端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2013年10月12日 19:42 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2013年10月11日 00:10 |
![]() |
26 | 20 | 2013年10月11日 21:09 |
![]() |
17 | 6 | 2013年10月11日 22:58 |
![]() |
15 | 6 | 2013年10月11日 23:05 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2013年10月10日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在夫婦でSoftbankを使用しています(5年近くになります)
Iphone4とガラケーの2台で、2年縛り等はありません。
使い続けるよりもMNPをしたほうが良いと聞きますので、
1台は此方の機種にしたいと思っています。
またガラケーの方もスマホにしたいと思っています。
こちらは機種のこだわりはありません。
ただ、月々の料金は出来る限り安く抑えたいと思っています。
(現在は2台で8000円から10000円)
そこで、
MNPを利用するに当たって
皆様でしたらこういう状況でしたらどうするか、
とにかく賢くお得な方法を教えていただけませんか?
(auだけでなくdocomoもありです)
ちなみに田舎ですのでau光はまだ来ていません。
よろしくお願いいたしますm(_)m
2点

どこのキャリアも今はパケホ必須だし、現行スマホ向けの基本プランは無料通話もありません。
一括0円端末やキャッシュバック等である程度相殺は出来ると思いますが、「月額利用料を劇的に安くする」のはもう不可能です。
本当に安く上げたければ、白ロム+MVNO+IP電話しかないでしょう。
但し、白ロム代がかかるのと、今お持ちの電話番号・キャリアメールを捨てなければなりません。
書込番号:16691639
1点

田舎ならauの方がいいです。LTEはauの方が田舎には強いので。1台がこの機種なら、ガラケーはSOL22あたりがいいと思います。この機種と使い方が一緒ですし、うちの近くのケーズデンキやコジマでは0円で売ってます。MNPを2年に1回使うのが一番賢い選択だと思います。
書込番号:16692105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の田舎ならdocomoの方がいいです。auは電波が安定しません。
日本全国電波状況はいろいろなので、友人知人に聞いてみればと思います。
MNPならdocomoでしょうか。最新機種でもMNP新規で実質0円です。店によっては+キャッシュバック。
2年間使うならお得です。
書込番号:16693608
2点

mjrsdeさん、ケンツケンツさん、ARROWS NXさん、有難うございました。
皆様の意見を参考に検討したいと思います!
またよろしくお願いいたしますm(_)m
書込番号:16697884
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
題名の通りです。
現在、ソフトバンクを契約しており、auにMNP予定です。
私は22歳以下のため、U22auにかえる割が利用可能なのですが、月々料金について、これでだいたいあっているか教えてください。
LTEプラン0円(U22)
LTEフラット4935円(U22)
LTEネット315円
XperiaZ1機種代金分割約400円(月々サポート割引適用)
合計5600円+通話料等と考えてよろしいのでしょうか?
docomoの料金プランについても教えていただけたら幸いです。
書込番号:16690603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの料金表は下記にまとめました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33833047.html
>>合計5600円+通話料等と考えてよろしいのでしょうか?
5635円ですね合計は。
これに加えてスマートパス、その他通話料やオプションサービスが乗るので、
6025円〜利用できる考えていいと思います。
docomoの料金表は下記にまとめました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33832420.html
docomoの場合はU22ではなく学割なので、学生であればパケット定額から1050円引きですね。
学割適用だとMNP分割で、5250円〜となります。
学割適用なしだと、MNP分割で6300円〜となります。
書込番号:16690652
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初歩的な質問でしたらすみません・・・
現在、XperiaのHDを使っています。
機種変更をしたいのですが、来年の3月まで元機種のお支払いが残っている状態です。
これを一括でお支払したら機種変更はできるのでしょうか?
それとも3月末まで待った方がいいですか?3月まで待つと機種自体が品薄になっている気がするのですが・・・
また、機種変更をするのなら、予約はAUのHP、AUショップ、量販店どこがいいでしょうか?
当方二台機種変更予定でできるなら紫を希望しています。
どなたかご教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします
3点

一括で支払うのは問題ないですが、2台機種変更となれば1台が70560円ですので14万超えますね。(割引などは入れてません)
入荷数は量販店の方が多いでしょうね。
あとは一括で有ればポイントがつく店舗もあります。
書込番号:16689147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず残債の精算を求められるのでは?
書込番号:16689184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残債を一括で払えば問題無く新たに割賦で購入可能なはずです。
自分の所は3回線を一契約にしているのですが、2台迄は割賦が可能でした。
自分も後2ヶ月分の割賦が残っているので、機種変時に残債を清算するつもりでいます。
割賦の残債清算はauショップになるので、auショップにすれば一回で済むんじゃないでしょうか。
書込番号:16689194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん。
さっそくのご返信ありがとうございます。
・・じゅうよんまん・・・すごい金額ですね・・・
えっと説明不足だったかもしれませんが・・・一括でお支払したいのは元のHDのほうです
残金はあと二台合わせて2万ほどです。
これを支払ったあと、また24回払いで新しい機種に変更することってできますか?
>入荷数は量販店の方が多いでしょうね。
ああ、そうなんですね。ありがとうございます。
近々量販店にも足を運んでみたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:16689195
1点

auでは1つの回線で申し込める割賦契約は2件までです。
一括清算でも機種変できますし、新しく購入する機種の分割と合わせて払うこともできます。
書込番号:16689197
1点

ACテンペストさん
こんばんは。
〉まず残債の精算を求められるのでは?
最近auユーザーになりましたが、auは残債残しで機種変更は出来ないのでしょうか?
docomoは1回線2台まで分割組めたはずでしたので。
書込番号:16689205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
コメントありがとうございます
そうなんです。予約したいのですが、残金の清算がどうなるのかな・・・と考えてました。
この場合、先の予約してしまっても大丈夫なものなのでしょうか?
書込番号:16689220
1点

スレ主さん
これは失礼しました。
残債の一括ですね^_^;
問題は無いですね。
Z1の端末割賦価格は70560円ですから、これを2台分割になりますね。
またてろん月々割で値引きはされていきますけども。
書込番号:16689221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トリ俺さん
コメントありがとございます!
>残債を一括で払えば問題無く新たに割賦で購入可能なはずです。
>割賦の残債清算はauショップになるので、auショップにすれば一回で済むんじゃないでしょうか
そうなんですね。ありがとうございます。
清算はショップさんなんですね。知らなかったです。教えてくださってありがとうございます。
近々ショップさんにも足を運んでみようと思います。ありがとうございました
書込番号:16689242
1点

機種変の予約は問題無く出来ますよ。
パープルは人気色になるので、早めの予約が良いと思います。
書込番号:16689247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWS NXさん、とんぴちさん
再度コメントありがとうございます!!
主人と私の分なので2台で問題ないです。
出来るとのことで良かったです
丁寧なご返信ありがとうございました!!
ARROWS NXさん。ほんとですね、見事に重なりましたね(笑)
書込番号:16689263
1点

トリ俺さん
予約できるとのこと良かったです、週末にでもAUショップに出向いてみようと思います。
予約出来たらいいな(/ω\)
コメントありがとうございました
書込番号:16689285
1点

残債一括ですが、店頭での直接支払いはできないようですよ
翌月の請求での支払いになるようです
地域やショップで対応の違いがあるかもしれませんが
発売日に入手したいのであれば、確認しておいたほうがいいと思います
無駄に1月待たされるのもなんですしね
書込番号:16692506
2点

auのQ&Aプラス 『質問ID:k1112053229』を見ていただければ分かると思いますが、店頭は現金一括のみと記述がありますよ。
書込番号:16693031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ムッシュさかむしさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね、知らなかったです。
ショップさんに確認してみたいと思います。
発売日当日にこだわってはいないのですが・・・在庫の問題が心配ですね。
確認してみます!ありがとうございました!
解決済みにしてしまったのでグッドアンサーつけられなくてすみません・・・
書込番号:16693107
1点

トリ俺さん
コメントありがとうございますーー。
Q&A拝見させていただきました。
翌月一括の方法と店頭で一括の方法があるんですね。
知らなかったです。
行ってみるショップさんで確認してみようと思います。
一応今日、予約できるか聞いてみたんですが。。。
こちら方面ではまだ発売日が決まっていないので予約できないとのことでした(T_T)
こちらのコメントも大変ためになりました。
閉めてしまったのでグッドアンサーつけられなくてすみません・・
ありがとうございました!
書込番号:16693129
1点

いえいえ、気にしないで下さい。
auショップなら、直接店頭に出向けば詳細が決まってないから確定予約は出来ないと言っても、仮予約みたいな形で受け付けてくれると思いますよ。
書込番号:16693654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auは現金一括のみとは知りませんでした。
docomoはドコモショップでクレジットカードのボーナス一括払いができます。
書込番号:16693721
1点

因みにですが、残債清算については、三年程前にガラ携の残債清算をauショップでして機種変しました。
Xperia Z1 の正式発表があった翌日にauショップに電話して予約可能の有無を確認した際、店頭に来ないと受け付けられないと言われたので、5日の午前中に
店頭に出向きパープルの予約をして来ました。
東京の杉並です。
基本的にauショップはフランチャイズなので、販売チャンスを自ら逃す様な事はしないと思います。
但し、電話予約は受け付け無いみたいです。
書込番号:16693815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
グローバルモデルを買って、MVNOの格安SIMで運用しようと思います。
可能でしょうか?
新しい機種のためか、検索ではうまく引っかかりませんでした。
もし、分かる方いらっしゃいましたらご教授下さいm(__)m
2点

auのスマホはMVNO使えませんよ。
docomoとSBと海外版simFree機は対応です。
お使いになられる予定のMVNO業者の対応スマホをチェック
して下さい。
ちなみに、docomo版iPhone5sですが、simロックかけて
きまして(今更感ありありです)、MVNO使えないようです。
書込番号:16688084
3点

制約はあるけど、docomo版iPhone5sでもMVNOは使えるようです。
http://matome.naver.jp/odai/2137993904176635201
書込番号:16688147
2点

>auのスマホはMVNO使えませんよ。
グローバル版買うと書いてありますね。
書込番号:16688824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z1グローバルモデル(SIMフリー機)なら、MVNOの格安SIMで運用できます。
ただ、グローバルモデルは800MHzエリアに対応していません。
MVNO(ドコモ)の2100MHzエリア展開は「それなり」なので、
使用される地域によっては相当使いづらいと思います。
MVNOのSIMだとセルフスタンバイ問題(激しい電池消耗)の可能性も。
Z1グローバルモデルは、送料&関税込みで約8万円ですよね。
これをMVNOの945円/月で使うなら、ドコモZ1の方が安くて快適ではないかと。
「docomo Xi」のロゴやドコモ謹製アプリがアレですけれど....
ドコモZ1を新規一括購入すると8.9万円。
量販店ならポイント10%がつきますし、
ドコモショップならキャッシュバックがあるかも?
ドコモZ1(一括購入)の月々の維持費は、一ヶ月目は2500円くらい。
二ヶ月目以降はデータ通信専用のXiデータプランライト割にプラン変更して、
600円/月(3GB以降は128kbps制限)で格安SIMよりオトクです(価格も通信量も)。
で、MVNOの格安SIMへの移行は、2年後の解約月以降にしては?
ドコモZ1ならMVNOのSIMがそのまま使えますし、
Z1のスペックであれば、2年後でもストレスなく使えると思います。
ドコモ解約前に電池交換だけしておけば、MVNO運用でさらにもう二年くらいはいけるのでは?
音声通話もFUSIONの050サービスに移行してしまえば、
音声とデータを合わせて1000円/月以下の維持費で済む時代なんですから、
スマホ事業から追い出された国内メーカーさんには、
800MHz対応の国産SIMフリー機を出して欲しいなーと思います(ドコモへの怨念を込めて)。
書込番号:16690839
5点

>スレ主さん
上の書き込みですが、ドコモZ1の月々の支払い金額の条件が間違っていました。
新規一括ではなく、MNP時の金額でした。
失礼いたしました。<(_ _)>
なので、日本通信のスマホ電話SIMあたりをいったん経由して、
2万円くらいキャッシュバックをくれるお店でMNPで購入してみては?
書込番号:16690950
2点

spleesさん! ありがとうございます。
詳細な解説に感謝です。
大変参考になりましたm(__)m
書込番号:16694416
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在ドコモでgalaxy noteを使っています。来年の6月に2年縛りが解けるんですが、z1に興味を持っています。
MNPで使用しているためかなり割安になっているし、シムフリーのz1を下記サイトとかで購入してsimカードだけ差し替えてとりあえず縛りが解けるまで使用したいと思っています。
http://www.expansys.jp/
で、縛りが溶け次第あらためてMNPして本機でいいなら新しい携帯を一括購入してオークションで売却。もしくは新しい携帯がいいなら本機を売却したらどうかなと考えています。(ただ、auのsimだとシムフリーz1は使えないですか??)
当方大した知識があるわけでもないんで、リスクがあるかもよくわかりませんし、z1に限った質問でもないので恐縮なんですが、もう携帯変えたくてしょうがないので、こういった方法が有りなのか無しなのか教えてください。
2点

Xperia Z1に興味があるなら、残債はあるでしょうが、docomoでも出るみたいですし、docomoのまま機種変更されてはどうですか?
今日、docomoが冬モデルを発表しますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-140.html
安易にSIMフリーに手を出すより、安全・安心でしょう。
書込番号:16687583
3点

iphone厨さん
ありがとうございます。確かに素人が海外版に手を出すとかはやはりまずいですかねー。。。
しかし機種変だと高いうえに使いもしないアプリだらけですし、チャレンジしてみたいんですよねー。。。
書込番号:16688115
2点

周波数帯の確認とか、その辺は理解されて確認していますか?
書込番号:16688470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、香港購入のZ1を使用しております。
ドコモ FOMA契約のminiSIMですが、問題なく使用できてますよ。
書込番号:16688693
3点

うみのねこさん
ありがとうございます。しっかりと調べきってはいないのですが、特段問題はなかったように思いますが。。。(すくなくともドコモについては)まぁ本当に買う!となればドコモもソフトバンクもエーユーも店に行ってでも確認します!
gucchi32さん
ありがとうございます。FOMAなんですね!LTEではないって事でしょうか??それでも行けるんですね☆参考になります。
書込番号:16688998
2点

UK版(香港版とほぼ同じ)のZ1をドコモ Xi SIM運用してますが、4G(LTE)問題なく掴みますね。職場に、iPhone5Sや、5Cがあったので、サイトの表示速度を競ってみましたが、僅差でZ1が勝つことが多かったです。10回中8回勝利。場所は東京都港区です。
これは処理能力もあるので、回線速度の比較にはならないですが、少なくてもiPhoneに負けてないことになります。
ただ、田舎だとプラスエリア掴めないグローバル版は圏外になりやすいかも。。。
書込番号:16694454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして。
現在DIGNOのISW11K+ガラケー使ってます。
大阪の郊外に住んでるんですがWi-MAX?が1と切れるギリギリで2年近く使ってきました。
LTEはしっかりカバーされるのでしょうか?
この機種のデザイン+機能は申し分ない第一希望なのですが、重さはカタログの値で確定でしょうか?
2点

http://www13.info-mapping.com/au/sm/index.aspx?maptype=lte&code=27
これで確認してみてください。
auのLTEエリアは800MHzでカバーされてるエリアが広いので問題ないとは思います。
知人ににauのLTE機種をお持ちの方がいたら確認するのが一番ではないでしょうか。
書込番号:16687169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重さについて言ってませんでしたね!
重さは発表されてるので間違いないとは思います。
書込番号:16687173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この地図では800MHzかどうかは判りませんね。
書込番号:16687207
2点

>>この地図では800MHzかどうかは判りませんね。
はいわかりませんよ。
私が言ったのはauのLTEエリアはプラチナバンドの800MHzで主に構築されてるので電波が届かない問題はないのでは?と言ったまでですよ。
それにダパンプさんはLTEエリアがカバーされてるかを確認されてるのですから800MHzのエリアのみ教えなくてもいいですよね。
ということはLTEエリアなのかがわかればいいのでこのMAPでいけないですか?
というか800MHzのエリアMAPって公開されてるのですか?
公開されてるのでしたら私の知識不足です。
書込番号:16687257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大阪南部に住んでますが、auのandroidならLTE以外にならないですよ。よっぽど山の方に行かないとLTEが途切れることはないと思います。au LTEは現時点でエリア的には最強です。
書込番号:16687367
1点

回答ありがとうございました。 これを踏まえて検討します。 あとは発売してレビュー見てこれかAQUOSにします。
書込番号:16687372
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)