端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年5月10日 22:56 |
![]() |
10 | 7 | 2015年3月25日 11:55 |
![]() ![]() |
28 | 29 | 2015年3月20日 12:09 |
![]() |
4 | 6 | 2015年3月13日 07:26 |
![]() |
6 | 3 | 2015年3月6日 15:10 |
![]() |
14 | 9 | 2015年3月5日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
件名についてですが、おつかえ乙女、という歌手の曲があらかじめ入っているようですが、削除ができません。やってみた方法は、PCとスマホをつないで、スマホ内のMUSICフォルダーから削除したかったのですが、曲がみあたりません。自分でインストールした曲はフォルダー内にあるのですが。湯下ろし駆お願いします。
1点

おつかえ乙女と検索するとアプリが出てきますが、以前そのようなアプリを入れませんでしたか?
ファイルマネージャアプリでストレージ検索機能で曲名を検索するか、PCに繋いでストレージ内の検索をすると出てくるかと思われます。
PCならosによって多少の差異がありますが、winならコンピューターからZ1を開いた状態で右上の【Xperia Z1】の検索で曲名を検索したらいいはずです。http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/find-file-folder#1TC=windows-7
アプリならアプリによって動作が変わりますので検索方法をお調べください。
書込番号:18760143
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こちらのz1に先日契約したばかりのauのiphone6+のシムをさして使いたいです。
シムカードの大きさはauに行き2160円でサイズ変更できるようです。
iphone6+のシムをこちらにさしての利用は可能でしょうか?
何か不具合はありますでしょうか?
2点

iPhone 6はもう使わない?
書込番号:18606784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

橋本環奈レベルにかわいい妹が5sのシムをさして使う予定です。
書込番号:18606791
1点

>iPhone 6はもう使わない?
もし仮に個人間取引目当ての場合は禁止行為です。念の為
書込番号:18606863
0点

>橋本環奈レベルにかわいい妹が5sのシムをさして使う予定です。
虚偽の報告は大問題です。因みに当ですか?!
書込番号:18606952
0点

×因みに当ですか?! 訂正後:因みに「本当」ですか?!
書込番号:18606958
0点

兄貴がかわいい妹さんのために一肌脱ごうという話だろ。
湧いてくるな!
書込番号:18606971
5点

傍目どうあれ、妹君を可愛く思う気持ちに他人が異議を唱える必要もありませんな。
橋本某嬢を可愛く思うかどうかもひとそれぞれですしね。
書込番号:18614046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めて書き込みします。
Xperiaz1を使い始めて1年と4ヶ月が経過。
その間以下の状況が起こり続けています。
1)スリープ時に電話がかかってくると受信はしているのに画面が真っ暗のまま。
電源を押しても何をしても起動せず。
相手側が電話を切って、やっとこちらが画面を起動して着歴を確認するとデータが残っていない。
2)着信時に電話をとるためのフリックがきかない。
3)電話をし終わって切るとき、顔を離しても画面が真っ暗のまま。相手に電話を切ってもらわないといけない。
アプリも余分なものは入れず、音楽も10曲位で我慢し、過充電も追加充電もせずで今まで来ています。
1年経過後、急激なバッテリー消費が起こり、1度機種を変えていただいていますが、これは前から起こっていました。
何度かショップに持っていきリモートサポートもしてもらいましたが直りませんし、ショップに持って行った時には大体症状が特定出来ず、リセットももう何度も試しました。
困り果ててこちらに書き込みさせて頂いています。
同じ症状の方、おられますか?
修理に出して直るものでしょうか?
書込番号:18588430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコニコのパパさん。
クレーマー(claimer)とは「主張する人」という意味です。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n32551
書込番号:18588917
1点

ニコニコのパパさんさん
そう言っていただけると心強いです。
有り難うございます。
書込番号:18588919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『苦情は“お客様の意見”、クレームではない』※知見の無い人は残念な人だね。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/claim/070911_1st/
苦情」とは、不満や不公平に対し改善を要求する行為。
かたや「クレーム」とは、ケガや被害を受けたことに対し、代償や保証を要求する行為だ。結果として金品を要求するか、いちゃもんをつけて相手が困るのを愉しむものに変わる。記事引用。
書込番号:18588990
1点

>>苦情は“お客様の意見”、クレームではない
道理にかなったものは苦情でしょうが、それらがなかったらタダのクレームでしょうね。
それより、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0の定義で言えばクレーム=苦情みたいですが。
そのクレームではないってコラムを書いた方の勝手な意見?
それはさておき今回の件はどうでしょう。スマホは携帯電話の機能を主としています。
それがまともに機能していないわけですからそれはクレーマーとは思われないはずです。これをクレーマーだと思うならば接客業に向いていないでしょうね。
一つ気になったんですが、携帯を変えた時にsimも一緒に変えましたか?
前回から引き続いているとなるとsimか回線的なものしかないかと思いますが...
書込番号:18589085
1点

症状からして、うみのねこさんのご指摘が合ってそうな気がします。
とりあえず下記の手順をお試しになってみては。
@架空の番号(例えば"1234")へ電話発信する。
A通話中の状態で筐体上部のSONYロゴ辺りを隠すように指で覆う。
(→画面が自動消灯)
B覆った指を放す。
(→画面が自動点灯)
CA,Bを交互に繰り返して画面が正確に反応するかどうか?確認する。
保護シールが近接センサーに僅かでも掛かって貼られてたり、近接センサーに汚れ等が付着してたりすると、画面の消灯/点灯の自動切り換えが正常に反応しません。
スリープ中の着信時に画面が点灯しない、通話終了時に顔を離しても画面が点灯しない、といった症状に繋がります。
書込番号:18589283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1)電話が取れない&履歴が残らない との事ですね
以下を試しました
近接センサーを指で塞いでワン切りをすると着信履歴が残りました
(保護フィルム不良ではないと思います)
アプリは追加無しとの事なので本体故障で持ち込みで良いと思います
なおショップでは毎回再現性が無いとの事なので
行く前に動画(スマホ・携帯・ビデオ 等を使う)で症状を撮影してから
持ち込めば良いかと思います
書込番号:18589781
2点

こんなもんでしょう2さん 実際の検証されてのご報告感謝致します。ありがとうございます。直球ど真ん中一番正しいお答えです。
書込番号:18589815
0点

りゅぅちんさん
レス有り難うございます。
通話テストやってみました。10回中3回フリーズの状態になりました。
正規のショップで正規の画面シールを購入して貼っていただきましたのでシールはセンサーにかかっていません。
汚れも個人的に手垢だらけ誇りだらけは嫌いなので画面はキレイに保っています。
画面掃除にはクリーナークロスを使用しています。
傷もありません。
書込番号:18590768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなもんでしょう2さん
レス有り難うございます。
試してみました。確かにこれだと残りますね。
本体の状況を残す、ですか。
何か方法を探してみます。
ビデオもないもので...
書込番号:18590779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
追記です。
テスト中に近接センサーを指で隠しても画面が自動消灯しないのですが、これは正常な動きですか?
書込番号:18590790
0点

こんにちわ、スレ主さん(笑)。
>リセットももう何度も試しました。
頑固な不具合だな♪
だが、リセットの時、SIMカードの抜き差しはしたのか?
電源リセットだけで改善しないとか、そういう頑固な不具合には、SIMカード抜き差しで、必ず改善するわ(笑)
だから、スレ主さん(笑)も電源OffしたらSIMカード抜き差ししろ♪
書込番号:18590861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>相手側が電話を切って、やっとこちらが画面を起動して着歴を確認するとデータが残っていない。
データが残っていない時点で基板のトラブルも疑われます
初期化されてしまいますが、「腐食疑惑」を伝えて修理点検を依頼してみては
書込番号:18590941
0点

naw-kUne(笑)さん
レス有難うございます。
Simカードはこの機種にする時に変えてもらい、再起動の際に抜き差しするようにしています。
書込番号:18590950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

缶コーヒー大好きさん
レス有難うございます。
そうですね。
今から連絡してみます。
書込番号:18590953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テスト中に近接センサーを指で隠しても画面が自動消灯しないのですが、
筐体上部に指をかざすだけでも自動消灯するハズですし、近づけたり離したり指の動きに合わせて画面が消灯/点灯と瞬時に切り替わらないのであれば、近接センサーの機能に何らかの異常があると思われます。
※近接センサーは端末が通話状態の時のみ機能します。
架空の番号に掛けた発信履歴は正常に残るんでしょうか?
フリーズや着信履歴の件等、複数の不具合が絡んでるようにも思えます。
近接センサーのテストなら店頭にて不具合を再現させるのは容易ですし、店員に異常を確認させた上で修理に出せば、少なくとも「異常ナシ」で戻ってくることは無いと思います。
書込番号:18591089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
センサーが反応したものに関しては履歴が残りました。
auに連絡してみたら「耳じゃないと反応しない」と言われましたが指でも確認をとれました。
書込番号:18591098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん色々ありがとうございました。
auのリモートサポートなどに連絡し、またやってみてもらいましたがひたすらアプリを消したり、同期を解除しろだの言われ、フエイスブックやメッセンジャーのアプリまでスマホから削除させられてしまいました...
RAMの容量が少ないと言われましたが、500MBの空きがあるのでは少ないのですか?
少し前に使っていたISW11MやISW13HTではそんなことかったのに。
メールを使い分けているので確かに数種類同期をさせていますが、これが不安定になる原因のひとつかもと言われたり。確かにスマホも万能ではありませんが、これじゃ意味がないかも。
無知な私でありますがそれならもうタブレットとスマホに役割を分けようと思います。
タブレットはwi-fiタイプなので自宅しか使えませんが、そこまで言われたら仕方のないことですよね。
書込番号:18591128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au Xperiaは「ヒトの耳」を識別出来るほど進化してるようですね(苦笑)
分かりやすく指を例にしたのですが…
auがそこまで言うのであれば耳でテストしてみましょう┐('〜`;)┌ヤレヤレ
耳を近づけたり離したりでも消灯/点灯の確認は勿論出来ます。
(↑何度も言いますが「通話中」状態で行ってください)
指と同様に画面の反応が悪い場合は、明らかに近接センサーの不具合です。
auサポートがアプリ云々RAMどうのこうの言おうと、ハードウェアの不具合が絡んでる以上とりあえず先ず修理に出すしかないように思います。
書込番号:18591194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>センサーが反応したものに関しては履歴が残りました。
ならば、基板(腐食)は問題なさそうです
押して駄目なら引いてみな!
他の発着信アプリを使用すると着信画面はどうなりますか?
例)
●Tiny Call Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.perracolabs.tcc&hl=ja
このようなアプリでも表示されないようでしたら
センサーや発着信のポップアップ表示の元になっている電話帳アプリに問題を疑う
電話帳アプリといっても、登録者のデータベースに問題があるケースもあれば関与していないと思われる他の無効化済みのアプリが起因のケースもある
書込番号:18591267
1点

スレ主様、SDカードはお使いでしょうか?
考えれるものとしては
初期化して使う
それからアプリは追加で入れず様子を見る
↓だめなら
SIMカードを交換してみる
↓だめなら
SDカードを使っているなら抜いてみる
↓
SIM/機種交換で対象するという形でしか解決しないかもしれません。
意外とストレージ関連ともあるかもしれないのでもしかしてかもしれませんが以前の機種からということであるならばSDカードの破損等もあるかもしれません。
参考にしてみてください
書込番号:18597460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
データをバックアップしたいのですが、Android4.4になったせいかau公式のバックアップアプリではできず、画像だけでもと思い、file commanderというアプリを使ってSDカードに移そうとしても前はできたのに今はできなくなってしまいました。
どうすればバックアップを取ることができますか?修理に出すのでそれまでに移したいです。
教えてくださいm(__)m
書込番号:18546351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、画像などを退避、 コピーしたいのであればGoogleドライブなどクラウドストレージにコピーしては?
書込番号:18546374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDにコピーできるファイラーは内蔵のファイラーだけです。
連絡先も含めたバックアップを行うのであれば、JSバックアップを使うといいでしょう。
書込番号:18546550
1点

>SDにコピーできるファイラーは内蔵のファイラーだけです。
スレ主さんはfile commanderで試されているのでこれには当たるかと。
ただ、私のは異常無くfile commanderで転送出来ているのでスレ主さんの症状の原因は判りませんが。
書込番号:18546573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今なら格安でサーバーをレンタルできますのでFTP経由でサーバーに放り込むか、Googleドライブに放り込むか、写真ならフォト蔵などのサービスに放り込めばよろしいかと。
自分はドメインも使ってるためサーバーに必要なデータは放り込んでます。
バックアップアプリもいろいろありますし、せっかくのスマホですからアプリも試してみて使いやすいアプリを見つけるとよろしいかと。
家でパソコンをネットにつないでいるのであれば、プロバイダにはHPを制作する用のスペースを各ユーザーに割り当てていると思いますので(容量は少ないですが)それを利用する手もあります。
バックアップはいくらでも方法はあるので使いやすいものを選ぶと良いですよ。
書込番号:18547844
1点

皆さん回答ありがとうございます。
バックアップ出来なかったのはmicroSDが壊れていたからのようです。お騒がせしました。
書込番号:18563620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
アルバムのアプリをアップデートしたら、トリミングすると縦伸びするようになってしまいました。今までは自由なサイズにトリミング出来ていたのに、自由なサイズ(設定なし)でトリミングするとどうしても縦伸びしてしまいます。対処法はないのでしょうか?
書込番号:18542069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし『アルバム』→壁紙→トリミングを実行してホーム画面で縦伸び表示になってしまう、ということでしたら、下記スレで紹介されてる壁紙自動設定アプリをお試しになると宜しいかと思います。
外してたら失礼いたしました。
http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18399427/
書込番号:18542462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
壁紙に設定するわけではなくて、必要な部分だけをトリミングしてまた保存したいんです。言葉足らずですいません……
書込番号:18543980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ悩みで困っています。今まではアルバムを使ってトリミングをしていましたが、今は他のアプリでしています。慣れていたアルバムで行いたいので、ソニーへ問い合わせをしたのですが、ソニー側で再現が出来ず、ドコモショップへ相談して下さいと言われてしまいました。
書込番号:18548921
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こちらの端末を使用してましたが、今は別のauのスマホを使ってます。
家族がドコモのxperia を使ってますが、sol23を家族にあげて、格安simで使わせようと思ってます。
そうする場合格安simを契約してカードを差し込めばそのまま使えるんでしょうか?
それともsimロック解除をしなければダメナンでしょうか?
au系のmineoとかならsimロック解除は不必要なんでしょうか?
無知なので詳しい方ご教授よろしくお願いします。
1点

選択肢は峰雄しかないよ。
(もう一社au系mvnoあるけど嶺雄が無難)
書込番号:18530699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au系端末は、そもそもSIMロック解除は出来ませんし、ドコモ系の格安SIMは使えません。
したがって、mineoかUQ mobileのどちらかを選んでください。
いずれも、契約して差し込んでAPN(CPA)を設定するだけです。
設定方法は、たとえば以下。
http://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html
書込番号:18530756
2点

ドコモのXperiaがあるなら、そちらにMVNO SIMを入れたほうがいいと思うよ。ロック解除も不要。
LTE無い機種なら、SOL23+Mineoにしたほうがいいけど。
書込番号:18531032
3点

解約したZ1にmineoのSIMを挿して子供に使わせてます。
ショップでの手続きなどは必要なく、mineoの設定をmineoの説明書を見ながらしただけですね。
書込番号:18531156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうも3Gは使えないそうです。
3Gエリアにはいると通信できなくなるのはちょっと困りますね。
しかもauは昔iphoneのLTEエリアのなんたらをごまかしてた過去があるので、
LTEのエリアも盛ってるかもしれません。
3gが使えるsimのがいいかもしれません。
書込番号:18531288
1点

>家族がドコモのxperia を使ってますが、sol23を家族にあげて、格安simで使わせようと思ってます。
急いで無いことが要件になりますがもう少しで販売が予定されているSo-netのLTE通信とXperia(TM)を組み合わせた新サービスの提供が開始される予定です。
例えば家族のxperiaとスレ主さんのsol23の2台を買換え時に売却して差額購入する方法です。
表記SONYグループから端末とsimのセット販売はイオンが予定していますのでこの販売を待つことも選択肢となります。
参考サイト:http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2015/pr20150130_3051.html
書込番号:18531680
0点

mineoは、プラチナバンドのLTEが使えるので、3Gが使えなくても、そんなに困りませんよ。
むしろ、3Gでないといけない場面は、希少です。
書込番号:18532033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEしか使えないこと自体は、auに関しては大きな問題にはならないと思います。
au自体、VoLTE対応機種(型番がxxV3xのもの)では国内の3G(CDMA)に非対応と
したくらいですから、LTEのサービスエリアにはそれなりの自信があるのでしょう。
書込番号:18538898
0点

上に口コミが有りましたが
mineoで使ってます
simロック解除は不必要です
店に行かなくて自宅で完結できます
サポートも結構良かったです
※設定方法はmineo取説に有りますが
解りにくいのでmineoサポートに聞いて
設定できました
書込番号:18546513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)