端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 9 | 2014年3月25日 04:39 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2014年3月23日 23:28 |
![]() |
31 | 10 | 2014年3月23日 15:32 |
![]() |
1 | 6 | 2014年3月23日 12:27 |
![]() |
1 | 1 | 2014年4月2日 12:59 |
![]() |
3 | 2 | 2014年3月22日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
立て続けに質問してしまい
申し訳ありません。
質問なんですが
メールの一曲鳴動に設定しているのですが
途中で止まります。
理由わかる方
いらっしゃいますか?
書込番号:17338080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーんezwebメールのことですよね?
フォルダ設定が優先になっている(同じ曲が設定されていて紛らわしくなっている?)
逆にフォルダの鳴り分けが基本設定になったまま。
等々設定を見直してみてはいかがでしょう?
それか、お好みの曲をnotificationsフォルダにコピペすれば、普通に通知音にリストアップされるので(当然選ぶ時は通知音から選択)それで設定してみて同様の症状が出るか試してみてください。
書込番号:17338785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
毎回お返事いただき
ありがとうございます。
notificationsフォルダとは
なんのことでしょうか?
書込番号:17339657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

notificationsとは通知音用フォルダのことです。
Androidのサウンドピッカーは基本的に
着信音はringtones
通知音はnotifications
アラーム音はalarms
というフォルダを参照にしてそれぞれの用途別にリストアップします。
逆に言えばファイルコマンダーなどのエクスプローラアプリを使用して好みの曲をそれぞれのフォルダに放り込めば簡単にリストアップしてくれます。
直接の解決策とは言えませんが、Android基本的仕組みなので、もしかしたらトラブル回避に繋がるかもしれません。
実際私のSOL23では問題なく一曲鳴り終わりましたし。
書込番号:17340224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

notificationsに曲を入れるには
どうすればいいですか?
書込番号:17340454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身使い馴れてはいませんが、Xperiaには最初から入っているFile Commanderというエクスプローラアプリを使って説明します。
画像1のように左スワイプメニューにはデータファイルの存在箇所をカテゴリー別とフォルダ階層別に表示されてますので手っ取り早くミュージックカテゴリーからお望みの音楽ファイルを探してください。
タップしてアルバムフォルダを開けていけば画像2のように一曲音楽ファイルが見つかるはずですので、手順どおりにコピーしてください。
コピーしたら画像3のように左スワイプメニューのSDカードまたは内部ストレージからnotificationsフォルダを探してください。私の場合はSDカード内にあります。
無ければ左したのフォルダ作成アイコンを押して(notificationsと正確に、特に最後のsを忘れないように打ち込んで)作成しても可です。
書込番号:17340778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続きですが、notificationsフォルダを開いたら画像5
の手順で先ほどコピーした音楽ファイルを貼り付けてください。
画像6の状態でコピペ作業完了です。
あとは先のレスの手順でEメールアプリの通知設定(基本or個別)>通知音(この場合notificationsだから)>(サウンドピッカー)リストアップされたお好みの曲を選択すれば良いでしょう。
書込番号:17340869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで本来の問題ですが、アドレス毎の個別設定をしていて、それが優先されていたりとかは無いですか?
書込番号:17340949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

曲の選択時に『walkman』アプリを経由して着信音を設定すると、強制的に約1分の長さになってしまいますね。
「ストレージから探す」をタップして直接、曲ファイルを選択すれば1曲丸々フルに鳴動するようになるかと思います。
書込番号:17342176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
サウンドピッカーの右上の音符ボタンを押し、任意のフルサイズの曲を選べば良いと思います。
しかし、それはそれで自分が居ない時にな鳴ったり咄嗟の時に鳴り出して止めるのに手間取ったときにエライ恥ずかしい思いをするかもしれませんので、
ringtoneメーカーなどの着信音作成アプリなどを使って適当な長さの着信曲を作ったほうが良いと思いますけどね。
書込番号:17337784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

風呂入っている間1曲鳴り続けて、娘に五月蝿いと言われた経験が有ります。
(^^ゞ
書込番号:17337945
1点

ACテンペストさん
お返事ありがとうございます。
ACテンペストさんの
言う通り周りに
迷惑になりますもんね。
でも分かりやすく教えて下さり
ありがとうございました。
書込番号:17337947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JUNKBOYさん
お返事ありがとうございます。
やはり周りからすれば
五月蝿いですよね…(^_^;)
書込番号:17337988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au


お返事ありがとうございます。
私がバカなので
理解できませんでた。
せっかく
お返事いただいたのに
ごめんなさい。
書込番号:17333877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらはどうでしょうか?
(ただし、ここをXperiaホームではなくauホームアレンジに置き換え、パレットUIをXperiaHomeに置き換え、XperiaHomeを切り替え時に常時を選ぶ)
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/b1adbb1f05166b07985eada0cfd8f143
書込番号:17334057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんたんホーム切り替えというアプリがあります。 一番 簡単に手軽にホーム切り替えできます。お試しください。
書込番号:17334129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体設定をタップし、個人設定→シンプルホームで一度シンプルホームにしてみてください。
そしてシンプルホームのシンプル設定からホーム切り替えをタップしてもらえると、Xperiaホームが選択出来るはずです。
ご参考までに。。。
書込番号:17334321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定のアイコンをタップし設定を開く。
設定内のアプリをタップしダウンロード枠のauホームアレンジをタップします。
下にスクロールしていくと設定を削除というボタンがあるので、そちらもタップ。
その後、ホームボタンを押すとXperiaホームかauホームアレンジを選べますので常時をタップしてからXperiaホームを選ぶと元に戻ります。
書込番号:17334323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺の焼きそば 5sさん
お返事遅くなり
ごめんなさい。
2回も返答していただき
ありがとうございました。
無事に解決しました!
書込番号:17336009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

汚れた正雄さん
お返事ありがとうございます。
便利なアプリですね!
教えて頂き
ありがとうございました。
書込番号:17336030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tkt0719さん
お返事ありがとうございます。
教えていただいたようにしましたら
できました!
ありがとうございました。
書込番号:17336052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さかもっちんさん
お返事ありがとうございます。
とてもわかりやすく
参考になりました!
ありがとうございました。
書込番号:17336061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
12sからの買い替えです。
そしてようやく落ち着いたので保護フィルム貼ってさて、いじろうと電源入れたら白い物がピンク色に見えるんです。
例えばGoogleのロゴの白い部分がピンクっぽく見えるのです。
以前のXperia12sよりも明らかに色味が違うので個体差なのでしょうか?
書込番号:17333587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定➡︎画面設定と進むとホワイトバランスがありますので調整してみてはいかがでしょう。
ただ、あまりにもピンクだとすれば貼った保護フィルムに色が付いているのでは?
少し前に機種変してから保護フィルムを貼るまではピンクとは感じなかったんでしょう?
書込番号:17334044
0点

返信ありがとうございます。
しかし、すみません。
ホワイトバランス設定が見当たりません。
フイルムは透明なのでフィルムのせいではないです。
ほんの少しなので気にしすぎなのでしょうか(-_-;)
同じようにウルトラに機種変した友達の
は黄色見が気になりましたし。。
書込番号:17334832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の書き込みはiPadからだったんですが、文字化けしてましたね(汗)
“設定”から“画面設定”に進んでも“ホワイトバランス”が無いとしたら、SOL23本体のアップデートをしていない可能性が高いです。
“設定”→“端末情報”→“ソフトウェア更新”で本体を最新の状態にアップデートしてください。
書込番号:17334952
0点

なるほど、アプデが必要でしたか(^_^;)
アプデ=不具合&重くなるものだと思いやってなかったです。
しかし、ホワイトバランスが調節できるようになるなんて凄いですね。
書込番号:17335067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムのアップデートは不具合の解消(バグフィックス)やセキュリティの強化(セキュリティホールの穴塞ぎ)が含まれるので、アプデ開始から少し様子見て問題報告が無いようなら積極的にアップデートした方が良いと思いますよ(苦笑)
書込番号:17335213
0点

先ほどアップデート終了しホワイトバランスを調整しました。
満足できて良かったです(*^^*)
ありがとうございました。
書込番号:17335491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在SoftbankのSHARPのスマホを使用しています。
Z1が気になっていて、乗り換えしようか悩んでいます。
こちらの機種はメールをホルダー分けして、電話帳登録していないメアドからの メールを無音で受け取るように設定できますか?
今 使っているSHARPのスマホは
『迷惑メールホルダ』に電話帳登録していないメアドからのメールを無音で受け取ることができます。
楽天やいろんなショップからのメルマガや、
出会い系などの迷惑メールも すべて無音なのですごく助かります。
その機能があるか知りたいので教えてください!
書込番号:17330890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ますよ。
私も情報系のメールはそのように振り分けしています。
書込番号:17331148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
その機能があるなら、ますます乗り換えしたくなってきました!
書込番号:17331945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)