端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全659スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年12月8日 18:41 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月7日 15:44 |
![]() |
1 | 4 | 2014年12月8日 01:44 |
![]() ![]() |
57 | 8 | 2015年9月3日 09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年11月29日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月27日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
今現在白ロム機の購入を検討中の者です!
単刀直入に言いますとiPhone5sとの比較がとても気になります。
OSなどの違いなどもありますが主にソフトウェアの快適性の違いを知りたいです!(Android4.4 KitKatにアップデート後の)
後、今現在私はau版のiPhone5sを使用しているのですがこれから長期使用していく上でiPhone5sを使用し続けるのか、XperiaZ1を白ロム機で導入し使用していくのかどちらの方が良いと思うでしょうか?
iPhone5sと二台持ちなどしている方など御座いましたら是非ご回答宜しくお願い致します。
1点

使い方次第、好き好きですよ。
快適と言っても、ただスクロールが早いだけなら、どちらでもたいした差はないです。
LINEやカメラやTwitterをやる程度なら、何でも同じです。
アプリは簡単でわかりやすいので十分で、現在、とくにiPhoneで不満がないなら、わざわざ変更するほどのことでもないです。
iPhoneでは機能が物足りない、もっといろいろ自由にいじりたい、画面はとにかく大きいのがよい、というなら、androidの方が好きになるかもしれません。
なお、Z1のような発売から相当たっている白ROMは、前ユーザーが長期間使っており、バッテリが寿命に近いことも多いです。さらに長く使うつもりなら、バッテリの交換も考えておいた方がよいです。
書込番号:18250145
0点

的確ご返事誠に有難う御座いました!
自分の使う用途に合わせて本当に必要か考え直したいと思います。
的確なご返事誠に有難う御座いました。
書込番号:18250217
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

Androidのデフォルトの仕様ですからね。
root化でもしないといじれないでしょう。
root化するのは、一部のギークだけだし。
書込番号:18246587
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
急に触れているところとまったく別な場所が
反応して、触れたいところにたどりつけません!!
時間がたったら普通に戻るんですが。。。
これだけが問題点です。
このような経験した人いますか?どう処理してますか?
0点

一度もその状態になった事無いです
アプリの影響で無ければ本体の故障だと思います
書込番号:18246166
0点

本体が薄いので、縁の方を無意識に触っていて、そこに反応しているとか・・・
ってそりゃ、ワシだけかのう・・・・
机に置いて、片手で操作してみてはどうでしょう・・・
書込番号:18246234
0点

ありました、ありました。
この季節はフリースやセーター着てるのでパチパチ痛い方でしょうか?
私は静電気が多い?ので、画面にタッチしなくても、触れたことになりました。特に困ったのが、ログインパスワードを設定するとき。勝手に入力されて、勝手に登録されて、2度と開かない...。
タッチペンを使われたらいかがでしょう。
書込番号:18246883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近よくそうなります
だいたい一日一回以上なります
何度もタッチして電源再起動してます
購入半年です
書込番号:18248430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近、急にバッテリーが無くなるようになりました。
残り50%で電源が落ちる事もあれば、30%まで持つ事もあります。
電源が切れ、充電を行うと0%からスタートします。
バッテリー監視アプリで確認したところ、やはり毎回急に0%まで減ります。
同じような経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか。
また、原因の予測が可能な方アドバイス宜しくお願いいたします。
書込番号:18236581 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バッテリーの寿命かもしれません。
メーカーにバッテリー交換してもらってはどうですか?
例え1年の使用でも、使用環境によっては、1年でバッテリーがへたることもあります。
書込番号:18236593
4点

無駄な出費をする前に、まず、バッテリの状態をチェックしてください。
http://cs.kddi.com/support/shindan/pr/
「電池劣化診断」によりバッテリの劣化状態が確認できます。
http://time-space.kddi.com/special/specialreport/20140815/index.html
書込番号:18236639
6点

わたしのも最近電池残量30%を切ると、そこから一気に残量ゼロになるようで、電源が落ちます。充電してみて、残量を確認するとやはりゼロになっているようです。
本体の設定→電池使用量のグラフを見ると、そのようにグラフは急下降しています(スクリーンショットをここに貼り付けようとしましたが、拡張子が違ってるようで出来ませんでした)。
バッテリーが劣化しているのですかね…修理に出すとどのくらいで帰ってくるのでしょうか。
ちなみにスマートフォン自動診断には、電池もち診断は見当たりませんでした…
書込番号:18271383 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

朝出勤時100% → 夕方電池残量70% → 夜若干電波悪い場所に移動して仕事 → 2時間後に0% のような急降下を経験しております。特に30%あたりからは30分くらいで一気に0%になる印象です。
解決法が知りたいです。
書込番号:18949868
3点

auに問い合わせたところ、入れたアプリが悪さしてるんじゃないかとか、同期をOnにしてるからじゃないかとか言われて。それら、全部やめたらスマホじゃなくなっちゃうじゃん!と思うようなことばかりを遠隔でやらされて。
結局最後はこちらから本体の交換をお願いし(保険に入ってたので翌日には届きました)、今は快適です。
おそらくバッテリーの寿命なんだと思います。
書込番号:18950028 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

多分、私も全く同じ状況です。10分前に80%あっても10分後にはイキナリ0%となって強制終了します。そして、昨晩は一晩かけて充電が8%しか行きませんでした。しかも、そこからずっと急速充電しているのですが・・16:30現在で66%です。これまで何年もエラーは無かったのに・・。アップデートのせいなのか、ウィルスか何かのせいなのか、壊れたのか私も知りたいです。
書込番号:18953466
15点

私も1か月前から同様の症状です。
電池管理ソフトを入れてみてみると、3.3Vを下回ると、表示上は残量があっても電源が落ちてしまいます。
auお客さまサポートに連絡しましたが、mahina***さんとは違って、電池の場合は本体故障ではないので安心サポートでは対応できない、持込修理対応をしろと言われました。内容はともかく、auお客さまサポートの対応の悪さには閉口してしまいます。
書込番号:18992258
8点

私の妻も同様の現象で私に泣きついてきたので、いろいろ調べるとバッテリーが壊れつつあるらしいですね。
こちらのサイトが詳しく書かれていますね。
http://butsuyoku-gadget.com/xperia_z1_shutdown/
保証も切れているのでauでバッテリー交換は8000円程度かかると言われて、
どうせ保証が切れているならとダメ元で上記サイトを参照してバッテリー交換してみました。
(あくまで自己責任と興味本位で)
バッテリー交換後は快適に使用できていますので、やはりバッテリーが劣化していたんですね。
ただ自分でやるのは多少のスキルと道具も必要ですから、8000円程度でメーカー保証と防水性能の維持ができるなら安いのかも知れません。
書込番号:19106565
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Android4.4にアップデートしてスクロールやレスポンスなどは発売当初のAndroid4.2と変わりは無いでしょうか?または改善されレスポンスアップしているでしょうか?
その他アップデートしての改善点・改悪点などはどうでしょうか?
実際お使いの方などご回答よろしくお願いします。
0点

レスポンスは変わりませんね。
反対に、電源ボタンを押しても点かない不具合が出るようになりました。
書込番号:18219928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました!
レスポンスはあまり変化なしというお返事を頂けて安心しました!
余談なのですが、現在自分はiPhone5sを使用しているのですがSIM下駄を付ければそのままXperiaZ1で使用できるでしょうか?
書込番号:18220945
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
ひと月前くらいから、完全なスリープ状態にならない(スリープになってもバックライトが微かについてる)、画面設定で自動回転にチェックしてるのに、youtubeが回転しない、またyoutubeが自動再生せず再生ボタンを押しても再生できない。このような状態が頻繁に起きます。
sol23を再起動すると元にもどるのですが、知らないうちにまた同じ現象が起きてしまいます。
似たような症状の方いらっしゃいますか?
0点

一般的な回答ですが、
・キャッシュクリア
・SDやSIMの抜き差し
・再起動(既に実施済みのようですが)
・不要なアプリの削除や無効化
等を施してみることをオススメします。
それでも直らない、不具合が頻発する(再現できるくらい)、というのであればショップへGo!!、でしょ。
書込番号:18214397
0点

> 完全なスリープ状態にならない(スリープになってもバックライトが微かについてる)、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302310/SortID=18205671/
機種は異なりますが、薄暗くバックライトがつく症状が出ている方がいて私の端末では症状が確認できなかったため、セーフモードでの起動をお勧めしました。
スレ主さんのSOL23ではセーフモードでの起動で症状出ますか?
SOL23でセーフモードへ入るには
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13102122439
ここのページを参照してください。
書込番号:18214485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)