を選択すれば、黄色い部分が分かり易いと思います。auショップでもその状態で見てもらったほうが伝わりやすいと思います。
(起動中の画面は一瞬なので)

>@某家電量販店で購入・契約したのですが、近くのauショップで対応してもらえますか?

  普通に対応してもらえます。

>A画面保護シートの保障について
>  既に画面保護シートを貼っています。一応本体の初期不良という事で
>  この分も弁償?されるのでしょうか?(新しい保護シートをもらえるなど)

  ショップの判断により変わると思います。お願いされたら良いかと思います。

>B無料交換保障期間について

  基本は無償修理になると思います。
  ただしこの現象は、メーカーもある程度仕様と考えている部分があるので、メーカーで「問題なし」と判断されるかもしれません。

書込番号:16774337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/30 18:53(1年以上前)

@家電量販店では購入後のサポートはありませんので、auショップで対応してもらえます。

A基本的には保護フィルムは無理だと思います。
お願いすれば今貼ってあるものを張替えはしてもらえるなと思います。
私はdocomoの時、交換時は張替えをお願いしてました。

B無料交換の期間というのはありません。
不具合時の交換はショップの判断になります。
交換には応じてもらえないショップもあるかと思います。
基本は無償修理になります。
購入後半年となれば、交換は厳しいかもしれませんね。

Xperiaシリーズは黄ばみの症状は以前からありますが、おそらくメーカーは不具合としては認めたくないかもしれません。

書込番号:16774389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/30 19:09(1年以上前)

Xperiaの場合画面のチェックにアプリは不要です
ダイヤルで*#*#7378423#*#*と打ち込んで下さい
サービスモードに切り替わるので SERVICE TESTS → Displayでタッチする度に画面の色が変わります

ご質問を順番に返答すると
1 端末不良の場合の窓口はauショップです auショップに行って下さい
2 基本的に無いと思って下さい 良心的なショップの場合ショップの在庫品を貼ってくれるかもしれません
3 auの場合 半年後に新品に交換してもらえる事は有りません リフレッシュ品なら可能性が有りますが
4 私はこの機種を持っていなので答えられませんが ショップとの交渉では無いでしょうか?
 個人的には auの場合端末不良時の対応がドコモと違ってひどい場合が多いと感じています
 なので安心サポートに入っている事をお勧めします

書込番号:16774443

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 19:40(1年以上前)

スレ主さん。安心サポートには入っているのでしょうか?

書込番号:16774544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 21:16(1年以上前)

auの初期不良交換は3ヶ月です、それを超えると預かり修理対応になります。

保護シートは諦めるしかないですね、でも貼って間もなければ剥がして貼り直せば大丈夫ですよ。

私もauのサポセンはいいイメージがないです。

書込番号:16774950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 21:23(1年以上前)

3カ月は長いですね。
docomoは夏モデルまではリフレッシュ品交換は新品購入後1年間でしたが、冬モデルからは初期不良交換対応は約10日〜2週間で、それ以降は全て無償修理扱いになります。

書込番号:16774990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 21:40(1年以上前)

ARROWS NXさん。

私がau版GALAXY Note 3 SCL22でアプリの暴走による不具合の時にサポセンと話をしていて、3ヶ月以内なら店頭での交換も可能らしいです(決断は店舗の判断によるそうです、ですので確実にとは言いにくいですが)

書込番号:16775064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 21:55(1年以上前)

あさぴ〜 auさん。参考になります。
交渉次第の感じですかね。以前SU WiMAXで購入直後に不具合が出たのでauショップに持って行ったのですが、auショップからは

「うちの店で買ったら交換できるのですが、他のお店で買った場合は修理になります。」

と理不尽なことを言われ、諦めたことがありました。auはそれ以降iPhone5だけですが、iPhoneの保証がandroidスマホと違うことはわかってましたし、運よく何も不具合がないので、私的に経験不足です。

初期不良や不具合関係の交渉は、自分で経験して身を持って色々体験することで次回に生かせると思ってます。
(クレーマーになってはいけませんが)

書込番号:16775141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 22:36(1年以上前)

ARROWS NXさん。

サポセンではお店次第との事でした、最初は購入した、店に持って行けと言われましたが、auショップで購入したものではないと返答した処、前レスのような返答でした、サポセンはやはりdocomoより劣る処は否めないです、ただ初期不良交換は1年以内のdocomoも今季冬モデル以降は交換対応ではなく預かり修理対応になってしまいましたのでdocomoも改悪されましたね。

書込番号:16775356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/31 08:24(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます

auショップには来週行きたいと思います。
また後日対応の結果をここで報告しますね。


ありがとうございました。
ちなみに安心サポートには、加入しています。

書込番号:16776555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/10/31 22:16(1年以上前)

3ヶ月は前の話で、今の現在は新品交換は購入日から1ヶ月間に変わってますよ。

書込番号:16779163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/31 22:53(1年以上前)

あさぴ〜 auさん。

>最初は購入した、店に持って行けと言われましたが

私も同じこと言われました。しかし量販店では購入時に、初期不良、修理関係は量販店では面倒みないという紙にサインさせられてたのを覚えてましたので。マイリマシタ。

スレ主さん。ご報告お待ちしてますね。auの対応は私も経験不足なので参考にさせて頂きます。

書込番号:16779354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/01 03:19(1年以上前)

ルキアのパパさん。

初めまして、auも初期不良交換3ヶ月→1ヶ月に改悪になったんですね、知らなかったので参考になりました、情報ありがとうございます。


ARROWS NXさん。

同じ事を言われましたか、auのサポセンは明らかにdocomoより劣ると思ってましたが、たまに物凄くいい人に当たる時もあります。

一番最近なんですがGALAXY Note 3 SCL22にして二日目にお客様サポートアプリに私の契約情報が上がってないので(同時購入のXPERIA VLは反映されてました)サポセンに聞くと、お客様サポートアプリを初期化しろと言われ初期化してバージョンアップしようとすると、バージョンアップしてください→auIDを設定してください→再びバージョンアップ→auIDを設定してくださいのループから抜けられなくなり初期化する事になりました。

スレ主さんおもいっきりスレ違いで申し訳ありません。

書込番号:16780003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーアプリが使えない不具合?

2013/10/30 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:32件

皆さんこんにちは!Xperia Z1を23日に購入し、ようやく操作に慣れてきました。

以前使っていたdocomoのGalaxy S2(SC-02C)で愛用していた「PCM録音」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kohei.android.pcmrecorder&hl=ja

というアプリをこの機種にインストールし、カラオケの録音に挑んだところ音質が悪く、音割れの激しいものしか録音できませんでした。

カラオケという大音量環境だからなのか?と疑いましたが、それだったら以前の機種でも同様の症状が発生するはずです。その後同じ場所・環境でGalaxy S2で録音をしましたが、正常に録音できました。


他に、「簡単ボイスレコーダー」https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coffeebeanventures.easyvoicerecorder&hl=ja こちらのアプリも試しましたが、同様の症状が発生し使い物になりません。

もしや初期不良でマイク自体が壊れているのかと思い、動画を撮影するときちんとステレオで臨場感ある音が撮れました。

これは一体どうしたら改善できるのでしょうか?

Sony独自の音質向上の技術がアプリと相性が悪いのかもしれませんね…。

書込番号:16773462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 aobozu1201さん
クチコミ投稿数:15件

同じようなスレッドが上がっていたら失礼します。

docomoのZ1のスレッドで下記の症状が確認されています。

・長時間スリープした後にロック解除した時や何かのアプリを終了してホーム画面に戻った時などホーム画面のアプリ表示やウェジェトが一瞬全部消えて壁紙だけになる。

↓docomoのZ1のスレッドです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16765770/#16765770

auのZ1はどうでしょうか?

書込番号:16773440

ナイスクチコミ!1


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/30 14:41(1年以上前)

それってホームアプリがバックグラウンドで最小化されたのを再起動して読み込みに時間ががかかっただけじゃない?

私のULのgoランチャーは強制終了するようにしてますんで頻繁に起きますが…

もし、気になるなら頻繁に表示するホーム画面にウィジェットなどを置かなければ読み込みと表示が早くなるので気にならないかと

書込番号:16773561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/30 14:45(1年以上前)

横からすいません・・・ docomoスレのスレ主です。

読み込みに時間がかかる、っていうよりも表示されているものが瞬間的に消える現象があります。

Windowsパソコンで一瞬デスクトップが消えることがありますが、同じような症状です。

端末のスペック的には問題がないはずなので、OSやホーム、ウジェットとの関連性を疑っています。

書込番号:16773574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

iTunesの楽曲をZ1に

2013/10/30 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

今までずっとiphoneを使っていたのでAndroidを全然使いこなせていません
iTunesにある楽曲をZ1に取り込みたいので
SONY Bridge for MacをMacbook proにインストールしたのですが
取り込みできません
楽曲選択をできない感じです
楽曲をクリックしてもチェック欄にペケがつきません

どうしてなのでしょうか?
説明がへたくそですいません(泣)

書込番号:16773199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 12:34(1年以上前)

パソコンないのマイミュージックないにあるiTunesの曲をSDにコビーして聞いてますけどそれではダメなんですかね?

書込番号:16773224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/30 12:36(1年以上前)

著作権保護がかかっていないファイル
ならホルダーごとXperiaにコピーする
だけで再生可能だと思います。
(^^ゞ

書込番号:16773228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/10/30 12:37(1年以上前)

SDカードにmusicフォルダーを作ってそこに音楽データを突っ込んで見たのですが
ウォークマンアプリで再生できませんでした
(泣)

書込番号:16773238

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/30 12:51(1年以上前)

ウォークマンアプリが楽曲を認識する
のに少し時間がかかっているかも。
再起動してみましたか?
あとは、ファイルコマンダー系アプリで
楽曲を直接タップして再生させてみましたか?
(^^ゞ

書込番号:16773283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 13:18(1年以上前)

私はフォルダなんか作らずにそのままSDにコビーしましたよ。

書込番号:16773358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YUGA211さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 13:28(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、自分もiMacにsony bridge for macインストールしてもスマホを認識はするものの、曲の選択、取り込みが出来ませんでした。
PC本体とスマホの間にUSBハブを経由してましたので、直接PC本体に接続し直したところ、曲の選択が可能になりましたが、一度に全曲を選択したせいかコピーが出来ませんでした。
とりあえず、itune storeで購入した曲を除き、アルバム単位でコピーをしたところ、段々とスムーズにコピーできるようになりました。
ただ、何が原因か分からない数十曲で未だにコピーが出来ていませんが、それでも9割以上がコピーできたので良しとしています。

書込番号:16773386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/30 16:49(1年以上前)

こちらのやり方で出来ませんか?
http://xperia-fan.jp/howto/contents/itunes%E3%81%8B%E3%82%89media-go%E3%81%B8%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%A6xperia%E3%81%A7%E5%BF%AB%E9%81%A9%E9%9F%B3%E6%A5%BDlife%EF%BC%81
参考までに

書込番号:16773931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/30 20:45(1年以上前)

TuneSyncという方法はいかがですか?

VLで娘が使用してますが簡単に同期できます。(Macでも大丈夫だそうです)
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/02/com.highwindsoftware.tunesync.html
有料版の前に無料版でお試ししてみてください。

書込番号:16774810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードアダプタ利用について

2013/10/30 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 sk1100さん
クチコミ投稿数:138件

どなたかお分かりの方で教えて下さい。
現在IS12SとS006をauicカードを差し替えて使用しています。
SOL23に機種変更を検討していますが、機種変更をするとauicカードが変わってしまい、S006で利用する場合はSIMカードアダプタが必要になりますが、この場合ですと問題なく、SOL23とS006を使い分けが出来ますでしょうか?

ドコモの場合でも利用出来るとの事なので、多分auでも問題ないかと思いますが、一応念の為に質問してみました。

書込番号:16772631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/30 09:32(1年以上前)

SOL23とS006では回線の種類が異なるため、アダプタを付けてもそれぞれで動作はしないと思われます。
SOL23はLTE、S006は3Gの回線ですので。

書込番号:16772746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2013/10/30 12:16(1年以上前)

auの場合、LTE用のSIMは、3G用の端末では使えないそうです。
ドコモならできるんですけどね。

書込番号:16773185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sk1100さん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/30 16:20(1年以上前)

早速の回答有難うございました。
差し替えて使えないとは意外でした。
フィチャーホンでのEZWEBの有料サイトでスマホに対応していないものもあるので、差し替えての利用を考えていました。

今回は多分機種変更は見送りになると思います。

3ヶ月くらい前にMNPでauのiphone5 16GB購入で5万円キャッシュバックをauショップでやっていたので、更新月の他社からauに移った時にもらった5万円は購入代金に充てました。
その為、キャンペーンで基本使用料が2年間無料になるのと毎月の請求額から割引きが発生するので、iphone5での毎月の請求額は約4千円弱です(端末の保険代込)。
ですので、SOL23で1回線で使っていくケースとIS12SとS006のauicカード差し替え利用(パケット定額については主に自宅でWi-Fi利用なのでそんなに高額な値段のものには入っていません)+iphone5での2回線で使っていくケースでは比べても金額的に大きな差はなさそうなので、現状維持で利用していこうかと思います。

書込番号:16773835

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)