Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(6287件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SOL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

au Marketが表示するメッセージについて

2013/10/30 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:159件

タイトルの件ですが、実際にはアップデート可能なアプリがないのにかなりの頻度で「利用可能なアップデートがあります」と表示されて、かなり煩わしいです。
皆さんの端末はこんな症状ないですか?

アップデートの有無を確認しない設定ってあるんでしたっけ?

書込番号:16774098

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/30 17:49(1年以上前)

基本スルー。

不具合無いのにアプデするほうがROM汚れそう。

書込番号:16774144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2013/10/30 20:36(1年以上前)

私も基本的にはスルーしてるのですが、毎回、ステータスバーにアイコンが出るので、都度、通知を削除すること自体が煩わしく思う今日この頃なんです。

書込番号:16774770

ナイスクチコミ!1


root_sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/30 21:02(1年以上前)

機種不明

詳しく検証していませんが、設定のアプリ詳細から『通知を表示』のチェックを外せば通知されないと思います
(分かりにくい画像ですが…)

書込番号:16774880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/10/30 22:51(1年以上前)

> root_sさん

情報ありがとうございます。
そのチェックボックスの存在は知っておりました。
一度、チェックを外して様子をみてみます。
ただ、この「通知を表示」ってau Market自体のアップデートの通知を表示しないようにするだけのような気もしています。
とりあえず、様子みてみます。

書込番号:16775448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 22:57(1年以上前)

珍用金庫さん。

こんばんは、私は結局GALAXY Note 3 SCL22にしました、恐らく共通とは思いますが、アップデート通知は画像のチェックを外しても入りますね、再起動した時は100%表示されます。

私の場合は、画像のチェックを直ぐ外すようにしているので慣れました。

書込番号:16775484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/31 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

au marketのアプリ内(?)の通知設定はどうでしょうか?
(これ上に?を付けたのはマーケットがブラウザを利用してる感じなので、アプリと言えばいいのか、ブラウザと言えばいいのか…サーバー?)

1、auoneのサイトにアクセス
http://auone.jp/

2、「お客様サポート」の右の縦棒二本をタップして、出てきたメニューの「各種設定」をタップ

3、「機能設定」の一番下の「auスマートパス設定」をタップ

そうすると、au marketの設定が表示されるので、その中の「アプリアップデート通知」のチェックを確認。

アプリ内で設定を保持しているなら、上で書かれている設定で解決するはずなんですけどね。。
ただ、ブラウザも利用してるような感じなので…

書込番号:16775802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2013/10/31 13:05(1年以上前)

> あさぴ〜 auさん

こんにちは。HTL22がキャリアも認めるほどのめちゃくちゃな欠陥品だったことが分かったので、他端末に交換をお願いしてOKをもらった状況です。
レッドメタルのカラーに一目惚れして買ったんですが、非常に残念でした。
元々SOL23が欲しかったですが、資金面の問題もあり諦めかけていたのですが、思わぬ形で入手できました。


> ふしあなレンズさん

情報ありがとうございます。
教えていただくまで、そのような設定画面があることすら知りませんでした。
こちらも設定して、しばらく様子を見させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:16777321

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/01 00:06(1年以上前)


本当煩わしいですよねぇあの通知(-.-;)
中にはインストールしている通知も有るので確認せざるおえないけど、99%はうたパスの通知(-.-;)

他にもインストールしてないアプリの通知は来ないのに「うたパス」の通知が来るのはauが月額課金のうたパスに入って欲しい意図が見え見えで…

私もサポートセンターに電話して、うたパスを無効にして通知も外したにも関わらず相変わらず通知が来ました。
またサポートセンターに電話したら、その案内は間違いで無効にして通知を外しても通知は来るとの事。

サポートセンターの案内間違いはいつもの事だけど余りにも人によって知識が違うのはおかしいですよね。

その都度、この通知のシステムを止めて欲しいと上伸のお願いはしてます。

今日たまたま違う件でサポートセンターに電話して、通知が来ない方法は本当に無いのか聞くと、また無効にして通知を外すと言われて、それでも来ると言うと待たされ、間違ってましたって(-.-;)

結局インストールせずにアップデートをすればしばらくは来ないので入会しないでもアップデートをしてくださいと言われました。

本当煩わしいし手間がかかるし、インストールしてもいないアップデートの通知なんていらない!

本当私も非常に困ってます(>_<)

書込番号:16779659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/01 01:45(1年以上前)

私はau Market自体を無効にしています。
常に最新になっていないという不安は残りますが通知の煩わしさからは解消されます。
auお客様サポートアプリなどはアップデートがあると適用しないと起動しないのでその時にアップデートすれば問題なさそうです。

書込番号:16779902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2013/11/01 12:18(1年以上前)

皆さま、コメントいただきありがとうございます。

ふしあなレンズさんに提示いただいた設定後、現在までに通知はしていません。
端末の再起動も何回かしていますが、それでも通知はきてないです。
この方法で大丈夫かもしてないですね。
もう少し様子をみて、また報告させていただきます。

書込番号:16780885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 14:07(1年以上前)

au Marketではなく、au スマートパスのアプリを開いて、設定、ロック画面通知off ではいかがでしょうか?

書込番号:17056005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリングについて。

2014/01/10 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:874件

現在、ISW11Fを使用してますが最近動きが遅い事やテザリングが繋がりにくかったりで
このXperiaに機種変更したいと思ってます。

この機種のWIFIの感度が良くないとの書き込みを良く目にしますが、
テザリングでも繋がりが悪かったり、電波の受信が弱かったりしますでしょうか?

通話での電波受信についても宜しくお願いします。

お手数ですがご教授宜しくお願いします。

書込番号:17055088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの引用返信について。

2014/01/07 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

auEメールの
引用返信はどのようにすれば良いのでしょうか??

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17045828

ナイスクチコミ!5


返信する
tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/07 18:45(1年以上前)

メールアプリを開らいて一番下の右にある盾の3点リーダー(・・・)をクリック



Eメール設定



送信・作成設定



返信メール引用にチェックを入れる。

書込番号:17045881

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 20:08(1年以上前)

できました☆
全然わからなかったので、とてもたすかりました。

わかりやすく教えていただき、ありがとうございました^^

書込番号:17046172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/07 20:37(1年以上前)

引用ってメールしてる相手は迷惑じゃないのかな?

私は必ず外しますよ。

書込番号:17046299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 20:52(1年以上前)

私の場合は長い文が来た時、なんて書いてあったか忘れてしまうので
見ながら返信文を考えたかったので必要でした。

文ができたら引用の方は消しているので、相手には送っていません☆

書込番号:17046356

ナイスクチコミ!12


黒牛乳さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/09 04:24(1年以上前)

自分も引用の仕方が分からなかったので助かります。

スレ主さんと同じくメール書いてるうちに
あれ?どんなメールが来たんだっけ?って思うことがあるんで確認しながらメール打ちたいんですw

書込番号:17051295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/09 23:42(1年以上前)

同じ方法の方がいて嬉しいです^^
思い切って質問してみて良かったです。

教えていただいた方に感謝ですね☆

書込番号:17054386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

グーグルカレンダー同期不可能

2013/12/24 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 栗鈴さん
クチコミ投稿数:16件

昨日、やっとの思いでZ1に機種変更しました。嬉しいです。
グーグルカレンダーの同期をしようとしたところ、エラーが出てしまい、カレンダーが使い物になりません。
ググってみたところ、アプリのカレンダーの保存のデータ削除をすればよいとのことでしたが、改善されませんでした。
再起動もしてみましたが、変わらずNGでした。

何か解決策が有れば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16995514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/12/24 23:32(1年以上前)

自分もずっとGoogleカレンダーを使用していましたが、
機種変して同期させたら過去1ヶ月分しか同期出来ず、
ググって色々試しましたが、見切りを付け
今はYahooカレンダーで落ち着いています。
Googleカレンダーからデータを持ってこれますし、
Googleカレンダーみたいに、過去1ヶ月分などという
制限もありません。
(^^ゞ

書込番号:16995702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗鈴さん
クチコミ投稿数:16件

2013/12/25 00:10(1年以上前)

JUNKBOYさん

やはりXPERIAはグーグルカレンダーとの同期に難ありなのでしょうか?
職場でもグーグルカレンダーを使っているので何とかしたいところですが…
Yahooカレンダーのことをお教えいただき、ありがとうございます。

書込番号:16995852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/25 00:54(1年以上前)

アプリを無効にしたりアンインストールしたりしていませんか?

もし無効にしているアプリがあればとりあえず全て有効にしてから同期させてみて下さい

あとは
(機種が違うので操作が違うかもしれませんが)
本体設定のデータ使用の画面からメニューボタンで出た画面からデータの自動同期をオフ、データ通信を無効にして、Wi-Fiも切ってから

カレンダーの保存のデータの削除後、本体設定メニューのデータ使用の画面からデータ通信をONにしたあと、その画面からメニューボタンで画面を出し、データの自動同期にチェックを入れてみて下さい

これで直ることがあります

書込番号:16995962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/09 08:34(1年以上前)

参考になるかわかりませんが
自分の場合はgoogleカレンダーのデータをジョルテ(アプリ)で読み込んで使っていますが、過去の予定も同期できています。

書込番号:17051510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マナーモードについてです。

2014/01/06 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:1件

電源ボタン長押しまたは画面上部をスライドさせてだすメニューのサウンドから、バイブレーションのみか音もバイブレーションもなしに設定できますよね?
それを設定したとしても無音になるのは着信とかだけで、youtubeや音の出るゲームを作動させると、音が出ます。
スマートフォンは通知の音量とアプリの音量(アプリ作動時に)が別々で設定できます。
僕が前使っていたスマホはサイレントマナーモードにすると、両方が無音になったのですが、このxperiaではそういったマナーモードは存在しないのでしょうか?

書込番号:17040742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/06 17:21(1年以上前)

ボリュームの下側のボタンを長押しでマナーモードになるよ。

書込番号:17041897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/06 23:20(1年以上前)

機種不明

SOL23 取説より抜粋

「マナーモード」のコンセプトの違いでしょうね。
音を鳴らしたくない状況での不意の意図しない着信音/通知音は鳴らなくする、意図的に音を鳴らす音楽やゲームについては関知しない、ということでしょう。
イヤフォン等で対処するしかないかと思います。

書込番号:17043412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kh33さん
クチコミ投稿数:29件

2014/01/08 22:52(1年以上前)

ボリュームコントロールプラスというアプリを使えば、マナーモード時に全ての音を一括して消せるのでお望みの事が出来るかもしれません。
設定から、音量調整で自動ミュートをオンにすれば良いです。

書込番号:17050568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 怖い現象がおきました

2014/01/08 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:7件

はじめに、スマホや機械音痴で一般的な知識や言葉も人並み以下なので分かりにくかったらすみません。

12月に買ったばかりです。今までは不具合など感じた事はなかったのですが、数日前からちょっと気になる症状が出始めました。

右横の電源を押してるのに一回で電源が入らないときがある。
充電しながら通話していたら本体が熱くなる。
そして、昨晩スマホで一時間くらいネットをやっていました。テレビを見ながらいじってたので、数秒触らないと画面が暗くなって、横の電源を押して、またスマホをいじって、またテレビを見ていて画面が暗くなり、横の電源を押して、、と短時間で何回も繰り返していたら、後半電源ボタンを押しても一回で反応しない事が増えてきたので、数分放置していました。
そして、しばらくしてまた横のボタンを押したら反応がなくて、数回ポチポチ押したら画面は真っ暗なまま、バイブレーションだけが途切れることなく作動しました。ボタンは全て反応しないままで、バイブレーションだけが五分ほど鳴っていて、(もっと短いかもしれませんがパニックだったので私には長く感じました)しばらくすると、気のせいかも知れませんが、少し焦げ臭いような変なにおいがしてスマホも熱をもっていました。爆発するんじゃないかと思い、こわくなりスマホを床におきながら横のボタンを押していたら、連続して鳴っていたバイブレーションが数回途切れ途切れに鳴って止まりました。それと同時にスマホも治りました。
そのまま一晩さわらず、いまは普通です。
このような症状があったかたはいますか?
また、どのような事が原因なのでしょうか。
また同じようになった場合の対処方法はどうしたらよいのでしょうか。
その症状が起きているとき蓋を開けようと試みましたが、硬くてどこから開けていいのかわからなかったのと、こわくて結局あけていません。

わかりにくい説明でしたらすみません。
教えてください。お願いいたします。

書込番号:17048002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/08 09:59(1年以上前)

この機種はバッテリー内蔵タイプですので、裏蓋は開けられません。
誤作動が起こった場合は強制終了で一度再起動するのが良いと思います。

ただ気になるのは焦げ臭いにおいがしたとありますので、ショップに相談にいかれて修理に出してみるのがいいかもしれませんね。

書込番号:17048028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 11:02(1年以上前)

ありがとうございます! 
蓋は開かないのですね。しりませんでした。
強制終了と言うのは横の電源を切る事ですか?
焦げ臭いにおいがするなんて事が、このスマホではなくても有り得るのでしょうか?私の気のせいだったのかとても疑問です。

書込番号:17048195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/08 11:17(1年以上前)

私の回答は、先に回答されたとんぴち様と逸れてしまいますが

>充電しながら通話していたら本体が熱くなる。

極力、充電しながらの使用(通称ながら充電)は、止めるべきだと思いますね。
スマホに限らず、ガラケー/ノートPC等にも搭載している電池は、リチウムイオン(若しくはリチウムポリマー)
電池ですが、継ぎ足し充電に耐用がある半面、熱に弱い性質を持っております。

どのスマホでも、中に入っているCPU(中央演算装置)の負荷状況(特にグラフィック多用したゲームアプリ等・動画再生)
によっては、40℃強の温度にも達する場合もあります。(一昔前のスマホは、50℃強の端末もありましたが…。)

話を戻しますが、ながら充電だと電池の劣化を早めてしまう可能性があるので、すべきではありません。

http://andronavi.com/2013/02/251256


>数秒触らないと画面が暗くなって

の事についてレスしますが、こちらはスレ主さんの現在の画面設定が、どのようになっているかが不明ですので、
何とも言えませんが、端末設定からスリープから変更すれば、改善する場合もあります。

設定アプリ(若しくは画面上に、電波アイコン等が表示されているステータスバーから指で真下にスライドすると、
通知パネルが表示されるので、クイック設定ツールの設定から操作でも可です)

【設定】⇒【画面設定】⇒【スリープ】があるはずなので、そちらでスリープ時間を調整してみて下さい。

もし、スリープ時間を調整しても画面の明るさが一定で無い場合は、同じ【画面設定】の中に【画面の明るさ】が
あるので、もし【明るさを自動調整】にレ点が入っていたら、外して下さい。

書込番号:17048239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/08 11:33(1年以上前)

強制終了は電源ボタン+音量(上)ボタンを同時長押しです。
あとはSIMカードの挿すところに赤色のリセットボタンがあります。
スマホも電子製品ですからショートなどは起こりうる可能性はあります。
気のせいかどうかはスレ主さんにしかわかりませんが、同じような症状がまた出たらショップに行かれるのがいいですよ。

書込番号:17048271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 15:17(1年以上前)

なかーたさん、ありがとうございます!
スリープの秒数設定、変更してみました。
あと、充電しながら使うのもあまり良くないのですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17048899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 15:20(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます!
そのような機能知りませんでした。色々知れて聞いて良かったです。今のところ治っているので、次同じ事があったら修理にだします。
ありがとうございました。

書込番号:17048908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z1」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1を新規書き込みXperia Z1をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)